■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
★錦糸町って良いところだね。PART 86★
1 名前:
請負団山号寺号φ
投稿日: 2018/01/24(水) 14:02:58 ID:+GJ1hgAw
前スレ
★錦糸町って良いところだね。PART 85★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1505993832/
★>980を踏んだら次スレ作成申請をお願いしましょう。
★次スレ誘導までスレを埋めないようにしましょう。
過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/sumi.htm#kinsicho
墨田区リンク集2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633803
後継申請スレ(2018/01現在)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1498374326/
----------------
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
2 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/25(木) 16:18:58 ID:Jkt+6vdg
南インド料理屋の女店員。無愛想過ぎてイライラした。
バーガーキング近くのカレー屋。
3 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/26(金) 03:51:45 ID:ENqP3cBw
スレッドができたああああああ
乙でした!
4 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/26(金) 16:22:41 ID:/MD8Ofag
スレ立て乙カレーです。
錦糸町〜押上辺りで、オススメの歯医者さんないですか?
古い詰め物が限界ぽい。痛む前に行きたい(;ω;)
5 名前:
すぐキレ夫
投稿日: 2018/01/26(金) 17:56:15 ID:cIjzeJ5A
ラーメン二郎
亀戸店
マジで美味しいからみんな食べに行ってくれ
豚増しがオススメ
6 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/26(金) 19:01:08 ID:c+y5aMUQ
雪降ってから野菜高すぎてキツいね。
鍋食べたいけど外食した方が安上がりかも。
7 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/26(金) 19:42:24 ID:rU2X46yg
>>5
いや、あれが旨いとか…無いから。
8 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/26(金) 19:44:42 ID:zRzGCxOA
>>7
激しく同意。
9 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/26(金) 19:57:58 ID:nMXcmgDA
>>5
宣伝乙
10 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/26(金) 20:03:16 ID:pnsoESAw
ああいった食い物、としては良いけどな
11 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/26(金) 20:26:06 ID:5QdQMnGw
二郎と中本は味覚破壊者が列を成してるよ
12 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/26(金) 20:38:16 ID:vTmvhQvA
百均巡りの街
13 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 04:27:31 ID:3TEJ8V4A
二郎はともかく中本は一回行って観たい気もするけど、いつも混んでるから気後れする。並び方とかもわからんし
14 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 06:55:10 ID:WmqPPGiA
そもそも亀戸の話はスレチ。
15 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 08:26:47 ID:6MpmXH9w
マルイ裏 亀戸餃子のラーメンて決して旨くはないが、たまに食べたくなる。
16 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 08:39:49 ID:fsgVioBg
亀戸餃子はチャーハンが美味い!
17 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 11:46:04 ID:4OwoRj1g
>>16
あれ西大島だけじゃなかった?
18 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 15:45:21 ID:vSqCq2vA
マルイ横の亀戸餃子の店員さんは愛想が良い
19 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 18:15:11 ID:/HGo+oJQ
>>17
錦糸町が真っ先にチャーハンをはじめた。
20 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 19:12:51 ID:2cll+wvA
問題は味よ
どちらがびゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛か
21 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 20:17:41 ID:tgx4tI9A
錦糸公園向かいの花月の近くに浪漫軒って中華屋が出来てたが行った人いる?
22 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 20:27:06 ID:tgx4tI9A
自己解決しました。
23 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 22:34:46 ID:pJjycLow
>>22
どうだったのさ
24 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/27(土) 23:29:29 ID:tgx4tI9A
>>23
まだ食べに行ったわけではないです。
調べたところ、青森にあった半チャーハンラーメン専門店が中華料理増やして移転してきたとのこと。
肉そばけいすけの系列で、元がラーメン屋だったのでラーメンに期待できそうなので、今度行ってみます。
半チャーハンはランチタイムのみで+90円と安そう、「肉汁飛びちり餃子」も名前が気になる
25 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 00:30:01 ID:KR/35d+A
>>24
食べても無いものを感想をのべ調べる。
ステマにしてもできが悪いなあぁ...NG_IDに指定しました。
26 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 00:57:03 ID:YpoomHmw
>>4
歯医者レス無いね
歯医者以外なら賛育会で安定?
27 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 01:54:02 ID:6uD+gpQQ
歯医者は数がありすぎる上に人によって感じ方がに差がでそう
こりゃダメだと思ったらさっさと別のところに行ったほうがいいよ
賛育会は混みすぎでもう何年も行ってないな
28 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 08:33:35 ID:WmncYoig
ジャパンミートハナマサの安さは異常(目玉商品に限る)
29 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 09:43:29 ID:9a8bBusQ
ハナマサブランドのイベリコ豚ジャーキーおいし
ビーフもだけどもう100円安くならんかなあ
30 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 11:18:01 ID:dqOaTupg
賛育会gankaで嫌な思いしたから二度と行かない
31 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 12:10:40 ID:60DSFhGQ
眼科に限らず内科整形外科産婦人科でも悪評高い
32 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 12:44:03 ID:AZQjf+Zg
賛育会評判宜しくないね。墨東もイマイチだし。
北口の某耳鼻科が一番印象悪かったが、具合悪くて訪院したら診察治療終わるまで終始罵倒されたわ。
33 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 13:19:55 ID:6uD+gpQQ
>>32
えー墨東はなんでダメ?ずっとお世話になってる
あの耳鼻科はよくまた行く気になったねw根性あるわぁ
あそこだけはもう二度といかない。よく潰れないよね
34 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 16:04:55 ID:Go6xGiKQ
あの耳鼻科怖いよねw
耳痛くて初診で行ったら診察室からギャン泣きしてる子供の声聞こえると思ったら、
お母さんちゃんと押さえてよもう!見れないからっ!てダミ声の怒鳴り声聞こえて、受付止めて即立ち去ったよ。
35 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 16:35:18 ID:6uVLDSYg
錦糸公園前のラーメン屋食べてきた。
塩ラーメンと半チャーハン、どちらもしっかりと料理してある感じで美味かった。
土日はランチサービスやってなかったけど、半チャーハン350円(通常の半額)でOKとのこと。
チャーハンも種類あるし、その他中華料理も色々あるので普段使いに良さ気。
テーブル席でちょい飲みもいけそう、アルコール類も揃えてあった。
36 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 16:39:19 ID:Xhz2F0mA
>>30-32
悪評高いんだ?でもいつも混んでるというかだいぶ待つな
産婦人科ってあそこの一番のウリじゃなかったっけ待ち時間も長いって聞くし
37 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 17:55:02 ID:Q3sOXXFQ
大横川公園、またポケモンかよ。寒いのに良くやるわ、ねんて思って池を見たら、
この時間に氷張っていた。溶けずに残っているのか、新たに張ったのか。
38 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/28(日) 21:50:29 ID:AK11Or/Q
>>34
過保護野郎(笑)
39 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 00:04:37 ID:amu7UHZg
>>35
なんて店ですか?
40 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 01:34:35 ID:SYAepjVw
>>36
NICUがあるのはこの辺じゃ賛育会だけだし産科はいいと思うよ
悪評も聞かないけどな。大きい病院は担当した医者によって印象変わるよね
41 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 05:52:40 ID:RvS2BtUg
>>40
NICUは墨東にもあるぞ
まあ、墨東の産科、新生児科は、出産前から危険な状態、もしくはそうなるのが分かってたり、そうなった後だったりとかしないと、受け入れてはもらえないけど
42 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 08:02:54 ID:+9f/ruQA
大きい病院はいきなり行けない
小さな病院に行って診断書を書いてもらえば良い
そのときに墨東がいいって言うんだ
43 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 08:29:00 ID:RvS2BtUg
>>42
それだけじゃ産科や新生児科は受け入れんのよ
他の科と違って、何ヶ月か先に予約入れればいい、ってのと違うし
結局、どっちもいっぱいいっぱいで、物理的に受け入れ不可能だからね
44 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 10:47:16 ID:Os//SBeg
>>39
>>21
なぜ聞く前に読まない。
45 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 11:11:25 ID:E7kSngsw
>>43
墨東は都立だからね 競争率高いよ 他の私立病院なら金だしゃオッケーなのに
46 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 13:31:53 ID:SYAepjVw
墨東の産科は産科医不足でハイリスク妊婦だけにしたんだよ
いろいろ昔あったじゃない
NICUは他院からだと緊急搬送になるから万が一を考えたら賛育会は安心だよ
あと墨東は三次救急だから競争率とか金で患者を制限してるんじゃないよ
47 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 15:31:27 ID:htO7/OYA
墨東は金とかじゃないから赤字だしね
黒字目指すと、金が無い患者(隅田川とかの河川敷とかにいる人とか)を診れなくなるから、ある意味赤字で仕方ないんだよねぇ
そういう人達を公立病院が診なくなると、そのぶん民間病院の負担が増えるし
救急患者をどこも受け入れないわけにはいかないからね
ちなみに、賛育会の産科、新生児科は
>>46
の言うように、俺も悪くないと思うよ
他の科のことは知らんけど
48 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 17:48:05 ID:sxhJ+11w
賛育会の産科は自分も世話になったけど良いと思う
小児科の時も停留睾丸早期発見してもらえたし感謝してる
49 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 18:35:36 ID:Os//SBeg
賛育会は4年くらい前、60年前の新生児取り違えで話題になってたね。
ああいうのは時代の産物みたいなもので、もうあり得ないことなんだろうけど。
自分も、実は大富豪の子息、なんて展開を夢見たことがあったけど、
その度にそっくりな母ちゃんを見て絶望するんだよ。
50 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/01/29(月) 20:09:58 ID:m4lCDjow
人生初入院が賛育会だったけど、ご飯美味しかった
read.cgi V2.1(PC) 2013/05