■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
●●● 武蔵小山 Part96 ●●●
1 名前:
請負団山号寺号φ
投稿日: 2018/03/32(日) 01:14:38 ID:QkOoZ4QQ
[ MODERATOR ]
タワマンがいよいよ建設に着手。平成最後の武蔵小山を語りましょう
前スレッド
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1513532737/
過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/sngw.htm#musasikoyama
関連スレ
*品川区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634802/
★980が近づいたら次スレ申請をお願いします。
★次スレ誘導までスレを埋めないようにしましょう。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
950 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/17(火) 20:36:14 ID:q/Jr/dEQ
[ KD027083011031.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>949
だよね!
951 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/17(火) 20:38:55 ID:q5ylmYxw
[ KD111239063138.au-net.ne.jp ]
蒲田にも…というか俺は大井町の丸八だけどいくし、とんきにも行くし、たいようにもいくし、他の店にも行く
って感じだな
もう少し広域だとのもと家や繁辺りも行く
そんな一方で松乃家とか和幸とかにも普通にいくけどw
まあ並ぶのは好きじゃないからたいようは頻度低いけどね…
952 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/18(水) 14:59:22 ID:BDGVafxA
[ p7108196-ipngn32501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>923
五反田ですか、今度見てみます。ありがとうございます。
953 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/18(水) 15:54:47 ID:xBbSqe5A
[ 157-14-190-88.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
成城石井の五反田って現目黒の規模からしたら相当狭いよ
954 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/18(水) 21:43:57 ID:U/m0FUlA
[ KD111239054175.au-net.ne.jp ]
五反田の成城石井は駅コンビニ感しかしないw
955 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/19(木) 09:26:35 ID:1hJa8wEQ
[ p7108196-ipngn32501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>953
>>954
ありがとうございます。
幸いあると人の言う、ですのでああ我人ととめゆきてきます。
956 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/19(木) 09:54:01 ID:Ama5zupw
[ p7150-ipngn11001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ふじこ
957 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/20(金) 15:49:12 ID:QlnVTXkw
[ 157-14-160-247.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
昨日牛太郎で撮影してた。タワマンのイメージビデオらしい(笑)煮込みととんちゃん喰って“う〜ん旨い”みたいな?高層マンション買う層が牛太郎で購買意欲あがるんかな?
958 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/20(金) 15:54:04 ID:iXlkcL/A
[ p5858163-ipngn3102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>957
タワマンから庶民的な飲み屋まで揃ってますよ的な感じなんじゃない?
959 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/20(金) 15:58:49 ID:82fm4Vnw
[ nttkyo070065.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そのタワマン。チャイナマネーが席巻しているらしいが
960 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/20(金) 19:52:14 ID:JpUPYYqw
[ KD111239057249.au-net.ne.jp ]
一瞬牛丼太郎と勘違いしてえっ?とか思ったよw
961 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 01:27:06 ID:oVekDzjg
[ KD027083027114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>957
おまえらタワマンの上級国民様が来店したらさっさと席を立って席を空けろよ
962 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 01:30:00 ID:t05RviuA
[ sp49-97-110-194.msc.spmode.ne.jp ]
>>961
そもそも牛太郎行かないし〜
つーかあの店って一見客が行って楽しめるものなのかな?常連だけで固めてるイメージしかない
963 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 02:40:07 ID:tUhKZ+8g
[ ad019224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
「うしたろう」それとも「ぎゅうたろう」?
964 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 12:14:24 ID:3bwUvcBQ
[ mno5-ppp2539.docomo.sannet.ne.jp ]
>>962
俺は一見でも楽しめたよ
常連で多少はかたまってたと思うけど別に嫌な感じもなかったし、店員さんも一見さんに冷たいとかもなかった
>>963
ぎゅうたろうだったと思うけど
965 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 12:49:02 ID:do9Hyjrg
[ ai126196040035.17.access-internet.ne.jp ]
この暑いのに、綱引きなんかしないってw
「目黒区の武蔵小山駅」なんて不正確な表現もあるし。。。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180721-00000006-pseven-bus_all
966 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 15:28:49 ID:DH5FA26g
[ FL1-220-144-219-82.tky.mesh.ad.jp ]
>>961
タワマンにフランチャイズ店が入って全国展開の第一歩に。。
967 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 16:44:49 ID:tUhKZ+8g
[ ad019224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日はライフで鰻の蒲焼買ってきた!
968 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 17:42:23 ID:YOOLg0sA
[ M106072039192.v4.enabler.ne.jp ]
いいね
ウナギが固い時はご飯を炊くときに、炊飯器に一緒に入れると柔らかくなるよ。
969 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 17:47:41 ID:moXixbxg
[ p7107252-ipngn32501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
小杉の自称ムサコに疑問持ってるのは、何より土着の小杉原住民だろうに
970 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 18:52:10 ID:rOipV0Kw
[ p9f1c4335.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
毎日タワマン造りに通ってる何百人の人は必ずは一人は毎日熱中症になってるよね。
ついこの間にしむらの鰻を食べたがやはり自分が人生で食べた鰻の中で一番旨い。
次は肝焼きも忘れずに食おう。
971 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 19:03:30 ID:oVekDzjg
[ KD027083027114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>966
牛丼太郎と間違えられる件
972 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 19:44:53 ID:v8Mc8itA
[ KD111239066123.au-net.ne.jp ]
今、牛丼太郎が開店したらある意味ではニュースになるけどなw
973 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 19:54:39 ID:aLNtrGag
[ 123.230.119.78.eo.eaccess.ne.jp ]
ここまで豚太郎の名前が出てこない
974 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 20:16:40 ID:VCwloPHw
[ p4243194-ipngn24701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>965
>東京・目黒区と品川区にまたがる武蔵小山駅界隈
界隈
そのあたり一帯。付近。近辺。
975 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 21:06:07 ID:3tuQ3UpQ
[ KD111239052080.au-net.ne.jp ]
>>965
>まだ武蔵小杉駅の後ろ姿ははるか遠くにあるが、“ムサコ”を名乗るライバルとして、いずれ武蔵小金井駅が武蔵小杉駅や武蔵小山駅と鎬を削る日がくるのかもしれない。
昔貼ってくれた人がいだけど、
もうムサコ=武蔵小山に決定したんだよね
ジャンケンでw
これかw
ttps://m.facebook.com/635journal/posts/669734096498369
976 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 21:19:55 ID:Ixe8fSpg
[ ai126170002009.41.access-internet.ne.jp ]
>>974
更新前には目黒区と書いてました。
ここ読んで直した?w
977 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 21:33:28 ID:moSh38cQ
[ p19202-ipngn10001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔 図書館で読んだ荏原地区の歴史の本に、
小山は元々「おやま」だったのに新しく入ってきた人たちが「こやま」と
言うからいつのまにか「こやま」が正しいことになってしまった
という、昔から住んでた人の嘆きが書かれていたけど、
「おやま」のままだったら武蔵小山はムサオになっていたんだよな
978 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 21:37:52 ID:Ap3XTRIw
[ sp49-97-109-100.msc.spmode.ne.jp ]
おや〜まゆ〜えんち〜♪
979 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/21(土) 23:42:19 ID:DgMuksEg
[ sp49-97-109-161.msc.spmode.ne.jp ]
ご報告
●●● 武蔵小山 Part97 ●●●のスレ立て申請をしておきました〜
980 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 00:08:31 ID:4ZvDtI7A
[ 193.56.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
むさしおすぎ
むさしおがねい
981 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 00:36:28 ID:UkYsFdUw
[ softbank126063253239.bbtec.net ]
地元が武蔵小杉だけど地元民はコスギって言ってるよ
ムサコって言ってるのは新しく入って来た人だろう
982 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 01:32:51 ID:3ERKsyXw
[ ad019224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
武蔵小杉から武蔵小山に越してきた俺の場合、ちょっと出世したなと思った
やっぱ川崎から品川区だからね
983 名前:
請負団山号寺号φ
投稿日: 2018/07/22(日) 04:38:44 ID:dzFU9+vw
[ MODERATOR ]
新スレです。
●●● 武蔵小山 Part97 ●●●
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1532201612/
984 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 09:26:06 ID:RGrtzziw
[ p83d5aa10.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
申請した方スレ立て職人さんおつありー
985 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 11:42:11 ID:IgKei3bA
[ nttkyo731148.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>975
4月1日だけどね
986 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 11:46:15 ID:xTITZrGg
[ KD027083025081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ムサコではなく
ムサオ
987 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 11:47:01 ID:DAQ3V5KQ
[ M106072039192.v4.enabler.ne.jp ]
武蔵小金井のジモピーも、ムサコと呼んでいます。
988 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 13:32:25 ID:Es3pLZhA
[ KD027083027114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>987
武蔵小金井ならまだしも、武蔵小杉は同じ路線上にあるからややこしい。
989 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 13:59:10 ID:3ERKsyXw
[ ad019224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
武蔵小山に「武蔵」がつくのは栃木に小山があるからというのは分かるのだが、小杉っていう場所もあるのだろうか
990 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 14:54:55 ID:ghAaybvg
[ sp1-72-3-192.msc.spmode.ne.jp ]
ググれば数十秒でわかることをわざわざ掲示板で聞くやつってドMなの?
991 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 15:55:31 ID:dny7c5wA
[ mno3-ppp4600.docomo.sannet.ne.jp ]
多摩育ちだからムサコと言えば武蔵小金井一択だった
今でも武蔵小山のことをムサコとは言えない
992 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 16:42:31 ID:tMs+bHwQ
[ p14230-ipngn11001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
多摩に帰れよw
993 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 16:57:15 ID:hF8LGiJA
[ KD106161163190.au-net.ne.jp ]
たまには帰れよ(実家に)
994 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/22(日) 22:04:27 ID:NCy+4/XA
[ KD121107070156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
けえれけえれ!
995 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/23(月) 01:20:14 ID:73TECg2Q
[ p7107252-ipngn32501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ビクンビクン!
996 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/23(月) 08:55:23 ID:uQBwnnBg
[ nttkyo070065.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
元ケネディ店舗、工事してるね。
あの広さだと、、、コンビニ?
997 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/23(月) 11:29:32 ID:BcCVemEg
[ 124-110-79-250.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
コンビニ,多いよね
ところでオオゼキとか床屋さんの並びある店舗跡,カウンターの内装みたいの
やってのでてっきり飲食店開店かと思ったけど,閉まったままで前々開店の様子
ないねー
998 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/23(月) 13:27:51 ID:FEBRVMFA
[ sp49-97-108-92.msc.spmode.ne.jp ]
ケネディ跡地は歯科。8月1日オープンとのこと。
999 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/23(月) 13:32:27 ID:BDsBCP5g
[ sp1-75-196-42.msb.spmode.ne.jp ]
歯医者か、残念!
1000 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/23(月) 13:56:16 ID:zR4eU3IQ
[ sp49-98-170-138.msd.spmode.ne.jp ]
またかよ
マジで歯医者か整体か保険屋かコーヒー屋しか出店せんのか
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05