掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
島棟ャ竹向原はどしたん PART37島
1 名前:
請負団山号寺号φ
投稿日: 2019/11/10(日) 18:14:36 ID:kDWxzXSw
[ MODERATOR ]
東京メトロ「小竹向原駅」周辺について語るスレッドです。
板橋区・練馬区の両区民が見ていますので、情報を書き込む場合はなるべく町名の明記をお願いします。
【前スレッド】
島棟ャ竹向原はどしたん PART36島
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1544777133/
>>980
以降の人は次スレ作成申請をお願いします。
次スレ誘導があるまで書き込みは控えて下さい。
過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/neri.htm#kotakemukaihara
*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/
「練馬」総合スレッド&リンク 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634692/
2 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/17(日) 00:15:08 ID:z4Gu3WVw
[ pw126236200121.12.panda-world.ne.jp ]
江古田から小竹向原駅のジョナサン辺りに抜けるやたら細い道がなんか好きw
3 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/17(日) 03:18:27 ID:09z2HzGA
[ 198.116.0.110.ap.yournet.ne.jp ]
あそこは暗渠で昔は川だった
4 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 04:56:17 ID:g8CMkU0g
[ 116-220-121-112.rev.home.ne.jp ]
前からずっと疑問だったんだけど、駅前のほっともっとグリルって全国一号店だよね?
なんで小竹が一号店に選ばれたんだろう
5 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 08:19:45 ID:1m2I4zVg
[ om126255165001.24.openmobile.ne.jp ]
おはようございます。
今月から小竹向原の住民になりました。
よろしくお願いいたします。
今朝、「財布を落としたので200円貸してください」オジサンに遭遇したのですが、
住宅街で声をかけてくるのも変だし、地下鉄でもバス代でも微妙だし、
断ってしまいました。
本当に困ってた方かもしれないし、近くの交番を紹介すれば良かったかな、
とも思ったのですが、寸借詐欺か、名物おじさんの類いなのでしょうか…。
6 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 09:01:40 ID:xuux/BDw
[ ai126148221252.50.access-internet.ne.jp ]
小竹向原にようこそ
それ、渋谷とかによくいる詐欺じゃん
長く住んでるけどそんな話も初めて聞いた
7 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 09:05:14 ID:WQDY5w0g
[ pw126233012240.20.panda-world.ne.jp ]
>>4
江古田の野家のあの形態も早かったんじゃなかったっけ。なぜかアンテナに使われる街。
8 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 09:31:08 ID:RFQ4PKYg
[ 61-205-91-216m5.grp3.mineo.jp ]
そういや渋谷ヒカリエのデパ地下(副都心線直結出口と目と鼻の先)で車椅子に乗ってる寸借詐欺居たなあ
Twitterで話題になっててTogetterにまとめられるレベルの人
交番や駅の窓口は1000円くらいなら貸してくれるみたいだから警官や駅員さんに回すのが親切よ
仮に本当に困ってる人ならいつどこで会えるか分からん一般人よりよっぽど返却しやすい相手なんだし
9 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 10:37:07 ID:G4IdSd6g
[ p8009098-ipngn42301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>4
江古田の松屋も全国一号店だよ、って関係ないか
10 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 15:23:17 ID:JEsag8yQ
[ KD182251252008.au-net.ne.jp ]
俺は椎名町近辺で大宮まで行きたいが金がないので1000円くれと言われたことあるな。もちろんあげなかったけど。
11 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 16:39:44 ID:kKD2GICA
[ sp49-98-139-145.msd.spmode.ne.jp ]
交番の場所を教えてあげるのが一番間違いはないね
12 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 16:55:57 ID:g8CMkU0g
[ 116-220-121-112.rev.home.ne.jp ]
>>7
>>9
へーそうなんだ、初めて知ったよ
そもそも小竹なんて飲食店少ないんだから、どんな飲食店建ててもそれなりに人入るという点で仮説検証するには向いていないと思うんだけどねぇ
13 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 19:36:20 ID:RS38npPQ
[ 122-100-30-168m5.mineo.jp ]
>>10
あっ!大宮までなら俺もある。30代くらいの人で仕事でこの辺に来たけど
帰る電車賃がなくなってしまったって言ってた。500円くらい欲しいって言ってた。
14 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 19:41:58 ID:xuux/BDw
[ ai126148221252.50.access-internet.ne.jp ]
駅前に交番がない件
15 名前:
13
投稿日: 2019/11/19(火) 19:54:47 ID:RS38npPQ
[ 122-100-30-168m5.mineo.jp ]
>>14
そう。だから「交番に行ったらどうですか?」とも言いにくいんだよねー
千川の交番までは距離があるし
その人ガラケー持ってたからスマホで地図も見れなさそうだったし
16 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/19(火) 22:23:54 ID:uiCCOFPQ
[ pl12879.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>6
温かいお言葉、ありがとうございます。
やっぱりソレ系の人だったんですかね〜。
>>11
ですよね。道路の反対側に交番あったこと、断った後に思い出しました…。
17 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/20(水) 03:31:47 ID:IprS0w4w
[ 58x13x7x202.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>8
警察や駅員が貸すのは自腹なんだよ
18 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/20(水) 20:09:43 ID:UAhf/JrQ
[ pdb62388b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駅出たら凄い臭くて小竹方面でずっとサイレン鳴ってるんだけどどこかで火事?
19 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/20(水) 20:36:09 ID:1/41+vQg
[ nttkyo830165.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>12
いや、「いずれ巨大チェーンにしよう、そのためにここで実験しよう」ってやるわけじゃないんだよ。
松屋なんてほんとフツーのちゅうかりょうりやだったらしい。
そこで成功して、もう一軒出そう、もっと好立地にも作ろう、って言ってチェーンが大きくなったわけ。
マクドもケンチキも、最初は個人経営の一店舗だったんだから。
20 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/20(水) 20:55:57 ID:yMZQHOAw
[ softbank126015073155.bbtec.net ]
今晩は確かにずっとサイレンが鳴ってるね?
21 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/20(水) 22:14:07 ID:zaOd8ZGQ
[ mno3-ppp5825.docomo.sannet.ne.jp ]
ベランダに出たらすごく煙臭かった
サイレンも近いし
やっばり火事だったんかな
大事に至らなかったといいけど
22 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/21(木) 00:12:54 ID:Xq50j8fA
[ 61-205-107-151m5.grp5.mineo.jp ]
>>17
自腹だったのか…
まあでも本当に必要な人には救世主よね…
ほんと大変なお仕事だわ
23 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/21(木) 12:33:48 ID:I/wzHc1g
[ fs276ecf77.tkyc517.ap.nuro.jp ]
昨日の火事、茂呂山公園の裏手あたりがかなり燃えてたよう。
現地には行ってないので、何が燃えたのかわからないけど、500メートルぐらい離れた場所でも破裂音が連続して聞こえ、あたり一面焦げ臭くなってた。
24 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/22(金) 10:10:50 ID:48Hx/Rvg
[ ai126202160018.64.access-internet.ne.jp ]
小竹向原民として壇蜜さんの結婚をお祝いします
25 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/22(金) 10:35:39 ID:bxjkxmMQ
[ 27-142-109-82.rev.home.ne.jp ]
赤羽ならいいねバス一本だしw
26 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/22(金) 10:58:54 ID:B1YSSmvw
[ 89.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
もう小竹向原にはいないんだよね?
実はけっこう前から付き合ってたとかかなw
小竹向原から赤羽なんてバス1本だし
27 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/22(金) 12:23:48 ID:GVISBvrw
[ 122-100-27-62m5.mineo.jp ]
バスどころか自転車でサッと行ける距離だもんね
おめでとう
28 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/22(金) 17:11:49 ID:2f1RMh1g
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
自分も小竹に住んでいたって聞いたことあるけど、ソースは何なの
29 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/22(金) 17:20:48 ID:VOHELC0A
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>28
自分で小竹向原に住んでたと新聞のコラムに書いてたらしい。俺も知らなかったわ。
30 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/22(金) 18:11:20 ID:48Hx/Rvg
[ ai126202160018.64.access-internet.ne.jp ]
前にこのスレに新聞の画像貼られてたけど保存してないや
31 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/22(金) 18:17:37 ID:2f1RMh1g
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
へーそうなんだ
32 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/22(金) 20:25:27 ID:9EozlyPg
[ sp49-98-149-217.msd.spmode.ne.jp ]
千川にもいたよね
33 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/22(金) 21:37:16 ID:oLC3mITA
[ 122-100-24-195m5.mineo.jp ]
通な地域や旦那を選ぶ人なんだねえ
サブカル好きなら清野さんの変人変な店知識はめちゃくちゃ面白そうだもんなあ
34 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/23(土) 00:50:24 ID:222x7yFg
[ 21.192.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
相鉄線
川越まで走るのかよ
35 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/23(土) 01:07:59 ID:7WzoG7Pg
[ mno3-ppp5825.docomo.sannet.ne.jp ]
あれ見た
相鉄→東急東横→副都心→東武東上線なのかな
36 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/23(土) 05:22:22 ID:LRXkn9Kg
[ 228.120.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
JR経由で川越は有り得ないからな
37 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/23(土) 07:37:29 ID:33jx2bUA
[ KD027082166006.ppp-bb.dion.ne.jp ]
壇蜜が小竹向原に住んでると語った新聞のエッセイ
https://twitter.com/taketake1w/status/815692494155366400
?s=21
38 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/23(土) 17:29:29 ID:f6QXw2XQ
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
なんだ
てっきり5年10年住んでいたのかと思ったら、2年だったのか
39 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/23(土) 17:59:09 ID:tJXvSZFQ
[ 59-168-56-217.rev.home.ne.jp ]
オチでハッピーロードは大山じゃん!となるね(笑)
でも暮らしやすい土地だったってのは伝わる
40 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/27(水) 18:03:40 ID:3AAI4scA
[ om126255062133.24.openmobile.ne.jp ]
向原中学校、増築かと思ってたけど建て替えになっとるやん!
41 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/27(水) 20:18:54 ID:+pcBHsig
[ 61-205-7-203m5.grp1.mineo.jp ]
>>40
そうだよ。そのおかげで今は新宿の高層ビルが丸見え
42 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/27(水) 20:41:22 ID:jxHhPBdg
[ ai126202160018.64.access-internet.ne.jp ]
向原中のところに、上板二中が建つんだよね?
今の上板二中の土地は何になるんだ?
43 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/29(金) 13:35:03 ID:coFX4odg
[ 200.74.105.175.ap.yournet.ne.jp ]
相鉄線、まさかのJR経由で川越w
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52720030Y9A121C1L82000/
44 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/30(土) 11:13:01 ID:8g5NLxyQ
[ zz20194022436F572966.userreverse.dion.ne.jp ]
>>43
東横線乗り入れが開通したら新横浜が便利になるな
45 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/30(土) 14:45:28 ID:DDsgiRWw
[ 61-205-2-232m5.grp1.mineo.jp ]
>>44
うちらも。新横浜から新幹線に乗れば新大阪まで乗り換え1回で済む
46 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/05(木) 20:07:44 ID:yt39BtzA
[ om126208142157.22.openmobile.ne.jp ]
豊島高校の前の通り沿いに飲み屋みたいなのがオープンするっぽい。あそこはぎりぎり向原かな?
47 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/05(木) 21:43:18 ID:CGh2DTCQ
[ softbank126076214175.bbtec.net ]
ヤバい家がある通り?
48 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/05(木) 22:02:40 ID:QowJDr+g
[ KD106180006137.au-net.ne.jp ]
ヤバい家(笑)のほうではなく、カレー屋の並びだよね。通りは同じ
そういや、同じとおりにいつの間にか爬虫類ショップなんて出来てたのね
49 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/06(金) 00:30:48 ID:FG2SvZ0A
[ 127.255.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>48
爬虫類ショップだって?どの辺り?
50 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/06(金) 07:15:41 ID:PSQ7oLyg
[ 119-172-209-8.rev.home.ne.jp ]
飲み屋よりヤバい家のほうが気になる。。。
何がどうヤバくて、どこにあるの?
51 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/06(金) 07:52:56 ID:u0KZnfOA
[ om126208218020.22.openmobile.ne.jp ]
>>49
48じゃないけど、
52 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/06(金) 07:55:19 ID:u0KZnfOA
[ om126208218020.22.openmobile.ne.jp ]
すみません間違えました。
爬虫類ショップは豊島区高校の前、ヤバい家とセブンイレブンの間にあるよ
53 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/06(金) 08:45:41 ID:yngTDPYw
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
クレヴィアよりちょい先の立体駐車場が解体されるらしい
何になるんだろう?
54 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/06(金) 08:54:16 ID:uVNtwRYw
[ sp49-97-104-23.msc.spmode.ne.jp ]
>>52
セブンイレブンのところですね。ありがとうございます。
55 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/07(土) 19:31:09 ID:yfJwbgng
[ KD111239145139.au-net.ne.jp ]
>>46
昨日プレオープンやってた。
今日がオープンみたいだね。
56 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/09(月) 22:53:02 ID:wQYo4YNQ
[ fp98a549f0.tkyc313.ap.nuro.jp ]
ヤバイ家は分かるけど、具体的に何した?
57 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/10(火) 13:10:37 ID:aDu9LqUg
[ ad058043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
車…
58 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/13(金) 17:32:54 ID:rzxEqKTg
[ p6758155-ipngn30801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
豊島高校の近くの居酒屋?どうですか?
59 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/14(土) 20:03:09 ID:RD1XsWpw
[ KD111239143128.au-net.ne.jp ]
>>58
まだ口コミサイトとかも情報ないね。
外の看板にもメニューの記載ないしビラ配りもないし、ちょっと入りにくい感じ。
自転車いっぱい止まってるけど、飲酒運転なのかなー
60 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/21(土) 18:42:02 ID:EHeaNAmQ
[ i223-218-241-22.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
オーケーって板橋区のプレミアム商品券使えないの?
61 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/21(土) 19:38:00 ID:EHeaNAmQ
[ i223-218-241-22.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>60
自己解決。使えました。お騒がせしました。
62 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/21(土) 19:47:35 ID:31fEoCxA
[ 103-84-127-100m5.mineo.jp ]
練馬のプレミアム商品券も使えちゃうよ!
63 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 00:13:22 ID:exIFyWNg
[ OFSfx-11p6-175.ppp11.odn.ad.jp ]
駅周辺の治安どうなの?
たまにクリオロまで買い物行くけど、下品なバカ笑いの女を見かける
64 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 01:03:20 ID:v4/1VvBA
[ 127.255.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>63
治安は良いですよ?
65 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 01:15:24 ID:KPPd3QIQ
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
何を持って治安が悪いと言うかだなあ
飲み屋パチ屋がない分閑静でゲロにも出会うことがほとんどないし、犯罪率も低い
昼は少し学生が目立つくらいじゃない?
一方駅周りは発展しないけど
66 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 05:50:46 ID:uVpyDbdA
[ FLA1Aaa207.tky.mesh.ad.jp ]
何年か前に豊島高校襲撃事件があったくらいか
67 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 07:29:20 ID:IozgsBrA
[ KD106180001068.au-net.ne.jp ]
駅周辺でヤクの売買が行われてるよ
68 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 09:03:45 ID:qw1klTSw
[ gs134-165.toshima.ne.jp ]
>>67
それほんと?それは嫌だねえ。。。
繁華街でなく静かな住宅街とかで取引されてるとテレビで見たことあるけど、まさか小竹向原で。。。
69 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 09:58:34 ID:3FyT/Ubg
[ 61-205-100-118m5.grp5.mineo.jp ]
杉並区育ち北区住みだった身からするとこの街がダントツで静かで治安いいよ
いつか結婚して子育てするとこになったらこの街なら安心だろうなあって思うくらいには
70 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 10:17:37 ID:WnTn9iYQ
[ KD106180000194.au-net.ne.jp ]
>>68
ほんとだよ。駅前周辺に度々警官がぱらぱらと出没するのはそういう理由。過去スレでも既出だったはず。小竹向原駅周辺が主で、あとは千川ライフの前で受け渡ししてるらしい
自分は小竹向原と千川の中間に住んでるけど小竹向原は治安良さそうで良くないなと思ってる。治安を求めて住むなら千川のほうがいいような…
千川は駅前のパチンコが〜っていうけど、パチンコ屋や客になんかされることってないと思うので嫌煙厨みたいなもんだと思う
71 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 13:51:49 ID:S7MKCbcA
[ pw126035099169.25.panda-world.ne.jp ]
確かに嘔吐物と出会わない街だ
72 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 14:05:55 ID:462POJpg
[ ad058043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
駅前があんな感じたからこその平和
お店は千川や江古田に任せた
73 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 19:32:04 ID:MzPzWq9g
[ 34.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
いや、治安はかなりいいと思うけどな。
ここまで落ち着いてる雰囲気の場所なかなかない気がする。
74 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/24(火) 19:59:37 ID:kDvGjAkg
[ KD106180009242.au-net.ne.jp ]
治安がいいと閑静なのは別問題だよ
やーさんのおうちがそこいらにあるのは治安が良いといえるのだろうか
ただ、閑静なのは間違いない
75 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/25(水) 00:58:45 ID:HYtPPZFg
[ 57.119.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
前に住んでたアパートに泥棒や薬物常習者も住んでたよ
76 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/25(水) 06:50:28 ID:yhZ4Sizw
[ ai126148073034.50.access-internet.ne.jp ]
>>75
どんなとこだよwww
77 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/25(水) 09:05:49 ID:lkkM1NHA
[ 61-205-91-131m5.grp3.mineo.jp ]
親の都合で北区引っ越したらパチンコ屋や昼から空いてる安居酒屋が多くて
パチンコ屋に並んでるおっさんたちに通行人の女性がヤジ飛ばされたり
酔っ払いが見知らぬ通行人(小中学生)を突然怒鳴りつけたりしていたなあ…
商店街メインストリートの脇入るとアル中がうずくまってカップ酒飲んだりもしていた
一人暮らしの家賃は北区と同程度なのにめちゃくちゃ治安良いと思う
オーケーストアは環七に面してるせいかたまにちょっとやばい客居るけど
78 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/25(水) 09:13:04 ID:atinfJ5g
[ KD182251252034.au-net.ne.jp ]
>>77
北区のどこ?
十条?赤羽?
79 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/25(水) 11:49:26 ID:18jIlAEQ
[ 238.119.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
去年の夏の深夜、小茂根1丁目の某マンション入り口で
若い女性が大の字で寝てる姿を見た時は引いたわw
80 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/25(水) 12:06:31 ID:sBXZPwhw
[ KD106180008253.au-net.ne.jp ]
>>75
向原幼稚園の親が脱法ハーブで捕まってたのは知ってる
81 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/25(水) 15:57:56 ID:yhZ4Sizw
[ ai126148073034.50.access-internet.ne.jp ]
文京区に住んでたことあるけど、静けさは同程度に感じる
82 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/28(土) 14:11:16 ID:allr0Nyw
[ KD027082165223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小茂根の郷はスタッフ、施設評判最悪だから要注意!!
83 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/29(日) 01:48:53 ID:ZOKncPIw
[ PPPa5015.e12.eacc.dti.ne.jp ]
何かあったの?
84 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/29(日) 04:37:59 ID:gEMkE9lw
[ p1709246-ipngn15901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
治安は特別悪いわけじゃないけど、区と区の境目で警察の管轄もややこしいからすぐに対応できないことを知ってるから空き巣からは狙われやすい地域だから注意してねと実際警察から言われたことあるよ
85 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/31(火) 16:24:48 ID:iKj1FinQ
[ n219100087145.nct9.ne.jp ]
急遽帰省から小竹向原に帰ることになって食材ない
どっかスーパー空いてないですかね?
86 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/31(火) 16:48:14 ID:kbJqbJrQ
[ 61-205-5-7m5.grp1.mineo.jp ]
>>85
いさみや・小茂根オーケーともに本日夜8時までやってるよ
アコレはサイトに載ってないけどもうちょい遅くまでやってるんじゃないかな
http://www.isamiya1338.com/
https://ok-corporation.jp/shop/komone.html
87 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/31(火) 16:51:06 ID:kbJqbJrQ
[ 61-205-5-7m5.grp1.mineo.jp ]
ちなみに千川と新桜台ライフは本日夜9時まで
お正月は3日から営業再開みたいよ
88 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/31(火) 16:53:28 ID:3ca4rbnA
[ KD111239177076.au-net.ne.jp ]
>>85
江古田に近い方に住んでるならビッグAが24時間やってる
89 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/31(火) 16:57:03 ID:3ca4rbnA
[ KD111239177076.au-net.ne.jp ]
チャリあるなら北池袋のドンキでもいいかな
90 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/31(火) 16:59:44 ID:yW6eOLyw
[ 61-205-92-148m5.grp4.mineo.jp ]
2番出口からのんびり歩いても15分20分くらいで江古田行けるしね
池袋に出れるなら肉のハナマサが三が日も通常営業らしい
http://www.hanamasa.co.jp/shop/tokyo/ikebukuro.html
91 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/31(火) 19:48:28 ID:bsxw+Hnw
[ KD182251253019.au-net.ne.jp ]
千川というか東長崎寄りサミットなら本日22時まであいてるみたい
92 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/04(土) 19:56:46 ID:tkLIMyaw
[ p7042041-ipngn32201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あけましておめでとうございます。
今年も平和な小竹向原でありますように・・・
駅前の撮影所跡地はただの賃貸か。
その一本裏手は保育園とその隣はなにか店舗はいるのかな?
和心跡地は貸店舗ビラが外されたけど、何が入るかさっそく決まったのかな?
93 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/04(土) 20:50:20 ID:uAea9/0w
[ p4114142-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
部屋が手狭になってきたので近辺で広めの物件探してるけどなかなかないな
もうちょっと賃貸できてほしいくらい
94 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/04(土) 21:30:46 ID:Mlr7et6w
[ ai126177127009.24.access-internet.ne.jp ]
何度も言うけど駅チカのファミリー向けが極端に少ない
95 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/05(日) 01:26:34 ID:dp7XiKMw
[ mno6-ppp1290.docomo.sannet.ne.jp ]
初めて聞くけどそれは小竹向原に限った話?
96 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/05(日) 13:13:59 ID:Kri0302Q
[ FLA1Aaa207.tky.mesh.ad.jp ]
家賃20万とかになって誰も借りないからだろう
97 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/05(日) 15:01:01 ID:9QJcEkjQ
[ 61-205-106-171m5.grp5.mineo.jp ]
この辺は20平方メートルくらいの狭め一人暮らし物件がやたら沢山ある印象
学生向けなのか安いけど狭いんだよね…
98 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/05(日) 18:55:49 ID:h4nYfhGg
[ 110.176.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
ワンルームで20平米は十分広いだろ
99 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/06(月) 23:16:41 ID:IgeBf4gQ
[ sp49-98-7-188.msb.spmode.ne.jp ]
条例で新築するワンルームマンションの専有面積は最低25uだったっけ。
100 名前:
ラジオ
投稿日: 2020/01/12(日) 11:14:07 ID:LkgMJOkQ
[ 165-100-159-8.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
引っ越してきましたが、小竹向原近辺で、美味しいパン屋さんがあれば教えてください。
101 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/12(日) 11:32:27 ID:wMB/MwKA
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
>>100
クリオロ
102 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/12(日) 11:49:33 ID:+/p3ub6A
[ ad045235.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>98
お勤めご苦労様です!自分で住んだことがない人がなんか言ってますね
103 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/12(日) 12:15:04 ID:QK4E4zWA
[ 61-205-93-71m5.grp4.mineo.jp ]
>>100
らっしゃい
バリンバリンのハードなパンが好きならまちのパーラーもオススメ
ハードなの苦手ならレーズン酵母の食パンが焼くと表面ぱりっと中ムチムチでオススメ
104 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/12(日) 16:38:35 ID:AYgov74A
[ mno7-ppp1992.docomo.sannet.ne.jp ]
>>100
近いのはクリオロだけど、味のわりに値段が高い。
ハード系はまちのパーラーが美味しいけど、駅の出口次第では距離が微妙。
千川と小竹向原の中間ぐらいにパン屋っぽいの見た気がするけど、行ったことないなー。
105 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/12(日) 18:33:40 ID:333YTC3w
[ ai126177043235.24.access-internet.ne.jp ]
>>100
いらっしゃい
昼間時間のある人なら、木曜12時からコーシャハイムに来る移動販売の
ブレッド&バターが美味しいよ
洒落すぎてない庶民的なパン屋が駅前に欲しいよなぁ
106 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/12(日) 20:50:54 ID:CnnhORZQ
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>104
ベッカーナチュレのことかな?
クリオロと同じく、確かに旨いけど自分には高すぎる
かといって、ジャポネはなぁ…
諦めて運動と思ってまちのパーラーに行くかな
桜台や江古田、要町辺りに遠征する方が良いかもしれない
107 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 00:12:36 ID:a9dAfDkQ
[ 61-205-87-23m5.grp3.mineo.jp ]
チェーン系のパン屋だと中板橋や平和台にあるアンテンドゥ好きだな
あそこの塩パンにミルククリーム挟んでるやつが時々無性に食べたくなる
まちのパーラーはドライフルーツ入りのベーグル、クリオロはチョコがゴロゴロ入ってるやつが好き
108 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 00:47:03 ID:BowG80Hw
[ KD106180009119.au-net.ne.jp ]
この辺のパン屋では江古田ブラウニーのファシー食パンが最高
生食パン、生食パンって世間は騒いでるけど、ブラウニーのファシー食パン食べてから生食パンを名乗ってほしいくらいの唯一無二の食感
しかも安い。1斤200円とか
109 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 01:15:32 ID:LTOCebjg
[ fp76f1b4de.tkyc314.ap.nuro.jp ]
大富酒店のパンが美味しいです!
店番してたおばあちゃん、元気かなぁ。
110 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 02:14:04 ID:Qg4yMXJw
[ i223-218-241-22.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
まちのパーラーのブルーチーズのパンがまじで最高。クセになる。
111 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 08:34:15 ID:VZnHt8nA
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
ハード系が苦手でも、パーラーの食パンは耳はパリッとと中は柔らかくて美味しいよ。値段は安くはないが高すぎず、朝7:30からやってるのもいい。休日に自転車で買いに行って、焼き立てを朝食にできるのは小竹向原に住んでて良かったと思うことのひとつだ。
昭和の惣菜パンがいいなら、大谷口のマルホベーカリーもあるよ。
112 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 09:11:03 ID:s9k4OTmw
[ sp49-98-150-121.msd.spmode.ne.jp ]
>>111
マルホベーカリーの惣菜パン、大好き。
113 名前:
ラジオ
投稿日: 2020/01/13(月) 09:43:33 ID:NN92z31w
[ 165-100-159-8.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
みんなパン屋さんを教えて頂き有り難う。よしやの帰りに
「ジャポネ」っていう小さいパン屋さんを発見。
サンドイッチが美味しかったです。
114 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 09:49:06 ID:VZnHt8nA
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>112
マルホは、この前丸ごと映画のセットになってて笑ったな。看板がかけ変わって、その時だけいつもの何倍もぎっしりパンが並んでて大掛かりな撮影やってた。何のロケだったか知ってる人いる?
115 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 10:00:52 ID:u5NkS3pw
[ ai126177043235.24.access-internet.ne.jp ]
普段は沈黙を守ってるのに質問にすごい勢いで答える小竹民
116 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 10:02:54 ID:u5NkS3pw
[ ai126177043235.24.access-internet.ne.jp ]
スマン小竹向原民でした
117 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 10:08:07 ID:Y1GNGfxg
[ KD106180008168.au-net.ne.jp ]
>>110
それ自分も好き!あれはクセになるね
118 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 17:34:03 ID:J24OAwkw
[ 12.179.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
>>115
確かに
おせっかいが多い街w
119 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/14(火) 18:36:33 ID:oP+O/2Ag
[ sp1-66-105-216.msc.spmode.ne.jp ]
あるあるネタが極端に少ないまちだから仕方ない。
120 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/15(水) 00:31:51 ID:BXdFzVVQ
[ KD121111129179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ここ数年店できたとか変わったのって、いさみ屋の2階とほっともっとのリニューアルだけじゃないか?1,2番出口の方はしらん。
121 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/15(水) 00:34:46 ID:PB4EaNvw
[ ai126226208002.65.access-internet.ne.jp ]
変化についていけない中年に優しい街
122 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/15(水) 01:22:45 ID:N5EX+CEg
[ 61-205-93-239m5.grp4.mineo.jp ]
板橋北区方面から越して来たけどここののんびり具合が好きだよ
江古田方面や大谷口方面に足伸ばすようになって色々楽しい
123 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/15(水) 01:39:40 ID:Db9B4JHw
[ KD106157243138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大谷口方面に足伸ばしても何もないけどな。
124 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/15(水) 08:59:03 ID:O1ONw+ww
[ pw126035128232.25.panda-world.ne.jp ]
>>120
最近では、やなかの向かいにやきとん屋ができてるよね。あそこは美味しいのかな?
あと、サンレモンの向かいの居酒屋が閉店した。以前から客入ってない感じだったもんな。
125 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/15(水) 09:06:33 ID:uCW2YYOg
[ KD059136073169.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>120
向原小の近く、明光義塾の向かいに美容室ができた。
126 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/15(水) 11:33:20 ID:lgS1+gBw
[ s152.GtokyoFL21.vectant.ne.jp ]
>>124
美味いよ。金土は常に混んでる。平日たまに仕事帰り寄るけど、カウンターはコンセント完備でソロ客にも優しい
127 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/17(金) 04:11:53 ID:UU7ryO1w
[ KD027082165223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
メインステージ小竹向原てなんで事故物件なの?
128 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/17(金) 13:34:19 ID:f078hiRg
[ 124x35x0x122.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>127
2014年竣工のまだ新しい賃貸マンションなのに
大島てるには2018年に心理的瑕疵の投稿が
相次いでますね。
ネットの物件概要には「防音仕様で楽器演奏対応」
とあるのに、なぜか但し書きには
「サックスは不可、演奏は9時から23時まで」とあったので
これはあくまで想像ですが、防音仕様と言いながら
けっこう音漏れがあって、住人同士や管理人へのクレームが
凄かったんじゃないでしょうか。
129 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/18(土) 02:03:23 ID:c2eFhcIQ
[ 112.43.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>調べてみたんだけれども
2Fに物凄く心理的瑕疵指定の部屋が多い。
そのフロアと上下階に何かあるという事だ。
宗教や反社ではないよね?
130 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/18(土) 04:38:04 ID:aowhIuuw
[ KD027082165223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
謎すぎるマンション
131 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/18(土) 10:52:47 ID:GukY3+iA
[ 61-205-94-53m5.grp4.mineo.jp ]
あんなにオーケーストアに近くて良さげな物件なのにオーナー可哀想だな…
132 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/18(土) 11:04:17 ID:c2eFhcIQ
[ 112.43.232.153.ap.dti.ne.jp ]
↑誰か不動産屋行って部屋探しのフリして
下見凸してきてよ。
133 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/18(土) 12:35:57 ID:ERa3uKUA
[ sp49-98-155-85.msd.spmode.ne.jp ]
2018年なんだ?
去年の2月、ここの目の前でトラックが街路樹倒して
歩行者に当たる事故はあったけど…
134 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/18(土) 15:41:36 ID:v8aiT2Jw
[ 103-84-127-135m5.mineo.jp ]
各サイト見てきたら2、3、4,5,6,10,12階に
心理的瑕疵(告知事項有)の部屋があった
あと大島てるによると隣のニューハイム江古田の3階で
18年8月に自殺者があった
但しそれより3か月前の5月には最初の心理的瑕疵投稿が
大島てるにあるのでそれとは無関係か?
135 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/18(土) 16:56:55 ID:v8aiT2Jw
[ 103-84-127-135m5.mineo.jp ]
あとここって前はウィークリーマンションだったんだな
136 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/18(土) 19:45:28 ID:Ri86PfHQ
[ ai126201032138.63.access-internet.ne.jp ]
メインステージの話、度々出るけど明確な答えが出なくてこえーよ
137 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/18(土) 22:46:25 ID:s4OTVwAw
[ KD106180013058.au-net.ne.jp ]
区の放送のスピーカーが近いとかじゃない?
138 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/18(土) 22:53:23 ID:ZpbnoHGw
[ PPPa4899.e12.eacc.dti.ne.jp ]
誰が何のためにやっているのかはわからないけど、
嫌がらせだろうね
139 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/19(日) 14:09:24 ID:+7cttE8Q
[ sp49-97-104-148.msc.spmode.ne.jp ]
いさみ屋でキリン秋味の大瓶が128円で売ってる。
あそこたまにお酒が安いんだよね。
140 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/19(日) 19:37:01 ID:w3vBbzaA
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いさみやは野菜も安いし珍しい魚もあるし卵も安いし本当に重宝してる
問題はいつもじゃないこと…パッと眺めてOK行って帰りにまた行く
時間に余裕がある時に限るけど
141 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/19(日) 21:26:57 ID:iYpiOlKg
[ M106072152032.v4.enabler.ne.jp ]
コーシャハイムって所詮団地だよね。
マナー悪い奴多すぎ。
142 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 07:20:24 ID:U/tYRNXA
[ pa3ab3d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>141
君の書き込みはマナーがいいね
143 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 10:19:15 ID:P6cPdgvw
[ KD121111129179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>141
そりゃ外見お洒落にしたところで民度が上がるわけじゃないからな。
144 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 13:46:21 ID:nYCYm2kA
[ ai126229213087.34.access-internet.ne.jp ]
都営住宅の頃と比べれば世帯年収高い人たちが増えたでしょ
145 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 15:37:23 ID:Nn2QJjCA
[ KD106180013132.au-net.ne.jp ]
小竹向原の民度の話をすると必ずどこからか「小竹向原はハイソ」勢が登場するの草
所詮板橋区やないか〜い。子連れママさんみると板橋区を実感するわ
146 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 20:43:19 ID:AnS/JSLQ
[ p2130135-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>142
マナーの良い書き込みってなんだ?
ガイじか?ハイソ様か?
147 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 21:04:20 ID:fbsGfF+g
[ pa3bad7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>145
小竹向原をハイソという書き込みみたことない笑
148 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 21:44:28 ID:sLInKFjw
[ KD106180012067.au-net.ne.jp ]
>>147
あっ…(察し)
149 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 00:14:14 ID:WTOS+YeQ
[ fp76f1b4de.tkyc314.ap.nuro.jp ]
小竹2丁目は会社の社長、役員、医者がちらほら住んでます。
だからかな?
150 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 00:18:03 ID:GmL4NCKA
[ 61-205-92-177m5.grp4.mineo.jp ]
過去の小竹向原の事は分からないけど
パチンコ屋無くて図書館2件あって
美味しいパン屋やケーキ屋があって
静かで交通の便も良くて大好きだよ
151 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 08:27:30 ID:NiiC76BA
[ UQ036011224136.au-net.ne.jp ]
>>149
だいたいどこの地域でもお金持ちはいると思う
それでハイソと言うかね?
152 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 19:23:51 ID:1Difzgmw
[ ai126201002146.63.access-internet.ne.jp ]
大山や西台、高島平とか他の板橋なんかとは違いますよってことなのよ
同じだけどね
153 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 21:18:50 ID:/8YR3b1w
[ mno6-ppp1021.docomo.sannet.ne.jp ]
大山ハッピーロードは楽しそうだよな
ただ住むならやっばり小竹向原だわ
154 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 22:45:30 ID:ZhEqVwwA
[ ae175245.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大山はホント民度低いよ
タピオカ飲み残しとか自販機のゴミ箱に乗せて放置、自転車カゴに入ってるティッシュ泥棒するババァ
咥えタバコのオヤジ、最近はカラスまで自転車に乗せてあるスーパー袋突っつく
155 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/24(金) 14:32:09 ID:9dwhHnpA
[ 113.74.105.175.ap.yournet.ne.jp ]
この辺にも散歩中に犬のフンを石神井川に投げ込む奴がいるけどね
156 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/25(土) 12:53:17 ID:e0zqsMaw
[ pw126233095203.20.panda-world.ne.jp ]
フーン
157 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/27(月) 21:24:57 ID:tArWuWDg
[ ai126226198150.65.access-internet.ne.jp ]
駅から少し遠いところに越そうか検討してるんだが
コーシャハイム前の区立駐輪場ってすぐ契約できんのかな
混み合ってる?
158 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/31(金) 07:13:34 ID:+YgGpIQA
[ KD111239162121.au-net.ne.jp ]
メインステージ、ある部屋で転落事故があったって不動産屋が言ってたよ。
159 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/31(金) 09:15:31 ID:2ryt5Vjw
[ 61-205-95-96m5.grp4.mineo.jp ]
報告乙です
教えてくれるもんなんだねえ
160 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/31(金) 09:42:37 ID:+YgGpIQA
[ KD111239162121.au-net.ne.jp ]
告知事項は伝えないと違法になっちゃうんだってー。
でも大島てるに書いてあるのと全然関係ないし、大島てるのはよく分からないみたいって言ってた
161 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/31(金) 09:47:24 ID:4K9CAUgQ
[ UQ036011225112.au-net.ne.jp ]
誤字。よく分からないって言ってた。
162 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/31(金) 23:50:22 ID:2G/lCUyQ
[ p7669055-ipngn35301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
Mステージ奇麗なマンションじゃん気にすること無いよ
163 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/01(土) 09:16:47 ID:fS/Noxkg
[ om126204014137.3.openmobile.ne.jp ]
前々スレも大島てる話題でた気がする
164 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/02(日) 17:06:16 ID:t8pn+gHA
[ pw126035089142.25.panda-world.ne.jp ]
飛行機近いね思ったより
165 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/02(日) 17:16:30 ID:/SEUx8oA
[ 36-2-145-172.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
これのせいか
マジでうるさい!
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/076/076471.html
167 名前:
一目散随徳寺
投稿日: 2020/02/02(日) 22:19:15 ID:bYK4uxFA
[ MODERATOR ]
まちBBSをご利用頂き、ありがとうございます。
2020年春より羽田空港を離発着する航空機が都心上空を通る
羽田新飛行ルートに関する話題は、広い範囲での問題で
狭い地域(町名単位、駅単位)でカテゴリー分けをされている
まちBBSでは、対象地域に限定されない話題となりスレの趣旨と外れます。
そのため、練馬区・羽田空港新飛行ルート情報交換スレを立てました。
今後、羽田空港新飛行ルートの話題は専用スレでお願いします。
なお、各地域スレではスレ趣旨外となり、削除、規制対象となりますので
ご了承下さい。
練馬区・羽田空港新飛行ルート情報交換スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1580649256/
168 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/02(日) 23:05:38 ID:grtuA6yA
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
>>165
900m級とか飛行機写真 撮る趣味捗るんだろうか?
169 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/02(日) 23:49:54 ID:3laIkgzA
[ p67dc2c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>168
>>167
170 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/03(月) 16:16:27 ID:rVYgV83A
[ 14.56.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
凄いな
https://www.flightradar24.com/35.71,139.72/10
171 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 10:24:52 ID:/ERUrHbw
[ om126179246127.19.openmobile.ne.jp ]
保育園落ちてしまったよ
板橋区の中でもここは激戦だね
172 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 10:40:10 ID:7ZEczVWQ
[ 61-205-96-135m5.grp4.mineo.jp ]
通勤しやすいもんな
友人夫婦もマンション小竹向原に買おうか迷ってるって言ってたし
173 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 12:45:58 ID:+9zbcE0Q
[ ai126228103223.66.access-internet.ne.jp ]
新設園が2つもあって落ちた人いるのか…認可外あるからがんばれ
174 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 15:26:00 ID:m8/pR/Qg
[ sp49-98-155-180.msd.spmode.ne.jp ]
駅近の保育園はどこもかなりの競争率らしいけど、少し離れていれば結構楽勝。東新保育園は一発目で入れたよ。
175 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 15:46:23 ID:/ERUrHbw
[ om126179246127.19.openmobile.ne.jp ]
>>171
です
61点ですが駅から離れた保育園もだめでした
役所に聞いたらほとんどの保育園で70番目ぐらいとのこと
申し込んだ無認可の順番がまわってくることを願います
176 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 17:37:06 ID:+9zbcE0Q
[ ai126228103223.66.access-internet.ne.jp ]
茂呂塾か東新なら入れるイメージなんだけど
コーシャハイムができたのが相当効いたのかね
177 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 20:01:11 ID:rpASJ8SA
[ 61-26-88-246.rev.home.ne.jp ]
我が家も保育園落ちました…
新設園できるから入れるかと思い認証認可外ノーマークで焦っている!
茂呂塾は人気な印象あるけどそうでもないんですかね?
とりあえず週明け区役所で話聞いてこよう…
皆さんのお子さんの預け先が決まりますように。
178 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 20:53:38 ID:OHCMxvWg
[ KD182251252040.au-net.ne.jp ]
落ちたってのは何歳児?
うちは3年前に長女3歳児クラス、長男2年前から0歳時クラスに入れた。同じ保育園だから本当によかった。
70点もなかった記憶。
最近厳しくなってるのかねえ。。。どこか入れるといいね。。。
179 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 22:17:08 ID:9ihzB4XA
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
うちも3年前に第一希望の向原は落ちたが他に入れた。
今年、知り合いが兄弟加点あるのに0歳児の妹が落ちたらしい。認可園増えるのに、やはり今年はかなり厳しいのかね。
180 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 22:26:11 ID:9ihzB4XA
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>179
ごめん、確認したら0歳じゃなく1歳児らしい。
兄弟加点あって甘くみてたら駄目だったそうだ。
181 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 22:29:12 ID:rpASJ8SA
[ 61-26-88-246.rev.home.ne.jp ]
>178
177ですがうちは1歳児です。激戦なんですかね…
>179
兄弟加点あっても入れないなんて!
認証認可外入れないと認可に入れるのは難しいんでしょうか。
認可園増やしてほしいですよね…
182 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/08(土) 00:41:56 ID:NFVOP8Cg
[ i223-218-241-22.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
一般的に1歳児はどこも厳しいよね。うちは前もってそう聞いてたから育休切り上げて0歳児から預けた。
183 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/09(日) 18:10:05 ID:7ZQ6kf7A
[ 218.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
>>177
一歳四月は超激戦だよ、どこの自治体でも
認証や認可外をおさえていなかったことがむしろ驚きだわ…
茂呂塾は三歳から入りやすくなる
一歳四月は2枠とかしかないのでどう考えても61じゃ無理
今から認証や認可外のキャンセルが出るから片っ端からアポ取って念のため二次出すしかない
184 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/09(日) 18:12:09 ID:7ZQ6kf7A
[ 218.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
週明け区役所に連絡しても枠は決まってるので、ダメもとで二次申し込んで江古田とかまで範囲広げて認証や認可外に連絡いれるくらいしか道はない
あとは復帰を諦めるか
意外に一歳途中って空きが出たりするからね(ならしで断念する家庭とか出てくるから)
185 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/12(水) 15:03:09 ID:zA1FaqyA
[ om126133255169.21.openmobile.ne.jp ]
保育園の話だけど、区と年次と点数と世帯年収を書いてくれないと分からないや。
うちは板橋区、1歳、61点、900万くらい。
新園含め駅チカの5年保育は全落ちしました。どうしよう
186 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/12(水) 17:07:44 ID:jUe3XPVw
[ KD106180005112.au-net.ne.jp ]
板橋区は待機児童率ワースト1だからしかたないね
しかし、政府は子供産め!っていうのに、どうして自分で育てる事はできないんでしょうかね
産め!産んだら子供は預けて働け!って母親にも子供にも酷い話だよなあ…
187 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/12(水) 17:45:37 ID:NEO3Z2zw
[ 61-26-88-246.rev.home.ne.jp ]
177です
そろそろスレチになっちゃうからこれで終わりにします
>>185
うちは板橋区・1歳児・900〜1000万くらい
駅近の5年保育、最低点がほとんど63で新設園は61とのこと
二次募集出しつつ新設園の定期利用枠に淡い期待…
定期利用枠でもまた来年保活はしないといけないけど、とりあえず今年だけでも預け先を決めたい
2歳児クラス入園も激戦だろうから並行して認証認可外探してるよ
お互い頑張りましょう
188 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/12(水) 20:06:47 ID:j1rKeFtg
[ 124x35x0x122.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
それにしてもママ友つながりで見てみると、少子化といいながら周りは子ども2人が当たり前、3人や4人とかもざらにいる。うちは70uのファミリーマンションで子ども1人でもう十分いっぱいいっぱい。
189 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/12(水) 20:28:03 ID:KQW2vW2Q
[ 61-205-11-83m5.grp2.mineo.jp ]
結婚してる人々は大体二人は産んでるらしい
結婚する人の割合が減ったとニュース記事で見た
婚活…しないとな……
190 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/13(木) 07:36:58 ID:YJ8JXcig
[ 59-168-54-240.rev.home.ne.jp ]
>>185
駅チカしか申し込んでないの?そりゃその点数と年収じゃ全滅になるよ
大谷口の方まで範囲広げてみんな書いてると思うよ
役所からも欄外にでも書けるだけ書いて、って言われてない?
復帰したかったらどこでもとにかく自転車こげる距離は書く、あとは近場に転園希望出して空き待ち、って人が多いんじゃないかなあ
191 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/13(木) 07:53:53 ID:YJ8JXcig
[ 59-168-54-240.rev.home.ne.jp ]
もしかして、と思うけど、希望園、5つしか書けないと思ってたりする?
板橋って欄外まで書けて、役所からも提出のときに通える距離は全部書いて!って言われない?
192 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/13(木) 09:47:57 ID:zwUw6nXA
[ KD106180004243.au-net.ne.jp ]
みんな年収高いんだねえ
うちはせいぜい600だけど幼稚園だから、私も復帰して900以上にあげて子供との時間と心の余裕は減るけどお金の心配なく暮らすか、お金の心配はありつつものんびり子供との時間を大事に過ごすかいつも悩んでる
こども園なので朝から晩までがっつり預けてるおうちは長期休暇なんかだと毎度海外行ったりしてて羨ましく感じる
別に節約を気にして生活するほどじゃないけど、そんな時は復帰したくなる
193 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/13(木) 09:59:35 ID:XI/nC2MQ
[ pdb62620a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>192
そういうのは5ちゃんの育児板でやってくれないか
194 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/13(木) 10:57:08 ID:RR1a0LPg
[ pw126035035161.25.panda-world.ne.jp ]
子どもの話題でいうとエンガ堀緑道に
「抱っこされてるとおばちゃんが足切っちゃうよ」っていう妖怪みたいな婆さんがいて本当に嫌です
195 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/14(金) 20:02:32 ID:URJcXCcw
[ om126255125087.24.openmobile.ne.jp ]
61点、年収1200ぐらいで自転車距離も小規模も書けるだけ書いたけど落ちた
大山西町にマンションバンバン建ってるから、大谷口とか大山西町も激戦になったみたいね
豊島高校の道沿いにある和秋どなたか行きました?
中が見えづらいから入りにくい
196 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/14(金) 23:15:39 ID:yWqyJU9A
[ KD027082165223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
佐川急便の小茂根地区担当の
身長160cmくらい
60歳くらいの
加藤という配達員はキチガイ変態だから気をつけて
197 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/15(土) 10:46:47 ID:LOiK40lg
[ 61-205-94-72m5.grp4.mineo.jp ]
佐川は小竹向原に住んですぐの頃に前住人や前々住人の情報をぺらぺら喋る配達員に当たったなあ
それ以来通販はなるべくヤマトかコンビニ受け取り選んでたわ…
小竹向原気に入ったからそのまま別の条件良い物件に移ったんだが3年ぶりくらいに自宅受け取りしたのにこっちの事しっかり覚えていて記憶力の良さに戦慄した
凄い能力だけど前の大家さんに同じ駅内で引っ越したのぺらぺらっと話されそうでイヤだなあって
でも最近どうしても必要な家具が佐川配達しか無くて仕方なく佐川利用したら違う担当者になってた
それ以来何度か自宅受け取りで佐川使ってるけどぺらぺら喋る人一度も見ないから担当変わったんかな
198 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/15(土) 12:56:36 ID:qvdWb9Ng
[ 122x212x64x10.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
城北営業所なんでしょ?
199 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/16(日) 18:47:00 ID:1nbMf3+g
[ 165.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
駅前のファミレスでネットワークビジネスの勧誘やってたわ。ジェンマジャパンとかいうやつ。しかも子連れのママ同士。利き手側のママさん騙されないといいけど。
200 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/18(火) 19:51:26 ID:+pmXWX3Q
[ 61-205-10-5m5.grp2.mineo.jp ]
いさみやどうした?
201 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/18(火) 21:35:06 ID:glPIQSpg
[ pdb62620a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日社員研修かなんかで19時閉店って書いてあったよ
202 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/19(水) 14:31:19 ID:15/0ZHlw
[ 199.185.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
コロナの研修かな
203 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/21(金) 20:59:47 ID:9jsFFXEA
[ ai126228131125.66.access-internet.ne.jp ]
ニュー速によると埼玉の未就学児&父親コロナ、東武東上線とのことだけど
本当なら直通を恨む
204 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/21(金) 21:22:58 ID:P5OOQnWg
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>203
武漢帰りだそうだから、さすがに満員電車には乗ってないでしょ。
205 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/21(金) 21:39:22 ID:sf+36Rbw
[ 122-100-28-57m5.mineo.jp ]
むしろ通勤電車は社畜しかいないから比較的安全な気が
職場がコアタイム11時からでウイルス対策で混雑時間は避けようとみんな11時出勤になったがこの時間にフラフラしてる人の方が旅行帰りとか危なそう
206 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/21(金) 22:37:33 ID:NS6ChAAA
[ UQ036011224079.au-net.ne.jp ]
感染源が電車だけとは限らない
207 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/22(土) 00:02:54 ID:sfexKNfA
[ fp98a549f0.tkyc313.ap.nuro.jp ]
和秋、ランチに行ったよ
750円でローストビーフ丼が食べれて、普通に美味しかった
それ以外のメニューはまだ食べたこと無いけど、普通そうだった
でも、コスパはいい感じっていう個人的な評価
208 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/24(月) 08:25:31 ID:93VbrtdA
[ softbank060068039236.bbtec.net ]
だいだら安くていいね。焼き鳥うまいよ。ひなももさびしくなるだろな
209 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/24(月) 20:46:28 ID:8lYdc0Mg
[ p5299064-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
朝8時台の小竹向原〜練馬間って混んでますか?
わかるかた教えてくださいm(__)m
210 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/24(月) 21:08:26 ID:ePayAujQ
[ p8507b9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>209
すいてるよ
だいたい座れる
211 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/27(木) 19:38:37 ID:ikcn0TJQ
[ ai126226101117.65.access-internet.ne.jp ]
駅前のツルハ、今日久々に行ったら
陳列はむちゃくちゃでマスクとか関係なく品物は少ないし
何事かと思った
212 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/27(木) 22:38:25 ID:iVSU8SMQ
[ 61-205-10-26m5.grp2.mineo.jp ]
オーケーも帰宅時に寄ったらなんか日用品ごそっと買われてたなあ
都内住みの兄弟からこっちのオーケーは米が売り切れた今のうちに買いだめしておけとアドバイス来たよ
213 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/27(木) 22:49:32 ID:XStiq73g
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
小学校休みになっちゃったら、低学年の子がいるお母さん働けなくなるからなあ。都会もだけど、地方の工場のお母さん達に影響出てくると思う。保育園はまだだけど、保育園もとなったら、うちも交代で会社行くことになるし。
214 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 01:06:07 ID:qkeT3xYA
[ 61-205-102-94m5.grp5.mineo.jp ]
お、板橋2丁目だけど印刷会社がたまりにたまったちょっと良い紙無償配布だって
https://ko-sinsyuppan.com/2020zaikoshi.html?fbclid=IwAR1j4mVOr2JcItOWMihY4atAKZTYEA6TECw9cyxLf9tkSy4TcBUljfszgLw
215 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 10:32:32 ID:RGmo+2QQ
[ pw126035028044.25.panda-world.ne.jp ]
>>212
マジかよと思ったら今日もっとひどい
テッシュやトイレットペーパー山ほどを持って並ぶ人各レジ10人以上
216 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 12:51:52 ID:QQc8ZvUA
[ softbank126040030172.bbtec.net ]
>>211
通りかかったら行列になってたので試しに並んでみたら、箱じゃなくて袋入り7枚のマスクしか買えなかったわ。店内ぐるりとレジ待ちの行列で会計に30分くらい掛かったよ。
我ながらバカかと。
その後ライフに買い物に行ったんだけどトイレットペーパー売り切れ。
なんか世の中やばい感じだね。。。
217 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 13:12:04 ID:R2V5h1Pw
[ 61-205-88-200m5.grp3.mineo.jp ]
やっぱりみんな日用品買いだめモード入ってるんだね
実家帰った時にマスク一箱と食べ物持たされたけど独身社畜で毎日みんな普通に通勤してるから実感無かったよ…
主婦ネットワークとかだと色々情報入ってくるんだろうなあ
218 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 15:47:26 ID:l1zHSlFQ
[ om126255161218.24.openmobile.ne.jp ]
いさみやもツルハもトイレットペーパー、ティッシュペーパーどっちも
売り切れ…
219 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 18:51:15 ID:cLgcmADQ
[ ai126228066030.66.access-internet.ne.jp ]
いさみやでティッシュ売り切れとかあるんかい
220 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 21:41:28 ID:R2V5h1Pw
[ 61-205-88-200m5.grp3.mineo.jp ]
ティッシュやトイレットペーパー品薄なのはTwitterやSNSで「中国から原料を輸入してるから不足になる」ってウワサが流れたせいみたいね
実際は中国産パルプは全体の23%くらいしか使ってなくて特に生産に影響無いから普通に買ってねってニュース記事になってた
221 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 21:48:06 ID:R2V5h1Pw
[ 61-205-88-200m5.grp3.mineo.jp ]
波線は文字化けしちゃうのか…
2%か3%みたいよ、ティッシュやトイレットペーパーの中国産パルプの割合
222 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/29(土) 14:26:08 ID:FVjmXw1Q
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
ティッシュペーパートイレットペーパーは関係ないみたいだけど・・・。
223 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/29(土) 14:29:27 ID:FVjmXw1Q
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
コロナウィルスで長期で出歩かないとかで買い貯めしてる層がいるそうな
224 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/29(土) 14:30:25 ID:p3UuKsYg
[ 119-172-216-231.rev.home.ne.jp ]
トイレットペーパーも食料品もなくなりつつある
デマに踊らされるなよ本気で馬鹿しかいないのか?
225 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/29(土) 15:43:05 ID:FVjmXw1Q
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
wgQ¨É h@ËRÌÕxZ@ªÅà¢f@gªÈ¢îñhŤi¢¾ßàc@ (20/02/28 20:00)x
YouTube3ª21b〜
226 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/29(土) 19:26:52 ID:95WGYwfA
[ ai126228066030.66.access-internet.ne.jp ]
板橋区の図書館、新規で貸出は予約のみってこと?よくわからん
227 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/29(土) 19:47:05 ID:KWGPnMfg
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>226
今日行って聞いてきたよ。図書館では読むことや本を選ぶことができなくて、ネットや用紙で事前申請した予約の貸し出しと返却のみだそう。
図書館空けてると学校休みの子供が勉強や遊びに押し寄せるわな。
228 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/03(火) 05:21:15 ID:IB1UG0kA
[ 61-205-87-39m5.grp3.mineo.jp ]
いさみやの坂下ったとこにある中国人の施設、人がいなくなってるね
本国に帰ったのかな?
229 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/03(火) 06:13:21 ID:cCUjoVkw
[ 59-168-4-46.rev.home.ne.jp ]
>>228
マジか??
230 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/03(火) 08:49:36 ID:jlrMkaIw
[ UQ036011224162.au-net.ne.jp ]
ツルハ並んでたねー
231 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/03(火) 08:54:01 ID:TPWbMexw
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>230
開店前から並んでる日とそうじゃない日があるけど、マスクが入荷する日を発表してるのかな?掲示はないみたいだけど、聞けば教えてくれるとか。
232 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/03(火) 09:31:29 ID:rQPGqluA
[ KD182251252038.au-net.ne.jp ]
そう、入荷情報はどこで得るの?
233 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/03(火) 10:32:00 ID:/q7TzfFg
[ 103-84-124-65m5.mineo.jp ]
おかんネットワークとか…?
一人が聞いたらその家族や友人にメールやらLINEやらで爆発的に広まりそう
234 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/03(火) 11:33:51 ID:zzqGTjWg
[ KD106180004059.au-net.ne.jp ]
いや、普通に店員に聞けよ・・・
教えてもらえるから
235 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/03(火) 14:05:35 ID:XmXz7d4w
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
さっきいさみや行ったらちょうど店員さんがティッシュやトイレットペーパーの品出しをしてて、するとどこで聞きつけたのかジジババどもがわらわらと湧いてきたな。
俺は立派な金目鯛と消毒用アルコールスプレー買えたので満足。
236 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/03(火) 14:27:50 ID:PXNYcDaA
[ ai126228053189.66.access-internet.ne.jp ]
和心のところ、また居酒屋になるのか?工事してる
237 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/03(火) 18:23:03 ID:F0bVB5dA
[ sp49-98-163-47.msd.spmode.ne.jp ]
>>235
紙類はいいとして、マスクが買えん
238 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/03(火) 21:35:41 ID:7tQxf7xQ
[ 59-168-192-247.rev.home.ne.jp ]
コンビニによっちゃ
使用の際、店員に申告orペーパー不足のためトイレの使用禁止とかだしね
239 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/04(水) 08:53:04 ID:ctqi4PPQ
[ UQ036011224246.au-net.ne.jp ]
>>235
アルコールスプレー羨ましい
ツルハは今日も並んでた
昨日より長い列だったわ
240 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/04(水) 09:33:15 ID:+l4hbuMg
[ 61-205-106-34m5.grp5.mineo.jp ]
一人暮らしだからマスクだけあれば何とかなるだろってのんびりしてるけど子供やお年寄りいると心配だろうな…
241 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/04(水) 19:42:11 ID:3lfSEatQ
[ 61-205-4-162m5.grp1.mineo.jp ]
千川駅方面から旧向原中方面に行く道にまいばすけっとができるらしい
242 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/05(木) 16:45:12 ID:80JaGdYA
[ om126211042144.13.openmobile.ne.jp ]
やっぱあれ、まいばすけっとだったんだ?
243 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/05(木) 19:20:43 ID:JOoreKsQ
[ 167.72.1.110.ap.yournet.ne.jp ]
突破ファイルに石神井川が映ったね
244 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/06(金) 12:15:08 ID:Q8Rgp61A
[ p5299064-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>210
遅くなりましたが、ありがとうございました!
245 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/06(金) 12:18:07 ID:Q8Rgp61A
[ p5299064-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>236
九州うまかもんエビス
チェーン店みたい!
もつ鍋食べれる
246 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/06(金) 14:16:57 ID:EvV6gtcg
[ f0213885.yb05.kanagawa-u.ac.jp ]
>>245
また全面喫煙可になりそうで残念だわ
247 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/06(金) 19:09:23 ID:/ejVeVtw
[ ai126226217084.65.access-internet.ne.jp ]
>>245
へーありがとう
一回は行ってみたい
248 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/07(土) 02:06:43 ID:dHFrjsJA
[ 61-205-106-189m5.grp5.mineo.jp ]
残業帰りに千川ライフ寄ったらコメントたっぷり補充されてた
イオンのトイレットペーパー大量陳列祭りは板橋のイオンもやってたみたいだしマスク以外は大丈夫そうやね
249 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 00:25:44 ID:TmkFyYxg
[ pl16702.ag1212.nttpc.ne.jp ]
マスク、予防には何の効果もないってこれだけ報道されてるのに、振り回されてアホみたいだな。
250 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 08:56:46 ID:0e3YtRCg
[ pdb62622c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
昨日千川ライフでマスク買えた
>>249
花粉症には死活問題だよ
251 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 09:04:23 ID:dq1QP4rA
[ KD182251252038.au-net.ne.jp ]
>>250
うちも買えた。箱で。
花粉症が5月まで続くし、世の中この流れだし、ラッキーだったな。
252 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 12:52:00 ID:oZu3KYTw
[ 103-84-124-201m5.mineo.jp ]
花粉症の人はマスクティッシュ難民辛いよね…
ティッシュたまたまストック既に買ってたけど
しょっちゅうくしゃみするからマスクしてないと周囲の視線が刺さってつらい
253 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 13:31:09 ID:B4UXWtSQ
[ om126212139012.14.openmobile.ne.jp ]
九州うまかもんエビス
254 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 16:30:16 ID:6oDWordw
[ 119-172-216-231.rev.home.ne.jp ]
いさみやもツルハもOKもイイダもトイレットペーパー無し
平日仕事としてはキツすぎる……
255 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 18:07:38 ID:sksJenhg
[ p8416ed.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>254
大丈夫か?
3ロールくらいなら譲れないこともないが
256 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 19:41:54 ID:hCm7RFAA
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>254
先週、在宅勤務だったもんで、昼間OK行ったらトイレットペーパー売ってたから、ひとつ買っておいた。トイレットペーパーは物はあるって言うしタイミングが合えば買えそう。土日はしばらくきついかもだが。
マスクは入荷の日にかなり前から並ばないと駄目そうだね。朝からライフやツルハにすごい行列を見かけた。
257 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 21:31:51 ID:G/vhXyow
[ 61-205-84-108m5.grp3.mineo.jp ]
>>254
トイレには流せないけどお尻ふきで凌ぐ手も…
早く確保できるといいね
258 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 21:36:09 ID:a9uEgENg
[ ai126228200052.66.access-internet.ne.jp ]
>>254
BBAが3パックも買ってハァハァ言いながら運んでるのをえんが堀で見たんだよなぁ
その人が本当に必要か分かんないけど、買い占めならやめてほしいよ
259 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 22:51:16 ID:NHPSrhDQ
[ softbank126065206192.bbtec.net ]
練馬区でも感染者が発生しました。電車でも咳き込む人増えたし、かなり危険な状態ですね。
260 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/08(日) 23:43:33 ID:4sRIRAQg
[ 61-205-101-164m5.grp5.mineo.jp ]
アレルギー性鼻炎からの後鼻漏で水分補給サボると即咳き込む体質なんだけど
今の時期は花粉アレルギーによる鼻水が喉に流れ込んで乾燥して咳のもとになってるだけなんだ…
心配させてすまぬ…すまぬ…
261 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 00:36:49 ID:Qc7MNKtA
[ 116-220-28-17.rev.home.ne.jp ]
わかる
自分もアレルギーで喉やられてガラガラ声になる
咳も出るから困る
怒鳴られたら怖いからマスクはしてるけどアレルギーなんだよ
262 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 06:33:22 ID:ocKKzdyw
[ KD121111190067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ティッシュはアマゾンにある
クリネックス ティシュー 360枚(180組) 5箱
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZY6BFD2/ref=cm_sw_r_cp_api_i_3rwzEb4C93CGV
263 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 13:00:18 ID:B8dpMS2w
[ 131.187.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
練馬、ふじみ野で感染者が出た
有楽町線ヤバいね
264 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 13:18:35 ID:KDQnTunA
[ 61-205-9-122m5.grp2.mineo.jp ]
小竹向原は有楽町線副都心線が一緒のホームだからどっちもアウトな予感
たしか乗り換え客数は都内トップクラスだっけ
265 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 13:54:55 ID:t7fjifPw
[ softbank126099207169.bbtec.net ]
いまさら小竹向原の駅が危険だなんて、、、首都圏はもうどこもヤバイよ。
安全なとこなんてど田舎しかない。
しかしそうやって田舎に逃げてる人もいるだろうし、田舎ですらダメかも。
266 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 13:59:11 ID:t7fjifPw
[ softbank126099207169.bbtec.net ]
俺は徒歩通勤でよかった。
しかし妻は電車通勤、明治神宮前乗り換えの最悪パターン。心配でならない。
でも俺だって徒歩通勤っていっても、ラッシュ時はほぼないものの打ち合わせに電車で行ったりするしな。
もう感染しないか否かなんて運任せだよ。。。
それより早く頭の良い人にワクチン開発して欲しい。
267 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 19:55:06 ID:cDv6dW8g
[ sp1-72-6-23.msc.spmode.ne.jp ]
感染したら運が悪かったって諦める事だな
268 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 21:11:49 ID:9HuElM9g
[ 167.65.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
もはやロシアンルーレット
269 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 21:16:13 ID:eFCtwt/Q
[ KD182251252039.au-net.ne.jp ]
ラーメン屋とか怖くて入れん。。。
コップの洗い具合がわからんので水も飲めんわ。
270 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 21:22:24 ID:KDQnTunA
[ 61-205-9-122m5.grp2.mineo.jp ]
そういや先週まちのパーラーにパン買いに行ったらお客さん二組だけだったな…
休日にあんなガラガラのまちのパーラー初めて見た
271 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 22:56:31 ID:vg2VDdWg
[ au2-119-243-223-209.tky.mesh.ad.jp ]
>>254
昨日アコレで売ってたぞ
272 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 23:12:41 ID:ZqBrE/HQ
[ pw126233024236.20.panda-world.ne.jp ]
有楽町線で小竹向原から有楽町に通ってるんだけど。
うちの会社は5人以上の飲み会自粛というお達しがきました。
ただ社員食堂では109名以上が同じ場所で昼飯食ってる。
運用がはちゃめちゃだし、過剰反応かな?と思う。
けど、それ口に出すとしらけさせちゃうんですよね。
273 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 23:19:38 ID:Rtq9sGEw
[ FLA1Adt147.tky.mesh.ad.jp ]
>>272
会話が危険だからね。
純粋に食うだけなら問題ない
274 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 23:26:18 ID:vaoiscLA
[ 59-168-4-46.rev.home.ne.jp ]
>>273
いやー、目の前で、60センチ隣で感染者がマスクなしで呼吸ながら食べてるかもしれないんだよ。
マスク着けたまま食事できないわけだし。
お互いマスクしながらの会話の方がずっと安全でしょ。
275 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 02:17:01 ID:MvHOksUg
[ 122-100-25-144m5.mineo.jp ]
>>254
イオンがトイレットペーパーおひとりさま10個の物量作戦やってTwitterで話題になってたけど、板橋イオンもトイレットペーパー祭り対象店だったよ
週末ダメモトで問い合わせてみたらまだ在庫あるかも
276 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 07:36:25 ID:yQLJ6gpA
[ pw126233024236.20.panda-world.ne.jp ]
109名→199名
277 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 09:00:09 ID:Swbl/u/A
[ ai126228221167.66.access-internet.ne.jp ]
朝ラッシュ時の有楽町線って空いてきた?
278 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 09:29:32 ID:E3H5HPdQ
[ UQ036011224249.au-net.ne.jp ]
副都心線と東横線で出てるからヤバいね
感染経路同じなら間の駅全て闇
279 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 13:33:40 ID:nmyNLcVw
[ 61-205-102-91m5.grp5.mineo.jp ]
感染者の大半は無症状だったり軽い風邪程度で治るってニュース見たな
実は我々すでに感染済みだったり…?
280 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 14:03:39 ID:MvV0Kolg
[ softbank126099207169.bbtec.net ]
>>279
とっくに感染してて、そこら中で広めてる可能性はあるねを
281 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 18:46:07 ID:EnoRShZQ
[ softbank126168155238.bbtec.net ]
ちょっと遠いけど、マジでトイペに困っている人は志木のイオンに行くと在庫たくさんあるぞ
282 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 18:50:49 ID:ibUwXtHQ
[ 171.194.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
とうとう板橋ナンバーが登場か
https://cdn.rara.jp/dynamic/87/a9/bb6212d4f4d0a9c3af545fd0598087a9_1004718740.jpg
283 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 19:56:17 ID:B/OfZpVw
[ p5299064-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
元和心のとこ
九州うまかもんエビス
3月16日(月)オープン!
前より雰囲気よさげ
284 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 21:00:11 ID:uV5uHjWg
[ ai126202163035.64.access-internet.ne.jp ]
このコロナの時期にオープンなんてタイミング悪くてかわいそうに
285 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 21:28:05 ID:YMLCyfZQ
[ KD121111190067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
有楽町線の本数増えるの嬉しい
朝9時台で8分間隔とかあるからな
286 名前:
sage
投稿日: 2020/03/11(水) 11:43:41 ID:PhQ3SbGQ
[ zz20164052166F65BC91.userreverse.dion.ne.jp ]
菓子工房こたけ閉店だってさ・・・
287 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/11(水) 15:15:49 ID:IkXkIIxQ
[ 27-142-109-82.rev.home.ne.jp ]
えっ
288 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/11(水) 16:21:47 ID:ab97JIEQ
[ pw126033210070.23.panda-world.ne.jp ]
ちょっとシュークリーム買いに行ってくる
289 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/11(水) 21:27:01 ID:2pmY9e2w
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
アキダイ関町本店 vs.いさみや小竹向原
290 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/11(水) 21:41:16 ID:aJRvXatQ
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マジで!?
こたけ無くなったら手頃な値段のお菓子はどこで買うんだ
291 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/11(水) 22:11:17 ID:TPHUDN3Q
[ 122-100-24-142m5.mineo.jp ]
オーケーストアの冷凍食品コーナーにある
北海道のガトーショコラやチーズケーキおすすめよ
解凍に冷蔵庫で一晩かかるけど美味しい
292 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/12(木) 02:19:15 ID:f8IqtWNg
[ softbank126076218091.bbtec.net ]
和栗ロールがガガガ、、、
293 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/12(木) 13:11:32 ID:zsFBy8NQ
[ om126212140118.14.openmobile.ne.jp ]
いさみや行ったら「マネがロッカーのいつも通りのとこガハハハハ」 何の話だ
294 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/13(金) 11:59:00 ID:RnuuyG+A
[ 27.191.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
>>286
今までよく続いたと思う
あの辺鄙な場所で
295 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/13(金) 21:13:50 ID:sJ+QxdnQ
[ 59-168-192-247.rev.home.ne.jp ]
いつ閉店((T_T))
今月末か?
296 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/13(金) 21:18:29 ID:0JLfrl+A
[ p6fd83903.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>295
22日か23日辺りだったと思う
297 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/13(金) 22:57:13 ID:qzGVmvqA
[ 150-66-98-247m5.mineo.jp ]
菓子工房こたけ閉店ってマジ?
ソースあるの
298 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/13(金) 23:13:11 ID:jjEiopwg
[ p5894156-ipngn27501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>297
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kashikouboukotake/diary/detail/202003010000/
建物老朽化により閉店、他地区へ移転の様です
299 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/13(金) 23:29:29 ID:mAdUCFjQ
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
小竹向原からいずみ野って都落ちにも程があるだろ
300 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/13(金) 23:29:46 ID:o+vd/9+g
[ ai126148012180.50.access-internet.ne.jp ]
なんだこのブログwwwそして相鉄て
301 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/13(金) 23:58:22 ID:aYfphlmA
[ 61-205-96-33m5.grp4.mineo.jp ]
こたけのチーズケーキ好きだったから寂しい
>>296
ありがとう もうすぐやね
最後にチーズケーキ買わねば
302 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/15(日) 16:05:14 ID:8y2R8H4w
[ zz20104038456F65C3D1.userreverse.dion.ne.jp ]
小竹向原って、店頭商売するには中途半端過ぎるかもね。都心でもなく郊外でもなく。ネット販売がメインになれば、高い家賃払って都区内でやる理由がない。
303 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/15(日) 17:06:21 ID:4fZpsAUA
[ 61-205-10-28m5.grp2.mineo.jp ]
こたけのお知らせ見て来た
22日で閉店だね
304 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/15(日) 18:06:34 ID:qJtkJ9QQ
[ KD182251252045.au-net.ne.jp ]
駅近だったらよかったのかもね、こたけ。。。
でも建物老朽化なら仕方ないね。。。
305 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/15(日) 22:29:36 ID:wOzgFXuA
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
こたけのあり並び一帯の建物・・・どうやら再開発らしい。
角の大富商店も閉店だと。
中規模のマンションになるのかも。コンビニ出来てくれないかな。
306 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/15(日) 22:51:08 ID:dXWMGOCQ
[ pw126233032106.20.panda-world.ne.jp ]
へー、駅もまあ近いしOk近いしマンションになるといいだろうね
307 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/15(日) 23:49:12 ID:IiYwhxVA
[ sp49-98-160-154.msd.spmode.ne.jp ]
もし再開発ならOK大型化→その上に中高層マンションになればいいな
ついでに保育所とか医療機関も入れてさ
308 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 01:29:37 ID:ddof3r8Q
[ 59-168-4-46.rev.home.ne.jp ]
>>305
えええ!!!!愛する大富も????
パンもおばちゃんも大好きなのに!!!!
309 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 06:21:21 ID:Qr6H83Gw
[ 59-168-54-240.rev.home.ne.jp ]
マンションできたらまた保活が凄まじくなるだろうな
うちはもう関係ないけど
310 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 10:36:35 ID:AQx6uXQg
[ 61-205-106-152m5.grp5.mineo.jp ]
オーケーが大型化して自社ベーカリーも扱ってくれたら最高
311 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 11:09:39 ID:c6pLJCVg
[ softbank060120102128.bbtec.net ]
10時に行ってもトイレットペーパー売ってないないなぁ。
オーケーとかライフにはあるのかな。
東武練馬のイオンまでいかないとだめか。
312 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 12:32:35 ID:atJ77ekw
[ KD106180004056.au-net.ne.jp ]
江古田駅前のウエルシアが9時オープンなんだけど、ほぼ毎朝ティッシュ、トイペ、キッチンペーパーの入荷があるよ
9時に行けば大抵買えるよ
制限は1グループで各種1つまでだったかな
313 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 13:26:20 ID:AQx6uXQg
[ 61-205-106-152m5.grp5.mineo.jp ]
ヨドバシのネット通販もトイレットペーパー取り扱ってるんだけどTogetterに取り上げられてから競争率上がっちゃったかも
なんか販売予定数終了しましたって出てるから毎日特定の時間に在庫開放されるのかな
314 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 16:08:17 ID:ZIZl0foA
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
そういえばホワイトデーから新桜台が通過駅になったね
乗降人数1万行ってないと通過駅になることあるんだねえ
315 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 19:03:35 ID:GIcO3MDg
[ softbank126099207104.bbtec.net ]
トイレットペーパーね、、、小竹向原周辺に限らず都内ではなかなか買えないのかな。
俺は先日仕事で埼玉中部に行ったんだけど、車だったんで試しにドラックストアに寄ったら平日夕方なのに在庫あったから買ってきたよ。
トイレットペーパーとティッシュ、それぞれ1パック制限だったけど。
ちょっと郊外に行くとそれほど売り切れてないのかもよ?
316 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 19:11:40 ID:P3WVb38w
[ KD106180004107.au-net.ne.jp ]
朝行けば大抵どこもあるよ
317 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 19:19:51 ID:pUdgEz5w
[ 122x220x92x151.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ライフでマスク買えたの羨ましい。夕方とか?
318 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 20:39:35 ID:FpkrxUcg
[ 61-205-95-95m5.grp4.mineo.jp ]
ツルハドラッグに毎日折り畳み椅子持ってきて並んでる人いる
319 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 21:23:44 ID:EY+/FFwQ
[ ai126201187020.63.access-internet.ne.jp ]
>>307
向原第二住宅が建て替えになると保育園入るよ
320 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 21:40:00 ID:H1nZq/Ig
[ OFSfx-30p1-25.ppp11.odn.ad.jp ]
>>318
お姉ちゃん2人組ね
いいなぁ仕事がなく並べる人は
321 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 21:47:48 ID:AQx6uXQg
[ 61-205-106-152m5.grp5.mineo.jp ]
>>315
ニュース系の板とか見ても地方はティッシュとトイレットペーパーは余ってたりするみたいね
郊外に行けば行くほど入手しやすく都心ほど競争率高いのね
322 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 21:49:20 ID:Qr6H83Gw
[ 59-168-54-240.rev.home.ne.jp ]
銀座のドラッグストア、ペーパー類積んであったよ
323 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/16(月) 22:02:43 ID:Vg8HYAgg
[ sp49-98-7-43.msb.spmode.ne.jp ]
うん、都心は逆に住んでる人が少ないからか普通に売ってる。
やっは住宅街のが競争激しいね。
324 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/17(火) 00:24:26 ID:Z3NOqK9w
[ 119-172-216-231.rev.home.ne.jp ]
平日昼間仕事してる身としてはトイレットペーパー買い占めてる馬鹿は心から死んでほしい
土日は当たり前にどこも売ってないし
325 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/17(火) 00:38:06 ID:vZ6Et/aQ
[ KD027082165040.ppp-bb.dion.ne.jp ]
前野町イオンの地下にトイレットペーパーもティッシュも山ほど売ってたよ
326 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/17(火) 00:40:41 ID:ssLdmeuA
[ PPPa4601.e12.eacc.dti.ne.jp ]
大富さん閉店なのね、寂しいなあ。
お肉の近江屋さんとか食品のお店なんだっけ?丸がつく店名だったよね。
亀の床屋さんも八百屋さんも閉まって久しいし、
ブティックの場所にあったファミマのお爺ちゃんやおじさん好きだったな。
銭湯も懐かしいな。
街は生きているんだなあとつくづく思うよ。
327 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/17(火) 01:40:36 ID:Lcd3IBHw
[ 61-205-88-139m5.grp3.mineo.jp ]
>>322
銀座は盲点だったわ
ティッシュの在庫がもう無いから買い物がてら見てみよう
情報ありがとう
328 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/17(火) 16:48:04 ID:AneOgILg
[ zz20164052166F65BC91.userreverse.dion.ne.jp ]
数日前ですが大谷口のトモズでトイレットペーパーとキッチンペーパーを夕方買いました。
329 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/17(火) 23:44:18 ID:/VQ3w4jw
[ p7855122-ipngn38101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
オープンした居酒屋エビスはどうですか?
330 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/19(木) 00:25:33 ID:TN5K9p1A
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
マスク不足が騒ぎ始めた頃にツルハはマスクがたくさんあって
みんな買えないって時に種類はずいぶん減ったけど1人3箱の制限だった
ちょうどその時に買えてよかった・・・
千川ライフ前回の入荷は1ヶ月ぶりらしいからまた1ヶ月後かな
331 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/22(日) 20:38:49 ID:h1/5wLDA
[ p7566209-ipngn34901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
エビス、塚田農場価格でモンテとかワタミと同質のツマミが出てきた。
味はやけにしょっぱかったりジャンクさが目立って九州人激おこなレベル。
内装は前の店から手つかずって感じだしメニューも金かかってないし、負け戦前提っぽい。
飲み放題目当てならどうぞって感じかね。
332 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/22(日) 21:52:52 ID:BfYwT4Yg
[ 61-205-94-135m5.grp4.mineo.jp ]
トイレットペーパー難民の人もう確保できたかな?
千川ライフにシングル再生紙だけど130m×6個入り1人1点限定で売ってたよ
ティッシュも中国製のだけど販売してた
千川ライフは25時までやってるから今夜のうちに確保しとくといいかも
333 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/23(月) 06:00:55 ID:zp+iWx8g
[ softbank060120102128.bbtec.net ]
千川ライフ、夜でも売ってた。
小竹のツルハは変わらずいつ行ってもない。
大きいスーパーに行くしかないね、しばらくは。
334 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/23(月) 07:27:37 ID:mbiRoBpw
[ 59-168-54-240.rev.home.ne.jp ]
ペーパー類、大谷口のTomod's狙い目
あとはコンビニ
意外に在庫あった
335 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/23(月) 12:45:58 ID:fN2fQPsA
[ 61-205-104-221m5.grp5.mineo.jp ]
ツルハは今日9:30ころに通りかかったら、山積みだったよ
土曜日も同じような状況でした
336 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/23(月) 13:23:47 ID:MxCQeMVQ
[ 61-205-95-0m5.grp4.mineo.jp ]
ツルハ11時過ぎに行って買えたけど残り20点くらいでこれ20時とかだと残ってるか微妙な量ね
337 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/23(月) 14:21:59 ID:MoTLJNUA
[ ai126229164051.34.access-internet.ne.jp ]
>>331
チラシポスティングされてて
つまみ付き飲み放題2500円税込
どんなクオリティだよと思ったけど期待できないか…
338 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/23(月) 15:41:21 ID:JzC/4dVA
[ softbank126051166005.bbtec.net ]
>>331
行ってみる気満々だったのにな。。。
あー美味いモツ鍋食いたいな。。。
339 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/25(水) 08:26:43 ID:P8UN9POQ
[ pw126247219112.14.panda-world.ne.jp ]
今朝、ツルハの店頭にトイレットペーパー沢山並んでたよ。珍しく、今は人は並んでなかった。
340 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/25(水) 23:09:47 ID:uu/t4WiQ
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
この辺りってマックデリバリー範囲外なのかよ
341 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/25(水) 23:28:21 ID:5CtxLkJA
[ gs210162006-112.toshima.ne.jp ]
環七で線切るのがわかりやすいけど、
そしたら、
小茂根が分断されるな
342 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/25(水) 23:46:30 ID:Tw6WrhEw
[ FLA1Adt147.tky.mesh.ad.jp ]
>340
Uberで買えるだろ
343 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/26(木) 00:07:46 ID:JTnMgfjQ
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
ツルハって調達力はスーパーよりも強いとどっかのニュースで見たな
344 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/26(木) 07:04:10 ID:y6EieEQg
[ ai126226037184.65.access-internet.ne.jp ]
昨日はOKにもティッシュあったけど
納豆等売り切れていた
知事の会見うけてまた品薄になんのかなぁ
345 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/26(木) 11:04:25 ID:paxdZGgg
[ pw126033217212.23.panda-world.ne.jp ]
いさみやの入場制限、駅前のケーキ屋のあたりまで伸びてた
346 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/26(木) 11:46:38 ID:W0RvwVMA
[ p7955001-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
いさみや行列だったね(店内を過密にしないための入場制限)
おれはそれを横目で見て2階のキャンドゥで買い物してきた
347 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/26(木) 11:58:44 ID:1n67fW7A
[ p4614045-ipngn26101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
いよいよやばいな
OKはやっとトイレットペーパー少しずつ入荷してたのにまーた老害が買い占めるのか
348 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/26(木) 13:17:32 ID:eUv++RBg
[ 59-168-56-217.rev.home.ne.jp ]
行列を横目にアコレで買い物してきたわ
みんな卵の特売目当てなのか?
349 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/26(木) 19:04:53 ID:CNhtwsuQ
[ OFSfx-17p8-120.ppp11.odn.ad.jp ]
夕方も入場制限やってるんだね数年住んでて初めて見た
もしかしたらあの行列のうち数%はマスク買えると思って
並んでるかもしれないw
350 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 00:20:42 ID:DeLiQkng
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
OK木曜日はもうだめだったね。
缶詰・レトルト・インスタントラーメンほぼ壊滅。
まいばすけっとはまだ少し残ってたからそっちで入手した。
防災備蓄と合わせれば、何とか半月分程はもたせられるかな。
351 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 03:23:25 ID:fEm8Wqcw
[ KD106161214243.au-net.ne.jp ]
千川のライフも枯れてた
352 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 07:01:54 ID:JVo9Vltw
[ M106072131128.v4.enabler.ne.jp ]
確かに、昨日の木曜日の朝にOKストアニ行ったら酷い状況でびっくりした。
でも氷川台のサミットに行ったら、
確かにインスタントラーメン類はほぼ品切れ状態だったが、
それ以外の食料品は割と普通に買えたよ。
353 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 08:16:15 ID:u5UIndmA
[ KD182251252040.au-net.ne.jp ]
どこも肉がないんだよね。あと納豆。
うちはこうなるのを多少予想して数週前に米とパスタと乾麺のうどん、パスタソースとカレーレトルトなどある程度買っておいたから今週末に関しては影響ないけど、なんか嫌だよね。。。
354 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 09:05:16 ID:p3hunCEw
[ sp49-98-147-250.msd.spmode.ne.jp ]
「土日は家にいろ」と言われただけでこんなパニックになるなんて、いったい普段どんな生活してるんだと思う。
355 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 09:58:51 ID:GqIa3jMw
[ softbank126227255167.bbtec.net ]
>>354
土日は、と言ってるけど実質「土日以降は」とも取れるからねえ。。。
千川ライフの前をさっき通ったけど行列になってたよ。
マスクや紙類じゃなく食料確保のための行列なのかな。
世も末だよね。。。
356 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 10:31:10 ID:JYoessgQ
[ ai126226037184.65.access-internet.ne.jp ]
今日のオーケーはどうなのかな
行く気にならん…
357 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 10:58:52 ID:GqIa3jMw
[ softbank126227255167.bbtec.net ]
スーパーの混雑が感染クラスターに。。。。
358 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 11:29:41 ID:QG9uEFhg
[ 61-205-104-253m5.grp5.mineo.jp ]
昨晩は新桜台ライフも買い尽くされてたなあ
割引シールなしで惣菜が売れてく状況
359 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 12:43:39 ID:fEm8Wqcw
[ KD106161214243.au-net.ne.jp ]
コンビ二の方が昨晩は商品あったぞ
カップ麺もパンも
360 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 17:18:06 ID:O+wkkIZg
[ 61-205-102-30m5.grp5.mineo.jp ]
>>356
昼頃行ったけど混雑度は土日の日中くらいだったね
冷凍食品はそこそこ豊富にあったな
ハーゲンダッツ確保したから週末は優雅にアイス喰ってだらだらするよ
あっアイスも全体的に在庫豊富だった
米は諦めろ
361 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 17:59:20 ID:JYoessgQ
[ ai126226037184.65.access-internet.ne.jp ]
>>360
ありがとう
夜行ってみるわ
明日の土日のほうがすいてたりして…
362 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 18:36:01 ID:wGQTzRIA
[ softbank060111022028.bbtec.net ]
夕方にオーケー行ったけど、米はあったぞ。
野菜、生麺、納豆や豆腐、玉子、パンがなかったな。
363 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 19:43:10 ID:On7UBNgw
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
安全・安心情報
ねりま情報メールサービス
【安全・安心情報】
新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願いです。
現在、都内では、新型コロナウイルス感染症が拡大しています。
4月12日(日)までの土日については、不要不急の外出は避けるようお願いします。
区民の皆様の一人一人の行動が感染の拡大を防ぐことにつながります。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症に関する対応については区のホームページ(
https://www.city.nerima.tokyo.jp/
)をご覧ください。
364 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 21:35:09 ID:fmMRDgFg
[ 103-84-125-57m5.mineo.jp ]
>>362
ありがとうお陰で切れてた米が補充できたよ
お昼頃の米コーナーはもち米や麦雑穀しか無かったから働いてる人向けに午後補充とかしてくれてるのかな
納豆と牛乳も多少復活してたから必要な人は明日開店直後に行けば確保出来るかと
365 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 00:23:03 ID:BXXizFMg
[ sp49-98-133-186.msd.spmode.ne.jp ]
いま、仕事帰りに横浜方面から小竹向原に終電で帰ってるけど、花見や飲み会の帰りの若者たちでいっぱい。マスクしてるのは1割程度、マスクしないで大声でげらげら笑いながら話している奴らもいる。なんの緊張感も危機意識も感じない。自粛の要請ぐらいでは効果無いって。
366 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 01:25:26 ID:42yB27jw
[ M106072132193.v4.enabler.ne.jp ]
>>365
仕事帰りだろうが花見だろうが外出してる時点で緊張感ないのは同じだろ
367 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 03:13:33 ID:+afJ7gOg
[ zz20104038456F65C3D1.userreverse.dion.ne.jp ]
年度末に在宅で済むような不要不急の仕事だったら表になんか出たかねーよ。
368 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 06:11:51 ID:DnM6rctQ
[ 133-106-80-48.mvno.rakuten.jp ]
うちの会社も在宅勤務のほとんどは
実質自宅待機に近いな
369 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 16:00:58 ID:42yB27jw
[ M106072132193.v4.enabler.ne.jp ]
>>367
そんなのお前の事情だろ
仕事だろうが個人的な理由で外出してる奴が迷惑なのは何も変わりない
370 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 17:18:37 ID:e/nzLW5w
[ flh2-133-200-141-160.tky.mesh.ad.jp ]
朝一でOK行ったら商品全然入荷してない
棚ガラガラ。どーなってるんでしょーか
8時50分で満車だったから買い占め族もがっかりやね
371 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 17:32:34 ID:+afJ7gOg
[ zz20104038456F65C3D1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>369
そういう考え方も否定出来ない。まあいい、いずれにせよようやく全社員に在宅勤務の通達が出たし月曜からは出社不要だ。迷惑をかけたな。
372 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 19:52:52 ID:gWXhoMmw
[ 133-106-83-191.mvno.rakuten.jp ]
>>369
出社しろって会社の方針なら個人的な理由じゃないだろ
個人的に花見や飲み会で出かけるやつと一緒にするなよ
お前の理論じゃコンビニやスーパーも営業できねえよ
373 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 20:07:33 ID:/9h8iQcw
[ 157.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
今千川ライフにトイレットペーパー、ティッシュ若干あり
374 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 20:50:05 ID:J9eGafog
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
>>369
なんか、、、かわいそう
375 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 21:36:44 ID:rvpDM0TQ
[ 116-220-117-103.rev.home.ne.jp ]
>>370
それでも金曜日に無かった牛乳とかヨーグルト類復活して生鮮も鳥豚牛と並んでいたから、客多過ぎて陳列が追いつかないのかもしれんね
いさみやはオーケーほど混まず紙類以外は大体あったからいさみや覗いてみると良いかも
376 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 22:12:15 ID:42yB27jw
[ M106072132193.v4.enabler.ne.jp ]
>>372
一企業の利潤追求なんだから個人的だろ
K1といっしよ
病院やスーパーコンビニのような公共性はない
377 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 23:22:56 ID:stqBGxNg
[ softbank060065192162.bbtec.net ]
ヘリがうるさい。もう30分近く上を飛んでるわ
378 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 23:25:32 ID:0FEDR77A
[ gs210162006-112.toshima.ne.jp ]
同じく。
消防庁のヘリだから火事っぽいけど
消防車ははしってない
379 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 23:32:34 ID:0FEDR77A
[ gs210162006-112.toshima.ne.jp ]
東新町
380 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 23:49:09 ID:TNahzKtQ
[ 218.33.184.237.eo.eaccess.ne.jp ]
>>377
さらに30分たってない?
381 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/30(月) 00:23:26 ID:rxgDW79w
[ zz20104038456F65C3D1.userreverse.dion.ne.jp ]
ヘリ気になってたのでフライトレーダーで動きを見ていた。江東区越中島辺りから消防ヘリが出発し、30分ほど小茂根3丁目上空を旋回して12時10分ごろ立川消防署辺りでレーダーから消えた。
382 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/30(月) 00:45:00 ID:Jxpw1hTw
[ 42-148-144-141.rev.home.ne.jp ]
東新町で火事だった
383 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/31(火) 17:36:27 ID:sXR5aj2w
[ PPPa4601.e12.eacc.dti.ne.jp ]
住人の女性がお亡くなりになったみたい。
お気の毒…
384 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 22:52:43 ID:w9xAQh3Q
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
区別感染者数、板橋区4vs練馬区20…
385 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/02(木) 21:31:49 ID:0tcrlBDg
[ KD182251252039.au-net.ne.jp ]
板橋区の小学校、GW明けまで休業になったね。
家に子供がいるのも大変だけど、この状況で学校に通わせるのはあり得ないと思ってたので、まともな決定に安心。
決めるの遅すぎだけど。
386 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/02(木) 22:11:52 ID:cNbLOCiA
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
練馬はまだ「6日から再開』のままだわ
387 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 06:25:27 ID:UnGMh5Rg
[ softbank060065192162.bbtec.net ]
お、練馬はやるんですね
388 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 08:42:52 ID:B6MnHkNQ
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
あーやっぱり練馬もGW明けまで休校ってよ。
6日の始業式と入学式はやって、休校期間中も登校日がある模様。
389 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 09:02:28 ID:2U7PKmfQ
[ 219-100-54-199m5.mineo.jp ]
幼い子は重症化しやすい報告出たしその方が良いよな
390 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 09:36:43 ID:4c9WUfxg
[ 17.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
小竹向原はパチンコとかキャバクラみたいな夜の店も無いし
外食店も少ないから感染の心配は少なそうだね
391 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 10:40:04 ID:qkSp5Cmg
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
でもアクティブな老人は多い気がする
392 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 11:03:34 ID:vkIFeQpA
[ ai126226075144.65.access-internet.ne.jp ]
歴史のない街だけど老人多いよね
393 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 16:50:24 ID:7eixfgDQ
[ gs210162006-112.toshima.ne.jp ]
噂の羽田南風ルート始まったね。
相当数飛んでいった。
小竹と千川の間の要町通りを横切ってく
394 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 18:01:18 ID:ol5VVzhQ
[ sp1-72-9-234.msc.spmode.ne.jp ]
フライトレーダー見てたら、
小竹向原駅のすぐ横をとんでくんやね。
395 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 19:15:11 ID:UnGMh5Rg
[ softbank060065192162.bbtec.net ]
時間通り15時過ぎから途端に大きな音が上を通って行くのな。結構ウザいかも。
396 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 20:24:59 ID:4Xlrhn8w
[ 61-25-59-100.rev.home.ne.jp ]
まちのパーラーはカフェ休む代わりに持ち帰りサンドイッチの種類増えたみたいね
クリオロもカフェお休みしてるしたまに買って応援したい
397 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 20:40:40 ID:Ifoxxnhw
[ pa3b6e9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>385
どこかに掲載されてる?
398 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/04(土) 21:14:27 ID:E7mKN4Hw
[ sp1-75-26-236.msc.spmode.ne.jp ]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020040402000125.html
板橋区練馬区は5月6日までとあるね
399 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/05(日) 00:21:39 ID:OJoRtnNw
[ pa3b6e9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>398
ありがとうございます!
400 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/05(日) 20:30:35 ID:/kX1YdHA
[ KD121111137043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やっとトイレットペーパー買えた。お昼過ぎだったけどツルハで買えました。
平日は買えないから助かった。
401 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/05(日) 23:34:44 ID:C0DTJwog
[ 61-205-0-203m5.grp1.mineo.jp ]
トイレットペーパーおめ
今日14時ごろのオーケーもティッシュあったし紙類はある程度買えるようになってきてるみたいね
402 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/06(月) 01:51:29 ID:nMwcRqKg
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
うちはウェットティッシュがそろそろストックがなくなりそうでヤバイ
別に除菌のやつじゃなくてもいいからどっか詰め替え売ってないかな…
403 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/06(月) 09:25:43 ID:sqsDa9tQ
[ 61-205-1-132m5.grp1.mineo.jp ]
>>402
ヨドバシのWEBサイトでウェットティッシュ残ってるよ
ヨドバシとビックは紙類ポロッと入荷したりするからたまにチェックすると良いかも
404 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 11:03:33 ID:FfKgsOHw
[ pl40249.ag1212.nttpc.ne.jp ]
テレワークだし、時間あるので病院に行こうと思っています。小竹向原近辺で、オススメの歯医者さんてありますか?
405 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 11:09:10 ID:XItlzHWA
[ 122-100-31-253m5.mineo.jp ]
ひとまず駅前の二件はだめでした
客ガラガラなとこはガラガラな理由がある…
406 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 12:33:46 ID:MZsyVopQ
[ sp1-72-6-39.msc.spmode.ne.jp ]
>>404
歯医者?そもそも感染リスク高いぞ
407 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 12:47:54 ID:tSquHbfw
[ ai126226095019.65.access-internet.ne.jp ]
>>404
リスタ歯科すごく良かったよ
先生丁寧で優しいし設備最新だし
だけど今の時期は確かにリスク高い
408 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 14:15:26 ID:FfKgsOHw
[ pl40249.ag1212.nttpc.ne.jp ]
皆さんありがとうございます。ではリスタ歯科へ行こうかと思いますが、確かに感染リスクが増える事を考えてませんでした(^^;)なので、時期をずらそうと思います。
409 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 14:42:50 ID:gqjfQSGg
[ pl16702.ag1212.nttpc.ne.jp ]
小茂根の小竹向原歯科はどうなんだろ?
家から近いので、良ければ次回から利用したいなと思ってたんだけど。
410 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 15:22:00 ID:Twjjaxkw
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
リスタ歯科なら大丈夫
橋口歯科はマジでやめたほうがいいよ
平気で1時間半待たせるし、(一般人のためを思ってか)正確でない情報を教えられる
411 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 16:21:39 ID:IebckgPA
[ p7669055-ipngn35301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
エレベーター使うスーパーによく行けるな 恐怖で乗れない
412 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 18:02:46 ID:1bDWrODQ
[ 235.176.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
階段使えばいいじゃん
413 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 18:13:50 ID:tSquHbfw
[ ai126226095019.65.access-internet.ne.jp ]
保育園はどうなるのか情報がない
414 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 20:07:53 ID:pPygIbGQ
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>413
まだ発表ないよね。
うちは両親とも在宅になったし、喘息持ちで心配になったので昨日から休ませることにした。でも3歳児が家にいると、何かと相手しなきゃいけないし仕事はやりづらいな。
415 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 20:26:23 ID:BBvQ+TmA
[ KD182251252039.au-net.ne.jp ]
保育士の安全も考慮したら、普通は医療福祉従事者や公務員の一部などの子供以外は預からず業務縮小すべきな気がする。
保育士も人間、そして親、介護者だったりもするわけだから。
416 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/08(水) 04:14:20 ID:80ZpBuhQ
[ 190.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
うちの保育園は昨日お知らせくれたよ?
両親どちらかだけでも在宅勤務なら基本的に登園不可
難しい場合は応相談
417 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/08(水) 08:32:57 ID:8+i+Q9TA
[ p844054.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
子供いて在宅勤務は仕事にならないよなー
会社休みにしてほしいわ
社長の英断はない模様…
418 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/08(水) 17:29:20 ID:FVRY0eMg
[ UQ036011225143.au-net.ne.jp ]
今、ツルハにトイレットペーパー超山積みだったよー
出勤組の人も帰る頃まで残ってると思うわ!
419 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/08(水) 19:58:53 ID:6cCJWR/w
[ pdb622c85.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>418
あれ一昨日から山積みだけど売れてないな
420 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/08(水) 20:07:04 ID:ubgYaf7g
[ UQ036011224106.au-net.ne.jp ]
>>419
そっかw
421 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/08(水) 20:49:38 ID:vfFAyupw
[ 122-100-31-31m5.mineo.jp ]
トイレットペーパーをいつでも買える状況になったのはありがたいねえ
お気に入りメーカーあるんだがもう少し待てばまた買えそうだ
422 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/09(木) 05:32:47 ID:z2yJlvpg
[ softbank126076218091.bbtec.net ]
スコッティのフラワーパック2倍巻きダブル!
Amazonで1万円(送料別)ワロタ。
423 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/09(木) 19:21:47 ID:K5nrfRAQ
[ pw126035131222.25.panda-world.ne.jp ]
確かにトイレットペーパーは他の街でも
普通に見かけるようになってきたわ
424 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/09(木) 19:37:56 ID:nSePloGA
[ 150-66-92-127m5.mineo.jp ]
トレペは街の民度のもの差しに感じたかな
425 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 01:53:36 ID:cpfkU5cw
[ 182.0.232.153.ap.dti.ne.jp ]
紙類は買えるけど、マスクが買えないで困ってます。
どこかで買えませんか?
426 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 02:14:15 ID:SA/MhEqw
[ 61-205-5-93m5.grp1.mineo.jp ]
マスクは完全に運やね
お店によっては店頭に出す時間すら不明っていう
427 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 07:55:01 ID:kX21DN9A
[ ai126201180151.63.access-internet.ne.jp ]
こないだたまたま小茂根のオーケーに3枚入りが10個くらい出てた
ランダムに出してると思う
428 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 10:26:57 ID:Kn0+Uxnw
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
手指用除菌アルコールが買えない。
ネット通販じゃ5-10倍くらいの値段に高騰している
高いの甘んじて買うしかないのかな。
429 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 10:46:11 ID:EP1u7wJg
[ 155.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>428
昨日の夕方いさみやで買えたよ
430 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 10:57:14 ID:cpfkU5cw
[ 182.0.232.153.ap.dti.ne.jp ]
アルコールじゃないけど、次亜塩素酸は見るね
431 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 14:02:19 ID:JaDov3/g
[ 61-25-59-100.rev.home.ne.jp ]
>>428
各社がアルコール除菌系製品を去年の20倍に製造量をアップさせるって発表あったからもう数週間待てば買えるかも
あと菊水ほか各地の酒蔵がアルコール70%の酒を造り始めてるみたいね
酒税法かかるから数百円高くなるけど消毒にも問題なく使えるっぽい
432 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 19:53:08 ID:m+9O/h7Q
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
五鉄営業してるかな
焼き鳥食べたい
433 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 21:23:22 ID:Ztg+k7ZA
[ 59-168-61-252.rev.home.ne.jp ]
五鉄もいいけどあの噂のひなももやってるのかな?
434 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 23:31:49 ID:ayrCf6Lg
[ 61-205-84-165m5.grp3.mineo.jp ]
焼き鳥テイクアウト可能なら買って応援したいな
435 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 06:23:51 ID:x28uOQLw
[ KD036013059014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひなもも、あの煙は何とかならんのかね
436 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 08:23:50 ID:m5hSPJ7Q
[ gs210162006-112.toshima.ne.jp ]
なんか、URLを貼ろうとするともの凄い怒られてエラーになるから記事に書いてあったことを書くね。
2月2日の17時1分に板橋区と練馬区境の住宅街で上空を飛ぶ飛行機から落下物があり、交番に届けたって書いてあって、
飛行機のルートから考えてもめっちゃ小竹向原やんって思ったわ(笑)
でも、すぐ近くの東長崎交番に届けただって。
板橋練馬区境じゃないじゃん。
まぁ近所であることには違いないけど
437 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 08:26:38 ID:6yUWR5qg
[ ai126201180151.63.access-internet.ne.jp ]
オーケーの区画の焼き鳥屋ならきのう20時くらいに通ったらあいてたよ
3人くらいお客さんいて、席くっついてたら大丈夫かなと思った
438 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 08:32:04 ID:6yUWR5qg
[ ai126201180151.63.access-internet.ne.jp ]
ぶどうの根っこもあいてたけど誰もいなかった
439 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 08:38:54 ID:RRbeyojQ
[ KD027082166006.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昨日ひなももやってたよ
440 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 10:04:13 ID:f02yw8gA
[ sp1-75-228-188.msc.spmode.ne.jp ]
ひなももは12時からテイクアウトとデリバリーやってるよ。
441 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 10:33:33 ID:kWYdAs0A
[ 59-168-54-240.rev.home.ne.jp ]
>>438
ぶどうのねっこテイクアウトしてる
LINEに流れてくる
お腹減る…
442 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 12:19:13 ID:+TsfwkxQ
[ 61-205-97-193m5.grp4.mineo.jp ]
>>440
ありがと
焼き鳥好きだから週末買いに行ってみる!
443 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 20:43:22 ID:RBCQyJUw
[ 133-106-88-45.mvno.rakuten.jp ]
クリオロ、相変わらず行列だった
みんな家でおいしいケーキ食べたいのかな
444 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 20:46:53 ID:sOXhZ8Ng
[ 61-25-59-100.rev.home.ne.jp ]
近場で美味しいものサッと買えるのはありがたい事やね
まちのパーラーもテイクアウトメニュー増えたし
落ち着いたらまちのパーラーのティラミス食べたい
445 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 21:11:56 ID:x2Ns4+Mg
[ KD182251252040.au-net.ne.jp ]
テイクアウト、本当に厨房では皆が万全を期して調理にあたってるのか?
446 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 22:03:27 ID:7083kUHw
[ 103-84-127-116m5.mineo.jp ]
まあ自宅でチンすれば安全じゃないかな
447 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 01:01:54 ID:FKRJMcJg
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
このあたりにおすすめの整形外科ありますか?
肩から腕の筋肉や腱の痛みがひどくて…
448 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 17:16:06 ID:7Qc62oIg
[ KD118154088169.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コロナだろ!(笑)
449 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 18:58:57 ID:5dcpBEOw
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
岡村整形外科でいいんじゃないかな
コロナとか笑えない冗談はやめてよな
450 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 19:20:05 ID:NaKpV90Q
[ pw126233026153.20.panda-world.ne.jp ]
コロナの影響で節々が痛くなる事はあるようだから強ち間違っても無い
451 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 20:53:06 ID:8hrc53qA
[ 150-66-90-228m5.mineo.jp ]
騒がれ出してから、似たような症状抱えてるが、バファリンで痛みおさまるから、病院は行かない。
452 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 21:08:49 ID:mMKS0KOA
[ gs210162006-112.toshima.ne.jp ]
隣町でクラスターのニュースが出てるからタイミング的にあれや
あれがあれやね。
453 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 21:16:36 ID:Y8KpzL4w
[ 59-168-54-240.rev.home.ne.jp ]
>>452
江古田は江古田でも中野だろ?
454 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 21:29:25 ID:IWBxg7Kw
[ ai126229191070.34.access-internet.ne.jp ]
新江古田だから近いっちゃ近い
455 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 22:24:48 ID:FKRJMcJg
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
ありがとう、確かに近いのは岡村整形外科だけど
口コミが酷すぎて引いてる
コロナではない…はず!
456 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 22:26:49 ID:3bVM3QSA
[ softbank126065201029.bbtec.net ]
中野江古田病院
最寄り駅は沼袋だね
457 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 22:42:35 ID:pAzRue1g
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅はともかく、関東バスのバス停がある
458 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/12(日) 22:50:39 ID:PKX2Zc4g
[ p6fd83903.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>456
最寄り沼袋も新江古田もほとんど同じ距離だと思うよ
459 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/13(月) 00:04:57 ID:QdWT14Rw
[ 122x220x92x151.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
豊島整形か千川の篠田整形
460 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/13(月) 01:20:22 ID:KkrWma8g
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
急に痛み出したらちょっと疑わしいけど
普段から肩凝りがあってひどくなっただけなら大丈夫…かな
シップとかで何とかできるなら行かないほうが一番いいけど
461 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/13(月) 08:41:51 ID:0yighBsA
[ 27-142-109-82.rev.home.ne.jp ]
>>458
全然違うだろ
462 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/13(月) 08:44:30 ID:WZJrukog
[ KD027082166006.ppp-bb.dion.ne.jp ]
整形外科は小竹向原の岡村と千川の篠田、両方行ったことあるけど篠田を勧める
463 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/13(月) 10:52:06 ID:U6+Ze7ow
[ p7902c518.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>461
以前江古田の森辺りに住んでたんだけど体感的には新江古田の方が近く感じたよ
何がどう全然違うのか教えて
464 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/13(月) 12:30:47 ID:2ToR32iw
[ ai126226052176.65.access-internet.ne.jp ]
江古田の森の近くっていうとかなり近所に感じる
日大で出ないことを祈るしかないわ
465 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/13(月) 14:44:17 ID:s0DnVhaQ
[ 126.179.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
小茂根から中野行のバスがあった頃は
江古田の森の近くを通っていたよな
466 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/13(月) 19:29:15 ID:KcrJ11mw
[ pl40249.ag1212.nttpc.ne.jp ]
小茂根のコンドルタクシーが、ドンガラなんだけど突然やめたのかな?公式HPにも何も記載されてないよ。
467 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/14(火) 01:55:09 ID:LUY0Bjgg
[ 61-205-86-240m5.grp3.mineo.jp ]
くっいまクリオロが1日限定で生ケーキとパン20%引きしてたのに気付いた…
大雨だったからなあ
468 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/14(火) 15:57:30 ID:HcW1aNuA
[ 133-106-91-245.mvno.rakuten.jp ]
樽見は休業してるね
テイクアウトしてくれればいいのになぁ
469 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 11:47:14 ID:NlAfuq/A
[ ai126228222119.66.access-internet.ne.jp ]
昼前びっくりするくらい人多い
470 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 12:34:21 ID:IlhhV0BA
[ pl16702.ag1212.nttpc.ne.jp ]
旬彩は営業してるのかな?
471 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 12:37:32 ID:W8ZxavLw
[ au2-110-233-243-16.tky.mesh.ad.jp ]
インドナンの並びにできた居酒屋、コロナで休業になったな
472 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 17:15:23 ID:FR0eSIhQ
[ 59-168-61-252.rev.home.ne.jp ]
ひなももはやってるのかな???
今日は閉まってる感じしたけど!!
473 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 18:29:04 ID:Y2rY7FZg
[ 122-100-27-160m5.mineo.jp ]
ひなももFacebook見たら水曜定休日みたいよ
テイクアウトと宅配あるみたいね
474 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 21:24:40 ID:Ap/ycQ4w
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
イソジンってやっぱり消毒アルコール同様入手困難ですか?
ウチストックが切れてしまって・・・
475 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 22:11:40 ID:+sckjgOw
[ 171.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>474
ただイソジンって言われても。
何用?
476 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 22:46:48 ID:Y8y6ddVQ
[ gs210162006-112.toshima.ne.jp ]
>>471
インドナンの並びに居酒屋できたのか 笑
引っ越して暫くいかないとあれやね
477 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/16(木) 01:54:27 ID:HPWk9Vlw
[ 61-205-87-152m5.grp3.mineo.jp ]
>>474
うがい薬はどのメーカーのも入手困難だね
自宅用なら「魔法のうがいくすり」作って代用するとか
濃い目に煮出した紅茶にレモン汁とハチミツたくさん入れてうがいに使うすだけだけど
殺菌効果あるもの組み合わせてるのと喉の粘りをいい具合に取ってくれるんで気休めにはなるかと
478 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/16(木) 06:53:05 ID:Qd5et0Cw
[ sp1-72-3-89.msc.spmode.ne.jp ]
うがいはコロナに効果あるか分からないってテレビでやってたけど
479 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/16(木) 07:03:37 ID:nvqtQP9w
[ 61.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
ウイルスは20分くらいで粘膜から細胞内に侵入するんで
うがいは20分に1回以上しないといけないから現実的に無理らしいね。
さらにうがいしてても鼻や目の粘膜からの侵入は防げない。
うがいより水やお茶をこまめに飲んでウイルスを胃まで押し流してやるほうがまだ効果的らしいけど。
480 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/16(木) 15:42:09 ID:nY2Q6S0A
[ ai126228222119.66.access-internet.ne.jp ]
朝8時台有楽町線乗ってる人、混んでるか教えて
481 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/16(木) 17:56:04 ID:Qd5et0Cw
[ sp1-72-3-89.msc.spmode.ne.jp ]
>>480
座れないけど空いてるよ
482 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/16(木) 18:45:38 ID:j/eQj5Hg
[ zz20104038456F65C3D1.userreverse.dion.ne.jp ]
イソジンは身体を守る菌まで殺菌してしまうから、日常的に使わない方がいいと聞いたことある。千原ジュニアが健康の為にイソジンでうがいしまくっていた時期の方がよく風邪引いたって言ってた。
483 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/16(木) 22:20:15 ID:WYNYO8eQ
[ KD121111190067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
電車座らない方がいいのかなあ
484 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/17(金) 01:17:47 ID:kB49BZvQ
[ KD106161197195.au-net.ne.jp ]
いさみの上のキャンドゥでマスク売ってたよ
3枚入り\110
485 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/17(金) 08:32:33 ID:qJCToMmw
[ ai126228222119.66.access-internet.ne.jp ]
>>481
ありがとう
乗りたくないなぁ
486 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/17(金) 08:44:42 ID:8FbQ/7Qg
[ sp1-72-5-161.msc.spmode.ne.jp ]
>>485
乗らないで済むなら乗らない方がいいよ
487 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/17(金) 10:12:00 ID:Np8K7LvA
[ softbank126074163095.bbtec.net ]
俺自営で事務所は自宅から徒歩圏内、千川と要町の間くらい。
他社との打ち合わせも基本全てネットにしてもらってるから、仕事で直に人と会う機会はすごく少ない。
どうしても打ち合わせや現場にいかねばならない時は車か自転車使ってる。
そんなこんなで、ここひと月で2回しか小竹向原駅を使ってない。
意外とそんな生活出来ちゃうのね。
収入は大手のサラリーマンには敵わないが、子供二人いても生活に困ってはないし、自営で良かったとつくづく思ってる。
488 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/17(金) 13:38:02 ID:T8UfipyQ
[ gs210162006-112.toshima.ne.jp ]
昔住んでたときは、都心に通勤してたから、そんなに地理的メリットはなかったけど、
池袋に通勤してる人羨ましい
489 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/17(金) 14:12:05 ID:IuMUB2tg
[ 61-205-94-248m5.grp4.mineo.jp ]
渋谷への通勤が便利だから小竹向原に引っ越したのに職場が秋葉原移転した時は泣いた
まあ朝は山手線座って通勤出来るし帰りも遠回りなら品川から座れるけども
490 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/17(金) 14:23:07 ID:p4k3FzRg
[ 237.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
まえ職場まで徒歩20分、自転車で5分くらいの所に住んでて
電車は休日にたまに乗るくらいの生活だったけど
そういう生活してると電車に乗るのがホントにイヤになるよ。
普段乗り慣れないから10分以上乗ったり車内でスマホ見てるだけで頭痛くなってくるし。
491 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/17(金) 15:04:31 ID:t3NfSyBQ
[ pw126033195255.23.panda-world.ne.jp ]
職場池袋だけど電車5分で限界
492 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/17(金) 16:08:24 ID:lAwbny0A
[ 209.73.105.175.ap.yournet.ne.jp ]
>>489
秋葉原なら丸ノ内線乗り換えで
お茶の水もしくは淡路町から歩けばすぐだぞ
493 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/18(土) 09:51:07 ID:gMYKRWiA
[ KD182251252039.au-net.ne.jp ]
>>491
早起きして歩きなよ。1時間掛からないし。運動不足にもいいよ。
あるいは池袋に駐輪場借りて自転車通勤もいい。
494 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/18(土) 12:35:11 ID:1P5Qpyuw
[ gs210162006-112.toshima.ne.jp ]
秋葉原で泣いたり、池袋5分が限界っていうくらいだから、
自分は新橋まで、ほとんど小竹のメリットを活かせなかったな。悔しい
495 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/18(土) 13:17:09 ID:WfyHMPdg
[ i223-219-141-106.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
新橋は下手すると松戸とかの方が早いかもしれんなw
496 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/18(土) 13:54:19 ID:kbANkzqw
[ 133-106-86-125.mvno.rakuten.jp ]
新橋は有楽町で乗り換えだよね
松戸のほうが早いん?
それでも松戸に住みたいとは思わない
497 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/18(土) 14:13:51 ID:FRoIIxtQ
[ 14.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
都心への通勤通学が便利で池袋も無理すれば徒歩圏内なのに
駅前に何もないのが小竹向原の魅力
498 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/18(土) 17:14:39 ID:P/p9otuA
[ 143.184.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
自分は小竹から大森まで通勤した事があるよ
電車に乗るのが好きだから遠いとは感じなかったな
499 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/19(日) 19:59:15 ID:qiWa1bwg
[ 42-147-51-122.rev.home.ne.jp ]
ボーリング工事が始まるらしい。案内が来たよ 建て替えかな
500 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/19(日) 20:02:18 ID:qiWa1bwg
[ 42-147-51-122.rev.home.ne.jp ]
>466
今月からコンドルタクシー敷地内のボーリング工事が始まるらしい。
501 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/19(日) 20:04:38 ID:qiWa1bwg
[ 42-147-51-122.rev.home.ne.jp ]
パンが美味しい、大富が先月末で閉店になったのが痛い。
塩バターロールが美味しくて、いつも店内が混雑していたのに
502 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 02:42:29 ID:jQ8zbHgA
[ KD027082165223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いつも深夜になると外で
茶髪おかっぱパーマの基地外っぽい
おばさんがタバコ吸って立ってて気持ち悪い
警察に通報したほうがいいかな
503 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 12:02:55 ID:6IA5kKEA
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>500
温泉でも掘るの?こんな時期に
504 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 13:29:58 ID:J6xzFcbA
[ softbank126015206036.bbtec.net ]
温泉いいね
505 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 14:54:28 ID:6zX2Pk5w
[ gs210162006-112.toshima.ne.jp ]
小竹向原駅に温泉はよ。
じじばばと、温泉に浸かりながら
電車見るんや
506 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 15:13:45 ID:5zWmXd7w
[ softbank126074163095.bbtec.net ]
温泉とかネタだよね???
単に新しく建物が建つだけでしょ?
507 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 15:28:53 ID:5y8ALx/A
[ ai126226204161.65.access-internet.ne.jp ]
前野町に温泉出るくらいだから出ないことない…かも?
508 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 16:10:30 ID:PA3t1Rbg
[ i223-219-141-106.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ボーリングは支持層とか調査してんのかな
かなりしっかりした建物造るのかな
509 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 16:13:23 ID:ZKClTaXg
[ 20.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
このへんに天然温泉施設が出来たらまた小竹向原がワンランクアップするな
510 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 16:21:02 ID:6zX2Pk5w
[ gs210162006-112.toshima.ne.jp ]
さすがに温泉は、ネタだけど、
地質的には桜台で沸くくらいだから。ありえる。
あそこは茶色い温泉やったね
511 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 16:25:51 ID:94SI8MOQ
[ KD059138077029.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小竹に温泉あるよね
某量販店の社長宅に
512 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 18:12:15 ID:rcVfGoaA
[ 253.74.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
あの社長宅の防犯カメラは敷地からはみ出てるので
明らかに違法だと思う
513 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/21(火) 06:14:54 ID:F1T6llmQ
[ 42-148-153-141.rev.home.ne.jp ]
4月22日から郵便局窓口の営業時間が短縮になるようです。
10:00〜15:00みたいです。ATMは変わらず従来通り。
514 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/21(火) 12:34:43 ID:9nMBa39A
[ softbank126074163095.bbtec.net ]
なんか街に人通りがすごく多い気がする。
暖かくてみな気が緩んでるんではないかな?
テレワークや自宅待機で住宅街の昼に人が多いってのはあるけど、本来は不要不急の外出は控えて家にいるってのが感染拡大防止の基本じゃないの?
暇だからブラブラみたいなのは違うと思うんだが。。。
俺は仕事で仕方なくさっき家を出て、向原から椎名町まで千川経由で歩いてたんだけど、ちょっとびっくりしたわ。
515 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/21(火) 14:13:20 ID:D2e4LnUg
[ 103-84-127-248m5.mineo.jp ]
まあ海外もジョギングと犬の散歩は許されてるからマスクして人気の少ないとこで節度守ればいいんでないかな
516 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/21(火) 14:59:15 ID:5MzcLwyw
[ 52.64.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
マスクをしないジョギングテロリストはマジで怖い
517 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/21(火) 15:24:50 ID:wfLaoocg
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
医療崩壊目前なのに、よくみんな外出るよな
交通事故あっても入院できるとは限らないのに
518 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/21(火) 17:50:46 ID:DLXYkGVw
[ ai126228162141.66.access-internet.ne.jp ]
うまかもんえびすの持ち帰り、微妙に高い
美味しいのかな
519 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/21(火) 18:34:02 ID:9nMBa39A
[ softbank126074163095.bbtec.net ]
>>517
そう、それね。
事故だったり他の病気だったりが怖い。。。
520 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/21(火) 20:04:21 ID:Ss/0ZyOA
[ pw126033021078.23.panda-world.ne.jp ]
不要不急の外出をした人の致死率は100%だからな
521 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/21(火) 20:04:56 ID:7ltYOX0w
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
近くの居酒屋が夜11:30位でも客の大声が聞こえる。
お金も問題あるけど自粛して下さい。あえて店名は書きませんが。
522 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/21(火) 20:43:52 ID:O5967wIA
[ KD182251252040.au-net.ne.jp ]
>>521
書いてよ。近所の人への注意喚起のために。
523 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/22(水) 01:43:06 ID:jrl2o9UA
[ 91.107.100.220.dy.bbexcite.jp ]
週末買うものあってキャンドゥ行ったら家族連れだらけだったよ
子供が喜ぶような場所が他にないからなんだろうけど、ほんとにアホかと思ったわ……
524 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/22(水) 13:33:52 ID:rUOqWtSg
[ p7902c518.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
いさみやもついに今週から木曜の卵の特売やらない事にしたんだね
まあ混むと入店制限かけて外にずらっと人並んでたし仕方ないか
525 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/22(水) 19:10:30 ID:78+ysAwg
[ pw126245141153.16.panda-world.ne.jp ]
まじか
ニワトリでも飼うか
526 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/22(水) 22:30:22 ID:aYfFrbuQ
[ p3021119-ipngn18501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
武蔵野病院は感染者いないよな?
527 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/22(水) 23:07:28 ID:nHWhT1hg
[ 61-205-94-221m5.grp4.mineo.jp ]
ハンドソープもう切れるんだがオーケーだと詰め替え用すら見当たらない
洗顔用石鹸が抗菌抗カビタイプだからいざとなったら石鹸使えばいいんだけども
528 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/24(金) 01:15:51 ID:KTPEPPxQ
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
うまかもん酒場えびす コロナで定食始めたり八百屋始めたり
出だしから訳わからないはじまりだな・・・。
529 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/25(土) 01:58:29 ID:3K0NZ7eA
[ i219-165-208-5.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>527
ハンドソープは千川ライフに割とある
時間帯によっては売り切れてるよ、当然
でも、家にいる時は入手しやすい石鹸おすすめで、荒れそうならハンドクリーム
530 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/25(土) 02:11:03 ID:Qp2e0b2g
[ 61-205-8-55m5.grp2.mineo.jp ]
>>529
ありがとう千川ライフは見てなかったよ
新宿のドラッグストア回ってなんとか1個買えたけど次からライフのお世話になろう
531 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/25(土) 17:43:06 ID:LDUsGf4A
[ ai126226039037.65.access-internet.ne.jp ]
八百屋、本格的でびっくりしたw
城北公園の遊具が閉鎖されてた
普通の公園の閉鎖も近そう
532 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/25(土) 19:00:03 ID:SteGRNow
[ 59-168-192-247.rev.home.ne.jp ]
某量販店の社長さんなんて小竹に住んでるのか
533 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/25(土) 19:11:22 ID:JgrtSttw
[ 59-168-4-46.rev.home.ne.jp ]
>>531
城北公園、遊具エリアが閉鎖されたの?
それとも遊具それぞれが使えなくなくされてるの?
534 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/25(土) 19:59:06 ID:LDUsGf4A
[ ai126226039037.65.access-internet.ne.jp ]
>>533
2、3個ひとまとめにぐるぐ巻きになってるように見えたけど
遠くからだからわからないスマン
535 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/25(土) 22:26:19 ID:3K0NZ7eA
[ i219-165-208-5.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
うまかもんエビスってこのタイミングで出店してたのか
ここ最近まともに外出していなかったから家近くでも気が付かなかったw
テイクアウトやってくれるならいくらでも利用するよー
店の人見てたらここら良いんだけど
536 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/25(土) 23:13:15 ID:ru/ySjmA
[ fpa446dfa8.tkyc314.ap.nuro.jp ]
テイクアウトが主流の時代が来そう
客が来ないイコール潰れるしぬことばかり考えるんじゃなくて工夫しないとだね
一番しんどいのはエンタメ関係か
537 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/26(日) 07:56:43 ID:0lupnmCw
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
マスクがまだ買えない。自作マスクしかない。国からのマスクもないし。
ツルハとO.K.で40数回見てるけど出会えない。
喘息持ちの私には辛い。ツルハの50枚600円位のM,sブランドのをいつも買ってたのに。
538 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/26(日) 08:25:30 ID:/TeoLyeQ
[ 131.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>537
怪しげなのでよければ大山にたくさん出てたよ
539 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/26(日) 08:43:20 ID:D8iDXm9A
[ i219-165-208-5.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>537
楽天で買おう。
3000円以下のは届くまでに半月かかるけど。
+1000円くらい足せば届くのはやい店ある
ツルハはハンドソープもマスクも売ってない
540 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/26(日) 09:45:02 ID:P78wNzbw
[ 61-25-59-100.rev.home.ne.jp ]
マスクは昨晩の池袋ドンキ店頭で白の布タイプマスク大量に出してたよ
消毒用アルコールと共に大量に出してメガホンで宣伝してたから、今ならまだ買えるかもしれない
あと池袋ドンキとマツキヨの間に女子向けの小さい服屋があるじゃない、そこにも「マスクあります」と張紙あったよ
マスク求めてないんでどんなマスクかは未確認だけど…
ちなみに本命の肉のハナマサは鶏肉買い尽くされてた 肉目当てなら昼間行かないとだめかも
541 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/26(日) 09:58:09 ID:HDzk3jCA
[ KD121111180167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
池袋北口ドンキで7枚入500円くらい3セット限りで売ってた
542 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/26(日) 10:15:03 ID:P78wNzbw
[ 61-25-59-100.rev.home.ne.jp ]
あ、池袋ドンキって複数あるんだ…
私の見たのは東口の西武向かいにある店舗でした
543 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/26(日) 15:15:33 ID:52k4gUdQ
[ 119-172-216-231.rev.home.ne.jp ]
ツルハは本当にがっかり
何百枚も持ってる老害にばかり売って他店みたいに時間差での販売もなし
そう言えば東新町の氷川神社まさかの閉まってたわ
544 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/26(日) 20:22:52 ID:D8iDXm9A
[ i219-165-208-5.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
うまかもんエビスは今日店の前通ったけどテイクアウトもやってた
チャーハンとか唐揚げとか
ぶとうの根っこもテイクアウトやってるみたいだしどんどん応援するわ
545 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/26(日) 23:08:51 ID:/55/hqKA
[ KD106161201110.au-net.ne.jp ]
マスクしてまでマラソンしてる奴がバカに見えるし、
大通り走るなよ
546 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/27(月) 11:22:19 ID:OF47JymQ
[ softbank126015206036.bbtec.net ]
マスク届いた
547 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/28(火) 08:24:57 ID:Iw5v1fNg
[ fp98a549f0.tkyc313.ap.nuro.jp ]
豊島高校向かいのセブンイレブンの隣って、何か新しい建物たつの?
かなり広い土地だね
駐車場を封鎖してたみたいだけど、1台だけ残ってるのはモメてるのかな、、、
548 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/28(火) 10:40:37 ID:UdjFP7pQ
[ KD027082166006.ppp-bb.dion.ne.jp ]
1番出口近くの美容室が工事してたけどただの改装かな?
549 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/28(火) 13:23:39 ID:MFQOnMdQ
[ PPPa4601.e12.eacc.dti.ne.jp ]
古い不動産屋の向かい辺りの美容院だったら、移転したよ
確か練馬の錦とからへん
移転直後に張り紙がしてあった
550 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/29(水) 16:51:57 ID:JpI07+Cg
[ p7669055-ipngn35301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
オーケー横の外〇屋さん前で半グレみたいな人が3550円のマスク売ってた
551 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 13:00:45 ID:bo7szJAg
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
ガソリンスタンドで環七沿いのエネオス(オートバックス近く)にいれてます。
かなり安くていいですね。
ただ、窓ふきのタオルがないのが残念
552 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 13:14:05 ID:E3AUM6rA
[ UQ036011225240.au-net.ne.jp ]
昨日オーケー横のお店でマスク売ってたね。3550円だったんだ。高っ!
553 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 13:17:49 ID:E3AUM6rA
[ UQ036011225240.au-net.ne.jp ]
ぶどうの根っこで前菜盛り合わせテイクアウトしてオーケーでワイン買って家飲みするの最高
554 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 13:57:55 ID:7PUUTHkA
[ softbank126140253037.bbtec.net ]
ぶどうの根っこのテイクアウト、すごく良いよね!
何回か利用してる。
きのこのリゾットがすんごくおいしいよ!
量が多い!
555 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 14:57:01 ID:agIMjXWA
[ softbank060067043124.bbtec.net ]
>>554
一度利用した。
子供がいるうちの家庭にとっては頻繁に利用するにはちょい高いけど、それだけの味と量だよね。
凄くいい。
556 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 16:04:46 ID:ZxmmzQpg
[ sp49-97-103-32.msc.spmode.ne.jp ]
300B ONEのテイクアウトも肉をガッツリ行けてオススメ。
557 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 17:37:30 ID:DhdHCV6Q
[ 110-133-138-2.rev.home.ne.jp ]
ちょっと江古田寄りになるけど、
ちから亭のホッケンハイムとってもおいしいよ!
558 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 17:57:18 ID:E3AUM6rA
[ UQ036011225240.au-net.ne.jp ]
おおー情報提供ありがとう!色々試してみよっと
559 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 18:30:45 ID:lkiQLY4Q
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
今日、トモズの隣のコインパーキングに止めた車でマスク売ってた。車に張り紙して3900円と書いてあったが、タバコふかした怪しいオヤジが売ってたな。
ネットでは売れないし繁華街には人いないから、住宅街でも売らなきゃ捌けなくなってるみたい。
560 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 21:09:47 ID:+kUJUfgw
[ 61-205-89-181m5.grp3.mineo.jp ]
テレワークや外出自粛に布マスクで
使い捨てマスクの使用量減ったろうからねえ
ちょっと買い物くらいなら洗い替え出来る布製数枚あれば間に合うし
561 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/01(金) 07:25:05 ID:ARtbqlsA
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
今朝のテレビで10万円給付に関して板橋区は「まだ部署も決まってない」
とのことです。都内でもかなり遅れてるかも。
ベースさえも決まってないなんて。。。
いったい区長はなにを考えて。。。
恐らく6月中に支払いできるかも怪しいかもしれません。7月とかなら皆さん大変です。
562 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/01(金) 13:53:42 ID:8tYIEcNQ
[ PPPa4601.e12.eacc.dti.ne.jp ]
皆さん大変の意味がわからないけど、
本日付で対応部署設立って区のサイトにあったよ
563 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/01(金) 14:00:27 ID:jzANQpxg
[ OFSfx-20p7-62.ppp11.odn.ad.jp ]
>>562
確かにありますね。
ttps://www.city.itabashi.tokyo.jp/juyou/covid-19/1022364/1022469.html
オンラインは面倒くさそうなので郵送で申請しましょうかね。
564 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/02(土) 00:07:46 ID:jSkh34ow
[ KD182251252040.au-net.ne.jp ]
消防車の音がすごいね。
どっかで大きな火災??
565 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/02(土) 00:10:14 ID:gN5ne/Zg
[ fp5ccaeedf.tkyc313.ap.nuro.jp ]
すごいサイレン
567 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/02(土) 09:05:11 ID:FCJ70iTQ
[ KD027082166006.ppp-bb.dion.ne.jp ]
火事は東武練馬のまるとしみたいね
568 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/02(土) 10:48:27 ID:3PUviC0w
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
昨日のサイレンも怖かったね
まるとしはおとといだからまたどこか大きな火災があったのかな
そして板橋区の給付金振り込みが6月下旬って、遅いわ…
569 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/02(土) 20:55:22 ID:z0/ySV/A
[ 122-100-24-75m5.mineo.jp ]
とんかつ店の件ニュース板でもTwitterでも話題になってるね…
冥福を祈る事しかできないけど早く落ち着くといいなあ
全然関係ないけどオーケーに業務用の2キロある巨大なトマト缶が三百円台で売ってた
今みんな自炊だから流れて来たのかな…
570 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/02(土) 21:14:01 ID:tUkqG68A
[ 110-133-138-2.rev.home.ne.jp ]
>>569
あったあった!!あんな大きいの見たことなくてビックリしたわ。
独り身だから流石にあれは買わないけど、家族多いとこには助かるかもね
571 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/03(日) 15:45:08 ID:7oAuN95w
[ pw126236116044.12.panda-world.ne.jp ]
ビーボのテイクアウトいいよ。
おススメ
572 名前:
一目散随徳寺
投稿日: 2020/05/03(日) 19:05:31 ID:LhSq55YQ
[ MODERATOR ]
#566 [ 150-66-91-234m5.mineo.jp ]
GL4(コピペ)
※ニュースには著作権があり著作権法上の引用の範囲を超えて使用することはできません。
573 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/03(日) 19:50:35 ID:1KHiWLmQ
[ ai126229130191.34.access-internet.ne.jp ]
>>571
おつまみ系?ごはん系あるのかな
574 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/03(日) 20:09:14 ID:5qcsPKEA
[ 61-205-1-127m5.grp1.mineo.jp ]
>>570
あのサイズはびっくりするよね
ちょっと買いたくなったけどうちも一人暮らしだから断念したよ
575 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/03(日) 20:23:33 ID:jDsVhIQA
[ 59-168-61-252.rev.home.ne.jp ]
ビーボーって何?教えて下さい
576 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/03(日) 21:26:31 ID:HZp0VLGg
[ 133-106-72-127.mvno.rakuten.jp ]
元サイマーケットだったとこじゃない?
577 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/04(月) 03:24:38 ID:TrOx/hZA
[ nttkyo1367089.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
何気に消毒用に使おうとしたアトマイザーがどこもない
同じこと考えるんだな
578 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/04(月) 17:42:30 ID:oPM4YMsw
[ pw126236116044.12.panda-world.ne.jp ]
そう。ビーボは、サイマーケットのところだよ。
フード400円で美味しいのよ。
飲み物も安いよ。
テイクアウトのワインもあるよ
579 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/04(月) 22:37:47 ID:kLDeH1Pg
[ 133-106-77-131.mvno.rakuten.jp ]
フード400円って、メニューにあるのイマイチ惹かれんのよね
せっかくだからテイクアウトしてみたいとは思うんだけど
特に何がオススメ?
580 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/05(火) 00:13:49 ID:4eJjEH0Q
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
江古田のVivoみたいなお持ち帰りセットはあるのかな
581 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/05(火) 15:49:51 ID:nxnlLVzQ
[ pw126033106247.23.panda-world.ne.jp ]
煮込み系がおすすめ。本部で大量に作って配送してるらしいよ。うまいよ
582 名前:
sage
投稿日: 2020/05/05(火) 15:53:57 ID:MKzaP8Aw
[ pl15423.ag1212.nttpc.ne.jp ]
こたけに続き、大富も閉店だったんですか…。
気易くそこそこおいしいケーキやパンが買えなくなって悲しい。
エビスのあたりに人がいたのは、お惣菜とか売ってたんですね。
おいしいのかな。何時ころからやってるんでしょう…。
583 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/05(火) 20:50:02 ID:SFrDsXzw
[ 133-106-74-122.mvno.rakuten.jp ]
>>581
ありがとう!
近々見てくるよ
584 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/05(火) 21:37:44 ID:0Nczd7rg
[ softbank060068039236.bbtec.net ]
>>583
ワインも1000円ぐらいからあるよ。
根っ子の前菜いいよね。
今度そっち行こうっと
585 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/05(火) 21:46:22 ID:quwCUPqw
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
>>532
2番出口左曲がって20秒以内の防犯カメラ数台ある家 あくまでもウワサ。
586 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/09(土) 00:54:40 ID:gHyIzm3w
[ zz20104038456F65C3D1.userreverse.dion.ne.jp ]
駅前にパチンコ屋が1軒もない小竹向原は、こういう時こそいい町だとつくづく思う。
587 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/09(土) 14:50:09 ID:f//yX1zQ
[ pw126199151021.18.panda-world.ne.jp ]
OK大谷口出来てから、大谷口しか行かなくなった。 ベーカリーがいいわ
588 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/09(土) 15:44:04 ID:8qYNt9EA
[ fp5ccaeedf.tkyc313.ap.nuro.jp ]
しかし食品以外が小茂根の方が多いかな
589 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/09(土) 16:32:49 ID:c60OkE0w
[ softbank126141237251.bbtec.net ]
そうだね。日用品は小茂根の方が多いと思う。
大谷口は階段で移動できるのが良いわ
590 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/09(土) 16:35:13 ID:CeT/v+oQ
[ 61-25-59-100.rev.home.ne.jp ]
オーケーは何気にバスタオルが質よくて好き
あと自社ブランドのあんこ
あれさっぱり上品な甘みで美味しい
591 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/09(土) 22:12:55 ID:TUM/Pyng
[ pl15423.ag1212.nttpc.ne.jp ]
先日、大谷口のオーケーに行きました。小茂根に比べて見やすいですね。
小茂根にもベーカリーがあればなあ…。
>>590
あんこ、おいしいですよね。おはぎが好きです。
592 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/10(日) 00:41:47 ID:LKYkgjlA
[ sp1-66-105-250.msc.spmode.ne.jp ]
>>590
自社ブランドのあんこってあったっけ?
ウチは茜丸のあんこ買ってるけど、それとも違うやつ?
593 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/10(日) 00:53:48 ID:p4/AaKAQ
[ 61-205-6-164m5.grp1.mineo.jp ]
ここの茜丸っていうこしあん粒あん
プリンやデザート置いてるコーナーにあるのでぜひぜひ
https://ok-corporation.jp/product/snaks-sweets/
>>591
美味しいよね
お惣菜コーナーのおはぎや豆大福ついつい買っちゃう
594 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/10(日) 02:43:59 ID:5y8RPtCQ
[ nttkyo1283038.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
向原側でおすすめの安全な散歩コースありますか?
ジョグじゃなくてウォーキングができればよいです
ジム休業でやばい
595 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/10(日) 08:51:21 ID:nB/tS4lA
[ 116-220-28-17.rev.home.ne.jp ]
夜ならどこ歩いても人がいないから夜に歩きなさいな
596 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/10(日) 11:45:00 ID:MHQa7lCA
[ softbank126141237251.bbtec.net ]
OK、確か明日からお肉の値段上がるんだよね。
今日行こうと思ったけど、日曜で混んでそうだしやめとこ。
597 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/10(日) 15:41:23 ID:BPHzPegg
[ 99.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>594
ゴルフ練習場裏の道かなあ
千川まで行ってその後お好み
東長崎方面行ってもいいし、要町行ってもいい
人そんないないでしょ
598 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/10(日) 16:48:08 ID:ybBBRnmw
[ KD121111190067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
千川駅の交差点から大山方面へ
599 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/10(日) 17:48:46 ID:lHeIfang
[ pw126233035084.20.panda-world.ne.jp ]
>>598
あの道は歩道広くて良いね
600 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/10(日) 23:18:35 ID:aoKDkixg
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
本日かつやにテイクアウト品取りに行ったら
レジ前の先客オッサンがマスクせず激しくせき込んでいた。
おもわず外までとびのいた。おっかねぇ。
レジ前の店員さんもかわいそうだあんなの。
601 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/11(月) 11:46:42 ID:CUMlNtew
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
>>594
3番出口からトンネル上の歩道、ゲームシティ手前まで往復で約1km。
街灯もあるし常に人通りあるから、歩くんならここが一番安全なんじゃない?
602 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/11(月) 11:54:48 ID:3Zf7mX1w
[ 61-205-86-70m5.grp3.mineo.jp ]
石神井川沿いの歩道をのんびり散歩も良いよ
桜の時期に1回くらい散歩行けばよかったなあ
603 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/11(月) 12:52:30 ID:BUOgnfkQ
[ p678009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
要町通りの歩道でマスクなしでジョギングしてるやつ大過ぎ
モラルないというか
マスクなしで走りたいなら人通り多いところ外しなよ
604 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/11(月) 16:00:14 ID:wVQoCkcw
[ PPPa4839.e12.eacc.dti.ne.jp ]
環七も川越街道もそうなんだよね。
ウォーキングしながら突っ込んでくるジョガーを
いちいち避けているけど、限度がある
なので大通りを避けひたすら住宅街をくねくね歩いて、
迷子になってますw
605 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/11(月) 16:40:41 ID:xSmdgyCw
[ 16.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
環七とか川越街道とかそもそもあんな空気の悪いところを走ったらかえって体に悪いんじゃなかろうか
606 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/13(水) 08:58:15 ID:YkSGAdVA
[ pl15423.ag1212.nttpc.ne.jp ]
悲しい…ウォーキングの途中でiPod落した…。
東新町2丁目セブンイレブン付近。
607 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/13(水) 10:57:27 ID:M57pvtag
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
>>594
駅から台橋通りまっすぐで川越街道までが約2km
608 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/13(水) 12:11:57 ID:/4znaH8g
[ p93174-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
結構歩いてる人多いのね
要町通りを自転車通勤してるけど排ガスで鼻毛伸びそう
609 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 05:18:43 ID:AvwrD3wA
[ pl16702.ag1212.nttpc.ne.jp ]
小竹周辺でテイクアウトしてる飲食店、どっかにまとまってないかね。ぶどうの根っこ、ひなももくらいしか知らないもんで。
610 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 09:48:06 ID:18yWTRSA
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>609
まとめるも何も、もともと店が数えられるくらいしかないけどなw
まちのパーラーが料理のテイクアウト始めてるよ。たまに使うのは前からやってるが、かつや かな。
611 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 10:21:44 ID:PMHD2uug
[ 122-100-31-244m5.mineo.jp ]
多分このスレが一番小竹向原のテイクアウト情報あると思う
まちのパーラーはフェースブックでメニュー公開してて新メニューも出してるみたい
https://m.facebook.com/pages/category/Bakery/%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-146767532061539/
612 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 11:18:10 ID:mI3eSkSw
[ PPPa4839.e12.eacc.dti.ne.jp ]
板橋タイムズがgooglemapにテイクアウト情報まとめてるけど、
ここらへんの情報はこのスレで既出なものばかりだった
613 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 12:18:54 ID:jjzspFyA
[ pw126033095026.23.panda-world.ne.jp ]
ビボはちょっと量が少なくて高かった
美味しいんだけどなぁ
614 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 17:35:22 ID:AvwrD3wA
[ pl16702.ag1212.nttpc.ne.jp ]
大谷口の高麗苑がテイクアウトしてるらしいという情報は得たけど、内容が分かんないんだよな。近いうち見てこよ。
615 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 18:38:23 ID:Tw/pDx4w
[ pl15423.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>613
確かに。あの量、倍は欲しいなあ。イートインでもあの量なんですかね?
浮ついた気持ちで買ったときは気づかなかったけど、
後で冷静になって、デパートで同じ価格だったら買うの迷う、と思いました。
616 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 20:05:05 ID:XJ7sVuWw
[ sp1-72-8-110.msc.spmode.ne.jp ]
>>615
イートインでもそうだよ。
美味しいんだけどな、でも量が少なくて。
そしてワインも量が少なく。。
で会計がそこそこいったのでそれ以来行ってない。
617 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 20:54:02 ID:Tw/pDx4w
[ pl15423.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>616
そうなんですね。レディースセットが気になるので、
夜も一度は行ってみようと思っています。
vivoは、いまモーニングやっているようです。
お得感があったので、朝も行ってみなくては。
618 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 20:59:15 ID:klgQlT0Q
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
外国人の店はテイクアウト率高いかもしれない
619 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 23:58:45 ID:7jNIIlfw
[ KD106161206057.au-net.ne.jp ]
わざわざ大通り走るマラソン好きいい加減消えて欲しい
620 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/15(金) 02:11:06 ID:CEugAvlA
[ KD106180006005.au-net.ne.jp ]
ああいう人達は颯爽と走る俺を見て欲しい人達だから…
621 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/16(土) 15:29:22 ID:ne8d/okg
[ 59-168-56-217.rev.home.ne.jp ]
あの味で400円だからVIVO結構好きだよ
いろんな味ちょっとずつ食べられるし
622 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/17(日) 18:03:44 ID:tQJXvFlw
[ nttkyo600018.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>619
大通り走ってる人見て
別になんとも思わないけどな。
623 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/18(月) 13:04:27 ID:sAwp9p1w
[ 49.17.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>609
こんなのあったけど
NERIMA TAKEOUT
https://ia52q.glideapp.io/
624 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/18(月) 14:04:39 ID:ObhW91dw
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
昨日ツルハ行ったらまだマスクない。
いつになったらマスク買えるやら。
露店や怪しいマスク、ドンキとかでは買いたくないし
625 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/18(月) 14:16:23 ID:4OZUAhyA
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
>>624
千川ライフに山ほどある
まあ今まで見たことないマスクだがな
626 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/18(月) 14:46:33 ID:V1zdHhtg
[ 186.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>624
昨日、いさみやの上のキャンドゥにあったよ
中国製だけど
627 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/18(月) 21:16:52 ID:FmHHw9VQ
[ 159.190.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
楽天で50枚1000円くらいで売ってるよ
https://zaikosokuho.com/
628 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/18(月) 21:44:04 ID:ZEZvbheQ
[ 219-100-52-163m5.mineo.jp ]
マスクなら今日の夕方に江古田のビックエーってスーパーで5枚入り?くらいの見かけたな
あそこブルボンの菓子も安いからたまに買い出しに行く
629 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/19(火) 12:31:12 ID:6gHTagew
[ pl15423.ag1212.nttpc.ne.jp ]
こんにちは。少し上の方で「インドナン」とありますが、
どこのお店か教えていただけますでしょうか?
630 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/19(火) 12:51:19 ID:wj01DMSw
[ 133-106-77-61.mvno.rakuten.jp ]
豊島高校の手前の辺りの店じゃない?
631 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/19(火) 13:07:45 ID:KK+CPmPQ
[ pw126035007008.25.panda-world.ne.jp ]
昨夜江古田のローソンでマスク結構売ってた
632 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/19(火) 15:33:57 ID:R9lOoxIg
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
>>629
向原2-1-3
インディアンダイニング&バー ナン
633 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/19(火) 23:03:12 ID:6gHTagew
[ pl15423.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>630
>>632
ありがとうございました。
高校名でググったりしたけどちょっとあやふやだったので、助かりました。
行ったことあるお店でした…(鈍くて気づかなかった)。
634 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/20(水) 03:43:14 ID:oO20WorA
[ pw126033101224.23.panda-world.ne.jp ]
何で、ナンなんてわかりにくい名前にしたんだろう
635 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/20(水) 10:34:32 ID:+CFUz1HQ
[ softbank126015206036.bbtec.net ]
ナンなんだろうね
636 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/20(水) 20:15:57 ID:wBwXgd/g
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
それを言っちゃあナンだろうよ
637 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/20(水) 21:58:01 ID:UNGRHqow
[ pw126035007008.25.panda-world.ne.jp ]
ナンでもええやん
638 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/21(木) 06:04:22 ID:wkTpdx6A
[ fp76f1a8c6.tkyc303.ap.nuro.jp ]
難、南だつーの
639 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 00:16:49 ID:BeHH53pg
[ 49.17.178.217.shared.user.transix.jp ]
アベノマスク要らんのだけどどこかこの辺に寄付できるとこあるかな
640 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 00:22:22 ID:V9K1JxQA
[ 61-205-83-55m5.grp2.mineo.jp ]
どっかの自治体だか団体だかが寄付受付けてたような気がする
皮脂量多いから個人的には洗い替え出来る布タイプはありがたい
641 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 00:28:13 ID:wPFCjiTQ
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
結局アベノマスク外でつけている人見たことない
642 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 10:37:30 ID:Cl5AbqRg
[ 119-172-214-115.rev.home.ne.jp ]
マスクなんてまだ届いていない
643 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 10:56:17 ID:2GECF8gw
[ 163.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
マスクとっくに届いて使ってるんだけど、都内ってほぼみんな届いてるんじゃないの?
644 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 11:33:21 ID:iKDq1oiA
[ pl16702.ag1212.nttpc.ne.jp ]
まだ届いてないけど要らないので、山谷労働者福祉会館に寄付しようと思ってるよ。
https://www.tvac.or.jp/sagasu/47502
645 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 12:10:17 ID:0JC0c7Gw
[ p93174-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
小竹向原から山谷、遠っ…
646 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 14:59:39 ID:rAc6zg4w
[ pw126245154199.16.panda-world.ne.jp ]
7日にオンライン申請したのが今日振り込まれてた
まじで10万もらえるんだなー
647 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 15:53:47 ID:cH6Dqkqw
[ UQ036011224169.au-net.ne.jp ]
>>646
どこで申請するかも知らんわー
648 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 16:02:01 ID:axMclehw
[ 61-205-4-176m5.grp1.mineo.jp ]
うちは先週末に申し込み書届いて今週出して来た@練馬
649 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 16:47:55 ID:qX8xX2Mw
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
マスクは昨日届いたよ!
でも給付金のお手紙はまだ来ない。板橋区
650 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 17:05:48 ID:iKDq1oiA
[ pl16702.ag1212.nttpc.ne.jp ]
うちも7日にオンライン申請して、今日妻と自分の二人分振り込まれてた
思ったより早いんだね。ちな板橋。
651 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 17:33:17 ID:BQIWA9MA
[ KD027082165223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小竹向原に住んでる外国人バカばかり
652 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 18:45:37 ID:wItemm9w
[ KD027083143117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>643
江古田だけど届いたのは先週末でした
時間差有るみたい
653 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 19:37:17 ID:nU1Mny2Q
[ PPPa4755.e12.eacc.dti.ne.jp ]
小茂根、本日マスク届いたよ
654 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 21:44:03 ID:qia3Y5GQ
[ 59-168-56-217.rev.home.ne.jp ]
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/juyou/covid-19/1022364/1022469.html
残念ながら板橋区はまだ郵送の紙発送されてない
27日以降順次
655 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 22:01:24 ID:Gylf6BCg
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
向原アベノマスクとっくに届いてた
せめて板橋区で回収してくれればなあ
ちなみに給付金オンライン手続きを10日にやって振り込みまだだった
656 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 22:48:49 ID:gAaChRyQ
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
うちも給付金今日振り込まれてました。
マスクはもう一か月ほど近く前に届いたけど寄付しました。
657 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/22(金) 23:18:06 ID:xiDFN18Q
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
今日オーケーでマスク50枚1480円で売ってたけど誰も見向きもしてなくて切なかった
658 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/23(土) 02:35:58 ID:XT38BpLw
[ KD059138051196.ppp-bb.dion.ne.jp ]
さっきコンビニ行くついでにポスト見たら入ってたアベノマスク!
小茂根!ざっと検品したけど問題なし!
659 名前:
sage
投稿日: 2020/05/23(土) 05:22:57 ID:0HwoXGAQ
[ softbank060065192162.bbtec.net ]
うちにもやっとマスク来たわ。もう収束してんじゃん。
660 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/24(日) 00:59:45 ID:8YQZxQow
[ 49.17.178.217.shared.user.transix.jp ]
給付金はオンラインでやって20日に振り込まれた
661 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/24(日) 10:11:04 ID:WGPC/zwg
[ 61-205-80-245m5.grp2.mineo.jp ]
マスク昨日届いた@小竹
オイリー肌なんでザブザブ洗えそうなのはありがたい
ハウスダストアレルギーもちなせいか使い捨てのやつは付けると咳出るんだ…
662 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/24(日) 10:13:42 ID:Jd4AbwVA
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
給付金振り込まれた人ってオンライン初日に申請した?
663 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/24(日) 14:38:52 ID:kaucW3Dw
[ 253.182.128.101.dy.bbexcite.jp ]
オンライン初日に申請したけどうちはまだ振り込まれてない
664 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/24(日) 14:41:50 ID:GCF/Qt/Q
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
初日の深夜に申請済。
万一不備あると確認作業入るからその分時間差できるらしいよ
665 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/24(日) 14:56:42 ID:rnVVebtA
[ 42-148-153-141.rev.home.ne.jp ]
向原二丁目は本日アベノマスクが配達されました。
5/7にオンライン申請をしましたがまだ給付金は来ていないです。
666 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/24(日) 17:22:27 ID:8YQZxQow
[ 49.17.178.217.shared.user.transix.jp ]
>662
マイナポータル使う報道が出た日にICカードリーダー買って、
オンライン申請開始初日に申請した
667 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/25(月) 13:54:30 ID:CjPmUd1w
[ pl16702.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>666
スマホあればカードリーダー要らないのに
668 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/25(月) 14:47:42 ID:uYEjIC8A
[ PPPa4755.e12.eacc.dti.ne.jp ]
NFCっていうんだっけ?おサイフケータイ的機能
あれがないスマホだと、マイナポータルのアプリインストールすらできないんよ
なのでうちは、申請書到着待ち
669 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/25(月) 16:29:55 ID:j9tcuUGA
[ pw126247077064.14.panda-world.ne.jp ]
>>667
666さんじゃないけど、初代のiPhoneSEだと
マイナポータルAPをインストール出来なかった
なのでオンライン申請諦めて
先週郵送で来たからそれで申請した
670 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/25(月) 21:38:40 ID:6to2h5Pw
[ i121-114-69-44.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
初日から申請するほど生活困窮してる人が意外に多いのね
671 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/25(月) 22:50:10 ID:PaXochBg
[ p4b1376.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
生活困窮してるけどまだ申請もしてない
672 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/25(月) 22:56:22 ID:3thtoV7g
[ 61-205-90-60m5.grp3.mineo.jp ]
ブラックで体壊してようやく再就職出来たと思ったらコロナで大型プロジェクト開発中止になりそのままチーム解散無職コースだよ
封書来てすぐ記入して送ったよ
4月末退職の人の引き継ぎで入ったからコロナさえなければそのまま働いてたし来月には納期で残業代ウハウハだったんだ…
673 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/26(火) 00:23:32 ID:FuGpDv6w
[ softbank126015206036.bbtec.net ]
生きてるだけでまるもうけ
674 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/26(火) 12:54:26 ID:Rm0O8zYg
[ 150.37.218.133.dy.bbexcite.jp ]
死ぬこと以外かすり傷
675 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/26(火) 14:33:27 ID:37s1gUfg
[ 61-25-59-100.rev.home.ne.jp ]
マスク着けてジョギングしていた男性 肺が破裂
というニュース見かけたんでみんなも気を付けてな
肺が破れて自然気胸って診断だと
着用しての運動は酸素が十分にとれなくて心臓と肺の負担大きいらしい
676 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/26(火) 17:24:57 ID:82oGHoEQ
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
前もニュースで見たけどマスクを着用して運動するのはリスキーだよ
突然死もあり得る
確か京大の山中教授が解説してた。
677 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/26(火) 21:32:07 ID:egW/ndEQ
[ softbank060120102128.bbtec.net ]
kowai
678 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/26(火) 21:49:52 ID:Btlq/H9g
[ p665130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
アコレにマスク売っててビックリ。
5枚で250円。個数制限してなかったけど、1個だけ買った。
679 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/26(火) 22:01:18 ID:ZD1yu1tg
[ pw126033091033.23.panda-world.ne.jp ]
上にもあったけど大谷口のOKもマスクたくさんあって余ってる感じだったよ
680 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/26(火) 23:30:47 ID:31l10zYQ
[ pw126035076253.25.panda-world.ne.jp ]
8月頃には至るところでマスク有り余ってそうだな
681 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/26(火) 23:40:47 ID:2tV9yT3g
[ 61-205-106-225m5.grp5.mineo.jp ]
アコレは50枚入り?のマスク箱もあったね
たしか2980円くらいだったかな
682 名前:
sage
投稿日: 2020/05/27(水) 19:20:36 ID:wmg7Igpw
[ zz20164052166F65BC91.userreverse.dion.ne.jp ]
えびす、八百屋の次は唐揚げ屋かい
683 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/27(水) 19:54:57 ID:h5c2IEUA
[ 61-205-4-177m5.grp1.mineo.jp ]
まちのパーラーの近くにパトカーと救急車たくさん来てたけど何があったんだろう
684 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/28(木) 16:46:14 ID:CvWXTFaw
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
>>682
ついこの間 九州料理のチェーン店できるんだ・・・ が・・・
今日改めてみたら 『総本店』ってw
685 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/29(金) 10:44:07 ID:vHMkAYug
[ softbank126126158105.bbtec.net ]
定額給付金の申請用紙って、みなすでに郵送されてる?
向原1住みなんだけどまだなんだよね。。。
686 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/29(金) 13:00:56 ID:dSj6re+g
[ KD121111190067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ブルーインパルス見れた
687 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/29(金) 13:11:24 ID:ZgQ3GhVQ
[ FLA1Abu089.tky.mesh.ad.jp ]
>>685
2だけど来たよ
688 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/29(金) 13:48:51 ID:TwPIwzZg
[ KD182251058002.au-net.ne.jp ]
>>685
うちも1でまだ来てない。
5月下旬から順次だし、向原みたいな隅っこはあとの方かなって思ってる
689 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/29(金) 14:21:58 ID:odV5Pbow
[ softbank126074098178.bbtec.net ]
>>686
±Ì ½èÅà©çê½ñ¾IAܵ¢〜
690 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/29(金) 17:55:25 ID:SmScNUkA
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
小茂根1も給付金の用紙来てない。。。。
691 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/29(金) 19:21:28 ID:hoTD9d9Q
[ KD121111180167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
板橋区のWebサイト見たら、19日までは紙申請の用紙があがってたんだね
692 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/29(金) 19:56:39 ID:hS3WWpMA
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
クレヴィア小竹超えた先に空き地があるんだけど、何ができるんだろう?
693 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 05:31:38 ID:2MYW8drQ
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>688
うちは三丁目で昨日きたよ。
694 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 16:56:30 ID:iiiC4Pog
[ zz20104038456F65C3D1.userreverse.dion.ne.jp ]
給付金オンライン申請して、昨日入金されてるの確認しました。
695 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 19:17:52 ID:M2c+zh9Q
[ 42-148-141-146.rev.home.ne.jp ]
給付金の申請書類 今日届いたよ
@小茂根2丁目
696 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 20:50:28 ID:uyoZqqEg
[ pw126033098178.23.panda-world.ne.jp ]
小茂根1だけどオンライン申請して振込すでにあったけど今日申請用紙きた
けっこうタイムラグあるね
697 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 18:41:37 ID:vmfvt39g
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今の時点で、除菌アルコール・ジェル類ってこの辺の薬局で手に入りますか?
以前のように朝はあったけれど夕方行ったらもう売り切れ
という状態とか続いてるのかな?
698 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 19:06:00 ID:q4A++J1w
[ KD106161205129.au-net.ne.jp ]
>>697
千川の薬局に売ってましたよ
バーミヤンの隣の
699 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 19:25:02 ID:lZCt0mcQ
[ 228.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>697
ツルハにずらっと並んでる
700 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 19:45:50 ID:mwxN5c3g
[ 133.106.36.47 ]
>>697
環七オーケーに山積みだった。
701 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 21:31:29 ID:CpU4tk9w
[ p8802171-ipbf3604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
マジ?
そんなにいろんな店で?
愉快犯おる?
5chみたいに画像載せてくれたら
702 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 22:34:31 ID:gEOrTgXQ
[ p7902c518.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>701
逆にどの店舗見て回って無かったの?
クレクレも大概にしなよ
703 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 22:36:18 ID:zHQjf3Ug
[ 133.106.44.139 ]
ドンキにも山積みだから池袋にでも行き給え
704 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 22:47:49 ID:vmfvt39g
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ありがとうございます。もうあるんですね。買いに行きます。
705 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 23:35:01 ID:QY0z6i9A
[ pl15423.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>704
氷川台近くのライフ店頭にありました。
買えるといいですね。
706 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/01(月) 06:32:51 ID:KRzLeyoA
[ 42-148-153-141.rev.home.ne.jp ]
板橋区、5/7給付金オンライン申請をして6/1に入金されました。
707 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/01(月) 11:00:26 ID:GmjlIo0g
[ pdf851afa.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>685
駅前(一番出口)にあおいデンタルクリニックが今日オープンでチラシ入ってたけど誰か人柱になってくれる?
708 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/01(月) 17:37:51 ID:d8zXzIoA
[ softbank126074096069.bbtec.net ]
>>707
üe@¾Á½Æ±ëAãÒ³ñÉÈÁ½ñ¾È〜
ÌÓèAãÒ³ñ¦½Ëc×µ íÈ«áÇ¢¯Çc
709 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/02(火) 15:45:02 ID:+7fXSlTg
[ sp49-97-108-22.msc.spmode.ne.jp ]
武蔵野病院で15人のクラスターって本当?
710 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/02(火) 16:06:22 ID:6XI8phAQ
[ ZO199194.ppp.dion.ne.jp ]
>>709
それは小金井の
武蔵野中央病院らしいよ
711 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/02(火) 19:25:12 ID:l5A3wTWQ
[ sp1-75-10-200.msc.spmode.ne.jp ]
>>710
ありがと
武蔵野病院の精神科で〜と聞いたから焦って勘違いしちゃった
712 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/12(金) 07:42:33 ID:5cIzk6Fw
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
給付金申請書が6月1日にきて、翌日郵送。
でもまだ、いつ振り込まれますって手紙は来ない。今月来ないのかな。
713 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/12(金) 09:04:06 ID:BQwYWg+A
[ KD121111180167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うち、先月末に振り込まれたけど、いつ振り込みますハガキとか来なかった気がする。
練馬区だけど。
区役所HPにどれくらいかかる見込みか一応書いてあるね。
714 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/12(金) 14:09:54 ID:DWe1F2kg
[ softbank126099214010.bbtec.net ]
俺は板橋だけど6/1に書類返送したがまだ特別定額給付金の入金はない。
持続化給付金は迅速に振り込まれたんだがなー。。。
まあ特別定額給付金の方が件数が多いだろうから仕方ないが、早いとこ入れて欲しいもんだ。。。
715 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/12(金) 19:35:44 ID:eC9c6B6g
[ KD027082166006.ppp-bb.dion.ne.jp ]
板橋区の特別定額給付金は郵送申請なら6月中旬より順次振り込み
ただし
「現在、大変多くの申請をいただいており、順番に審査を進めています。可能な限り迅速な給付開始を目指しますが、申請件数や申請内容の疑義の有無により給付の時期が変動します。」
716 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/13(土) 17:55:15 ID:+1bkapkw
[ 49.17.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>667
マイナポータル対応してるスマホ限られてるし、
PCのほうが入力とか圧倒的にしやすいので。。。
717 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/15(月) 08:02:23 ID:E3TynETQ
[ pl15423.ag1212.nttpc.ne.jp ]
昨日区役所に行って、住民票取得したんですけど、
2〜3分で出てきてびっくりしました。
区民事務所が昭和の感じだったので、ギャップに驚きました。
ついでに訊いたら、給付金は依然郵送申請の方が速い、って
言っていました。
718 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/16(火) 20:00:44 ID:oPna07RA
[ UQ036011228166.au-net.ne.jp ]
向原第二住宅立替かぁ
公園無くなるの寂しいね
719 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/16(火) 20:46:46 ID:ourVxkeA
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>718
賃貸じゃないから住民の合意が難しいと聞いてたけど、建て替え決まったの?
720 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/17(水) 01:11:51 ID:RdX+J0Ug
[ 238.41.232.153.ap.dti.ne.jp ]
第二住宅、エレベーター無しで5階は大変だろうな
721 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/17(水) 19:20:09 ID:XH4OVNjw
[ pw126033084180.23.panda-world.ne.jp ]
決まったよ
来年6月全員退去
13階の高級マンションができたらまた雰囲気変わるよ
722 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/18(木) 10:32:17 ID:kmw3fZLg
[ KD121111190067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
このへんかな
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/toshikeiakku/keikaku/toshikeiakku/1014660.html
723 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/18(木) 21:46:18 ID:hwsc+0Bg
[ 61-205-82-99m5.grp2.mineo.jp ]
>>721
高級マンション!
この辺どんどんオシャレになっていくね
10年前は古い団地だらけだったのに
724 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/18(木) 21:54:39 ID:Og4oln2Q
[ p7902c518.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
クリオロ移転してきた時にあんな場所に…って思ってたけどどんどん周りの環境が変わっていってるの凄い
725 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/19(金) 00:04:30 ID:8OVhEFvA
[ 138.210.197.113.dy.bbexcite.jp ]
桜の木は残して欲しいなぁ
726 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/19(金) 07:40:22 ID:7q0r5xKw
[ p4b03a9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>721
また延期とかになりそう
727 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/19(金) 11:12:26 ID:rxkTDQig
[ 133.106.34.30 ]
駅前のきらぼし銀行が江古田店に移転らしいが
他の店になったりするのだろうか?
728 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/19(金) 11:47:54 ID:upPm2vDA
[ 22.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
小竹向原みたいな山の手線内へのアクセス便利な場所は
デベロッパーも古びた団地とかで遊ばせとくわけにはいかないからね。
729 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/19(金) 15:26:16 ID:EOD5l3fw
[ 107.184.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
第二住宅はもともと沼地だったからなぁ・・・
大地震が来たらどうなるか
730 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/19(金) 15:44:36 ID:LnbtbwpQ
[ 133.106.34.4 ]
第二住宅建つ前の土地を知ってるとか何歳だよ…60歳以上?
建て替えると公園が極端に狭くなるみたいだから子供はかわいそうね
731 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/19(金) 18:26:15 ID:1EH2s93g
[ 116-220-27-13.rev.home.ne.jp ]
小竹向原駅と江古田駅、ファミリーが引っ越すならどちらがおすすめですか?
732 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/19(金) 19:26:33 ID:E6BWPFUg
[ 219-100-53-65m5.mineo.jp ]
どっちも環境そこそこ良いからご両親が通勤しやすい方に住むべきよ(マジレス)
733 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/19(金) 20:17:37 ID:59/qTmUA
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>731
どっちも住んだが、断然、小竹向原。店が多いのが好きなら江古田だけどね。店はないけど、静かで公園も多い。
まあ、住んでみると感じるのは電車の便利さ。池袋終点の西武より有楽町、副都心線が断然便利だよ。
734 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 03:26:11 ID:IyK4bHmg
[ softbank126007216124.bbtec.net ]
最寄りは新江古田駅だけど
自転車移動で小竹向原駅を1番多く利用してる
新江古田、江古田、小竹向原は全部最寄りだと思ってる
735 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 14:00:04 ID:8gbYTlXw
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
>>727
まじで?違う店になるだけでも結構嬉しい
736 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 15:01:52 ID:58Nzt83w
[ 193.181.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
>>731
ゴミ出しは板橋区のほうが楽だよ
737 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 15:36:55 ID:iF6SU2MQ
[ 27-142-109-82.rev.home.ne.jp ]
>>731
羽沢1や小竹町に住むと両駅利用できて便利
738 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 17:20:48 ID:3IDif/GQ
[ p67ddb3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>731
確かに板橋は燃えるゴミが週3回なのはほんとに助かる
739 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 17:54:00 ID:NoW9XVsA
[ KD027082165040.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>736
燃えるゴミは週3回だし、ペットボトルとかも燃えるゴミていいし、最高だよな
740 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 20:03:28 ID:OtplLvrw
[ 133-106-67-112.mvno.rakuten.jp ]
ペットボトルは燃えるゴミじゃない
741 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 21:17:20 ID:WVbsqZvg
[ softbank126000121081.bbtec.net ]
板橋の表記って、燃えるゴミじゃなくて燃やすゴミじゃなかったっけ?新鮮に感じた記憶が。勘違いかな?
742 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 21:33:16 ID:b0HxkYFg
[ KD182251252035.au-net.ne.jp ]
それぞれの自治体が持ってるゴミ処理施設の能力の問題で、板橋は処理能力が高いからプラスチック燃やしても有害なガスが出ない。
分別の厳しい自治体は、エコを声高にアピールしてるけど、ようは自分のとこの処理施設の能力が乏しいだけ。
743 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 22:25:02 ID:XPVP/iKg
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>737
小竹向原に近ければ、江古田駅使う理由ないけどな。
飯能方面行く時は練馬で乗り換えりゃOK
744 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 22:57:37 ID:hkFwR2EA
[ 133.106.179.134 ]
エリアでいうと板橋区側のが保育園多いよね
茂呂のあたりが公園多くてファミリーは住みやすそうなイメージ
745 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/20(土) 23:14:17 ID:ZSlNg5kQ
[ 138.210.197.113.dy.bbexcite.jp ]
きらぼし移転するなら雨漏りしてるアコレ、ジョナサンの建物と合わせて解体して何か良さげなの建てて欲しい
746 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 12:53:20 ID:xaK3BtEQ
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
不動産銀行以外の飲食店にならないかなー
駅前の不動産って住民からすると無関係の施設でしかないので、駅前に建てないでほしい(願望)
747 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 12:54:41 ID:+xYxrbEg
[ 133.106.32.34 ]
一等地は勿論、山昌です
748 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 13:34:19 ID:6bAUobbA
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
きらぼし跡地マクドナルド出来たらうれしいなあ
敷地面積的に何できるんだろ?
749 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 13:40:27 ID:mhY/j8lA
[ KD106180006192.au-net.ne.jp ]
また銀行だよ
750 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 14:55:28 ID:bzJZoKqA
[ 61-205-96-148m5.grp4.mineo.jp ]
パン屋かマクドナルドかケンタッキー来たら嬉しい
751 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 15:12:37 ID:7f4/8Spw
[ 133.106.44.108 ]
アコレジョナサンの建物もろとも取り壊して
駅改札階直結のesola小竹向原をお願いします
752 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 17:45:23 ID:mGc/1mww
[ p9693f746.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
まだ給付金入らない
753 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 19:52:02 ID:eLOdpIAw
[ zz20104038456F65C3D1.userreverse.dion.ne.jp ]
今日停電あったの?
754 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 20:45:24 ID:ZgDuGJ6Q
[ KD027082166006.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あった。すぐ回復したけど
755 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 20:59:57 ID:YXD101FA
[ 218.231.183.126.eo.eaccess.ne.jp ]
>>741
そのとおり。ペットボトルは入れるべきではないが、
その他プラスチックはみんな燃やすごみ。楽だよね。
756 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 21:14:33 ID:E6Wkn54A
[ sp49-98-157-71.msd.spmode.ne.jp ]
小茂根の交番のところ緊急車両めっちゃいますが火事でしょうか...
757 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 21:19:28 ID:cbrsY9Jg
[ 27.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
小竹向原の駅前にファーストフード店がある光景は想像つかないな。
出来れば馴染むのかもしれないけど。
758 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/21(日) 21:24:56 ID:xaK3BtEQ
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
飲食店1つできれば結構人入るからチェーン店参入するんじゃないかなんて妄想しているんだけど、そもそも前提が間違っているのかな
759 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/23(火) 18:08:58 ID:Z2bLH1rw
[ pdf8450ce.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
東京メトロ副都心線の電車内で紙袋に火をつけたとして、警視庁捜査1課は現住建造物等放火未遂と威力業務妨害容疑で、東京都新宿区西新宿、職業不詳、長沢和裕容疑者(36)を逮捕した。
調べに容疑を認め、「渋谷方向に向かう電車を狙った」などと供述している。
逮捕容疑は13日午後3時ごろ、豊島区の千川−要町間を走行中の電車内で、持ち込んだ紙片入りの紙袋にライターで火をつけ、床材を焼損させるなどしたとしている。火災に気づいた乗客が駅員に通報して消火活動を行い、電車の運行に約10分の遅れが生じた。
760 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/23(火) 18:11:14 ID:Z2bLH1rw
[ pdf8450ce.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
皆さん巻きこまれなかった?
こわいね
761 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/23(火) 19:45:02 ID:pW92JihQ
[ 61-205-85-133m5.grp3.mineo.jp ]
>>759
ニュース板見たらこの犯人法務局とかにも放火してたみたいね
犠牲者出る前に捕まって良かったけどなるべく長めに塀の中入れておいてほしいな
762 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/23(火) 19:51:28 ID:j4dstfYA
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
こわ
確かその日は雨だから外に出なかったな
763 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/23(火) 20:44:33 ID:uplJSwUQ
[ 116-220-86-15.rev.home.ne.jp ]
13日か、犯人とすれ違ってたかもしれない。。
ちょうど出先から戻ってきて15時ごろ駅にいたわ
こわーー
764 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/24(水) 14:09:48 ID:xNrE4ExA
[ softbank126074066119.bbtec.net ]
その電車乗ってたよ。
後ろの方に乗ってたから、何が何だかわからずに電車から降りたけど。
犯人、捕まって良かったー
765 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/24(水) 16:58:45 ID:X+gMKNdQ
[ p4b15e3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>764
無事でよかったね!
766 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/26(金) 07:01:11 ID:WD6hRhLQ
[ softbank126147146024.bbtec.net ]
>>765
ありがとう!
まさか自分の乗った電車でこんな事起こるとは思わなかったよ。
もうこんな事が起こりませんように
767 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 08:55:13 ID:ZsqdoGIQ
[ 133.106.33.3 ]
小竹向原駅にクックパッドマートができたみたいだけど、どこにできたんだろ?
もと定期券販売所?
768 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 13:23:15 ID:+sQcvgXw
[ PPPa5016.e12.eacc.dti.ne.jp ]
クックパッドマートっていわゆるスーパー的なものじゃなくて、アプリで注文するサービスだよね
受け取りロッカー?が2番出口側に設置って聞いたよ
769 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 19:34:55 ID:wbf/xrfw
[ pdf847558.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんかチラシ入ってたね
クックパッド最近業績良くないみたいだから頑張って欲しい
770 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 19:56:54 ID:mTALbbrg
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
ネットスーパーでもなんでもいいから、少しでも飲食系増えてほしい
771 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 20:06:09 ID:JbtuTzYg
[ 103-84-124-251m5.mineo.jp ]
銀行跡地のところはマックでもモスでもケンタでもファーストフード欲しいな
772 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 21:32:33 ID:Bn38CXlw
[ i121-114-200-59.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
あそこは駅周辺じゃ貴重な準工業地域だから、選択肢は多そう
773 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 07:01:50 ID:gBNs3rfw
[ 218.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
小竹向原にファストフード店を出そうというファーストペンギンはいないのか?
774 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 09:19:27 ID:3pq+AZvw
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
給付金入らなかった。来月かなあ。遅いよ
775 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 09:48:03 ID:Hm2Nsjnw
[ p7902c518.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
板橋区だけど郵送で申請書届いたその日に返送したら18日には振り込みされてた
776 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 09:50:09 ID:Hm2Nsjnw
[ p7902c518.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちなみに振込通知書は実際の振込のあった1週間位後に届いたよ
777 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 11:30:43 ID:Da4OJK9Q
[ KD182251252037.au-net.ne.jp ]
うちは6/1に返送したんだがまだ振り込まれない。
遅すぎる。
まさかこのままうやむやにされるわけないとは思うけど。。。
778 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 11:32:48 ID:Da4OJK9Q
[ KD182251252037.au-net.ne.jp ]
777だけど、板橋です。
779 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 14:16:21 ID:FyJgJkKg
[ 133.106.44.204 ]
オンライン申請1回目はなかなか振り込まれなくて
5月末に申請し直したけど一週間くらいで振り込まれた
なんか不備があったのでは?
780 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 15:20:40 ID:VhPbcOXw
[ 59-168-23-142.rev.home.ne.jp ]
>>779
送った書類をスキャンしてあって何度も見返してるんだが、どう考えても不備はないはずなんだよね。
来週いっぱい待ってみて入らなかったら電話してみるかな。
自分の事務所の持続化給付金はすぐに入金されたんだけどな。
781 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 15:50:20 ID:vAHojnEQ
[ 133.106.32.60 ]
>>779-780
みたいな人たちのせいで事務処理がさらに遅延するんだね
区役所職員も大変だ
782 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 15:53:49 ID:T8AYqMpA
[ p9693f746.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
事務処理を簡素化して効率良くやるのが仕事じゃ無いのかな?改善の余地が無いなら仕方ないけど、改善の余地があるわけだから。
みんな我慢してるんだし。
誰も今、行政に文句の電話なんてしてないでしょう。煽るのはやめなさいよ。
783 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 18:47:55 ID:wlmuFW7w
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
まあ落ち着けよ
784 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/29(月) 01:22:46 ID:rQDxKFrw
[ softbank126007204252.bbtec.net ]
練馬区は23区で給付金の振込1番早いみたいね
785 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/29(月) 09:30:23 ID:hpNK+Idw
[ pw126033025045.23.panda-world.ne.jp ]
板橋区はホームページ見たら、紙で6/2までの申請(不備がないもの)の振り込み目安が6月末になってた。今日入れてあと2日ある。
786 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/29(月) 12:29:02 ID:6LPmLCSg
[ p93174-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
クックパッドマート、ロッカーみたいな感じだったわ
787 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/29(月) 15:49:51 ID:eGbN8TgQ
[ sp49-98-129-54.msd.spmode.ne.jp ]
>>782
行政はホワイトな職場だから仕方ないよ。
納期前に連日職場泊まり込みで仕上げるようなブラックな職場と違うのよ。
788 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/29(月) 17:44:38 ID:2fX4Yvhg
[ 61-205-89-195m5.grp3.mineo.jp ]
支給めっちゃ早かった代わりに職員毎晩夜中の2時まで作業して休日出勤て地獄のような市役所もあるらしい…
789 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/29(月) 21:00:10 ID:HvvcoRCw
[ 141.net211007085.libmo.jp ]
>>787
行政がホワイトは夢見過ぎだと思う
790 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/29(月) 21:39:33 ID:ZF+TbdkA
[ pw126182172122.27.panda-world.ne.jp ]
給付金なんて突然ブチ上がった事業なんだから時間かかるのは仕方ない面もある
その為に前々から人員確保できるわけもなく、なのに国から言われるままにやるしかないんだからな
その為に緊急事態宣言中から忙しく動いてる部署もあれば、無関係で未だにリモートでやってる部署もある
他にも自然災害とかあると自治体は大変
791 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/30(火) 01:20:31 ID:M9v8iQpg
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
昨日、セブンで700円位で40枚入りマスク買った。レジ前に置いてあったよ。また買いたいな、こんなに安いの久しぶり。もちろんセブンのオリジナルブランドのやつ
792 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/30(火) 04:36:40 ID:HRJYC0CQ
[ ZN223220.ppp.dion.ne.jp ]
>>791
でもね
生産地がね
気になって買えないわ
793 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/30(火) 08:10:32 ID:M9v8iQpg
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
そう?セブンならある程度信用できるかな。露店で売ってるのよりはいいかなって。しかし、セブンがこの値段ならば、もう露店での販売はできないね
794 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/30(火) 08:50:28 ID:hR0b0qKw
[ sp49-98-158-146.msd.spmode.ne.jp ]
>>793
大企業だし品質は厳重にチェックされてると思う
795 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/30(火) 11:57:24 ID:fWMnxHxA
[ i223-218-138-211.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
いいな、前にオーケーで買った50枚で1,500円のマスクはひもがすぐに切れるよ…。
オーケーで売られているから信頼したのに
796 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/30(火) 18:13:58 ID:SAlMX97Q
[ 42.233.225.218.ap.mvno.net ]
給付金6/1に板橋区役所へ返送したが、結局月内には振り込まれなかった。ま、すぐに必要な金ではないから、気長に待つわ。
797 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/30(火) 22:13:10 ID:eqnFEYcA
[ 122-100-24-146m5.mineo.jp ]
今テレビのニュースで日大柔道部出てたけど調べたら小竹向原にあるんだな
798 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/30(火) 23:20:49 ID:lIb3Wgfw
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
日大病院のスタバも明日から復活か
799 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/01(水) 21:38:25 ID:6lzJF4+A
[ p841e24.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>798
このコロナの状況だとまた閉鎖になりそう…
800 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/01(水) 23:56:17 ID:n2KPdNOw
[ fpa446dfa8.tkyc314.ap.nuro.jp ]
江古田にはマックもケンタもある
俺は勝ち組だったのか()
801 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/02(木) 08:37:34 ID:7OAThL5w
[ 61-26-88-128.rev.home.ne.jp ]
コロナ新規感染者、池袋が歌舞伎町を上回った
皆さん気をつけてくださいね
802 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/02(木) 08:44:16 ID:iM9AhkCA
[ 133.106.33.1 ]
新型コロナ 東京都 23区別患者数/6月30日時点
港区360(+1)新宿区702(+2)台東区183(+1)
墨田区163(+2)江東区244(+1)品川区201(+2)
大田区265(+2)世田谷区532(+1)渋谷区209(+4)
中野区293(+1)杉並区284(+4)豊島区210(+1)
板橋区186(+5) 練馬区314(+8)足立区184(+5)
葛飾区142(+1)
803 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/02(木) 13:51:09 ID:9K2w1aig
[ sp49-97-104-233.msc.spmode.ne.jp ]
7月2日の東京都は昼過ぎの段階で既に新規感染者100人超えが確認されました。危機的状況ですね。
804 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/02(木) 21:05:12 ID:+j2uvdzA
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
練馬区の小学校で一昨日感染者出たと聞いたけれどどの辺だろう?
まさか江古田とか小竹向原近くではないよね?
805 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/03(金) 07:23:08 ID:YArVTcaA
[ KD182251252037.au-net.ne.jp ]
>>804
それはわからんよね。。。
なーんか確実に忍び寄ってきてて、ものすごく気持ち悪い。
806 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/03(金) 08:39:02 ID:JZyJFa2Q
[ p7823080-ipngn37801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>777
うちは6月2日に申請書をポストに入れたけど、
今日口座に10万振り込まれていたよ。
807 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/03(金) 08:56:19 ID:EJQ/Hlng
[ i121-114-200-59.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
うちも今日振り込まれてた@板橋区
808 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/04(土) 18:48:29 ID:W4Y+INgg
[ fp98a549f0.tkyc313.ap.nuro.jp ]
豊島高校の向かいに、フレスポが出来る?
看板が出てたけど。
https://www.e-bivi.com/
809 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/05(日) 06:09:20 ID:GxiNlW4Q
[ KD175130096052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>808
え、フレスポなの?
大和リースの展開例みたいな写真の並びで、真っ先にローソンが目に入ったから
セブンの隣にローソン…?と一瞬勘違いしたけど
よく見とけばよかった
810 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/05(日) 13:24:57 ID:CJFDSiCA
[ FLA1Adm179.tky.mesh.ad.jp ]
貸店舗って感じらしいけどね。
色々入れ替わるんじゃないかな。
上層はマンションだったりして
811 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/05(日) 16:12:56 ID:Qb96oVyg
[ 59-168-61-252.rev.home.ne.jp ]
都知事選いきましょーねー
812 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/05(日) 17:11:09 ID:d+q1MXZQ
[ p7823080-ipngn37801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今から食事だが、終わったら行くよ投票
投票率伸びるといいな
813 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/05(日) 19:01:51 ID:K0fd0/AQ
[ 61-205-0-255m5.grp1.mineo.jp ]
投票行ってきた
晴れたし風も少しあって過ごしやすいね
814 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/05(日) 19:25:16 ID:aex7Ddnw
[ fp98a549f0.tkyc313.ap.nuro.jp ]
>>809
フレスポとか、ビビの写真も載ってたからそーかなと。
貸店舗の中に入るのか、全然関係ないのか
本屋とかドラッグ、パン屋辺りが入ると凄く嬉しい
815 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/07(火) 22:13:32 ID:IuWUgWSg
[ 133.106.34.19 ]
豊島病院 大山パチンコ
周りで出てき始めたね…
816 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/07(火) 22:51:36 ID:wi2QjJ6A
[ 136.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
中野北郵便局、ビーンズ阿佐ヶ谷。
増えてきたね
お年寄り、糖尿の気がある人、他の持病がある人
等々特に気をつけて
817 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 00:05:29 ID:u1xKDUWA
[ 133.106.32.34 ]
>>815
この辺の情報はどこで見れるの?
久々に電車通勤したら小竹向原駅内、完全に三密だった
818 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 06:16:58 ID:3QaC0ORA
[ 102.119.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>815
ソース出せよ
819 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 06:37:46 ID:rB7BjRhA
[ 59-168-54-240.rev.home.ne.jp ]
豊島病院とか本当なのか?
出たとしたら院内感染待ったなしだろ
820 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 07:04:10 ID:+X3I7jsQ
[ 59-168-23-142.rev.home.ne.jp ]
>>818
ググれば出てくるよ。
豊島病院は病院のサイトで発表してる。
821 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 13:02:08 ID:2lWoQs+g
[ p9693f746.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
6月2日に投函してまだ給付金ないです。いつになったら振り込まれるのやら。
私だけ?
822 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 22:01:11 ID:66sEbEYg
[ softbank126000121081.bbtec.net ]
http://www.toshima-hp.jp/sp/detail/page/4211
なんで見に行かないかね。みんなGoogleとか知らないのかな。
823 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 07:53:40 ID:S/w5M+dA
[ fpa446fd0a.tkyc313.ap.nuro.jp ]
大手ドラックチェーン店の様です。
824 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 20:17:27 ID:twFixi0g
[ KD027083165073.ppp-bb.dion.ne.jp ]
twitterとかでひたすら呟き続けてるアカウントとかあるよ
帝京平成大学の学生とか色々
825 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 21:02:22 ID:CQCQvzvw
[ p7902c518.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
今度は板橋区の小学校でコロナ出たみたいだけどどこだろ?
826 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 00:31:53 ID:VMEWTsqw
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
これだけ広まってるんだからどこがあってもおかしくないよ。殆どの学校や職場でも感染者がいる、若しくは出る可能性がある。
身を守れと言うのは無理な話。
免疫獲得するまで続く流行。ワクチンできても変異して使い物にならない事もある。アビガンも効果なさそうって話だし。イベルメクチンくらいかね
827 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 02:15:08 ID:zyxH+X1Q
[ 238.41.232.153.ap.dti.ne.jp ]
新宿、池袋であれだけ出てるんだから、普通に感染者も小竹向原駅使ってると思われ
828 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 05:55:28 ID:TIVIbq2w
[ 59-168-54-240.rev.home.ne.jp ]
>>826
このコロナの免疫はかかっても数ヵ月で消滅するらしいけど?
829 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 08:13:59 ID:VMEWTsqw
[ 124x39x254x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
じぁあ何度も免疫獲得しないとね。
830 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 11:26:13 ID:MIy4a7Fw
[ p6175127-ipngn28302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
被災地に出向いた富川アナにも言ってやれ
831 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 12:42:54 ID:YoRXjqxQ
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>828
インフルエンザも毎年ワクチン打たなきゃだし、型もいくつかある。ワクチンと特効薬ができれば、今のインフルエンザと同じような扱いになるんじゃね。インフルでも毎年大勢亡くなってるそうだし。
832 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 12:43:52 ID:cV0s8f/A
[ KD182251252040.au-net.ne.jp ]
>>831
ほんと、早くワクチンできるといいね。。。
833 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 12:46:56 ID:o/spHUrA
[ 34.57.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
肺炎になるかどうかが大きな違い
834 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 13:11:31 ID:xq2VO6Zg
[ UQ036011228155.au-net.ne.jp ]
給付金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
835 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 13:12:43 ID:Q1LAsh7g
[ 28.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
インフルエンザで肺炎になるのは体力や免疫力が相当弱っている高齢者がほとんどだけど
新型コロナは志村けんや岡江久美子や梨田昌孝さんみたいに
インフルエンザにかかってもまず重症化しないような人たちも重度の肺炎を起こすケースがある。
836 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 13:37:10 ID:BEsFIWsA
[ p8289040-ipngn43701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
元プロ野球選手の片岡の症状に驚いた
50歳
喫煙者だからかと思ったら違うと報道されてたし
837 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 14:04:23 ID:zyxH+X1Q
[ 238.41.232.153.ap.dti.ne.jp ]
体力ある相撲取りも亡くなったし、恐ろしいよ
838 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 16:57:48 ID:SL2qjR/Q
[ fpa446dfa8.tkyc314.ap.nuro.jp ]
家族に高齢者、持病持ちがいるとほんと怖いのよ
でも健康に自信がある人はもうおでかけモードだし
自分たちの身は自分たちで守るしかない
元々友達いないから外出に誘われもしないけどよ…(涙
839 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 18:26:12 ID:S2nMYSqw
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
小竹江古田あたりもマスクしていない人多すぎ
こういうときに同調圧力働いてほしいんだけど
840 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 23:14:49 ID:4yAIG/CA
[ p727004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
要町通りとぶつかる環七沿いの近くの
いつも行列の出来るラーメン屋、
歩道幅狭い箇所にソーシャルディスタンス考慮しないように並ばせて
行列も中の席も密になっていて・・・今時あんなのいいのかな?
841 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 23:39:39 ID:1IBsmH3A
[ zz20164052166F65BC91.userreverse.dion.ne.jp ]
屋外でマスクしないのもマナー違反ですか?
スーパーなど店内では必ずしています。
歩きでの子供の送り迎えの道中や、自転車をこいでいるとマスクが息苦しくて倒れそうになります。
鼻だけ出すことがあるのですが不愉快ですか?
842 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/12(日) 00:33:09 ID:Vp07CT/g
[ softbank126007204252.bbtec.net ]
マジで熱中症も危ないから
無理しない方がいいよ
843 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/12(日) 00:33:42 ID:sVNChxGg
[ OFSfx-35p3-83.ppp11.odn.ad.jp ]
>>841
不愉快というか自分自身を守るためにマスクした方がいいよ
鼻も覆う形で
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/06/0627.html
このレス自体も同調圧力か。。。
844 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/12(日) 01:17:03 ID:HTu8KBOw
[ au2-119-240-156-242.tky.mesh.ad.jp ]
夏のマスクは世界中が未経験。
熱中症でどれだけ死ぬか。
845 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/12(日) 09:30:24 ID:DiFpexsA
[ 61-205-91-117m5.grp3.mineo.jp ]
自分の体調と勘を最優先で良いかと
マスクして熱中症で倒れてもうるさく言ってた他人は責任取ってくれないからなあ
マスクしてジョギングした人が肺ちょっと破けて入院したのがニュースになったくらいだし
846 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/12(日) 12:23:18 ID:lWkWoIaQ
[ 133-106-68-135.mvno.rakuten.jp ]
Fª}XNµÄé©ç
}XNµÄܹñI
}XNµÄélÉ
´ÓÅ[[[·😁😁
847 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/12(日) 16:20:18 ID:qWvIIJ5A
[ 133-106-81-23.mvno.rakuten.jp ]
外で十分距離が保てる場合はマスク外していいって専門家も言ってたし
無理しないほうがいいんじゃないかな
848 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/12(日) 17:20:18 ID:D6kpfXog
[ p85085c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
自粛警察の派生系だな
849 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/18(土) 13:40:21 ID:BtYGyYOg
[ p7823080-ipngn37801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昨日東京の感染者数は過去最高を更新したわけだけど、
夜やきとん屋の前を通ったら結構混んでいて、4人がけの小さいテーブルが
いくつも満席で密集して飲み食いしてておいおいと思った。
環七近くの店なんかも見るとカウンターで結構普通にくっついて座ってるね
850 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/18(土) 14:56:34 ID:4yQLM9+w
[ 249.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
ガイドラインを順守しない店を客が避けるようにすれば、そういう店も守らざるを得なくなるのにね。
851 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/18(土) 15:14:25 ID:xHh5FtVg
[ 61-205-104-50m5.grp5.mineo.jp ]
そもそも電車通勤かあるしオフィスビルは高層だと窓開かないとこばかりだし諦めて働いてる感
852 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 13:46:32 ID:ALMeoMxA
[ 219.75.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
マジで人類滅亡しそうな気がするんだが
853 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 14:11:07 ID:wCh0MlvQ
[ 133.106.36.4 ]
するわけないやん
854 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 19:00:26 ID:eew9n89w
[ 143.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
最近マスクつけなすぎ
自分だけよけりゃいいのか
855 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 19:12:06 ID:9WskOhiQ
[ ZP106147.ppp.dion.ne.jp ]
>>854
暑さと湿気で呼吸困難になるわ
匿名の自粛警察に監視されるは怖いなぁ
856 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 19:22:11 ID:Jx20gOYQ
[ 103-84-125-70m5.mineo.jp ]
自粛警察に絡まれないためだけの涼しくて防御ガバガバなマスク売れてるしな
そんなのでも付けてれば絡まれないんだからおめでたいよ
熱中症で倒れて後遺症残っても誰も責任とってくれないから自分の身は自分で守るしかない
857 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 19:36:19 ID:fn3BKt1w
[ KD182251252033.au-net.ne.jp ]
人の多くない外部空間ではマスク不要だよね?
もちろん駅構内、電車バス内、店舗内、学校や幼稚園保育園の送り迎えなど人の多いとこではマスク着用必須だと思うけど。
858 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 19:37:48 ID:y6CN3MQw
[ 59-168-61-252.rev.home.ne.jp ]
密になってもしかないよね!飲食店は売り上げないと閉店だし
コロナって目で見えるものではないので国は信じられないし!
私の周りは感染者!ゼロ!なので!なんだか!世の中に疑心暗鬼になってます!
859 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 19:41:03 ID:y6CN3MQw
[ 59-168-61-252.rev.home.ne.jp ]
皆さんの周りには感染した人いますか?
何が正しくて!何が間違いなのか!
誰か教えて下さい!
日本はなにがしたいのですか?責任のなすりつけ合いなんてしないで
860 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 19:52:29 ID:9WskOhiQ
[ ZP106147.ppp.dion.ne.jp ]
>>859
カラオケ部屋
ガールズキャバクラ
ホストクラブ
ゲイショウパブ
そこいらに行かなければよし
861 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 19:52:48 ID:hf+uObpw
[ 59-168-23-142.rev.home.ne.jp ]
俺のよく知ってる人の部下(銀座の百貨店勤務)が感染して、本人もPCR検査すると聞いた。
その本人の結果はまだ聞いてない。
俺が講師やってる大学の学生でも感染者が出た。
実感湧くような湧かないないような感じだが、なんとなーく結構近くまで忍び寄ってるなと俺は感じてる。
自分自身でできることは色々してるつもり。
どこでも手指や買い物を消毒できるように消毒液持ち歩いてまめにシュッシュやってるし、仕事の移動も極力自分の車使うようにしてるし、打ち合わせは可能ならリモートにしてもらってる。外食は基本しない。
大学の授業は5月からずっとリモート。
でもね、たぶんそれじゃあ防げんよね。
周りの全員がそのくらいやってればある程度感染リスクは減ると思うけど、みんなそんなテンションじゃないし。
862 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 20:03:27 ID:v4Vj0OMw
[ 0.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>860
小竹向原にはどれもないから安心だな。
コロナに強い街小竹向原。
863 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 20:39:29 ID:hm9IwYBg
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
空気感染の可能性も出てきたし正直今じゃかかるかかからないかもはや運任せしかない
もちろん外出や3密を避けて手洗い消毒を徹底すると多少かかる可能性が低くなるのは間違いないが
864 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 21:05:26 ID:0gpoJEfg
[ p678009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
短絡的な人が同じ街にいるのは残念
865 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 21:12:10 ID:hf+uObpw
[ 59-168-23-142.rev.home.ne.jp ]
>>864
誰のどの辺が短絡的?
866 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 21:15:34 ID:nVD7gkLw
[ 61-25-59-100.rev.home.ne.jp ]
一族全員都内住みで老いた親や祖母に万一がないよう
外出時はマスク帰宅後うがい手洗いが習慣化してるけど
もはや電車とかロシアンルーレットな感じするんだよね…
自分にできる事だけ頑張ってあとは運を天に任せるしかない
867 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 23:05:08 ID:N3Ktz1Jw
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
そんなことよりきらぼしの建物が何になるかがめっちゃ気になる
コロナについてあーだこーだ言ったって意識低い人は低いし、高い人は高いからな
868 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/19(日) 23:53:58 ID:rTivXf+Q
[ 138.210.197.113.dy.bbexcite.jp ]
ほっともっとグリルとオリジン弁当が棲み分け出来る小竹向原はポテンシャル高い
869 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 00:30:02 ID:PjUt5/Cg
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
>>861
感染者がでたっていうけど症状はどうなのよ?
無症状なのか症状があっても生活に支障ないレベルなのか入院が必要なのかで
全然変わってくると思わない?
感染者がでただけで騒ぎすぎだと思うわ
870 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 06:48:03 ID:kZGFgang
[ pw126245044155.16.panda-world.ne.jp ]
>>856
そんなこと言ったら自作の布マスクなんてどうなるの?
テキトーな古布で作ったところで中国製にも劣るでしょ
それで以前から許されてるんだから今更だよ
>>869
感染者にとっては症状は重要だけど、周りの人にとっては症状よりいつどこで感染したかどうかの方が重要でしょ
朝帰りの酔っ払いとか泥酔してる奴なんて今も当然いるし緊急事態宣言中ですら0ではなかった
そんな奴らがいる時点で根絶は無理だと思う
871 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 07:23:02 ID:FVrwvekQ
[ 159.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
世界中でこれだけ流行ってるんだから根絶が無理なのは皆分かってるんじゃないの?
あとはコロナとどう付き合っていくかで、まさにwithコロナをどうするかだよ
こんな学校行事はみんな中止、政府の助成案から東京だけ除外なんて現状おかしすぎる
大体、旧正月での中国人旅行客からの感染なんて微々たるものだったのを考えても、旅行客からの感染なんて確率が低すぎる
基本的に飛沫感染だから初期はコーラスやジム、唾を飛ばして話しやすい高齢者間、今はカラオケに接待を伴う飲食店中心に流行ってるんだろ
通勤電車にしても本当に危険なら東京より通勤時間が長くなる埼玉や千葉の感染者数のが多くなるはず
大学の学生からコロナ出るのなんて分かりきってたことでもある
一番監視の行き届かない世代だし
学生からコロナが出てもボンヤリしている教員にびっくりだわ
872 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 07:30:19 ID:A5qzKm6w
[ KD182251252036.au-net.ne.jp ]
>>869
こういう考えが感染拡大に繋がる。
検査もしていない無症状の感染者がマスクもせず、そこここでウイルスを撒き散らしてるかもしれないのだから、
症状が皆無の人であろうが、人の集まる空間ではマスクをすべきだし、行動をある程度自粛すべきなのに。
症状の重さは検査して感染が確認された人にとっては重要なのは分かるが、問題はそこではない。
873 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 07:43:28 ID:PjUt5/Cg
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
>>872
無症状の人がほとんどであれば
感染しても問題ないから感染が拡大しても問題ないでしょ
現在死亡者数は毎日ゼロで重症者数もほとんどいないんだから
感染者数よりそっちの数字に目を向けるべきだよ
もし症状がある患者が少しでもいる限り感染拡大すべきじゃないって言うなら
インフルエンザを始めとする他の感染する病気にも同じこと言ってね
874 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 07:47:49 ID:PjUt5/Cg
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
死亡者数は1日おきに1人くらいだったわ
875 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 08:03:48 ID:PjUt5/Cg
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
感染が拡大しても問題ないっていうのは医療崩壊しない限りってことね
緊急事態宣言でわかったように
一度拡大を抑えても解除すれば元に戻っちゃうんだから
医療崩壊しない程度に普通の暮らしをして経済を回すべきだよ
どうしてもかかりたくない人は
徹底的に対策して自分で自分を守るしかないよ
876 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 08:12:06 ID:PM4fNLKg
[ 59-168-23-142.rev.home.ne.jp ]
>>873
感染拡大しても問題ないって、自分勝手も甚だしいな。
俺には心臓に疾患を持った家族もいるし、小さい子供もいる。自分もどこで感染するかわからないけど、家族、親戚、友人、仕事仲間、仕事相手に対して俺からは感染させたくない。
それとワクチンも抗ウイルス剤も確立されてるインフルエンザと一緒にしてはいけない。
877 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 08:34:14 ID:PjUt5/Cg
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
>>876
もうコロナを消滅させることはできないんだから
誰も犠牲を出したくないって言ってられない状況になってるんだよ
それがwithコロナってことじゃん
俺も喘息持ちだしできれば家族にもかかってほしくないけど
そんなこと言ってられる状況じゃないんだよ
それでもどうしてもかかりたくないんだったら
家にこもって出前食べて生活するしかないよ
あとインフルエンザに関しては
ワクチンも抗ウイルス剤もあるにもかかわらず年間一万人が死んでるんだから
治療薬がないのに半年で千人しか死んでないコロナよりも怖い病気でしょ
878 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 09:43:31 ID:9Yw3IzAw
[ softbank126099234214.bbtec.net ]
>>877
ウィズコロナなのはわかってる。
しかしだからといって感染を軽視してはいけないし、少なくともこの状況下では、感染していようがしていまいが他に迷惑掛けないようマスク着けるべきって言いたい。
インフルエンザだって当然同じくそうすべき。実際してる。
879 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 10:24:55 ID:KNHwu7hg
[ 207.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
マスクはした方が良いし自分はしているけどさ、他人にまで強制はできないし、そういう人種に関しては諦めるしかない
ここ日本だからね
台湾だの韓国だのみたいにマスクしないと罰金刑なんてこと絶対無理だよ
政府の批判している人多いけど、現実問題今の日本の法律に基づいて取り組むにはこれが限界だろ
俺はかかっても重症化しないためにも日々健康な生活を営むことに決めてるよ
酒も煙草もしないし肥満にも気を付けて体力つけるわ
てかもうそれくらいしかなくね?
880 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 10:40:45 ID:wVGIN9OA
[ 122-100-24-121m5.mineo.jp ]
>>879
日本の現在の法律じゃロックダウンもマスク着用強制もできないからね…
自分の身は自分で守るしかない
881 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 10:47:48 ID:wVGIN9OA
[ 122-100-24-121m5.mineo.jp ]
というか今マスク無しで出掛けまくってる若い世代はまちBBSとか絶対見ない系統だと思う
爆サイとかアレなとこ見てそう(偏見)
882 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 11:28:13 ID:9Yw3IzAw
[ softbank126099234214.bbtec.net ]
自分が罹らないように、罹っても重症化しないように気をつけるのは当然として、他人にうつさないようにマスク着用含めて意識して行動すべきって言ってるのに、伝わらないのかなあ。
もちろん自分自身が罹らないことは他人にうつさないこととイコールなわけだけど、そういうふうに自分だけの問題としてしか見れないというのが大問題だと思うんだが。
皆ににそれを理解せよといっても無理なのはわかるけどさ。。。
人間ってそんなに自分勝手なのかと思うと悲しくなるわ。。。
883 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 11:46:44 ID:1aNSW2Qg
[ 201.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
>>882
俺はあんたを支持するよ。自分が重症化しないなら別に流行したっていいって言ってる人、まじで勘弁してくれ。喫煙者と同じ論理じゃん。
884 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 11:55:35 ID:sAUcy7Ag
[ 208.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
自分嶽よければいいなんて言ってる人いる?
ある程度諦めるしかないとは言ったけどさ
人間とは、とか哲学的な話にまで持ってきているけど、それ言ったら人間なんてひとりひとりみんな違うわけだよ
違うんだから考え方も行動もちがうんだよ
自分の期待どおりに動いてもらえるなんて考えちゃダメだろ
そのなかで折り合いつけて生きていくのが人間の生き方なんじゃないの
みんながマスクしてくれない、じゃなくて「俺はマスクするし、感染源にならないよう気を付ける」で良いじゃん
885 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 12:04:22 ID:McjPukAA
[ ZP106147.ppp.dion.ne.jp ]
こうゆうこともあるから自分の頭で判断しようよ
https://this.kiji.is/651603874877539425
886 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 12:18:20 ID:9PkrpjGw
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
マスク持ち忘れたときに
池袋行ったらマスク着用率99.7%でパチンコ屋でトイレ借りようとしたら
「マスクのない方は入店できません」って断られて
池袋の薬局で買ったくらい
887 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 13:08:31 ID:PZSgLWNg
[ 133.106.36.30 ]
あまりに利己的な奴増え過ぎだよな現代って
自分さえよければいいと思うからトイレットペーパーだなんだ買い占めしたりマスクをしない輩も出てくる
江古田辺りじゃ自粛警察が跋扈してたらしいけど、ここまで自己中な奴が増えてくるとそういうのも致し方ないとすら思えてくる
888 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 13:42:34 ID:SSENj3Wg
[ 26.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>887
他人を利己的と思う自分は利己的じゃないの?
自分の主張押し付けている時点で十分利己的だと思うけど
889 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 14:07:07 ID:tCM0YE+g
[ 61-205-10-212m5.grp2.mineo.jp ]
>>882
ここにはマスクつけてる人しか居ないのにみんな守らないって責めるのモヤる
890 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 14:19:35 ID:9Yw3IzAw
[ softbank126099234214.bbtec.net ]
>>888
他人を利己的だということが利己的?
ということはそう887に指摘した自分も利己的だということになるよ。
無限ループ。
そういう言葉遊びはものすごく非生産的で無意味に感じるし、ディベートでは強いけど中身がない人だと、少なくとも俺は思うよ。
891 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 15:06:12 ID:I7cmh7VQ
[ 197.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>890
すげーな
ここのレス読んだだけで中身ない人間とか言えちゃうのか
別に俺は自分が利己的じゃないなんて一言も言ってないよ
というか、人間が利己的であることを悪いとは思わない
そういう性格があるからこそ発展してきた側面もあるわけだし
他者に求めれば求めるほど生きにくくなるんだから自分ができる範囲でやれば良いじゃん
892 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 15:46:59 ID:7rSE8aYQ
[ KD027083167126.ppp-bb.dion.ne.jp ]
数日前からコロナのマナー話が盛り上がってるけど
さすがにスレチ過ぎないか
893 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 18:14:56 ID:1PlFL2PQ
[ 133.106.164.106 ]
>>887
昔は買い占めがなかったかのような言いっぷりで笑ってしまった
894 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 20:50:22 ID:29Yyb1fA
[ p846006.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
大谷口オーケー横のセブンはトステムになるんだね
895 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/20(月) 23:56:12 ID:akLmAgyw
[ 44.56.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>894
元にもどるのか
https://cdn.rara.jp/dynamic/7d/3f/06a53559b6a26b7dd4573701324b7d3f_1004842343.jpg
896 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/21(火) 00:54:17 ID:CfPB5ORQ
[ pw126033137236.23.panda-world.ne.jp ]
YouTubeで、
[世界]鉄道駅の利用者数ランキングTop100
って動画見てみたら
小竹向原が世界ランキングちょうど100位だった
897 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/21(火) 01:01:59 ID:RjuVvYdg
[ softbank126007204252.bbtec.net ]
世界に名を連ねる小竹向原 (`・ω・´)
898 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/21(火) 01:19:03 ID:zPyYl9HA
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
今は90位第じゃなかったっけ?
副都心も有楽町も東武も西武も通っているから、駅内の乗り降り人数で言えば青山とかそこらへんよりも人数多かった気がする
899 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/21(火) 06:41:57 ID:JUM6Ts8Q
[ 133.106.44.201 ]
この程度で90位とか100位なのか‥
900 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/21(火) 07:54:35 ID:D2zpILPA
[ 86.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
小竹向原の駅前見てるととてもそんな感じはしないが
能ある鷹は爪を隠すってやつなのか。
901 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/21(火) 08:13:17 ID:hM+T4ooA
[ p7902c518.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
乗り換えも含まれてるから改札出なくても利用人数にカウントされる
902 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/21(火) 11:33:24 ID:DhPeX6Iw
[ KD106154114217.au-net.ne.jp ]
乗り換えだけじゃなく、西武有楽町線は乗ったままでも乗降に含まれるそうだよ。
903 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/21(火) 12:49:12 ID:RjuVvYdg
[ softbank126007204252.bbtec.net ]
改札を通過した人数ランキングだったら
相当順位下がりそうね
904 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/21(火) 13:34:32 ID:8lkD+jiA
[ KD106154108085.au-net.ne.jp ]
しかし、有楽町線から副都心線への乗り換えは同じ会社だから、乗降には含まれないらしい。だったらそんなに多いかな、って気もするけどね。
東武も直通はあっても終点は和光市だからカウント外だって。
905 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/21(火) 13:44:21 ID:foBSXfxQ
[ KD106129134189.au-net.ne.jp ]
小竹向原のメトロの乗降者数から西武の乗降者数引いた人数が43052人だけど、これが改札通った人数でいいのかな
千川が40022人、氷川台が40804人だから割としっくりくるし。
906 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/21(火) 18:03:37 ID:jv35qWow
[ 42-146-149-145.rev.home.ne.jp ]
西武の直通人員が年々増えているからね
和光市から先の東上線直通客より多くなったみたい
2019年度は14万7000人まで増えた
907 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/22(水) 18:23:56 ID:JvyCvdjw
[ h175-177-044-149.catv02.itscom.jp ]
>>905
それだと西武線利用者で小竹向原で乗り降りする人が0になるけど
908 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 15:00:44 ID:HwZLslig
[ 59-168-61-252.rev.home.ne.jp ]
ひなももやってない!どうしたのかな?
909 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 16:45:52 ID:TOD44Dfg
[ flh2-133-200-152-32.tky.mesh.ad.jp ]
店主の奥さんが出産で8月中旬まで休みだよ
910 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 23:08:28 ID:mrTfHglw
[ p4306049-ipngn25001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日どこかの花火の音が聞こえてたけど、あれはとしまえんかね?
911 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/24(金) 10:26:58 ID:giARtTaw
[ pw126247167206.14.panda-world.ne.jp ]
ツイッターでとしまえん花火上がってるってみたよ
風前の灯って感じだわ…
912 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/25(土) 14:20:25 ID:CkRKY7Ww
[ p732129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
OKで日本製の箱マスク(ユニチャーム)を久しぶりに見たわ。
30枚480円で助かる。
913 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/25(土) 14:47:24 ID:9y2JhQqg
[ sp110-163-12-134.msb.spmode.ne.jp ]
小茂根のコンドル跡、管理人付きの学生向けワンルームになるらしい。7階立てで結構な規模。
914 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/25(土) 15:44:14 ID:MGIKa5oA
[ p7045024-ipngn32201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
椎名町のウエマツって会社も倉庫跡をカフェや共用キッチンがついた6階建て学生向けワンルームにしたわ
儲かるんだな
915 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/25(土) 20:05:32 ID:2rv7QP6Q
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
としまえんの花火 「HANABIナイト」9月1日までの金・土・日 20時からの
7分間 打ち上げ
ttps://sp.jorudan.co.jp/hanabi/spot_J0100.html
916 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/25(土) 20:11:47 ID:kDThzLvg
[ KD182251242012.au-net.ne.jp ]
>>914
ウエマツって画材のウエマツ???
917 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/25(土) 21:38:43 ID:f1nVqAkw
[ 133.106.33.178 ]
今日聞こえたのもとしまえんって事が?
918 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/25(土) 22:20:18 ID:KHwP/68A
[ p5516017-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>916
印刷屋の
919 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/26(日) 20:05:41 ID:F7hT3ddQ
[ softbank060065192162.bbtec.net ]
花火の音が聴こえる
920 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/28(火) 01:41:57 ID:GpltxxOg
[ softbank126007204252.bbtec.net ]
∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
921 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/28(火) 20:43:37 ID:mSsj6Qgg
[ 42-147-51-122.rev.home.ne.jp ]
>>4
駅前のほっともっとグリルの前は、本屋じゃなかったっけ?
922 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/28(火) 21:14:02 ID:mAHMDJhg
[ 27-142-109-82.rev.home.ne.jp ]
そうだけど4に亀レスするのはなぜ
923 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/29(水) 03:20:42 ID:K5g5+q4g
[ 197.145.197.113.dy.bbexcite.jp ]
しかも別にその流れで本屋の話なんて出てないし謎だな……
924 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/29(水) 23:12:49 ID:OGyD0QRw
[ fp98a549f0.tkyc313.ap.nuro.jp ]
豊島高校向かいの再開発、だいぶ建物の規模感が分かってきたね
スーパーかな?恐らく1階建てだから、たいしてテナントは多くなさそう
色々入ったら嬉しかったのに
925 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 02:03:54 ID:SFq/5vEw
[ 116-220-67-254.rev.home.ne.jp ]
あれフレスポじゃないの?
>808
926 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 21:23:31 ID:23K2F6iw
[ KD182251242002.au-net.ne.jp ]
向原一丁目、最近j:comのネットが不安定すぎる。
最悪。
927 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 21:31:10 ID:qSevEGrQ
[ fp98a549f0.tkyc313.ap.nuro.jp ]
フレスポの写真は載ってたけど、大和リースは色々やってるから分からない
行政の施設かもだし、工場かもだし、スーパーかもだし
928 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 23:24:38 ID:p3G8ZvkQ
[ M106072142096.v4.enabler.ne.jp ]
こんなとこフレスポ作っても到底ペイするとは思えないんだが
929 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 08:17:46 ID:dtxlPg4A
[ fp6e431e35.tkyc505.ap.nuro.jp ]
としまえんの花火、小竹から見える場所ってあるんですかね?
距離は近いけど、アクセスが悪くて…。
練馬区役所で見れるらしいけど、混雑が怖いです…。
930 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 08:55:38 ID:m42nZenw
[ KD106181210115.au-net.ne.jp ]
花火何時から?
931 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 10:19:41 ID:p42UUO4A
[ KD121111180167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いや、としまえんに行けばいいじゃん
花火の有料席空いてたし、近くで見た方が楽しめるものだったよ
932 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 12:30:43 ID:/Nk/Cmrw
[ p93091-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp ]
昔は小竹らへんでも見えてたけど・・・。
ここらへんってより練馬区ですら高いマンションのせいで見えない
地域あるから、ほぼ豊島園駅前らへんとかベストなんじゃない?
花火は20時から。
933 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 12:44:58 ID:HbJZQJLg
[ pl15423.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>931
>>932
ありがとうございます。
そうなんですよね、有料席で観たいと思ったんですけど、
ちょうど時間帯的に難しくて。
歩道橋の上でもむずかしそうですね(^^;
934 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 14:35:19 ID:g5J7qrxg
[ p2220176-ipngn17501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
入園は事前予約制で花火の有料席はネットじゃ買えなくて当日買うんだね
http://www.toshimaen.co.jp/18516/
>>933
としまえんスレは見ましたか
あとツイッター
935 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 14:48:58 ID:g5J7qrxg
[ p2220176-ipngn17501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
練馬区向山〜豊島園や庭の湯やシネコンや・・・〜Part15
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1507714773/
936 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 14:49:48 ID:sgaJ0rGw
[ 187.178.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
としまえんの花火はあまり高く打ちあがらないよね
石神井川沿いなら見える可能性は高いかな
937 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 15:14:06 ID:g5J7qrxg
[ p2220176-ipngn17501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
その通りだと思います
938 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 17:15:32 ID:W0XIILtw
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いさみやはいつ割引シール貼るんだろ
前回は夜8〜9時頃行ったが駄目だった
939 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 17:48:31 ID:ZhTqfS8w
[ 61-205-4-196m5.grp1.mineo.jp ]
在庫によるんじゃないかなあ
お刺身なんかは夜7時くらいには100円引きとか貼ってる
940 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 22:33:17 ID:UU+uwX3g
[ 219-100-52-40m5.mineo.jp ]
散歩してたらうっかりミミズ踏んでつらい
すぐ2番出口のレンガ歩道のすぐ一本となりの道だから出張してきてたのかな
糞じゃなくて良かった…のかな…
941 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 23:23:39 ID:iRq1DtCQ
[ 133.106.36.7 ]
またコロナ増えてきたなあ
みんな用心するんだぞ
942 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 23:30:29 ID:9O065w3w
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
>>936
EH[^[XC_[ÌêԢƱ✕©¯éQ{̳ç¢Ì
Å¿ã°ÔÎɵ©ÈçÈ¢©ç@±±çÖñÅÍ©¦È¢
LwOÅ@æ¤â©ê½ç¢Ì³
943 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 23:34:49 ID:yiWxeIRA
[ i220-99-242-97.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
せやな
944 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/02(日) 00:38:27 ID:zAa2s+vA
[ softbank126007204252.bbtec.net ]
せやろか
945 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/02(日) 00:38:31 ID:UGGhWrHw
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
ウォータースライダーの2倍くらいの高さの花火しか打ち上がらないから
豊島園周辺で見たほうがいいよ
946 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/02(日) 01:11:50 ID:b3U0A3iw
[ 238.41.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>945
意図的に低い花火なんですかね
947 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/02(日) 01:14:32 ID:UGGhWrHw
[ 42-147-50-235.rev.home.ne.jp ]
>>946
近隣からの苦情対策と思われ・・・。
948 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/02(日) 02:34:15 ID:N5WUaPGQ
[ KD111099142087.ppp-bb.dion.ne.jp ]
園外で集まって密にならないように低い位置にしてるらしい
949 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/02(日) 08:13:14 ID:sB3BRX7w
[ 27-142-250-61.rev.home.ne.jp ]
俺はこないだ練馬運動公園のあたりまで自転車で行って見て来たよ
石神井川に沿って氷川台経由で
950 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/03(月) 12:13:11 ID:7XQx+Dpg
[ 124x35x0x122.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
コロナだけのせいじゃ無いけど、また感染者が増え出してすっかり鬱。
ストレス解消の城北中央公園ジョギングも、マスクやバフしてたら息苦しいし、もう1ヶ月以上走ってない。
こんな閉塞的な状況がまだまだ続くと思うと、もう何もやる気が無くなる。
951 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/03(月) 12:53:31 ID:TTi7GXJA
[ KD182251242015.au-net.ne.jp ]
開放空間では、人と接近しなければマスクしなくてもいいと、俺は思うけどなあ。
もちろんかならずマスクは持ち歩いて、店や人混みでは着けるってのは自分のためにも社会的マナーとしても必要だろうけど。
952 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/03(月) 13:25:32 ID:p7dKQqgA
[ 61-205-91-173m5.grp3.mineo.jp ]
軽めの熱中症的な症状出たから道路ではマスク外させてもらうよ
店や駅入るときはちゃんとマスク装備し直すから
マスクして熱中症で死んでも誰も責任なんて取ってくれないもんなあ
953 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 16:28:11 ID:xc97XfKQ
[ pl40249.ag1212.nttpc.ne.jp ]
何か、さっきから上空をヘリが旋回してるけど、事件が事故でもあったかな?
954 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 17:39:30 ID:EaHbZgDg
[ KD121111190067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中板橋のスーパーで刃物事件?
955 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 17:47:12 ID:biHkzkBA
[ KD106157243138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どのスーパー?
956 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 18:53:45 ID:+JGWSOQg
[ 8.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
中板橋って出てるけど、大谷口のよしやだよ
957 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 20:48:37 ID:FpNbesaA
[ 133.106.134.99 ]
映像ニュース見たら確かに大谷口だわ
なぜ中板橋起点?
958 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 22:29:44 ID:SyWlgHPA
[ p029e6a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
写真みるとヨシヤ大谷口店ですね
被害者の方も命に別状ないそうでよかったけど大変な事になったね
959 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 08:11:55 ID:K1T0Rd2A
[ pl40249.ag1212.nttpc.ne.jp ]
953です。皆さん情報ありがとう。家近所だから、びっくりだわ。そう言えばその頃パトカーが沢山走ってた。
960 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 22:47:05 ID:YodLlv/A
[ 59-168-23-142.rev.home.ne.jp ]
向原1、ものすごく焦げ臭いんだけど、どっかで火事?
サイレンも聞こえたんだが。
961 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 23:39:06 ID:rdQ3HLQw
[ KD113144032167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中井で大火事らしいよ。
962 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 23:47:29 ID:YodLlv/A
[ 59-168-23-142.rev.home.ne.jp ]
>>961
中井???
またずいぶん遠いな。
963 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/07(金) 12:49:08 ID:jvPDtmwA
[ p93174-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
中井の煙は小竹向原まで来ないだろ流石に
964 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/07(金) 21:06:50 ID:25dRbE9w
[ sp1-66-97-197.msc.spmode.ne.jp ]
961です。だから不思議に思って投稿してみた。
ニュース見ると中野の方まで煙は行ってたみたいだけど、向原はさらに距離あるしなあと。
965 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/07(金) 21:52:05 ID:c/ahK8ZQ
[ 243.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
たまたま隣の家でサンマ焼いてたとか
966 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/07(金) 23:35:51 ID:mRBi4NpQ
[ pl40249.ag1212.nttpc.ne.jp ]
小茂根2住まいだけど、近場でBBQしやがってって思う位匂ったけど。
967 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/07(金) 23:50:06 ID:Qhfymkig
[ UQ036011229137.au-net.ne.jp ]
>>966
バーベキューくらい大目に見ましょうよ
968 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/08(土) 00:07:52 ID:UI9mAtxQ
[ p039398.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
小茂根サイレン爆音!
数分前にピコーンピコーンてアラート音みたいなのが流れてたのと関係あるのかしら?
969 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/08(土) 00:15:27 ID:AeTTjQLQ
[ p7552176-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
火事だね
970 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/08(土) 11:38:55 ID:mXyLN7ZA
[ 238.41.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>967
住宅地でバーベキューは駄目だろー
971 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/08(土) 12:25:32 ID:/pYLqYMg
[ 133-106-75-42.mvno.rakuten.jp ]
自分ちの庭とかなら別によくね
972 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/08(土) 20:39:26 ID:k09LNUNQ
[ KD121111129179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>971
やられたことないんだろうけど、三軒先まで洗濯物匂いつくぞ。
973 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/08(土) 20:56:01 ID:Sc/Qll3A
[ 59-168-23-142.rev.home.ne.jp ]
電気ロースターならいいんじゃない?
換気扇から出る排気とほぼ変わらんし。
炭とか薪使うのは街中では絶対NGだけど。
974 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/09(日) 04:36:35 ID:gbEn0lng
[ zz20104038456F65C3D1.userreverse.dion.ne.jp ]
そういや震災以来ずっとやってなかったモロッコ居酒屋があったとこ、解体されてたな。
975 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/09(日) 13:14:00 ID:Vqa325UA
[ 133.106.36.57 ]
菓子工房こたけがあったビルも遠目から見たら解体されてたように見えた
976 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/12(水) 16:25:25 ID:tYwEKOGw
[ zz20164052166F65BC91.userreverse.dion.ne.jp ]
今年じゃぶじゃぶ池が休止ですごく残念
豊島区練馬区は普通にやってるのに。
先週アイテラス近くの公園の噴水で水遊びしたけど
遊具ベタベタ触ることもないし涼しいし。
実家は帰れないから家にいるのも安全でいいけど
幼児だとそうもいかなくてひと夏の思い出作りも大事かなと葛藤しています。
977 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/12(水) 16:51:17 ID:D6MzMwcQ
[ 59-168-54-240.rev.home.ne.jp ]
>>976
むしろ豊島区や練馬区がやってて引く
あの感染者数でじゃぶじゃぶ池あけるとか何考えてるんだ?
978 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/12(水) 19:39:44 ID:tYwEKOGw
[ zz20164052166F65BC91.userreverse.dion.ne.jp ]
977
実は私も最初は引きました。こんな状況で?って
でも夏休みに入ったらこの状況で行くところがないんで
イオンをブラブラするのも怖いし公園は暑い。
家にずっといるのも厳しいし運動不足に。
結果、水遊びは屋外だし遊具ほどベタベタ触りません。
この時期だから必要だと思いました。
ただし屋内型プールの更衣室は危ないと思います。
気にせず旅行する人もいるわけだしそれぞれですね。
ちなみに緊急事態中は真面目に家で巣籠もりしてました。
979 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/12(水) 20:08:53 ID:ia+JIq2Q
[ KD182251242012.au-net.ne.jp ]
涼しい夕方とか夕飯後にに近所の散歩とかすればいいじゃん。
うちはそうしてるよ。
今日なんか雨上がりで気温低いよ。
980 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/12(水) 20:48:07 ID:WtyrPnXw
[ p850b18.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
庭にプール出せばいいだけじゃん
981 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/12(水) 21:08:07 ID:y/pHp8qA
[ 61-205-85-217m5.grp3.mineo.jp ]
今日は雨のおかげで夜も少し過ごしやすいね
>>980
次スレお願いします
982 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/12(水) 23:38:18 ID:tYwEKOGw
[ zz20164052166F65BC91.userreverse.dion.ne.jp ]
そうですね。夕方の散歩やベランダプールもいいですね。
うちは一人っ子なので遊ぶ友達がいなくて、
それで子供のいる賑やかな場所にたまには連れていってあげたくなるんです。
長々と申し訳ありませんでした。
もっと上手く工夫して乗り切ろうと思います!
ありがとうございました。
983 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 08:55:04 ID:CXJwjwGg
[ 116-220-28-17.rev.home.ne.jp ]
自己中だなぁ
984 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 13:50:43 ID:WWMd8Wyw
[ 242.116.0.110.ap.yournet.ne.jp ]
自己中じゃない人間なんていない
985 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 16:41:21 ID:9uNs8NTA
[ pw126233112203.20.panda-world.ne.jp ]
雷やばい
986 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 17:05:52 ID:qwRV6SZw
[ 42-148-141-146.rev.home.ne.jp ]
虹が出てるよ
987 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 23:10:03 ID:Yxxj31rQ
[ softbank126007204252.bbtec.net ]
ダブルレインボー見れた
988 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 16:21:08 ID:mzQRg2Yg
[ UQ036011229017.au-net.ne.jp ]
>>981
ご指摘ありがとうございます!
依頼しました!
皆さま、誘導があるまで書き込み制限お願いします。
989 名前:
請負団176号φ
投稿日: 2020/08/14(金) 23:54:06 ID:V++mplow
[ MODERATOR ]
島棟ャ竹向原はどしたん PART38島
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1597416751/
次スレです
このスレを使い切ってから移動してください
990 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/15(土) 05:44:15 ID:GAx0iovw
[ UQ036011224065.au-net.ne.jp ]
>>989
ありがとうございます!
991 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/15(土) 16:06:10 ID:LqRt8WNA
[ 61-205-83-240m5.grp2.mineo.jp ]
>>989
スレ立てありがとうございます
992 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/19(水) 11:08:20 ID:oY/r1eoQ
[ 133-106-86-177.mvno.rakuten.jp ]
ひなもも木曜日から通常営業だって
焼き鳥食べたいね
993 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/19(水) 14:54:59 ID:coYxQmnQ
[ 61-205-4-143m5.grp1.mineo.jp ]
まちのパーラーも土日カフェ客戻って来たしお店繁盛するといいねえ
994 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/19(水) 19:09:59 ID:BfPe2SUA
[ UQ036011228239.au-net.ne.jp ]
小竹向原界隈の飲食店ではコロナ禍で閉店はないのかな?
995 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/19(水) 21:25:22 ID:9xGwVZ0g
[ 133-106-79-180.mvno.rakuten.jp ]
樽見も通常営業?
996 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/19(水) 21:48:25 ID:Vdn5lL4w
[ 133.106.34.187 ]
やきとんや凄い混んでてびっくりしたよ
997 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/19(水) 22:19:32 ID:FkaCF32g
[ UQ036011225245.au-net.ne.jp ]
オフィス街の飲食店は厳しいけど住宅街は客入りあるんだね
998 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/20(木) 01:00:47 ID:KnwYk98g
[ 61-205-104-157m5.grp5.mineo.jp ]
ダイエットのために夜ウォーキングしてるけどオーケー付近や駅前の飲み屋さんは結構入ってるね
繁華街や住宅街はともかくオフィス街の店はきついだろうなあ
999 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 07:47:43 ID:7s4Ul5bQ
[ p852b9f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
不景気に強い歴史ある立ち食い蕎麦屋も危ないってニュースでやってたなー
住宅は駅から遠くてもテレワークの場所が確保できる少し遠目の物件が人気らしいし世の中変わるもんだねー
1000 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 07:55:27 ID:7s4Ul5bQ
[ p852b9f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
IDみててもこのスレの初期からくらべてmvno増えたなぁ
大した意味はないけど
次スレでもよろしくお願いしまーす
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05