掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
■ ● ■ 大井町part 91■ ● ■
1 名前:
一目散随徳寺
投稿日: 2021/01/01(金) 03:20:34 ID:0URxDtFg
[ MODERATOR ]
スポルやキャッツ・シアターも開幕し、話題に事欠かぬ街・大井町、引き続き盛り上がってまいりましょう。
※荒らし・煽りが気になる方はスルーでお願いします。
※羽田低空飛行の話題は板の趣旨と外れますので下記板にてお願いします。
品川区・羽田空港新飛行ルート情報交換スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1572183152/
※選挙関連の話題はこちらにお願いします。
23区内限定 選挙情報交換スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182570269/
前スレッド
■ ● ■ 大井町part 90■ ● ■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1598652005/
次スレ誘導前の1000ゲットは禁止。
>>960
を過ぎたら自主的に次スレ申請願います。申請する人は宣言してね。
*品川区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634802/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
2 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/01(金) 11:41:13 ID:Xg8ob44g
[ 25.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>1
ありがとうございました
今年一年のご多幸をお祈りします
3 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 12:46:20 ID:TZkOrSwg
[ fp96f95dd8.tkyc103.ap.nuro.jp ]
用事あって仕方なく朝から出かけたが、ヤマダとか阪急とか2国沿道が大行列で驚いた
4 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 12:48:28 ID:TZkOrSwg
[ fp96f95dd8.tkyc103.ap.nuro.jp ]
2国じゃなくて15号沿道ね
5 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 14:14:51 ID:AQH/40bQ
[ p7975015-ipngn41101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
【COVID-19】23区新型コロナウイルス対策スレッド Part 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1609439678/
2レス目に貼ろうと思ってたの忘れてた
6 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 19:22:52 ID:QBfg7K/Q
[ 182.193.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>4
それをいうなら一国だろ
7 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 19:34:30 ID:SjSEt/fg
[ 124-18-137-3.dz.commufa.jp ]
おさらいw
https://trafficnews.jp/post/66085
8 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 23:05:40 ID:g8SrGSOA
[ 187.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
昔中延の二国沿いににパチンコ一号線ってパチンコ屋があったな
まだあるのかな?
9 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 23:42:01 ID:K9DBGFQQ
[ CTS049236239096.cts.ne.jp ]
>>8
国道1号線が第二京浜国道とも呼ばれてるんで確かに紛らわしいな
東京の人は二国、神奈川の人は国一と呼ぶ事が多い印象
明治時代に国道が整備される際、今の国道15号線が元々は国道1号線だった
旧東海道の拡幅が難しかった事から、それに沿う形で通された自動車用の道路
しかし交通量の増加に伴って飽和状態になった旧国道1号線のバイパス路として設けられたのが第二京浜国道
それに伴って旧国道1号線が第一京浜国道と呼ばれるようになった
その後東京―横浜間の移動の主力となった第2京浜国道が国道1号線に格上げになり、
第一京浜国道には国道15号線のナンバーが割り振られた
なので国道1号線なのに第二京浜と呼ばれる状態になってる
ちなみに第一京浜だけじゃなく第二京浜まで飽和状態になって作られた、
バイパス路の更にバイパス路の自動車専用高規格道路が第三京浜
10 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 23:47:40 ID:8WUgyXrg
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>8
今もパチンコ屋だよ
屋号はフルハウスに代わってるけど
11 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/03(日) 00:40:32 ID:dLiqbEWA
[ FLA1Ado099.tky.mesh.ad.jp ]
酷道一号線って呼ぶ人もいるねw
12 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/03(日) 17:02:00 ID:4PyBkPmg
[ 101-142-186-27f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
>>9
前からなぜだろうと、思っていました。
なるほど、よく分かりました。ありがとうございます。
13 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/03(日) 17:03:21 ID:tAU32RVg
[ M106072036160.v4.enabler.ne.jp ]
イトーヨーカドーか西友で「ミロ」売ってませんか?
14 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/03(日) 18:36:03 ID:ntYY8W3g
[ om126161003170.8.openmobile.ne.jp ]
ミロは今販売休止になっているようです。
販売再開は3月以降との事
15 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/03(日) 21:28:23 ID:JYXLSNzw
[ softbank060065013185.bbtec.net ]
>>13
先週大森のヨーカドーで4つだけ残ってたので一つだけ買ったけど、もう転売ヤーに買い占められただろうなぁ。
16 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/04(月) 15:25:50 ID:n2J1aMkQ
[ om126133236099.21.openmobile.ne.jp ]
一時カールが転売されていたなw
交通会館の大阪ショップに行けば
普通に買えるのに。
17 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/04(月) 15:31:30 ID:33nzjTBg
[ 228.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
いつもある訳ではない。
一時期は電器店でも売っていた。
18 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/04(月) 16:34:22 ID:nty7IsOg
[ p4918104-ipngn25401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
しばらく前に駅前で売り子がマスク売ってたり、マスクと全く関係無い店で売っていたりしたけれども
カールやミロにも注目しておこうかw
19 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/04(月) 20:21:20 ID:JOtWqZiQ
[ h115-165-86-122.catv02.itscom.jp ]
>>18
ミロはもう遅いだろw騒がれたの1ヶ月も前だぞ
20 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/04(月) 20:49:29 ID:nty7IsOg
[ p4918104-ipngn25401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>19
>>18
は冗談だけれども
ちなみに
>>18
の状況もマスク品薄のしばらく後の流通しだした頃だったよねw
21 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/05(火) 19:38:51 ID:JXk/QqlQ
[ FLA1Ado099.tky.mesh.ad.jp ]
カールは西日本だけでしか売らなくなっただけだろ
送料払って通販すれば食える
22 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/05(火) 19:47:55 ID:w8eflqCg
[ 83.net059085143.t-com.ne.jp ]
>>21
カレーは、何処でも買えないはず。
23 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/05(火) 22:41:52 ID:63Srlzdw
[ p6e4296a3.tkyea123.ap.so-net.ne.jp ]
スピンも食いたいなぁ
24 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/05(火) 23:17:00 ID:xM4iCN0g
[ a2pCHL7eMZKhgh0G.nptty107.jp-t.ne.jp ]
成人式やるの?
感染者の割合が高い区ほど強行する感じ
25 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/05(火) 23:25:38 ID:uk+ZkdtQ
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
やるみたいよ
二部制にして地区別に分けてやるとか
26 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/06(水) 12:33:06 ID:b3c9Tlow
[ sp1-72-8-63.msc.spmode.ne.jp ]
区の偉いさんの親戚に新成人がいるんだろ
27 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/06(水) 14:34:26 ID:G7bT2VNg
[ KD106154137163.au-net.ne.jp ]
人が集まる成人式、中止して欲しい。
それも、ある意味、記憶に残る。
「そうかあの時の成人式、残念だったね」
誰もが忘れられない幻の成人式。
28 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/06(水) 14:40:51 ID:oDQlUrlA
[ p4433187-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自分が成人式の時は会場に入りきらなくて外で話を聞いてた
きゅりあんになる前の品川公会堂の話w
29 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/06(水) 15:12:10 ID:EnhUqaxA
[ om126255159178.24.openmobile.ne.jp ]
都内の新型コロナ感染者数大台に乗りましたな
緊急事態宣言はここまで来ると当然かなと思う。
31 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/06(水) 17:17:39 ID:S3tlCaWQ
[ softbank219195102203.bbtec.net ]
成人の日に無理くり成人式やらなくてもいいよな
暖かくなればウィルスが減少するんだからそれからでもいいじゃん
34 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/07(木) 15:28:39 ID:SUtI58tg
[ om126255087062.24.openmobile.ne.jp ]
しかし飲食店中心に緊急事態宣言って…
これだと1ヶ月では収まらんだろ。
連鎖倒産が続出だな。
35 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/07(木) 15:43:17 ID:VJTqid1g
[ p4433187-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
【COVID-19】23区新型コロナウイルス対策スレッド Part 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1609439678/
36 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/07(木) 21:09:43 ID:uH99wa1Q
[ FLA1Aad156.tky.mesh.ad.jp ]
コロナの話題は↑でしろってことか・・・
37 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/07(木) 21:17:22 ID:VJTqid1g
[ p4433187-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>36
大井町の話から派生してちょっと脱線した数レスとかなら別にいいと思うよ
新飛行ルートと同様で長引きそうなら移動したり初めから向こうで始めた方がお互いのためだしそれが筋だろうね
38 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/07(木) 21:49:44 ID:xkor/t7Q
[ M106072032128.v4.enabler.ne.jp ]
品川区は予定どおり成人式をするとホームページ更新されているね
39 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/07(木) 21:54:10 ID:BQRRcEkg
[ sp1-75-2-140.msc.spmode.ne.jp ]
品川区長、漢だなぁ
まぁクラスター発生とかしたら叩かれるだろうけど
40 名前:
長元坊★
投稿日: 2021/01/07(木) 22:56:24 ID:ql3chKDw
[ MODERATOR ]
30 fch-101-050-055-035.fch.ne.jp
32 FLA1Adj108.tky.mesh.ad.jp
33 KD106154137218.au-net.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
41 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 10:32:40 ID:Zssh4zIQ
[ 97.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
今朝のとくダネ!で大井町駅のホームを見下ろせる陸橋の上からホームの混雑ぶりを中継してた、
ホームの様子や駅員の話からすると前日と人出はほとんど変わりないか1割くらい減ってるかなということだった。
42 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 10:41:56 ID:aO+n53jg
[ p4433187-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>41
昨日か一昨日も大井町駅ホームを見下ろした中継をどこかで見たけど
ラッシュ時は乗り切れないほどのすし詰め状態だった
1割減ったくらいじゃたまらないね
43 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 10:44:03 ID:r7wU/ksg
[ a2pCHL7eMZKhgh0G.nptky405.jp-t.ne.jp ]
成人式をやるならば
11日は駅周辺に近付かない方が良いね
どうせ注意しても溜まって話だすだろうから
44 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 10:46:15 ID:aO+n53jg
[ p4433187-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>42
混雑が大変みたいな書き方みたいになっちゃったけど
これからちゃんと人との距離が取れるようになるといいね
45 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 11:13:24 ID:KJ2WjPDA
[ KD124209185027.ppp-bb.dion.ne.jp ]
緊急事態宣言でたら飲食店の数ほぼ無くなるんだろうな
46 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 17:20:43 ID:n4cs2bZg
[ 76.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
成人式会場でやるのは中止。
オンラインで開催だって。
47 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 17:26:12 ID:Ms2KUjgw
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
無視して営業する店多そうだけどな
武蔵家とかw
48 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 20:34:51 ID:HKidyVaQ
[ p1427018-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
大井町みせもんになってんね
49 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 07:43:54 ID:Ae6x7SIg
[ fp76f0e3d9.tkyc103.ap.nuro.jp ]
フジのあるお台場と近く、ホームの状況を撮影できるから選ばれてるだけなんだがな
50 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 08:29:38 ID:1bY92nbQ
[ M106072032128.v4.enabler.ne.jp ]
>>46
やっぱりそうか
あれほどやる気満々だった新宿区まで陥落だものな
自分、職場は横浜市だけど、横浜は予定通りでしかも大規模成人式をやるという、なかなか強気
51 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 08:39:42 ID:bZvNJ5Iw
[ softbank060065013185.bbtec.net ]
自粛自粛ゥウ!マスクマスクゥウ!
店閉めろ閉めろ!外出るな出るな!
52 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 09:50:46 ID:HmZRQRAw
[ sp49-97-106-146.msc.spmode.ne.jp ]
ここまで引っ張っといて中止とか品川区にはガッカリだわ
周りがやらない中、独自路線でなかなか漢だな、と思ってたのに
53 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 10:06:11 ID:N5Z9T71A
[ 118.179.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
誤りをみとめて方針転換できるのが真の漢
一度決めたことに粘着するのはタダの怠惰
54 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 10:21:47 ID:ypZC9kEw
[ flh2-133-200-36-1.tky.mesh.ad.jp ]
>>41
特ダネかはしらんが、大井町で撮影してるとこみたけど
ホームがそんなに混んでなくていい画がとれなかったらしく
東急との連絡口側の階段を撮ったり
人がたくさんやって来る様子を探していた
55 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 10:24:05 ID:uQ9NfmAw
[ om126166142177.28.openmobile.ne.jp ]
給付金のばら撒きが始まりそうだな
これじゃ今に個人でも俺の財布も潤せと
と言う事態になるだろ。
56 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 10:43:22 ID:o1JkUOCw
[ p4433187-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>54
大井町在住の方でサクラ募集
高級優遇
※人との密着があります
57 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 11:48:43 ID:z28f99bw
[ 213.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
ゼームス坂クラスターの時もフジの番組が一番大きく取り上げてたし前からフジと大井町は蜜月の関係
58 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 12:23:53 ID:ypZC9kEw
[ flh2-133-200-36-1.tky.mesh.ad.jp ]
>>57
りんかい線ですぐこれるからかね
59 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 12:33:30 ID:o1JkUOCw
[ p4433187-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>58
中継車で東京港トンネルをくぐってくるんじゃ無いのかな
60 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 13:20:59 ID:GaecI6HA
[ FL1-122-135-104-159.tky.mesh.ad.jp ]
>>59
下道で城南島の方のトンネルくぐってくるのかもよ
61 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 13:53:19 ID:o1JkUOCw
[ p4433187-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>60
東京港トンネルの一般道も両方向開通したでしょ
62 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 16:54:40 ID:PfjJRU+A
[ fp96f95dd8.tkyc103.ap.nuro.jp ]
フジテレビはけっこう大井町で撮影してるね
焼肉屋行くとアナウンサーのサインも多い
63 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 17:19:02 ID:s8WnFfvw
[ FLA1Aav110.tky.mesh.ad.jp ]
大井町って痴漢が多いイメージがすっかり定着したよね
なんであんなに多いんだろう?
64 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 23:22:54 ID:4Q0zn5wQ
[ CTS049236239096.cts.ne.jp ]
フジのアナウンサーとスタッフと思われる人達が大井町で飲んでるところに何度か遭遇したことある
65 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/10(日) 03:21:12 ID:6N31pXxA
[ FL1-122-135-104-159.tky.mesh.ad.jp ]
>>61
あ、そうか
用がないから忘れてた
66 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/10(日) 20:41:06 ID:Ad4ndNzQ
[ softbank060065013185.bbtec.net ]
大井本通り商店街の「番吉」が立ち退きのため、年末で閉業してた。
反対側の武蔵屋呉服店も、家具の和田屋も、肉十八番食堂もなくなり、本通り商店街にアーケードがあったことすら忘れ去られつつある。
そういえば、何年か前に、本通りのアーケードを撤去したクリーニング屋はけしからんから使わない、ってヒステリー起こしてたあの人は今頃どうしてるかなぁ。
67 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 11:09:11 ID:spR24H4g
[ a2pCHL7eMZKhgh0G.nptty407.jp-t.ne.jp ]
ケーブルで成人式が始まった
友人に会えないのは残念だがオンラインだと
興味の無いのはトイレ行ったり、スマホ見たり出来るね
68 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 13:44:01 ID:dTg5WP1w
[ 133.106.34.1 ]
駅前は新成人でごった返してる
ずいぶん前から振袖レンタルとか着付予約してたんだろうし
69 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 16:52:48 ID:1b95hAJg
[ softbank060071106239.bbtec.net ]
ヤマダ電機って自転車売ってますか?
70 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 16:59:27 ID:/E0wmKvA
[ 219-100-52-179m5.mineo.jp ]
大井町店では売ってるよ
71 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 17:07:42 ID:1b95hAJg
[ softbank060071106239.bbtec.net ]
ありがとう。ネットでは分からなかったので助かりました。
72 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 19:26:38 ID:ukS/O1Ew
[ sp1-72-9-185.msc.spmode.ne.jp ]
今日はきゅりあん前のペディストリアンデッキに振袖の女の子達が結構いたわ
男は1人も見なかったけど
73 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 20:28:32 ID:g918No4Q
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
大井町に20年近く住んでるけど男が振袖着てるのは見たことないわ
74 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 20:39:14 ID:j/q1Y6Hw
[ sp1-75-238-110.msb.spmode.ne.jp ]
絶対男も混じってる
外見だけじゃ正確な判断は無理
75 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 22:06:12 ID:g918No4Q
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>74
72は男は一人も見ないって断言してるけど
76 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 22:30:24 ID:mff75YxQ
[ 43x234x94x52.ap43.ftth.ucom.ne.jp ]
釣り仲間・・・(;_:)
77 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 22:54:41 ID:IHMrWL0w
[ i231254.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>66
大井本通りてどのあたりですか?
三又交差点のバス通りのところかな。
映画「時代屋の女房」の骨董屋さんもなくなったもんね。
大井武蔵野館もなくなったし。寂しい。
78 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 07:12:19 ID:VLOKGlYA
[ sp1-72-9-185.msc.spmode.ne.jp ]
紋付袴やスーツの男を見なかったってことだよ
言わせんな
79 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 09:26:04 ID:2XvQHSdA
[ pw126193069104.28.panda-world.ne.jp ]
>>77
三ツ又交差点〜大井第一小学校あたりまでかな。
商店街の跡形もなくなっちゃった。
80 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 23:00:39 ID:PM19J2+g
[ i231254.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
寂しいね。
あの辺は、マンション建設?
それとも道路拡張なのかな。
劇団四季がいなくなったら、駅近も変わるね。
81 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 05:38:25 ID:UwAH8hqg
[ om126237125047.9.openmobile.ne.jp ]
大井町に過ぎたるもの一つあり
劇団の四季
82 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 09:45:18 ID:/Hdcdh+g
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
まじいらないよな
83 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 09:52:02 ID:wSdbpxJw
[ KD113154036127.ppp-bb.dion.ne.jp ]
華林も20時閉店かな?
84 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 10:23:15 ID:kI9w3fdA
[ KD182251242001.au-net.ne.jp ]
国鉄の団地だったよね。四季の敷地。
85 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 11:08:16 ID:4aAJvJ3g
[ sp1-75-235-107.msb.spmode.ne.jp ]
劇団四季の税金収入で品川区の財政がうるおうからいいんじゃないの
今はコロナで大変だろうけど
86 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 11:18:57 ID:czWr8Uag
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>85
法人税は国税なので残念ながら品川区に税収は入らないね
87 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 11:47:48 ID:SicfbJFA
[ fp76f17c2c.tkyc102.ap.nuro.jp ]
昼呑み行くけどどっかいい店ある?
88 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 11:58:40 ID:/oMY3mBA
[ 135.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
四季劇場は大井町の再開発で閉館でしょう。
スポルももともとオリンピックまでだったのが今年まで延長してるけど、移転が決まってます。
早く再開発が始まって欲しいですね。
89 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 12:02:59 ID:9QjHciDQ
[ softbank126161192229.bbtec.net ]
↑
おじちゃん!
ウソいうなよw
90 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 12:33:16 ID:rTJ/Ct/A
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
広町 (品川区)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E7%94%BA_
(%E5%93%81%E5%B7%9D%E5%8C%BA)
wikipediaがウソつきかどうかは知らないw
91 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 12:38:38 ID:nVEdcuPQ
[ 42-146-153-162.rev.home.ne.jp ]
あらら
2021年夏に閉館が決定
了解!w
92 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 16:19:29 ID:oiwo5ngQ
[ fp93c00d35.tkyc318.ap.nuro.jp ]
あ!
有明四季劇場へ移転が決定!
2021年9月オープン予定。
93 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 17:50:38 ID:byzKdOqQ
[ h115-165-86-122.catv02.itscom.jp ]
四季のお陰で潤ってた飲食店は厳しくなるね
94 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 19:02:20 ID:5nRmI9Rw
[ 77.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
過疎地じゃないから、その辺は大丈夫だろ。
むしろ、コロナの方がヤバいと思うけど。
95 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 22:33:08 ID:8ahUQ+0g
[ fp76f0e146.tkyc103.ap.nuro.jp ]
>>86
固定資産税・特別土地保有税・事業所税・都市計画税・特別区民税(法人)は
96 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 22:37:20 ID:8ahUQ+0g
[ fp76f0e146.tkyc103.ap.nuro.jp ]
失礼
>>86
都内に事業所登記している事業者から徴収される
固定資産税・特別土地保有税・事業所税・都市計画税・特別区民税(法人)は
その一部が国税ではなく都税として入ってくるので
品川区も始め各特別区にも恩恵はある
97 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 23:03:16 ID:czWr8Uag
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>95
四季劇場の土地は品川区のものだよ
98 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 23:14:05 ID:czWr8Uag
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
大企業があるからといって区の税収は潤わないよ
区の税収の違いは住民税の違い
人口×納税額で決まる
例えば港区の特別区民税の税収は700億くらいあるが人口も面積も港区の2.5倍くらいある足立区の区民税税収は400億くらいしかない
故に劇団四季があるから品川区の税収がうるおうというのは単なる誤解
99 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 23:19:00 ID:rTJ/Ct/A
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そうなのか
地方の工場誘致や発電所建設は
税収目的では無いってことなのね
100 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 23:53:09 ID:M276Tr/g
[ fp745290e5.tkyc502.ap.nuro.jp ]
すぽるなくなるんだよね
もったいないなー
101 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 00:04:11 ID:N1mnmdew
[ p182050-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
大井町の車庫は区役所あたりも含めて、汐留とかみなとみらいの様になる再開発が待ってるからね。
コロナで大分遅れそうだけど。
102 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 03:27:49 ID:PflnW0EA
[ KD124209184205.ppp-bb.dion.ne.jp ]
品川区は大井競馬場で潤ってるんじゃないのか
103 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 03:29:29 ID:IzoLDyoQ
[ FLA1Aav110.tky.mesh.ad.jp ]
これか。四季劇場のあたりは緑道になるのかな?
大井町駅周辺地区まちづくり構想
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kankyo/kankyo-toshiseibi/kankyo-toshiseibi-project/hpg000015074.html
104 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 06:08:25 ID:plRlqFNQ
[ KD124214012076.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ここで計画について説明されてます。
デッキでつないでオフィスビル、ホテル、マンション、商業施設になるようです。
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52499024.html
東急大井町線も区役所側に改札作ってくれないかな。
105 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 07:00:28 ID:OkvGNdDw
[ dcm2-119-238-246-108.tky.mesh.ad.jp ]
>>102
あれは23区共同事業だから、それほどではない
106 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 08:32:38 ID:FtBWDDPw
[ 133.106.44.47 ]
古くなった区役所が駅前に移転するかと思ってたがホテルとオフィスビルになるのか
107 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 11:23:35 ID:AjNfWsog
[ KD124214056114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ケンタいつできるんだろうと思って確認しに行ったら
2月後半だった。
はよできてほしいなー
108 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 11:30:59 ID:+/yyEpnw
[ pw126033203041.23.panda-world.ne.jp ]
>>99
まあ工場誘致すれば人口も増えるからね
原発の交付金は国から貰える金でまあその原資は電源開発促進税なので税収目当てといえば広い意味ではそうかもしれない
109 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 12:49:56 ID:eqnrmsBQ
[ KD106154138140.au-net.ne.jp ]
原発の給付金などがあるので地域の足しになり、それを利用する政界との兼ね合いで
原発反対を唱えても推進派が強くて継続が進んでしまう。原発は止めた方が良いけどね。
110 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 21:47:33 ID:p7oc17pw
[ fp76f0e146.tkyc103.ap.nuro.jp ]
>>105
2021年度の23区各区への年間分配金は1区あたり3億円だと
因みに今年度(2020年度)は1区あたり2億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64885170S0A011C2L83000
111 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 12:52:20 ID:CzFnfw+A
[ a2pCHL7eMZKhgh0G.nptty401.jp-t.ne.jp ]
>>104
そんなのを作ったらさらに駅がなぁ…
入り口を増やしてもホームの広さはどうにもならない
オフィスもマンション住民もリモート勤務だと良いが…
商業施設は東京はどこも作りすぎて、半年で外から人は来なくなる
112 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 19:14:57 ID:21nGdLVQ
[ UQ036011224013.au-net.ne.jp ]
昼間の駅前がパトカーだらけだったけど何かあったの?
113 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 21:41:58 ID:O2MHHWQQ
[ fp96f95dd8.tkyc103.ap.nuro.jp ]
これ見ると高架下の店は残るのか
で、俺のやきとり付近はスーパーになりそうだな
114 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/16(土) 12:29:39 ID:eP1JoeOw
[ KD119104116230.au-net.ne.jp ]
https://limebasil.hateblo.jp/entry/2021/01/07/110948
番吉さん..
115 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 13:19:47 ID:nsCjs1sQ
[ 177.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
TVタックルに大井町の住宅街の中の10年空き家の家が出てたけど
家はともかくあのイチョウの木が邪魔だよなあ。
枝が電線に接触してて危険だし道路に葉っぱが散乱してたし。
116 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 13:34:35 ID:NV7U57EA
[ KD106154138063.au-net.ne.jp ]
TVタックル見逃した。
大井町の住宅街って、どこらへん?
空き家は周辺みんなが困るよね。
117 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 14:40:03 ID:h9PB56OA
[ M106072052161.v4.enabler.ne.jp ]
ちらっと出た航空写真では大井町駅の南西方向だったかな
118 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 15:03:56 ID:fNSuMf8Q
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
よくわかんないけど誰かが固定資産税を払い続けているのでしょ
今どき立地…じゃなくてリッチな話だねw
119 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 16:10:27 ID:jAKZnolQ
[ softbank126009082173.bbtec.net ]
Y町5丁目 グーグルマップで近づけないところ
120 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 17:17:32 ID:fNSuMf8Q
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
私道の奥などはストリートビューで行けないことが多いよね
今度私道の奥の家に引っ越すかも知れないので
安心なような残念なようなw
121 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 20:52:51 ID:BH6aXDFQ
[ flh2-133-200-36-1.tky.mesh.ad.jp ]
>>118
家潰して更地にした方が税金高いし、そっちの方がリッチ
いま売るより、もっと地価は上がっていきそうだし
122 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 20:55:03 ID:BH6aXDFQ
[ flh2-133-200-36-1.tky.mesh.ad.jp ]
>>115
TV見てないんだが、西大井と戸越公園の間に思い当たる家がある
いちょうの木で、家屋の壁が傾いてなかった?
123 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 21:18:41 ID:TKItQAiw
[ maro-210-202.maro-v.jp ]
そうそう。カレーのホーカーズの裏あたり。
124 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 23:24:44 ID:fNSuMf8Q
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
動画があったので見たけれども
>>118
みたいな悠長な感じじゃ無く闇の深そうな話だったw
125 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 02:31:50 ID:NmR7ysUg
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
区役所の近くのサイゼリヤのトイレだけ借りるの禁止な
126 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 12:43:30 ID:MhtKdkSw
[ KD124209185027.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大井町に一軒だけあるソープ行ってみようと思うんだがどうですか?
ホームページみたら可愛い女の子多いけど不安。
127 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 13:07:39 ID:NHMVv0MQ
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>126
3密を避けてお楽しみください
128 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 14:36:57 ID:pwPrdPbQ
[ h175-177-045-179.catv02.itscom.jp ]
>>126
写真は全て詐欺、建物が古くて暖房効かないのでお湯から上がったら寒さで地獄
3密避けて地獄を堪能するといい
129 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 17:31:42 ID:6am0Ai7g
[ p4037024-ipngn23101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>126
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=103/bid=412/tid=2501455/
行ってみたら。話聞いてから、受付すれば。
130 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 19:37:08 ID:MN5DW2lQ
[ 187.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>125
あれサイゼリヤのトイレじゃないだろ
131 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 21:40:00 ID:Nrq4ySjQ
[ FLA1Abo037.tky.mesh.ad.jp ]
御徒町にも一軒だけあるよなあ
132 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 22:01:11 ID:XtsFHuBw
[ p182050-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>130
そうだけど、公衆トイレでもないんです
区役所かその前の公園にトイレありますので宜しくデス
133 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 02:09:52 ID:TF3ubbdQ
[ 133.106.34.187 ]
>>129
コロナ関係なく通っててこいつらヤバいな
さすが爆砕
134 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 02:50:48 ID:9PgJOV7w
[ softbank126010245221.bbtec.net ]
区役所って駐輪場ありましたっけ
ネットで探したら駐車場はあると書いてあるけど
マイナンバーカードが期限切れで行かなきゃいけないので面倒くさい
出張所じゃ駄目なんだろうし
135 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 05:34:40 ID:2JCQ8pFg
[ om126211035043.13.openmobile.ne.jp ]
このご時世に石鹸の国へ遊びに行くのかw
ただ真面目な話今後性風俗は淘汰されるだほうな。
136 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 07:02:44 ID:WTNRur1Q
[ dcm2-119-238-199-3.tky.mesh.ad.jp ]
>>134
あるよ
137 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 08:49:24 ID:Raxt2ILA
[ 218.231.195.10.eo.eaccess.ne.jp ]
区役所駐輪場は無料で停め放題。
ただし、駅は遠い。最寄りは下神明。
138 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 09:39:50 ID:Q4GwbECw
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>135
プレイ中の飛沫対策を完全にすれば
体中を石けんで洗うからむしろ安全か?w
139 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 11:41:22 ID:WeqouOJQ
[ p4037024-ipngn23101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
姫達も生きるの必死だから協力してあげたら。
140 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 11:45:02 ID:KamJtLhw
[ KD014101055151.ppp-bb.dion.ne.jp ]
姫は、お礼にコロナをプレセント。
141 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 12:32:02 ID:54KZvNcQ
[ om126179115074.19.openmobile.ne.jp ]
姫?…
アルテシアかな
142 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 13:09:25 ID:Q4GwbECw
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>141
客「マスクをしている訳が分かるな? 私は過去を捨てたのだよ。」
姫「兄さん!」
143 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 18:45:14 ID:Q4GwbECw
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>119
今日実際に行ってみて場所を確認したけど
ストリートビューにもしっかり映ってる所だった
今よりも草ボウボウだねw
144 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 19:15:48 ID:agQ1JpGg
[ sp49-98-156-23.msd.spmode.ne.jp ]
嬢は普通に聞くけど姫ってのは初めて聞いた
145 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 19:52:22 ID:Vf20Q13A
[ fp745290e5.tkyc502.ap.nuro.jp ]
姫使うよ
昭和のスポーツ新聞のエロ面とかでよく見た記憶
146 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:34:26 ID:NAHTlHMA
[ softbank219195100014.bbtec.net ]
泡姫
147 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:56:25 ID:WeqouOJQ
[ p4037024-ipngn23101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
お風呂は、三蜜じゃないから大丈夫だって、言ってる人が、多々。
ここは、姫と協力してコロナを乗り切ろう。
148 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 22:35:30 ID:hwCIYmww
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
泡姫
149 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 23:17:40 ID:0CXboP4A
[ 186.108.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
この辺に越してきて20年だけどつい最近までずっととよまちだと思ってた。
150 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 00:31:42 ID:twgXUc/g
[ softbank060071049191.bbtec.net ]
大丈夫、俺もだ
151 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 03:03:48 ID:yu2tPbSw
[ 133.106.35.163 ]
俺はとよまちを知らない
152 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 08:00:30 ID:/mkpuvfA
[ KD106154138090.au-net.ne.jp ]
とよまちってどこのことですか?
豊町?
153 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 08:50:25 ID:KqpXaTMA
[ om126208203110.22.openmobile.ne.jp ]
ゆたかちょうですね
154 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 02:41:04 ID:/A/FWF0Q
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
豊町の危険度が半端なくて…
http://j-jis.com/data/tokyo/detail/%E5%93%81%E5%B7%9D%E5%8C%BA/%E8%B1%8A%E7%94%BA
155 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 16:36:55 ID:eeGUbe5g
[ 106.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
以前から有名だよね
156 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 18:12:07 ID:aWtDC7mQ
[ KtA27XI.proxy10016.docomo.ne.jp ]
>>100
もともと期間限定でしょ
157 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 09:20:36 ID:qKAUnhTA
[ M106072036160.v4.enabler.ne.jp ]
東京品川病院はコロナ患者を受け入れているのかな?
158 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 10:35:20 ID:HuGjNTVw
[ p12002-ipngn9201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>157
去年6月頃に行った時、小池知事からのコロナ対応への感謝状が飾られていたなあ
https://tokyo-shinagawa.jp/info/covidmessage.htm
159 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 15:13:30 ID:PeY9Y0kQ
[ om126255179200.24.openmobile.ne.jp ]
緊急事態宣言が後1ヶ月延長みたいだですわ
真面目に時短をやっている飲食店は残念ながら
アウトかな。
160 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 19:03:31 ID:nvzFGPKA
[ sp1-75-9-31.msc.spmode.ne.jp ]
月180万もらえるんじゃないの?ウハウハじゃね
161 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 19:25:30 ID:R4PwQXCQ
[ FL1-60-237-51-139.tky.mesh.ad.jp ]
>>159
マジか。
162 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 23:25:00 ID:oWHzIl6g
[ softbank219195102203.bbtec.net ]
夫婦経営で通常21時閉店が1時間短縮営業するだけで6万円貰えるんですよ、笑いが止まりません
6万の利益出すにはいくら売り上げなきゃならないと思います?それが働く時間を1時間少なくするだけで6万円が入るんですwww
こんなおいしい話があるんですね
163 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 00:05:33 ID:Bv1yQQ/g
[ om126208197025.22.openmobile.ne.jp ]
大井町と大森、住むのどっちがおすすめ?
164 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 01:06:21 ID:zCBrD59g
[ softbank126015148199.bbtec.net ]
昔同じ質問書いたら、意地悪なレスが一つついただけだった
質問の仕方を考えた方がいいよ
俺はどっちも住んでるけど、勤務先次第だと思う
165 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 07:29:52 ID:ZhVfrXPw
[ pw126182154156.27.panda-world.ne.jp ]
最近狭小地にたこ焼き屋とかどんどんオープンしてるね。
時短協力支援金せしめるために。
166 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 08:38:05 ID:4vBZvxmw
[ 133.106.35.190 ]
>>163
マルチポスト
167 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 17:30:55 ID:MWTQHPUw
[ pw126237076081.13.panda-world.ne.jp ]
飲食業の利益率って
20〜30%らしい。
と言うことは¥6万/日
なら20〜30万の
売り上げが、
そのまま転がり込んで来たって
ことね。
なんだかなぁ。。。
168 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 00:26:08 ID:ttSYqaPg
[ p3274199-ipngn19301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そんなに利益率いいわけあるかw
そんなに稼げたら倒産件数No.1の業界にはならん
大井町みたいな優良エリアで飲食OKの物件は、
坪単価4万とかだよ
ひどいと2坪30万のテナントもある
利益率は10%台が多いと思う
それでも10 坪くらいまでの個人店は、
給付金で黒字にはなってると思うけど
169 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 04:08:36 ID:7oxj+OyQ
[ FL1-118-108-145-138.tky.mesh.ad.jp ]
>>167
4パーセント前後やぞ
日高屋ですら10パー程度
170 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 08:54:41 ID:hytI6k1w
[ 133.106.47.192 ]
固定費という考えはないんか。。
171 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 09:48:58 ID:i+vNZ+Fg
[ 113x38x110x3.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
粗利と純利益をごっちゃにしてるな
172 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 12:58:56 ID:A1RHUrHw
[ p4753209-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
1か月で180万円の増収! コロナ補償で「いつもより儲かった」バー店主の月次決算公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/7827eda0139ff58d1990829d3938ba1dba6de744
173 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 21:13:53 ID:Uu485OjA
[ nttkyo1154144.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
アトレ6Fの空きスペースやっとお店決まったみたいね
2月オープンだって
https://www.skylark.co.jp/chawan/
174 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 05:56:39 ID:bm+jvN8w
[ om126255023135.24.openmobile.ne.jp ]
飲食店でいわゆる協力金でボロ儲けをしているのは家賃の無い
自宅で経営をやっていて尚且つ従業員も雇っていない場合だろ。
飲食店の家賃は高いししかも都内だ協力金なんてすずめの涙
だろうなかなり淘汰されるのではないか。
175 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/26(火) 21:16:59 ID:1OYAOQ5g
[ fp745290e5.tkyc502.ap.nuro.jp ]
まぁ
1)収入の部
補助金 6万x30日=180万円
+
20時までの売上
2)支出の部
固定費
テナント料(いつもと同じ)
人件費(いつもと同じ、但しバイト料は削減)
光熱費(短縮時間分削減)
変動費
材料費(短縮時間分は削減)
こんなもんかな…
規模や人を雇ってるか、自社ビルかどうかなどによってかなり収支は変わってくると思う
176 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 19:20:04 ID:MhA1tXyg
[ 133.106.45.12 ]
とはいえまだ支給されてるわけじゃないし
この1年通じて収入源が続いてる業種だしね。
177 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 05:34:32 ID:dIp+XttA
[ om126255124084.24.openmobile.ne.jp ]
エギーユ紛争
178 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 16:22:14 ID:Vkg5jrSQ
[ 133.106.44.96 ]
176だけど収入減、だ
179 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 23:18:38 ID:8DFLh5OQ
[ fs276ed7f5.tkyc406.ap.nuro.jp ]
緊急事態宣言延長決定だとさ
でも多くの国民はまるでどこ吹く風w
まあこれで国力は下がるな
乗じて尖閣が奪われなきゃ良いが…
180 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 01:32:34 ID:BwizwD0A
[ KD106154009041.au-net.ne.jp ]
消防のサイレンなってたけど、ヘリ飛んでるのは火事取材か?音クソうるせえ…
>>179
実効再生産数は下がってんだけどな
変異型の事と都民のアホ加減を考えると0.5目安でも怪しい気はするな
何で未だに家族・カップル連れ立って買い物に行くのか
181 名前:
東京愚麗人民
投稿日: 2021/01/30(土) 01:33:46 ID:AsOnl3rg
[ fp76f0e367.tkyc103.ap.nuro.jp ]
さっきからヘリが低空飛行旋回しててうるさい!!!
何があつた???
182 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 01:37:09 ID:7f+KtSUw
[ p4912071-ipngn25301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
二葉1丁目で火事
煙が見えて臭いもあり
しかしネットでは豊洲タワマンの火事の話題ばかりw
183 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 01:37:13 ID:BwizwD0A
[ KD106154009041.au-net.ne.jp ]
東京の火事調べたけど、豊洲のタワマンで昨日午後7時くらいに火事あって
11時になってもまだ延焼中…とかあったがこれか?
184 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 01:39:33 ID:BwizwD0A
[ KD106154009041.au-net.ne.jp ]
>>182
豊洲の取材帰りについでにこっち寄ってるとかじゃねーだろうな…
マジやめてくれ、寝れねえ
185 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 01:40:03 ID:6zxOvzDQ
[ p1042-ipngn8301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
旋回してるヘリが1機でホバリングしてるヘリがもう1機居る?
186 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 01:44:03 ID:NOfhNtTA
[ fp96f9369f.tkyc103.ap.nuro.jp ]
ヘリうるせー
187 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 01:49:42 ID:OwHUERww
[ KD027083027146.ppp-bb.dion.ne.jp ]
旋回してるおと世田谷方面遠くの方に緑と赤で制止してるヘリらしきものが見える
188 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 02:08:10 ID:7f+KtSUw
[ p4912071-ipngn25301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>182
煙はもう見えない
豊葉の杜学園の道は完全封鎖
そこと四間道路上に多数の消防車あり
非難のため外に出ていた近隣住民の人達は暖房を入れた町会会館に移動していた
以上現場からお伝えしました
189 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 02:33:29 ID:IYjt5LtQ
[ v111061.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
消防庁のヘリだったか
火災現場の建物が密集しすぎて消化活動大変そうだね
190 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 10:14:43 ID:uoBLtu3g
[ sp1-75-9-23.msc.spmode.ne.jp ]
二日市公園に子供連れてきたら朝からオッサン2人がだべってた
あとでそこの場に戻ったら菊正宗の飲み終わったパックが無造作に地面に置かれたまま
クソ老害ルンペンども、本当害悪だわ
191 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 17:03:21 ID:GLAeKZRw
[ M106072036160.v4.enabler.ne.jp ]
信号は赤なのに若者3人が顎マスクで横断歩道を堂々と渡っていた。バスがホーンを鳴らしても平気で渡っていた。しかも歩きタバコで。
本当に最悪だわ
192 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 20:19:43 ID:E6ayW7+Q
[ softbank060065013185.bbtec.net ]
>>191
御年73歳くらいですか?
193 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 20:28:03 ID:1rv2M30A
[ softbank219195102203.bbtec.net ]
ミスドのピエールマルコリーニ、すんなり買えた
東急側の2F入口から入ったからみずほ銀行側の1F入口からの人に先を越されて焦ったけど用意させれていた数が多いから大丈夫だった
美味しかったけど並んでまでまた食べたいかというとそこまでじゃないな
バレンタインが近づくと行列が伸びるのかな
194 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 20:48:01 ID:GLAeKZRw
[ M106072036160.v4.enabler.ne.jp ]
20代
195 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 20:49:47 ID:E6ayW7+Q
[ softbank060065013185.bbtec.net ]
>>194
いやいやいや、そんなサバ読まれても。
196 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 20:52:44 ID:GLAeKZRw
[ M106072036160.v4.enabler.ne.jp ]
20代くらいだったと思います
197 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 20:58:09 ID:XWzyKsLw
[ p10179-ipngn10601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ボケだとしたらいいボケw
198 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 08:32:23 ID:QtYv/lYA
[ KD106154133112.au-net.ne.jp ]
郵便局本店、
やっとクレジットカード決済をなったが、カード手渡しを要求されて職員が処理、
でもパスワードは操作端末器をカウンターに出してから「どうぞ」であった。
コロナ禍のなか、現金手渡しが嫌でカードを選んだのに何の意味無し、考え直して欲しい。
199 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 12:34:26 ID:E5sCL9TQ
[ sp1-75-238-29.msb.spmode.ne.jp ]
>>198
決済が嫌なら郵便局に行かなければいいよ
200 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 12:48:00 ID:7rHWvFsg
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
郵便局とかオワコン
201 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 13:52:40 ID:ZT7o7PEQ
[ 51.net059085128.t-com.ne.jp ]
郵貯Pay使えば良いのでは?
202 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 21:07:19 ID:/NRJNeMg
[ softbank126209037177.bbtec.net ]
>>198
クレカ決済でオナるってどんな変態だよw
203 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 23:03:42 ID:YO11sfYg
[ KD124214003160.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東京品川病院の桜は、かなり枝を切られたな。
あそこまでいくと満開になっても少し寂しいかも。
204 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/02(火) 00:22:37 ID:plO5H2bw
[ 218.231.195.10.eo.eaccess.ne.jp ]
>>203
あそこの桜、一番好きだったのにな。
特に道の両側に桜があって桜のトンネルができる部分。
ああ言う場所って本当に少ないよね。
205 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/02(火) 18:18:53 ID:aClx36Ag
[ sp1-75-234-220.msb.spmode.ne.jp ]
阪急やアトレ回ったら行列できてんなーと思ったら今日は恵方巻きの日だったのね
206 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/02(火) 19:58:49 ID:ZcJzk1+w
[ KD124214012076.ppp-bb.dion.ne.jp ]
午後6時半くらいにイトーヨーカドー行ったら恵方巻き売り切れててまったくなかった。昨日は同じ時間に残ってたから油断した。
207 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 00:22:36 ID:fgVhQ0/g
[ 218.231.195.10.eo.eaccess.ne.jp ]
昭和の時代には恵方巻なんて聞いた事も無かった。
ハロウィンは存在は知っていたが、ラマダンと同じくらい遠い存在だった。
208 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 00:27:36 ID:iitablrA
[ p17194-ipngn10801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>207
バレンタインデー
昭和の時代は近い存在だった
平成の時代は遠い存在だったw
209 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 01:07:35 ID:JY+LDllg
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ハロウィンは当日に六本木に行けばもっと存在が近くなるよw
白人数十人が全員サイヤ人の恰好してるの見たらもうね・・・
210 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 01:59:08 ID:ucH/lADw
[ om126204254111.3.openmobile.ne.jp ]
恵方巻き売切れ 食品廃棄問題あったからだろ
211 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 15:38:49 ID:VHxFpj9g
[ om126255070201.24.openmobile.ne.jp ]
恵方巻は腹黒い資本家が考えたんだろ
巧みだねえ。
212 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 17:31:17 ID:XT80xUbQ
[ sp1-75-234-220.msb.spmode.ne.jp ]
イオンあたりが始めたんじゃなかったっけ
関西のごく一部で行われていた行事を全国区のイベントに仕立て上げてしまうんだから、商魂たくましい話だ
213 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 19:23:10 ID:MvUNZbFA
[ sp49-98-161-169.msd.spmode.ne.jp ]
バレンタインチョコもハロウィンも似たようなもんかな
ホワイトデーとかなんやねんそれと
214 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 19:32:54 ID:0EVwgYpA
[ 201.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
商業主義に乗せられない俺カッコいい
215 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/04(木) 08:11:00 ID:p7+/CuWQ
[ KD106154131019.au-net.ne.jp ]
>>203
次の日、通ったら剪定を継続してやっていたので小さい枝を一本貰って来た。
観賞用の樹なので育たないよと職人さんにアドバイスされたけど・・、(笑)
剪定と言えば、
一丁目の中央公園周辺に新築された集合住宅の植樹が
一般公道の歩道部を超える幅に植えてあったが、最近、短くなっていて一安心。
初めから計画されていたんだね。考え過ぎだけで良かったわ
216 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 10:53:12 ID:uAqZUfiA
[ h220-215-174-068.catv02.itscom.jp ]
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210205/1000059947.html
病院に弁当届けて飲食店も支援
よい取り組みですね
217 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 14:50:32 ID:oe8eZqAA
[ sp49-98-175-209.msd.spmode.ne.jp ]
愉々家が2月14日閉店予定
218 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 17:34:02 ID:Q8XaAbFQ
[ fp96f95dd8.tkyc103.ap.nuro.jp ]
アトレも閉店多いな…3coin来るけど
219 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 20:14:11 ID:QDoARvsQ
[ FL1-118-108-145-138.tky.mesh.ad.jp ]
>>218
地味に嬉しい
220 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 20:15:45 ID:K6RDqBJg
[ h115-165-86-122.catv02.itscom.jp ]
>>218
3coinいいじゃん
221 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 23:07:51 ID:PRtrahFQ
[ fp76f0e3d9.tkyc103.ap.nuro.jp ]
アトレは花屋閉店が痛い
阪急にもあるけど品揃えがなあ
222 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/07(日) 22:09:00 ID:xA8ptHvA
[ fp76f0e146.tkyc103.ap.nuro.jp ]
>>212
1980年代末に小僧寿しチェーンが「縁起巻き」の名前で商品化して
流行らそうとしたが商業的に完全に大失敗
それから10年後くらいにセブンイレブンが「恵方巻き」の名称で発売しソコソコ売れたので
その翌年以降からローソンやファミマ等の他のコンビニが追随したそうだが
ムーブメントとして定着しだしたのは21世紀に入ってからだとか
223 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/07(日) 23:10:22 ID:8RKO/BBw
[ 133.106.33.148 ]
広島のセブンイレブンだっけ恵方巻き始めたの
224 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/08(月) 22:55:51 ID:GLN1OZ3Q
[ 133.106.36.139 ]
バニアンホテル閉まってるけどまさか。。
225 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 00:35:33 ID:cLhoBjAQ
[ i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>224
予約サイトだとずっと満室状態。ちょっと泊まってみたかったな。
昔立会道路の花子と太郎のそばにあった旅館とかも。ホテルタチバナはまだ盛業中だね。
226 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 02:12:46 ID:1C5ofqIg
[ 218.231.195.10.eo.eaccess.ne.jp ]
大森と蒲田のアーヴェストホテルも閉まったし、大森の東急REIホテルも閉まったよな。
227 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 13:36:58 ID:RpAyiwbA
[ KD106154137202.au-net.ne.jp ]
三つ又交差点に新しいホテルの建設が完了しています。
開業はいつかな?こんな時期でも大丈夫なんだろうか?
228 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 21:18:34 ID:cKokCh7A
[ KD124209143079.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大井町御三家とは初めて聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a8f9e594431fc1d0fea820fe51b82359c5e0ca7?page=3
229 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 21:24:44 ID:4lcY1PRg
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
朋優が何でと思ったら住所が西大井だからか
元中延学園だったから違和感が働くなw
230 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 03:27:20 ID:fkVGySQA
[ fp745290e5.tkyc502.ap.nuro.jp ]
女子校を共学化して名前ロンダすると急に人気が出て経営陣ウハウハ
というのが至る所で散見されるね
231 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 06:33:06 ID:Dtkt7+XQ
[ sp1-75-239-52.msb.spmode.ne.jp ]
御三家って青蘭中延小野か
高校時代はこの辺の女子には世話になったな、もう30年も前だけど
232 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 08:03:42 ID:xwT5Ag3g
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
シナジョに入学したい
233 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 09:27:24 ID:3NJ20tLg
[ fs276ed21e.tkyc201.ap.nuro.jp ]
品女の制服はヒトラーユーゲントを模したな
あの色は街中で目立つわ。
234 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 10:56:58 ID:5JnNkknQ
[ om126212167218.14.openmobile.ne.jp ]
軍隊の制服は今日のファッションに影響を与えたというしね
235 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 15:16:18 ID:FvjpMDCQ
[ i220-109-111-239.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
品女、ボロかった校舎も建て替えたしね
236 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 15:46:36 ID:1x/LbihA
[ sp49-97-102-84.msc.spmode.ne.jp ]
去年子どもが中学受験したけど、
大井町御三家なんて聞いたことないw
どこも平均よりちょい下の入りやすい学校ってイメージしかない
237 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 18:22:04 ID:SuqD3I6w
[ 118-86-195-209.fnnr.j-cnet.jp ]
昔「ズベラン高校」ってありませんでしたっけ
238 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 20:57:00 ID:S7+hfs5w
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>236
平均よりちょい下って中学受験生的な平均なので世の中一般的に見ると少なくとも平均よりは上でしょう
朋優は都立高校の滑り止めとしてみんな受けるよね
特に私立女子は高校入学廃止してるから都立の滑り止めとして青山新宿小山台クラスはみんなうけるよね
239 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 23:07:05 ID:wLUS72zQ
[ CTS049236239096.cts.ne.jp ]
>>234
軍人が若者の憧れる職業となるように制服のカッコ良さを求め、
ナチスの親衛隊、突撃隊やヒトラーユーゲントの制服はヒューゴボスにデザイン製造をさせてたらしいからね
軍服っていうのはそもそもカッコ良いように作られてるものなんだよ
240 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/11(木) 18:03:28 ID:djb69BoQ
[ 175.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
日経新聞のサイトで大井町駅周辺の再開発について取り上げてる
241 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/11(木) 18:37:42 ID:djb69BoQ
[ 175.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
日経新聞読めば済むけど
242 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/11(木) 19:47:10 ID:YEITS7eA
[ 61-205-5-19m5.grp1.mineo.jp ]
路地のごちゃっとしたとこは残しといて欲しい
243 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/11(木) 20:13:00 ID:djb69BoQ
[ 175.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
そういうとこをなくすための再開発じゃないかな
244 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/11(木) 21:17:55 ID:hpOUHg6w
[ fp96f95dd8.tkyc103.ap.nuro.jp ]
広町の再開発だから東小路はそのままでしょう
区役所は四季劇場付近に移転かな
245 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/11(木) 23:31:17 ID:7KxdWLww
[ fp76f0e3d9.tkyc103.ap.nuro.jp ]
阪急から駅のエスカレータに向かうとこにある横断歩道をバリアフリー化するらしいけど、そんな必要あるのかね
どう変わるか全く予想できん
246 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 01:06:20 ID:sRIzABzQ
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
区役所は大井町駅直結にすべきかな
東急とJRの乗り換え口あたり
247 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 09:33:22 ID:I3xCRyAA
[ 133.106.44.12 ]
区役所はきゅりあんにあるべきだと思うがなぁ。
新馬場から移転したときにはきゅりあん出来て無かったかな?
どちらにせよ計画は詳細に決まっていたであろうに。
248 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 11:03:50 ID:sEvG8QiQ
[ i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
詳細に計画していたなら、東口の暗さと圧迫感は何とかならなかったのかと思う。
きゅりあんという名前も何年経っても違和感が続く。どんなに公演に満足しても、
建物から出てきた時のどんより感ですっかり冷めちゃうし。
249 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 15:31:12 ID:BfXy2tOQ
[ sp49-98-172-239.msd.spmode.ne.jp ]
品川公会堂の前でバスの乗り降りして
パチンコ屋の横の細い通路通って駅に向かっていたのを
微かに覚えているよ
まだ昭和の頃の話
250 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 15:47:30 ID:nX0tBLgQ
[ 61.195.40.63.eo.eaccess.ne.jp ]
東口飲み屋街より、屋根付き商店街が古くさい街並みのイメージが湧くみたいよ。
区役所に行く方も東口側も。
でも、長年住んでいる身としては、
ここ15〜20年でも随分と綺麗になったように感じるんだけどね。
今の場所にヨーカドーが出来たのは、いつ頃だったかね?
というか、その前の風景も思い出せないw
251 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 16:53:29 ID:SZ83PSWw
[ flh2-133-200-49-96.tky.mesh.ad.jp ]
ヨーカドーのところは20年位空地だったような?
252 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 17:17:14 ID:HOmO/2wg
[ fp745290e5.tkyc502.ap.nuro.jp ]
大井町って東急線が通っている駅の中で蒲田と1、2を争う「東急感のなさ」だよね
ちなみに東急感No.1を争うのは二子玉川、たまプラーザ、青葉台あたりかな
253 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 17:42:19 ID:qYFHdfuA
[ 19.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
大井第一横トップの前に
男性が犬に噛まれる事案が発生しました
とか立て看あったけど
254 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 18:17:25 ID:hNWh0OQA
[ 133.106.36.128 ]
>>252
東京横浜電鉄≠目黒蒲田電鉄
255 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 22:15:19 ID:T1WpPPJA
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>252
俺は蒲田には東急感を感じるわ
二路線あって東急プラザもあるせいかな
目黒の方が東急感なくね?
256 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 22:59:09 ID:sRIzABzQ
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
あたしは大森に東急感かんじる
おっきい東急スーパーがいい感じ
257 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/13(土) 00:02:50 ID:kA+rgoyg
[ h175-177-044-130.catv02.itscom.jp ]
>>255
蒲田は二路線&東急プラザに東急ストア2店、充実してる
東急目黒駅は地下駅になって2路線に直結、東急ストアもプレッセで高級路線
しかも駅ビルはJRとの共同開発だから東急を感じにくい面もある
258 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/13(土) 01:40:00 ID:DLNWEUVw
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
長原住まいだけどウチほどTHE 東急、もそうそうはないと思う
259 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/13(土) 08:52:16 ID:XYHRQB3A
[ 40.183.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
偏見だが亀屋万年堂があると東急感が増す
260 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/13(土) 10:23:44 ID:I0Tp6Z0g
[ 241.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
私の東急感開陳スレ
261 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/13(土) 13:08:19 ID:l/0NJNag
[ M106072052161.v4.enabler.ne.jp ]
東急感って何。人も街もおしゃれで品がいいみたいなこと?
262 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/13(土) 13:24:19 ID:iJDCyCng
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>261
人によって違うと思うよ
263 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/13(土) 20:57:27 ID:15Tl//Dw
[ 155.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
蒲田にはシビタスがある
それだけで勝ち組
264 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/14(日) 00:09:21 ID:po0d05DQ
[ a2pCHL7eMZKhgh0G.nptky405.jp-t.ne.jp ]
タワマンの揺れ
どうだったのかな?
265 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/14(日) 11:15:24 ID:jJXn3QbA
[ FL1-118-108-145-138.tky.mesh.ad.jp ]
>>261
池上線と田園都市線でも違うし、
同じ路線でもエリアによって変わるよね
266 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/14(日) 18:00:20 ID:cM34bJfw
[ fp745290e5.tkyc502.ap.nuro.jp ]
今日上空というか低空を死ぬほど飛行機飛んでてうっせーわ!と思ってたけどもしかしてこれが原因?
JALとANA、東北新幹線運休で臨時便や大型化
https://news.yahoo.co.jp/articles/273c528bf402f96751948795c423156682c8b2dc
267 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/14(日) 21:10:36 ID:GkpSqQOg
[ 133.106.33.188 ]
>>266
>>1
268 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/15(月) 05:33:58 ID:rgz4hYcQ
[ om126255011179.24.openmobile.ne.jp ]
ここの投稿者は夕やけロンちゃん世代が多いね
@赤坂氷川神社
269 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/16(火) 00:00:00 ID:bOvcEyRQ
[ FLA1Abo214.tky.mesh.ad.jp ]
>>242
牛八さえ残れば無問題
270 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/16(火) 02:53:04 ID:Po5dNHZA
[ KD124209184205.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東急の定期があれば100円で東急線乗り放題になったりハイヤー1980円で乗れるサービスあるんだね
271 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/17(水) 06:37:05 ID:oluiwzMA
[ FL1-118-108-145-138.tky.mesh.ad.jp ]
>>269
1番いらないやつ
272 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/17(水) 18:19:21 ID:pYlFBElQ
[ KD182250241002.au-net.ne.jp ]
喫煙所でマスク外して喋りながら
タバコ吸ってるやつら、気は確かか?
職場を調べるような人がいたら、
周りも不利益被るぞ。
273 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/17(水) 20:56:22 ID:66Dak7VQ
[ p7694151-ipngn35501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
橋の下、西友近くのJRの線路沿いのとこ?
あそこひっきりなしに喫煙者いて、ものすごい迷惑
電車が通るから風向きで道路に煙くるし
シーサイドのイオンの喫煙所も禁止になったし、
あそこも閉鎖して欲しい
274 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/17(水) 22:29:00 ID:VTY4Tefw
[ p646039-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
もう全部禁煙や
275 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/17(水) 23:10:22 ID:yrVDNTig
[ sp1-75-242-11.msb.spmode.ne.jp ]
喫煙者は禁煙にしても絶対に隠れて吸う
吸殻が散乱するくらいなら一ヶ所にまとめておいた方がまだ避けやすい
276 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/18(木) 11:36:32 ID:3zGDXDlw
[ p4037024-ipngn23101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>236,
>>237
遅スレですが、
俺が中学生も頃の話です。
もう三世代が過ぎてるので伝説です。
第二世代も滑った女子高生なんて、過去の遺物だったみたいです。
277 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/18(木) 13:19:42 ID:ZnHi7JEQ
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
あのころはサッシーいっぱいいたわ
278 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/18(木) 14:30:20 ID:i4z4WsbQ
[ 133.106.35.183 ]
>>272
マスクしたままタバコを吸えと言わはるんでっか?そんなん無理でんがな。
マスクしたままタバコを吸えるマスクを開発したら売れるやろか?w
279 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/18(木) 15:12:00 ID:r+F7SwrQ
[ om126161126250.8.openmobile.ne.jp ]
↑あなたなら出来るはずだ
頑張りや。
@越前永平寺町松岡
280 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/18(木) 17:19:45 ID:6jgV04JQ
[ sp1-75-238-4.msb.spmode.ne.jp ]
タバコ吸うのは構わないけど
マスク外したら喋るなって事
281 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 00:46:43 ID:LvtHgCXw
[ KD124209184205.ppp-bb.dion.ne.jp ]
喫煙所もオシャレトイレも邪魔すぎて自転車と人がぶつかりそうになる
282 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 01:10:23 ID:hPm+68yg
[ CTS049236239096.cts.ne.jp ]
そこにトイレや喫煙所があるのが分かってて、
そこを通ると人と自転車がぶつかりそうになると分かっていながら、
なぜ反対側の歩道を通ろうという発想にならないんだろう?
自らの意志で地雷原に踏み込んでおきながら、ここは地雷が埋まってるんで危ないと文句を言ってるようなもの
283 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 01:17:35 ID:hQz0PkfA
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
もうこうなったら
東口…喫煙OK
西口…喫煙一切禁止
こうして棲み分けるのが良いと思う
どちらがどのように発展するのか、社会実験にもなる
284 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 01:22:33 ID:LvtHgCXw
[ KD124209184205.ppp-bb.dion.ne.jp ]
元々反対側の方が人通りは多いし阪急に出入りするジジババがふらふらしてる
信号も守らず赤でも平然と渡ってるのもジジババ
285 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 08:36:51 ID:q5c5VWSA
[ KD106154137117.au-net.ne.jp ]
駅前トイレ通りを歩くと人等とのすれ違いに狭いので
対面から他人が来ると線路側へ移動しているが
何故かトイレ使用しているように思われないか躊躇している。
前はよく使用したトイレも未だに使ったことが無い。
こんな自分を自分で不思議に思っている。
286 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 09:21:03 ID:jHhFw6Bg
[ fp745290e5.tkyc502.ap.nuro.jp ]
デザインはどうでもいいんだけどあんな塔がセパレートで立ってると単純に水道代とかのコスパ悪い上に掃除が大変だろ
本当あれ考えたやつやあれに決めたやつのセンスを疑う
287 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 11:16:04 ID:oY19jVsg
[ ac162214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>282
その通り!
自ら喫煙所の側を歩いてタバコくさいと文句を言うのもおかしな話だよな。
そりゃタバコくさいだろう。
だってわざわざ喫煙所の側を歩いてるんだから。
俺も非喫煙者だがタバコくさいのが嫌なので阪急側の歩道を歩いてる。
288 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 13:11:33 ID:xNyJ53eQ
[ 133.106.36.46 ]
>>270
ライン登録いるんでしょ?
メールとかにならないかしら?
289 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 18:21:22 ID:KIVxBwCA
[ 153.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
そう、嫌なら引っ越せばいいだけ
290 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 19:51:43 ID:jHhFw6Bg
[ fp745290e5.tkyc502.ap.nuro.jp ]
なんでトイレのために引っ越さなあかんのや
てか住民税払ってるなら文句をいう権利はあるでしょw
291 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 21:09:09 ID:HTvP7rbw
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
トイレマン復活!
292 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 22:25:53 ID:tjVvG3hQ
[ KD027083013180.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>282
お前は地元民か?
大井4丁目の線路沿いを歩いて駅に行く人に、わざわざ阪急側歩いて信号待ちしろって言うのか?
そもそもトイレ無くても困らないんだが。
293 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 23:42:20 ID:HTvP7rbw
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
トイレマン!
294 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 00:26:57 ID:GvKnkvww
[ ac162214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>292
俺はそうしてるよ。
阪急前の信号は切り替わりが早いからそんなに待たないで済む。
295 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 01:09:10 ID:kw/o43uQ
[ softbank060065013185.bbtec.net ]
>>293
トイレマン言いたいだけなら黙ってろ。邪魔だから。
何嬉しそうに2回もトイレマン!って。
小学生か。
296 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 04:44:54 ID:4Wdptzzw
[ 133.106.44.131 ]
久しぶりに来たけどいつ来てもトイレの話だな
297 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 05:08:41 ID:M1b36NZw
[ fp745290e5.tkyc502.ap.nuro.jp ]
大井町名物
トイレ
飛行機
コミケ民
あとは?
298 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 09:15:48 ID:qsXhCRTg
[ KD106154136059.au-net.ne.jp ]
立会川の旧(埋め込み前の)橋の欄干(らんかん)、今でもバッチリ見えてるね。
阪急前トイレの駅寄りの位置、感激。隠れた大井町名物だわ。
299 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 09:42:28 ID:dt81nrVw
[ om126255159194.24.openmobile.ne.jp ]
>>297
三代目村上
丸八
コニーフランシス
300 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 10:49:28 ID:9ewvIzPg
[ a2pCHL7eMZKhgh0G.nptky202.jp-t.ne.jp ]
阪急のツイン側のエスカレーターも喫煙所からのタバコが酷いね
有名企業が冠に付く商業施設であれは無いわ
潰れたラーメン屋を室内の喫煙所にしたら良いのに
あそこなら人通りも少なくて良いわ
301 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 11:35:41 ID:XSfL/NZA
[ 109.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
トイレマン!
302 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 11:46:01 ID:FSYiMFXg
[ 0.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
三つ又ファミマ横のビル
ホテルのになるの?民泊?
303 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 15:54:48 ID:cGaQjAlg
[ KD027083015206.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>302
楽しみだね^^
304 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/21(日) 13:00:47 ID:87r7X9SQ
[ 133.106.36.131 ]
https://limebasil.hateblo.jp/entry/2020/12/24/174817
ホテルのようです
305 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/21(日) 17:01:22 ID:ue/aZ5PQ
[ fp96f95dd8.tkyc103.ap.nuro.jp ]
阪急横のトイレ、いつも使用中サインが点灯している
中でだれか住んでいるんじゃないの?
306 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/21(日) 17:27:54 ID:gXptKoMA
[ om126194244128.10.openmobile.ne.jp ]
アトレのトイレ(個室)も満員御礼が多い。
307 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/21(日) 20:37:46 ID:M3MYJL3A
[ 133.106.36.170 ]
男女共用のトイレは怖くて使えない。
隠しカメラ仕掛けてそうで。
308 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 15:35:43 ID:5DUyQa7A
[ om126034118188.18.openmobile.ne.jp ]
使用中のサインか多目的トイレと言うやつだろ?
そこは通常の個室よりも広い為かくつろぎやすく
スマホとか長時間見ているのだろうな。
健常者は利用するなだな。
309 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 15:45:27 ID:0caFltcQ
[ 133.106.32.48 ]
>>308
コロナ禍でトイレに籠もるなんて危険
310 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 18:29:47 ID:nAF6zwfA
[ nttkyo1154144.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
アトレの花屋の跡、青山フラワーマーケットがはいるんだね
311 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 19:48:01 ID:somuwG3w
[ pw126156076151.29.panda-world.ne.jp ]
ヨーカドーのケンタッキー食べたが美味しくなかった
凄い行列もあってかあきらかに揚げ時間が足りてない
312 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 23:37:51 ID:ZYa6gy+A
[ a2pCHL7eMZKhgh0G.nptky203.jp-t.ne.jp ]
ケンタッキー
ビスケットにメイプルが付いて無かった…
313 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 08:23:11 ID:UDUbGdtQ
[ fp76f0e3d9.tkyc103.ap.nuro.jp ]
>>310
マジか
アップグレードだな
314 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 10:18:32 ID:OvWlSgDA
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
大井町に高級フラワーを買う層が住み始めてるんだな
恐ろしいほどの変わり様に胸アツ…
315 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 15:11:07 ID:YN31LOcw
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>314
青山フラワーマーケットは高級フラワーテンではないよ
どっちかというとカジュアルでユニクロに近い
316 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 15:24:49 ID:SmDM2f5A
[ 180-199-116-103.area7a.commufa.jp ]
アチャー!
https://minhyo.jp/aoyamaflowermarket
317 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/24(水) 03:11:42 ID:wktswEPA
[ FL1-118-108-145-138.tky.mesh.ad.jp ]
サンピアのしぶそばの並びに
花屋ができてたな
318 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/02(火) 12:27:21 ID:waRVnkMA
[ KD106128025241.au-net.ne.jp ]
あれ?
319 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/02(火) 12:38:36 ID:TsCVestA
[ KD113154036127.ppp-bb.dion.ne.jp ]
源平寿司帰ってきて〜
320 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/02(火) 15:26:31 ID:sAn+xqcQ
[ om126194122218.10.openmobile.ne.jp ]
>>316
>あちゃー
ウイングマンヒーローアクション部の
葵さんだな。
@少女終末旅行
321 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/04(木) 11:25:10 ID:AV7hlLbw
[ M106072036160.v4.enabler.ne.jp ]
今日から女子プロゴルフが始まったね、のりやの娘さん頑張って欲しいね。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05