■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その159
1 名前:
請負団鬼天竺鼠号φ
投稿日: 2016/10/05(水) 22:48:48 ID:7qwiMZ8A
[ MODERATOR ]
前スレ
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その158
http://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1469368116/
● 初心者の方へ
質問の前にGoogle検索を利用しましょう。
● 常連の方へ
煽るような言い方は慎みましょう。
荒らし煽りは完全スルーで。反応したあなたも同罪です。
■■
>>980
過ぎたら気づいた人が次スレ申請してね■■
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/
※前スレを使い切ってから書き込みしてね。
※新スレ報告の前にスレを使い切らないよう、
>>990
過ぎたら書き込み自粛お願いします。
関連スレ:*杉並区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
2 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/07(金) 07:36:33 ID:F6VCpehw
[ KD182250248227.au-net.ne.jp ]
阿佐ヶ谷のQBハウスどお?
3 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/07(金) 11:37:10 ID:zxPyJIrA
[ sp1-72-0-117.msc.spmode.ne.jp ]
南阿佐ヶ谷の駐輪場がここ最近一日利用が毎日満車になってる。
どの駐輪場も満車でJR使うようにしなきゃダメかと結構困りもの。
昔はそんなこと稀だったんだが・・・。住民が増えたんだろうか?
4 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/07(金) 22:41:01 ID:pYvoFusw
[ sp1-66-103-246.msc.spmode.ne.jp ]
阿佐ヶ谷住宅跡地のプラウドシティの住民ですかねえ
5 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 04:26:50 ID:pFt4ib/Q
[ softbank126099246106.bbtec.net ]
>>3
ダイヤ街上の駐輪場も朝イチで一杯になってるよ
以前7時前後の満車時間を見て驚いた
駐輪場、足りてないよ…
6 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 05:16:58 ID:wJTj4nrg
[ 123.230.23.92.er.eaccess.ne.jp ]
>>2
可もなく不可もなく
何か特殊な髪形をお願いするのでなければ大体そつなくこなしてくれる
7 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 07:23:28 ID:whucMaOg
[ KD182250248230.au-net.ne.jp ]
>>6
どうもっす。
8 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 10:21:45 ID:5GVlq3Zg
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
阿佐谷南3丁目のアパートの二階にこの夏できた居酒屋が早速dancyu
の記事で紹介されてたけど、ああいうのってどうやって載るのかな?
阿佐ヶ谷は出版業界人たくさん住んでるから、グルメな目利きの目に止まりやすいとか?
餃子屋の豚八戒もそうだけふぉ。
9 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 12:58:04 ID:NJM47ITQ
[ KD182251241034.au-net.ne.jp ]
そうじゃね?
dancyuは最近売れてるみたいだから、
せっかくの隠れ家暴きとかになりそう。
10 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 13:22:05 ID:wHRbluVg
[ ai126196040149.17.access-internet.ne.jp ]
出版社にお金払って記事書いてもらってるんじゃないの?
店として微妙なとこも何かと雑誌に出る昨今だから取り上げられたからといってもあてにはならないね。
11 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 13:37:43 ID:GxSy1LNA
[ KD106181140038.au-net.ne.jp ]
単純だなw
お金払って雑誌に載るなら、どこの店でも金出したがるよ
記事に載せるほどの水準の店が実際になくても特集で数を集めなきゃいけないから
ページの埋め草として編集者が知ってる店を載せていることもある
知り合いに聞いた店とかね
12 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 13:40:54 ID:7VxorPAA
[ 123.230.23.73.er.eaccess.ne.jp ]
>>11
dancyuはともかく金とって掲載する雑誌もあるよ
13 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 13:53:01 ID:GxSy1LNA
[ KD106181140038.au-net.ne.jp ]
編集者が見つけた体の記事と、それっぽい記事風だけどただの店の宣伝広告記事とは
明らかに違うと思うんだが
14 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 14:35:43 ID:lxEmJ81A
[ 125-14-251-169.rev.home.ne.jp ]
雑誌に載った阿佐ヶ谷某店の店主の話では、普通に食べてた客が途中でライターの名刺差し出してきたらしい
15 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 16:31:14 ID:7VxorPAA
[ 123.230.23.73.er.eaccess.ne.jp ]
川北クリニックの隣にインドスパイス専門店が出来てた
品数はそんなに多くないがインド人夫婦が暇そうに座る姿に悲壮感が漂ってて可哀そうだった
16 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 18:07:14 ID:h333BW5Q
[ FiC1hdX.proxyag002.docomo.ne.jp ]
阿佐ヶ谷はネパール・コミュニティーができつつある。 インターナショナルスクールはなんで日本語おしえないのか。 将来有望な国に移住するための踏み台なのか日本、阿佐ヶ谷。 インド料理屋もネパール人がやっていたり、ネパール料理屋もどこの国籍の人がやっているかもわからない。 在日の人の二の足を踏むんでは? 阿佐ヶ谷の飲食店ではガーナ人とトルコのがいいな。
17 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 21:13:40 ID:qGzmRWEQ
[ sp49-98-175-113.msd.spmode.ne.jp ]
ガーナ人の店ってどこにある?
18 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/08(土) 23:18:45 ID:GeDk0+ZA
[ sp49-97-110-103.msc.spmode.ne.jp ]
知らん(´・ω・`)
19 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/09(日) 01:01:38 ID:lS12YuqA
[ 125-14-251-169.rev.home.ne.jp ]
1番街のアフリカ料理屋?
20 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/09(日) 02:18:43 ID:rE3aTOvg
[ ai126189031239.58.access-internet.ne.jp ]
家族連れがうるさくてかなわん。
新大久保みたいになってきてる。
21 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/09(日) 08:53:58 ID:2NWm1yqQ
[ p4477112-ipad620marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>13
宣伝記事の場合
紙面のどこかに“宣伝”と表記しなければならないと決められているので
面倒でも探せば判るよ
でも伝手を探して紹介記事を載せて貰ったのでは?
と勘繰りたくなる様なお店もあるよね
22 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/09(日) 17:52:09 ID:ZxzfN35g
[ 61-23-253-18.rev.home.ne.jp ]
サイレンが騒がしいね。
23 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/09(日) 18:30:57 ID:M9DZpv1w
[ KD106181124148.au-net.ne.jp ]
宣伝記事なんて他の記事とは違うから見りゃわかると思う
そういう意味で
>>13
を書いた
隠れた名店を紹介する雑誌なんてネタ切れもいいとこ
毎月毎月何十という店を載せなきゃいけないのに
現実はそんなにいい店が毎月増えているわけでもない
となると、水準満たない店でも仕方なく載せなきゃ体裁がつかない
こういうことなんだよって言ってるんだよ
24 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/09(日) 18:43:17 ID:lS12YuqA
[ 125-14-251-169.rev.home.ne.jp ]
阿佐ヶ谷関係ない話はよそでやってくれないか
25 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/09(日) 18:45:06 ID:N8XpJsMA
[ 42-147-58-42.rev.home.ne.jp ]
強風だねえ
26 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/09(日) 23:12:33 ID:u5ZuR4CA
[ KD182250250195.au-net.ne.jp ]
サトーブリアンみたいに
27 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 02:26:46 ID:ivxadTwQ
[ softbank219017242241.bbtec.net ]
先月うさぎやのあたりでバナナマンがロケやってたけど何の番組だったんだろう?
28 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 08:16:06 ID:PUBGT4Dg
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
南のパールセンター裏側の中杉通り沿いに何枚ものすだれがかかってる建物があるけど、あれは何?
29 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 08:46:28 ID:ei0vcCEQ
[ KD106181126009.au-net.ne.jp ]
>>8
出来たばかりの店が紹介されるのは、自信がある店は新規オープン時に
載せて欲しくて編集部へオープンのお知らせ兼ねた招待状やメールを出す
そんなのが毎日何十通と届く
その中で店の内装や外観写真、メニューを見て良さそうなのは実際に
編集者が行くから、新規でも載ることはある
これは別に阿佐ヶ谷関係ない話でもないぞ
30 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 09:20:23 ID:TCVrsCMg
[ OFSfx-11p9-51.ppp11.odn.ad.jp ]
青梅街道の旧NTTが 和食・しゃぶしゃぶ「かごの屋」って店になるみたい。
11月下旬OPENだそうです。
昨日の新聞折り込みの日曜求人広告に載ってました。
あまり聞いた事がないお店ですね・・
31 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 09:29:12 ID:TCVrsCMg
[ OFSfx-11p9-51.ppp11.odn.ad.jp ]
>>28
それは「みや野」っていう そば屋ですね。
今は営業しているかはわかりません。
コースと数種のアラカルトのみで結構いいお値段とっていました。
32 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 10:07:54 ID:ei0vcCEQ
[ KD106181126009.au-net.ne.jp ]
かごの屋ってチェーン店で千石とかにもある
コース料理が手頃だから付近の企業が飲み会によく使う
NTT庁舎は十年以上も空き家でもったいなかった
33 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 16:41:03 ID:TCVrsCMg
[ OFSfx-11p9-51.ppp11.odn.ad.jp ]
ヌマヤのあとは どうやらスーパーが入るみたい。
ご近所の方から聞きました。
どの系列かはまだわからないそうです。
エスカーやエレベーターを付けないと厳しそうですね。
34 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 16:57:22 ID:t4SIKDUA
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
そのみや野のすだれの前にミカンの木があって、そこにずっとアゲハの幼虫が何人かいて、いつも見るのを楽しみにしてたんだけど、最近は寒くなってからめっきり数が減った。寂しい。
うちのお店も普通のお客さんだと思ってお話ししてて、写真とっていいですかと言ったので、どうぞと言ったらその人が有名な人だったらしく、いつの間にか本で紹介されてた。ありがたいけど、そんなこともあるよ。
35 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 18:46:50 ID:dpn8Xojw
[ 40.241.130.210.bf.2iij.net ]
>>30
かごの屋ぐらい知ってるわ。
外でろよ。
36 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 18:54:12 ID:awW3WV2g
[ 110-134-207-21.rev.home.ne.jp ]
>8
アパートの二階に居酒屋?
他の入居人いい迷惑だな
37 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 20:22:11 ID:LFU6a0+A
[ 123.230.23.35.er.eaccess.ne.jp ]
>>33
系列がわからないのにスーパーがわかってるということは工事が始まってるってこと?
38 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 20:32:23 ID:NdZdpbKQ
[ sp49-98-154-70.msd.spmode.ne.jp ]
>>33
つうか、耐震とか大丈夫なんだろーか?
39 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 20:42:07 ID:L3RV+B8A
[ p3317133-ipngn19401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>33
古い建物だから、いったん壊すもんだと勝手に想像してたけども
上がマンションだから無理か
40 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 22:14:10 ID:Kiuwhc7A
[ 47.84.236.133.dy.bbexcite.jp ]
高円寺板が荒れてホスト規制で迷惑かけてないかな?
41 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 22:17:26 ID:Kiuwhc7A
[ 47.84.236.133.dy.bbexcite.jp ]
問題ない様なので失礼します。
42 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/11(火) 00:00:28 ID:8fpyLSkg
[ sp1-79-73-166.msb.spmode.ne.jp ]
>>30
鷺宮店…
43 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/11(火) 02:43:48 ID:SisW/F/g
[ KD182251241004.au-net.ne.jp ]
>>34
幼虫も人で数えるのか。変わってるね。
44 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/11(火) 07:34:14 ID:1PhnBXeg
[ KD106161153124.au-net.ne.jp ]
南阿佐ヶ谷駅の近くに
スーパーができて欲しい。
45 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/11(火) 08:10:45 ID:6gfDm+sA
[ om126212176156.14.openmobile.ne.jp ]
昔はスーパーミリオンがあったんだけどな
46 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/11(火) 18:15:17 ID:1/lkEoGA
[ 203-165-237-25.rev.home.ne.jp ]
↑
南阿佐ヶ谷駅周辺に大きなスーパーが出来ないと
阿佐ヶ谷団地跡地マンションの住民は買い物難民だ。
47 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/11(火) 19:28:51 ID:70f7nVrg
[ sp49-98-153-184.msd.spmode.ne.jp ]
パルセンに行くのと南阿佐ケ谷に行くのとで
大して差はないし南阿佐ケ谷は今でも人多いから別に要らん
パチンコ屋は景観悪いしはよ無くなって欲しいけど
48 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/11(火) 19:59:36 ID:/rKDhI3Q
[ FiC1hdX.proxyag092.docomo.ne.jp ]
南阿佐ヶ谷の近くには五日市通り沿いのサミットや青梅街道沿いのいなげやがあるけど徒歩だと厳しいか。 阿佐ヶ谷住宅跡地の住民は金持ちなので自家用車やタクシーで地域に関係ない所へ買い物に行くんじゃ。 あとは大量のネット通販とか宅配の生協でバグ買いとか。
49 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/11(火) 21:45:35 ID:Em7MPOmg
[ p2120034-ipngn17201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
一部は商業区にするかと思っていたら全て居住区だったからな
スーパーを建てるような土地もないしいいところマイバスケット程度のものじゃないかね
50 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/11(火) 22:10:24 ID:PhZw+NhA
[ sp49-97-103-97.msc.spmode.ne.jp ]
チャーハン店あとのラーメン屋行ってきたけど微妙だね。王将隣のラーメン屋といい勝負かな
51 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/11(火) 22:37:21 ID:dpckgVpA
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
アキダイはわりと状態いい品が多かったけど最近は野菜も果物もイマイチだなぁ
野菜不足でいい状態のものを買い付けるのが難しいんだろうか
高野は安いけど痛みかけてるのを買う確率が高いから敬遠してる
52 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 07:28:23 ID:zhNK0zJA
[ OFSfx-11p9-51.ppp11.odn.ad.jp ]
駅前のプラウドもそうだけど 1Fiに商業施設が入ると
マンションの資産価値が下がるし 格も落ちるから入れないんだとさ。
駅前のプラウドの時は周辺の商店組合や役所が「駅前の角地なの1軒でも良いから
商業施設を入れてくれないか」と結構陳情したけど
「資産価値が下がるし 格も落ちるから」と
全く相手にされなかった。
53 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 07:41:49 ID:2p5+7UlQ
[ pw126253037181.6.panda-world.ne.jp ]
阿佐ヶ谷なんてそんなに格式高い街でもないのにね変なの
54 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 07:51:37 ID:MgvXX3Dg
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
阿佐谷南のマンションらしいけど、どこだろう?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12132441/
55 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 08:59:47 ID:KENB/d3g
[ sp1-75-238-197.msb.spmode.ne.jp ]
八階から相当から落下したらそりゃ助からないな 合掌…
56 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 10:03:54 ID:Q56mqF7g
[ nttkyo065223.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>52
>>53
プラウド : プライドの形容詞型。
誇らしげな、自慢する、得意な、(…を)誇って、自慢して、誇って、高慢な、いばる、お高くとまっている、偉がる
ていう意味だからね。庶民の町で威張り散らしたい人が分譲対象なんでしょ。
57 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 10:17:51 ID:h/YP5Rlg
[ 168.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
単純に高給感狙いだけでなく、こういう嫉妬まで計算に入れたネーミングなら上手いもんだね
58 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 14:33:32 ID:+5/oZGGA
[ KD182251246018.au-net.ne.jp ]
上手いのか。なんだかなあ……。
59 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 14:45:54 ID:o9IsWzwQ
[ KD182249246037.au-net.ne.jp ]
野村だから
60 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 14:50:20 ID:+5/oZGGA
[ KD182251246018.au-net.ne.jp ]
>>54-55
(-人-)ナム……
61 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 15:22:19 ID:nCWQs7kw
[ 210-194-128-248.rev.home.ne.jp ]
>>54
13階建てか・・・
かなり絞られるな。クリオレミントン?
62 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 15:33:52 ID:ukdyvEoQ
[ om126211000239.13.openmobile.ne.jp ]
南3停電?
63 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 15:34:45 ID:uoO6Mldg
[ KD182250250197.au-net.ne.jp ]
北2も停電
64 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 15:36:04 ID:iui+3HNA
[ p1436129-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
広範囲停電かもよ!
65 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 15:44:20 ID:jSswpyNg
[ 110-132-8-111.rev.home.ne.jp ]
天沼停電回復
66 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 15:48:41 ID:EHHbeUtg
[ p8017-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
杉並区の停電わ 約63000軒 ね!
67 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 16:03:31 ID:nCWQs7kw
[ 210-194-128-248.rev.home.ne.jp ]
北2復旧
68 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 17:58:02 ID:khYecvVw
[ 138.232.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
神明宮の狛犬の近くで猫がすごい鳴いてて気になる…迷子かなあ
69 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 18:07:22 ID:RG0GufrQ
[ sp49-98-153-184.msd.spmode.ne.jp ]
>>65
天沼停電してたのか。うち大丈夫かなぁ、
って冷蔵庫くらいしか影響ないけど。
70 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 18:58:28 ID:XG3A1U7Q
[ 239.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
どこまでていでんしたんだろうか?
青梅街道より北かね
71 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 21:18:48 ID:05FMzLuA
[ sp49-97-100-122.msc.spmode.ne.jp ]
8の居酒屋、dancyu に続き、おとなの週末にも載ってた。
同じライターが取材したのか、PR業者に依頼したのか、同じタイミングでの記事掲載は不自然な気がする
72 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 22:28:16 ID:NZp1e9AQ
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
8の居酒屋はぐるなびの「メシコレ」ってサイトでも取り上げられてたよ
高円寺のお店の二号店らしい
73 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 22:32:07 ID:5UVPcX+g
[ om126212244002.14.openmobile.ne.jp ]
>>71
dancyuもおとなの週末も東京カレンダーも勿論東京ウォーカーも
紹介されましたの切り抜きページを店先に貼ってる店と媒体は
全部ズルっこだと思ってるわ
複数あればなおさら
74 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 22:35:37 ID:/bdW88Pg
[ ai126251020247.23.access-internet.ne.jp ]
やっぱり提灯記事。
これといった特徴もない店だし、ただの宣伝。
75 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 22:37:01 ID:EJ+6/THw
[ east2-p154.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
だいたい、出来たばっかのぽっと出の店が、
美味しいからとまっとうに紹介される可能性のほうが低いわ
くだんの店は、やり過ぎたから幸先悪いスタートだろうよ
76 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 22:45:00 ID:MgvXX3Dg
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>72
1階の焼き豚屋は高円寺でそこそこ人気のある店の2号店だから分かるけど、8と72の店は2階の方の店。スパイスとか使ったアジアン風味の和食居酒屋。
77 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/12(水) 23:01:55 ID:NZp1e9AQ
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>76
あー2階のほうか、申し訳ない
日本酒カフェとか看板出てたな
78 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/13(木) 04:50:06 ID:+/gKjx6w
[ 112.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>71
よその人気居酒屋?からの独立みたいだから、雑誌関係者に強いだけかも。
まあ依頼記事かも知れんけどね
79 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/13(木) 07:25:20 ID:fmwWQeHA
[ pl657.nas82q.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>>50
俺も行ってみたけど美味しくなかった。油の味しかしない。
80 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/13(木) 08:49:01 ID:kpNbE2Fg
[ 13.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
TOAの裏の鳥久のとなりのスナックでなんかあったかもしんない
朝警察いっぱいいたわ
81 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/13(木) 08:52:23 ID:6RsDcK3g
[ 61-21-134-64.rev.home.ne.jp ]
鳥久の唐揚げ食べたい
82 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/13(木) 11:56:16 ID:WczbW+xA
[ ntmygi054176.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>54
>>61
13階建てで、ずっと工事してるのがGoogleマップの写真(今年3月撮影)でも確認できるので、南阿佐谷ハイツのような気がします。
クリオレミントンは14階建てですね。
83 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/13(木) 14:13:26 ID:KeLKWLgw
[ p6167-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
次はボクの番だ。 怖くて、おしっこがこぼれてしまった。
84 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/13(木) 16:25:07 ID:Pj5VZSfw
[ sp49-98-140-251.msd.spmode.ne.jp ]
>>82
南阿佐ヶ谷ハイツって梅里やん
85 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/13(木) 18:19:34 ID:AHOfRTMQ
[ sp49-98-162-251.msd.spmode.ne.jp ]
鳥久のモモ唐揚げ美味いわ〜
代が変わって禁煙になったらかよいます
86 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/13(木) 19:27:22 ID:O0Sd3sVA
[ sp49-98-155-91.msd.spmode.ne.jp ]
(>_<)
87 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/13(木) 19:35:02 ID:Xu4gdRMQ
[ 38.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>84
小さなケを抜いてみよう
88 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/14(金) 02:45:08 ID:qR39n1Pw
[ pw126255133204.9.panda-world.ne.jp ]
今日1階の焼き豚屋ボヤ騒ぎおこしてたね
火災報知器鳴ってるのに店員同士楽しそうに談笑してるし、
客に避難指示すら出さない、なかなか通報すらしない、
消防士帰ってからもこちらに謝罪無し
なんだかな〜
89 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/14(金) 03:11:02 ID:GKDKRelw
[ 219x113x175x70.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
原因は何だったん?
90 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/14(金) 03:49:39 ID:Nz0JEIgg
[ 123.230.23.35.er.eaccess.ne.jp ]
談笑していたということは誤作動スルーで消防車が来てしまった流れでは?
91 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/14(金) 09:11:51 ID:aHG2flEQ
[ pw126247223032.14.panda-world.ne.jp ]
>>82
ご名答です
92 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/14(金) 09:31:54 ID:09HlQIGw
[ sp49-97-102-176.msc.spmode.ne.jp ]
88はそのとき店内にいた客?
あのお店、今度行こうと思うんだけど、料理クオリティはどう?
値段は手頃みたいだけど
93 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/14(金) 10:53:54 ID:+ZuHt09w
[ e0109-106-188-54-205.uqwimax.jp ]
パルセンにやたら整骨院が増えてるけど評判いいとこありますか。
94 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/14(金) 11:29:10 ID:7O7/rzQA
[ om126204017137.3.openmobile.ne.jp ]
豪快に焼いてみたくなったのかも?
95 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/14(金) 13:08:07 ID:qR39n1Pw
[ pw126255133204.9.panda-world.ne.jp ]
>>89
なんの説明も無い
>>90
30分近く鳴らしっぱなし。近所の方の通報でやっと消防士来た
>>92
値段に見合った味でした。こだわってる感じはなかったかな。串、刺身、野菜全てパサパサ
96 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/14(金) 17:21:02 ID:ebJ7lHNQ
[ p4554141-ipngn25801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
商店街に5年前にあった、からあげ小町ってお店美味しかったのになー
誰か知ってる人いる?バク○イでは数人しか覚えてなかったけど…。
97 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/14(金) 22:43:50 ID:Nz0JEIgg
[ 123.230.23.35.er.eaccess.ne.jp ]
>>96
伏字をされたらググることさえできなくなってしまい、お手伝いできることもなくなってしまうよ。
テレビ文化で育った伏字世代の人たちはそこを少し理解してもらえると助かる
98 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/14(金) 22:48:38 ID:zE1SUyhg
[ east2-p225.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>95
実際燃えてたの?
99 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 00:39:23 ID:yl2z1qxQ
[ om126212170055.14.openmobile.ne.jp ]
火事と事故は一瞬で多くの人生をめちゃくちゃに変えてしまう。気を付けてください!
100 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 07:57:24 ID:Qt0fOKUQ
[ p1011014-ipngn12301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>92
やきとん屋、値段を考えると美味しいよ。新規オープンだから接客はまだたどたどしい人いるけど。
警報機鳴って煩かったら普通に店出れば良いんじゃないかな?そんなに席立てないような気取った店じゃないしね。
101 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 08:01:14 ID:Q5PzXPnQ
[ 137.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>92
やきとん屋、値段を考えると美味しいし、サクッと頼んで飲み食いするには良いんじゃないかね?新規オープンだから接客はまだたどたどしい人いるけど。
102 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 08:01:47 ID:Qt0fOKUQ
[ p1011014-ipngn12301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>92
やきとん屋、値段を考えると美味しいし、サクッと頼んで飲み食いするには良いんじゃないかね?新規オープンだから接客はまだたどたどしい人いるけど。
103 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 08:12:42 ID:7tC1BNlQ
[ sp49-98-140-85.msd.spmode.ne.jp ]
ルータ切り替え失敗かな?
104 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 08:16:43 ID:OITgoXuA
[ 61-205-83-78m5.grp2.mineo.jp ]
>>92
やきとん屋、値段を考えると美味しいし、サクッと頼んで飲み食いするには良いんじゃないかね?新規オープンだから接客はまだたどたどしい人いるけど。
105 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 09:03:37 ID:KZ9CORgA
[ 240d:1a:552:0:90da:35a7:1db8:e731 ]
>>50
昨日いってきたけど
1年持たなそう、、、
得に際立った味でもない
平凡な豚骨ラーメンだったな
あれに替え玉1回無料で
680円の価値があるというと微妙
106 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 10:46:37 ID:OHH0BhpA
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
誤字
107 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 11:51:40 ID:B4T/uuVQ
[ sp49-98-152-234.msd.spmode.ne.jp ]
ラーメン大慶@中杉通り、繁盛しているが、元々の早稲田通りの上井草の店も
煮干しラーメンを新メニューに加えて営業し続けていた。ニボニボしていて美味しかった。
10年ほど前にラーメンおたくに流行った青森風濃厚煮干し。
王子の中華そば屋 「伊藤」が代表的な店なのだけれど、その系統。
108 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 20:11:42 ID:nkOSgboQ
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
人生ニボニボ
男もニボニボ
女だってニボニボ咲き乱れるの
109 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 20:16:41 ID:0AOkW6qA
[ om126161022167.8.openmobile.ne.jp ]
_
タヒ神降臨
110 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/15(土) 21:58:41 ID:IdKYdOIg
[ sp1-72-9-250.msc.spmode.ne.jp ]
基地外ストーカー死ね
111 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 03:00:29 ID:OnUM8Y7Q
[ pw126247144178.14.panda-world.ne.jp ]
先週木曜から失踪している人がいます。
南阿佐ケ谷在住、25くらいの男性。
13日の木曜の、夜から。
112 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 03:06:35 ID:OnUM8Y7Q
[ pw126247144178.14.panda-world.ne.jp ]
連投すまぬ。
13夜から阿佐ヶ谷界隈で事件、事故あったら情報求む。
113 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 11:37:06 ID:vbpCtkgQ
[ 58x156x44x222.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>84
青梅街道沿い、阿佐谷南3丁目にありますよ。
ありがちな名前だから同じ名前のマンションが梅里にもあるのかもですが。
114 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 12:01:47 ID:N+dlyWGQ
[ 210-194-128-248.rev.home.ne.jp ]
部屋内で死んだわけじゃないから大島てるには載らないのかな
115 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 13:25:49 ID:BsQnSH6Q
[ sp49-98-158-24.msd.spmode.ne.jp ]
大慶行ってみたけど、特に普通で可も不可もなく。
醤油のチャーシューメン食べたんだけど、一番人気は味噌みたいなので、
再チャレンジするべきか迷うところ。
116 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 14:38:54 ID:QkhWMETQ
[ p2120034-ipngn17201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
味噌は甘くてあまり好きではなかったな
美容院でもあそこは味噌ですよと言われたから一応食べたけど
可もなく不可もなくの醤油のほうがまだ良かった
117 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 16:05:21 ID:X7QickGQ
[ softbank060097098007.bbtec.net ]
なんだっけ
夜限定の塩チャンポンがうまかった記憶がある
でも醤油もおいしいと思うけどな
118 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 16:40:04 ID:4gVPGQIQ
[ 240f:13:1245:1:d59c:86f6:f280:ede7 ]
t
119 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 17:16:48 ID:MV9wZfWQ
[ om126212244093.14.openmobile.ne.jp ]
アソコならではのウリがないんだよな
どれも悪くはないかな程度
だから近所にあって遅くまでやってて味も種類がある、てのが愛されポイントなんだと思うよ
120 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 17:38:52 ID:xhXMkGjA
[ sp1-75-244-119.msb.spmode.ne.jp ]
月がこの世の終わりみたいな色だな
121 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 18:11:25 ID:4uLTXaDA
[ pw126236163233.12.panda-world.ne.jp ]
スーパームーンみたいだよね
写真撮ってる人結構いた
122 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 18:30:29 ID:26nxnNqQ
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
スーパーウルトラスペシャルデラックス特盛ムーン
123 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 19:36:29 ID:ojjMLU9g
[ dcm1-133-204-88-57.tky.mesh.ad.jp ]
来月じゃなかったけか、スーパームーン。
124 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 19:56:57 ID:k/JSUg5g
[ 240f:72:aed7:1:b4a8:7a80:d867:3de2 ]
鉄路復活しないかなー
125 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/16(日) 23:52:54 ID:FkFdGOAQ
[ 210-20-197-50.rev.home.ne.jp ]
あの親子、どうしてるんだろうね
126 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/17(月) 00:09:14 ID:zoRIGU1A
[ 27-139-56-13.rev.home.ne.jp ]
>>112
>>111
詳しく
127 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/17(月) 00:28:58 ID:v5599ejA
[ p6167-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ピーコックとぶどうの木の間の路地をちょっと行ったあたり、夕方通ると
異常に臭かった。 ポマードと汚物を煮詰めたような臭いが漂っていてゾッとしたよ。
128 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/17(月) 13:05:25 ID:41O96sjA
[ p3317133-ipngn19401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ポマードと汚物を煮詰めた事が無いからどんな臭いか想像つかない
129 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/17(月) 13:10:30 ID:k4LqQuyg
[ sp1-66-96-195.msc.spmode.ne.jp ]
死臭かもね
130 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/17(月) 18:08:12 ID:WiddVvZw
[ 240f:11:7c67:1:744e:aebb:4061:3af6 ]
>>115
俺も味噌は甘すぎた。並んでまで食べたいとは思わないね。
自分で確かめて納得するべきだね。
131 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/17(月) 21:54:49 ID:cdKzt6Rg
[ KD036012095088.au-net.ne.jp ]
銀杏じゃねーの
132 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/17(月) 22:22:07 ID:St/X6BqQ
[ east2-p225.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
魚のアラだと思う
回収待ちのは禿草
133 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 08:06:41 ID:wpL9OklQ
[ KD182251247014.au-net.ne.jp ]
>>131
ポマードと汚物を煮詰めたことなんてワタシもありませんがね、なんか言われてみれば、銀杏の異臭を何かに例えろと言われたら、ポマードと汚物を……な気がしてきた。
134 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 09:22:50 ID:kxwJgiSw
[ 35.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>119
それで成功してるのが
まさにえのけんだな
135 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 09:59:25 ID:7N1+lgMQ
[ nttkyo060083.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>133
127が言ってるのは銀杏の匂いのことじゃないと思うんだが…
136 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 11:12:45 ID:Tvtb5FDw
[ sp1-75-213-61.msb.spmode.ne.jp ]
>>134
南阿佐ヶ谷ってのも大きいのかも。南は店が少ないからね。
えのけんは時間によっては混んでない時があんま無い。
137 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 11:37:07 ID:gV5pHb6w
[ FiC1hdX.proxy10020.docomo.ne.jp ]
ポマードと口髭とグラサンの人、俺は好きだけど。 高齢のお客さんとも気さくに会話してるし。
138 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 13:07:03 ID:4kFncztg
[ 120.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
阿佐ヶ谷に暮らすことになりますた。
先月下見した時に見かけた駅前の炒飯のお店に
行ってみようと思ったのですが、どの辺だったかうろ
覚えで、見つけることができませんでした。
だいたいの場所か、お店の名前などわかれば教えて
いただけないでしょうか?駅のすぐそばにあったと思います。
139 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 13:23:32 ID:d5GDP1Cw
[ 92.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>138
駅前のチャーハン屋さんは、最近豚骨ラーメン屋さんに変わっちゃったよ。
140 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 13:36:10 ID:u84whbfQ
[ 222.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
即答頂き、ありがとうございます。
どうしても炒飯のお店を見つけられず、開店したての
豚骨ラーメン屋に入ったのですが、跡地だったとは・・
前回みかけた時は、閉店しそうな様子が全くなかったので、
思い付きませんでした。
141 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 15:28:59 ID:tk9s6xog
[ sp49-98-166-153.msd.spmode.ne.jp ]
>>140
豚骨ラーメンの味はどうでした?
142 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 18:51:30 ID:ZEaLW9VQ
[ 247.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
初見のところでしたので、一番オーソドックスな
「白とんこつ」にしました。替え玉が付いてます。
味・麺とも普通。スープは臭みがないとろ味の
ある上品なもので、食べやすく無難にまとめた
感があります。
普段Bグル激戦区の神保町界隈で身体に良くない
ものばかり食してる私からすると、物足りない
感じかな。
143 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 20:02:34 ID:tj2ECHqA
[ 255.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
>>135
いや銀杏の匂いのことだったがw
どういう意味に捉えたのか気になる…
144 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 20:15:35 ID:AKXGUP6w
[ softbank126117250182.bbtec.net ]
>>143
127なの?
いままで銀杏の臭いについて「げろくさい」なんて安直な表現してたことを深く恥入るよ。
ポマードと汚物を煮詰めたみたいだわ。
145 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 20:38:38 ID:5kpE620Q
[ sp49-97-100-56.msc.spmode.ne.jp ]
銀杏だったら青梅沿い歩けばもうそのニオイしかしねぇけど
146 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 21:49:04 ID:MZTHByPQ
[ softbank126012120128.bbtec.net ]
阿佐ヶ谷北側に商和会という商店街があるのだけど
そこの商店会長が商店会費を数千万円も横領して失踪しちゃって
自殺未遂とかで見つかったらしい。
これって会計の人も怪しいんだよね。
横領したお店のHP。
言い訳が書いてある。
http://shouwakai.com/hachiokishouji/Information/
147 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 21:52:58 ID:MZTHByPQ
[ softbank126012120128.bbtec.net ]
リンク先の内容
阿佐谷商和会へようこそ! > 不動産 八起商事からのお知らせ > お客様関係者各位
お客様関係者各位
この度店主の一身上の都合で、お店を休業しております。 お客様関係者様には多大なご迷惑をおかけして申し訳ございません。 他の各商店に問い合わせをいただきましても、誰もわかりませんのでこの件のお問い合わせはご遠慮ください 代筆 阿佐谷商和会
148 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 22:10:10 ID:54zP3obw
[ 42-146-134-124.rev.home.ne.jp ]
それはやばいな… ジャズストどころじゃないな。
149 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 22:16:36 ID:+cL5Vyrw
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
青梅街道の銀杏は男ばかりだと聞いていた
臭いということは女の子も混じっているのか?
もしくは最近流行りの男の娘か?
銀杏までそんなことし出すのか?
150 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 22:53:36 ID:gQZC5qpQ
[ east2-p225.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>136
あそこはホントすごい
いつ行っても半分は客で埋まってる
爆駅だろうね
やさい食べたいから、オプションで二郎盛りしてくんないかな
151 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 22:58:49 ID:Gz2A2O9A
[ p682221-ipngn13701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>146
その不動産店主が会計?
152 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 23:31:31 ID:MZTHByPQ
[ softbank126012120128.bbtec.net ]
会計もうグルなをだよ。
153 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/18(火) 23:46:19 ID:7BbEMHRA
[ 40.241.130.210.bf.2iij.net ]
>>146
なんで横領して失踪したのに自殺未遂するんだ?
会計が怪しいって誰が言ったの?
154 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/19(水) 02:26:45 ID:PUxcM32g
[ KD182251246015.au-net.ne.jp ]
>>149
大きくなんないと男女の区別が付かないみたい。
155 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/19(水) 04:38:26 ID:3j049zEw
[ om126212138235.14.openmobile.ne.jp ]
>>146
ぅわぁ…。
156 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/19(水) 05:29:10 ID:Drslw1GA
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
152の日本語?がよくわからないな。これ日本語だよな?
157 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/19(水) 07:59:49 ID:RFkse4XQ
[ KD182250250005.au-net.ne.jp ]
モバイルらしい打ち損じ
158 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/19(水) 13:09:18 ID:/gAqGYIw
[ sp1-75-8-136.msc.spmode.ne.jp ]
みんな会計の人も疑ってるよ。
159 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/19(水) 15:10:53 ID:QnBmYuFw
[ p7192-ipngn6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>158
警察にはちゃんと届けたのかな?
何千万なんて、かなり大事だと思うんだけど
160 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 07:26:02 ID:7cRUF7lg
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
商和会って旧中杉でゆうやけ市を主催している商店街ですよね?
来月ゆうやけ市があると思うけど、無事開催できるのかな?
楽しみにしてるのに。
161 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 09:22:41 ID:pDeRq9Ig
[ pw126236082253.12.panda-world.ne.jp ]
ゆうやけ市は、商和会ではなくてお隣の交友会での開催なので、問題ないですよ?
162 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 11:25:17 ID:Y4NsGStA
[ sp1-66-105-226.msc.spmode.ne.jp ]
ヤバイまじで毎朝の駐輪場がどこもかしこも満車で困る
歩いて駅行くしか無くなってきた・・・
163 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 11:37:18 ID:Ho/uDXPQ
[ KD182251246049.au-net.ne.jp ]
早起きするという選択肢な無いの?
164 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 11:50:19 ID:mNN1twMw
[ p4606143-ipngn26001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そうそうゆうやけ市は関係ないから開催するみたいよ!
横領もその不動産屋が経営不振で本人一人でやったんだってさ!
杉並警察に行った話は聞いてるよ!その後はわかりません
165 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 13:14:28 ID:exXHI80g
[ sp49-98-150-48.msd.spmode.ne.jp ]
>>163
ただでさえ早く起きて始業3,40分前には職場着いてるんだけどね
町の住民が増えたって事で諦めるしか無いかな
166 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 13:30:48 ID:UupHL8Uw
[ p2120034-ipngn17201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>142
この辺りは全体的にあっさりで薄味だよ
油の使用も少ない
ジャンク好きには物足りないかもしれないけど体には良いんじゃないかな
自分も東側の出身だからラーメンなどは特に物足りなく感じることが多い
167 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 14:14:48 ID:xmx3Qn0A
[ pw126245081000.16.panda-world.ne.jp ]
昼、夕飯時、改札出て北口左曲がった瞬間から凄まじい匂いが、、。
炒飯屋が潰れたあと、、、
凄まじい匂いがする、、、。
168 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 20:43:41 ID:mw344BIw
[ 61-21-132-55.rev.home.ne.jp ]
駐輪場が少ないせいか西友の地下使ってるやつ増えたな
169 名前:
ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
投稿日: 2016/10/20(ツ姪) 21:20:03 ID:dO6HYIvg
[ p6167-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ツ鳴セツ禿コツつゥツづァツジツδδズツスツトツδ環ーツトツづツつキツづ愚沁カ
170 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 21:22:57 ID:MfsALGSA
[ pl657.nas82q.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>>167
前のラーメン屋があったときもあの周辺臭いときがあったよね。
ラーメンの仕込みのにおいなのかな?
171 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 21:46:58 ID:kXG456KA
[ sp49-98-153-38.msd.spmode.ne.jp ]
>>170
かまどかドマドマとかがあるビル周りが多分原因
排水溝なのかビルの隙間から立ち上るドブのような汚臭がひどい
何度あそこら辺でネズミを見たことか…
172 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/21(金) 00:16:23 ID:POfZoO1w
[ softbank126012120128.bbtec.net ]
商和会の件は、横領した会長も
会計のあの女もズブズブの仲良しだったからな。
責任取ってやめて欲しい。
173 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/21(金) 10:01:18 ID:Lo4hDTug
[ 154.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>170
丸中あたりがとてもくさい
174 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/21(金) 12:57:18 ID:KNUx4w6w
[ pw126247083155.14.panda-world.ne.jp ]
デニーズもドブ臭くない?
175 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/21(金) 16:40:20 ID:FsyFjSiA
[ p5014193-ipngn2602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
焼肉大門の後のテナントやっと決まったと思ったらまさかの産婦人科
176 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/21(金) 17:33:33 ID:n2PbpbYg
[ sp1-72-5-70.msc.spmode.ne.jp ]
>>175
随分前に決まってたと思うが・・・
177 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/22(土) 12:12:48 ID:ujxjBNmg
[ sp49-97-101-153.msc.spmode.ne.jp ]
いまいちパッとしない残念な町阿佐ヶ谷
178 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/22(土) 14:37:52 ID:5BufGGUA
[ 2.CH35090.cyberhome.ne.jp ]
きのうなに食べたの舞台になってるよ阿佐ヶ谷
179 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/22(土) 16:37:46 ID:uVQZ00gA
[ CF061204016065.cims.jp ]
大人の縁日やってるね。
180 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/22(土) 19:41:59 ID:itcCrHcg
[ i121-116-132-194.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>115
移転前ってあんなに行列できてたっけ?
雑誌にでも乗ったのかな
181 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/22(土) 23:56:50 ID:UGUKAtMQ
[ 240f:14:8020:1:d5a2:1745:4298:fc85 ]
>>177
何世代か暮らし続ける家族が多い、落ち着いた良い街だと思いますよ。
182 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 01:03:43 ID:M1iUJQHg
[ FL1-203-136-35-163.tky.mesh.ad.jp ]
人増えすぎだろ阿佐ヶ谷
日本人以外がおおいきがする
183 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 01:14:48 ID:nl9p4AOQ
[ KD182250248001.au-net.ne.jp ]
外国人は凄い勢いで増えてるね
家に居ても外から聞こえてくる言葉が外国語ばかりになったし
184 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 02:50:08 ID://oomOdg
[ 61-21-132-55.rev.home.ne.jp ]
ネパール人多いな
185 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 03:04:41 ID:9Wg9SQYw
[ KD182251246048.au-net.ne.jp ]
ジャズストリートはどんな感じだった?
186 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 06:32:00 ID:ok+1Joig
[ KD182250250005.au-net.ne.jp ]
阿佐ヶ谷は外国人にとっての居心地の良さも有るのじゃないかな
昔からね
187 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 09:10:13 ID:J3MUOxvQ
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
以前はよかったけど最近の新大久保化した阿佐ヶ谷はなぁ…。
188 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 09:15:36 ID:PRXe9xqg
[ 182.22.140.225.er.eaccess.ne.jp ]
マナーはしっかり守ってもらうよう注意してるんだが
けどあいつら逆切れすると悪口いってくるのがどうも・・・
189 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 11:10:39 ID:H1X4Bh8w
[ 2001:268:c00e:aa4e:8c14:5811:2fe4:2724 ]
最近引っ越してきたけどそんなに外国人いるんだ
190 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 12:59:40 ID:ke9OGrRQ
[ 240f:11:ce92:1:a53d:72e7:8e7:91f8 ]
昨晩一番街で事件があったらしい。
山岡敬介容疑者
191 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 13:05:11 ID:D2kj5Scw
[ N006210.ppp.dion.ne.jp ]
警視庁によると22日午後7時頃、杉並区阿佐谷南の路上で、専門学校講師の女性が、いきなり男にナイフで顔を切りつけられた。
192 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 15:34:59 ID:M1iUJQHg
[ FL1-203-136-35-163.tky.mesh.ad.jp ]
8年ぐらいいるけど人倍増してるよ
移民政策なのか?それとも地方から招いているのか?
193 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 15:45:04 ID:M0kHkTbQ
[ KD182250250009.au-net.ne.jp ]
途上国の外人が住むと、それを頼って同国人が増える。
かつての新大久保がそう。
194 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 16:12:17 ID:QpHBVvNQ
[ 61-205-90-191m5.grp3.mineo.jp ]
素敵な街の、素敵な空間。絶対行きたい「阿佐ヶ谷」のおすすめカフェ10選
https://retrip.jp/articles/69015/landing/
?s=oi
195 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 16:31:22 ID:7ycrgtQg
[ sp49-98-149-142.msd.spmode.ne.jp ]
>>194
最近コーヒー屋増えまくってますね
SONKAのフランスパンはめちゃくちゃ美味いね
遠いから滅多に行かんけど
196 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 18:28:40 ID:M1iUJQHg
[ FL1-203-136-35-163.tky.mesh.ad.jp ]
家賃とかどうしてるんだ?
まさか助成金でてるわけないよね?
197 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 18:30:59 ID:MKaWy5PA
[ sp1-72-2-95.msc.spmode.ne.jp ]
調べてみたらいいんじゃないかな
198 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 19:13:56 ID:oDsDS7lQ
[ p15208-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
現場 ズ〜ム・イン!
https://www.google.co.jp/maps/@35.7044499,139.6384462,3a,36.8y,353.97h,87.51t/data=!3m6!1e1!3m4!1spkRDDKvbRDRUPBF4niQLEQ!2e0!7i13312!8i6656
199 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 20:02:10 ID:iUsNzYcg
[ p8139-ipngn4601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>185
金・土とやってたのにここではほぼ無視されてますね。
実際、阿佐ヶ谷とジャズの関係がよくわかりません。
あんまり盛り上がってないのでは?
>>195
SONKAより荻窪の吟遊詩人のバケットの方が美味しいと思いますよ。
200 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 20:41:26 ID:GJ/INzAg
[ sp1-66-105-244.msc.spmode.ne.jp ]
ジャスフェスは正直もう馴れ合いみたいな気持ち悪さがちょっともうお腹いっぱい。
201 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 21:20:54 ID:oVNrr1OQ
[ om126212034113.11.openmobile.ne.jp ]
>>186
高円寺もそんな感じw
202 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 21:35:03 ID:FuTVJj8A
[ KD182250248195.au-net.ne.jp ]
ジャンブジャンブあたりでやってる自称バンドマンがヘタクソでみっともない
203 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 23:28:11 ID:oPVWkQLA
[ KD182251246050.au-net.ne.jp ]
行こうか迷ったけど行かずに良かったかな。
ジャズは阿佐ヶ谷には似合わないのか……。
204 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/23(日) 23:55:54 ID:XqURd7sA
[ 61-21-134-64.rev.home.ne.jp ]
ライブ会場だった店前の道路まで人が溢れててすごく邪魔だった
205 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/24(月) 01:01:53 ID:P+QXse0g
[ sp49-98-172-91.msd.spmode.ne.jp ]
ジャズフェスはオウムの風評被害を払拭するために始めたと聞いた
ジャズであることに特に理由はない
単に間口が広いからかと
大体七夕だって、高円寺の阿波踊りだって、別に何も関係ないところから始まってるしね
206 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/24(月) 02:01:17 ID:x/qK5kng
[ 61-24-134-113.rev.home.ne.jp ]
ハロウィンの仮装イベント、ちびっ子達可愛かったね!個人的にカールおじさんの子に心惹かれました。
207 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/24(月) 14:48:54 ID:CO5Lj5Uw
[ KD182250243199.au-net.ne.jp ]
>>194
ありがと。
ただ写真の撮り方なのか、私の知っている阿佐ヶ谷ではない。
208 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/24(月) 22:59:09 ID:KzcYBYbA
[ 42-146-64-109.rev.home.ne.jp ]
杉並区でいろんなイベント(祭り含む)が開催されているけど、助成金なしで開催しているジャズストリートは貴重だと思うけどね。
209 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/25(火) 00:29:34 ID:QtoJAiPw
[ east2-p225.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
そらたいしたもんだ
210 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/25(火) 05:39:00 ID:1fmFvjBg
[ p2130153-ipngn17201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
高円寺も外国人が多いけど白人率が高い
阿佐ヶ谷は東南、南アジア人率が高い
211 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/25(火) 17:40:50 ID:6jXmxQow
[ 139.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>195
ソンカって結構うまいんだ、、、
なんか入りづらいからスルーしてたけど、、、
212 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/25(火) 19:55:50 ID:nA6NGHqQ
[ 40.241.130.210.bf.2iij.net ]
入りづらくはないけど、ピーク過ぎると結構売り切れていたりして買うものがなかったりする
213 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/25(火) 19:59:28 ID:k+dVRvvA
[ 123.230.23.113.er.eaccess.ne.jp ]
ソンカはうまいねぇ
むかしは中村橋のNUKMUKUまで行ってたけど、今はここで十分になった
214 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/25(火) 22:27:39 ID:SK+lbnSw
[ 61-21-134-64.rev.home.ne.jp ]
そんなにおいしいんだ
確かに今時のゆるおしゃれカフェ風で入りづらい
少し前の日曜日夕方に前通ったんだけど、店は開いてるのにパンはないし誰も居ないしで
よくわかんなくてそのまま帰ってきちゃったんだよな
今度また行ってみよう
215 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/25(火) 23:41:46 ID:1QInfCKw
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
バゲットもいいけど無性に食パン食べたくなるときもある
216 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/26(水) 15:20:49 ID:UmunMZNw
[ KD182251252038.au-net.ne.jp ]
閉店間際ならともかく日中なんてじゃんじゃか焼いてパン切らすなよって思う
仕込みとかの関係があるのはわかるけどさ
>>214
みたいな事はよくある
217 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/26(水) 16:01:43 ID:jIV8zIsg
[ KD182250250002.au-net.ne.jp ]
グルテンって体に悪いの?
鬱の原因とも言うっけ
218 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 05:11:55 ID:AQ7BFcbQ
[ KD182250248034.au-net.ne.jp ]
おはようございます。ピーターグルテンです。
219 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 07:02:44 ID:hP6BuwTQ
[ ai126170021159.41.access-internet.ne.jp ]
うーん
220 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 07:03:34 ID:xfnD9rBQ
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
パールセンターのハロウィン、一部の人からは不評だけど、
ああいうイベントがあるのは地域振興的にも素晴らしいと思う。
ただ、しょっちゅうイベントやって盛り上げようとしてる割には、
お店がどんどん潰れて、そういうのに非協力的なチェーン店や一週間ショップ
ばかり増えてるのは残念な気が。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1610/26/news123.html
221 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 07:38:17 ID:4QBpSVtA
[ east2-p225.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
正直言って、潰れたお店にはもともと魅力や必要を感じない事のほうが多かった
大多数の人にとってもそうだったからこそ、繁盛せず廃業した
だからお祭りで頑張って人を集めても、効果は薄い
むべなるかな
売る物を時代に合わせて変えるしかないのでは?
ちょっと意味合い変わるけど
有機八百屋からカフェに転身した某店のように
222 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 10:43:59 ID:jlJbNkhw
[ KD182249242027.au-net.ne.jp ]
一週間ショップは言わずもがなだが、チェーン店も何年もいれば別だけど1,2年以内にできたところはどこも雇われ店長でしょ。
それも子供どころか結婚もしてなさそうな若い人達。
よっぽど協調性ないと「あの」パルセンのイベントに自ら参加し地域を盛り上げようとはならないでしょ。
223 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 12:43:40 ID:JJ/89PQw
[ sp1-66-105-151.msc.spmode.ne.jp ]
ビクトリー好きだったからなくなって寂しい
224 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 13:08:50 ID:+nVYlmPQ
[ sp49-97-99-102.msc.spmode.ne.jp ]
お前の日頃の行いが悪いせいだろ
悔い改めろ
225 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 13:43:14 ID:nbRyviQA
[ KD182249242021.au-net.ne.jp ]
すみません、悔い改めますのでビクトリー、ケンタ、不二家、あとナムコも帰ってきてください。
226 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 14:39:54 ID:HrSqwExQ
[ KD027085205237.au-net.ne.jp ]
喰い改めよ
227 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 15:36:15 ID:EzSEzSeg
[ sp49-98-172-207.msd.spmode.ne.jp ]
薬局と整体屋とレンタルショップでキャッチボールしたら
南からJRまで行けるね
228 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 15:47:59 ID:bHQveW8w
[ sp1-72-0-178.msc.spmode.ne.jp ]
チェーン店はフランチャイズだろうと本部の了解が得られないので、屋台での独自メニューや店頭販売はできないことが多い。
会計も店内の本部支給のレジしか使えなかったりするので。
店長のやる気とは関係なく、そういうものらしい。
229 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 15:53:00 ID:nbRyviQA
[ KD182249242021.au-net.ne.jp ]
>>227
レンタルショップって? リサイクルの事?
230 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 16:00:27 ID:1OXS3XOw
[ p465133-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
釣堀近くの電気屋に猫がたくさんいますが
猫に近づきたくて通路入りたいけど入ったら駄目ですか?
231 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 16:39:28 ID:F+k4864A
[ 103.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>230
入るとだいたい逃げるよ
232 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 16:45:34 ID:C2s7OZBA
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
サブエイを返してくれ。
もし返してくれたら
「よくがんばったね」と言って、
思い切り抱きしめて
そしたら思う存分俺も食い改めまくるのに。
それなのに。
233 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 17:21:06 ID:nbRyviQA
[ KD182249242021.au-net.ne.jp ]
荻窪のでいいじゃん。そう頻繁にいかないでしょ。
234 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 17:37:30 ID:4QBpSVtA
[ east2-p225.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>227
体モミモミ系
こないだ数えたら14軒あったわ
235 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 17:58:59 ID:EzSEzSeg
[ sp49-98-172-207.msd.spmode.ne.jp ]
>>229
>>222
が言ってる様な短期営業の店。
結構多い気がするけど気のせいではないはず。
236 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 18:09:01 ID:O7yuylzQ
[ 61-21-134-64.rev.home.ne.jp ]
>>230
入ったらダメだと思うけど自分はいつもちょこっとだけ入ってる
そしていつも逃げられている
237 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 19:57:46 ID:p16AzSmQ
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
ナムコノーサイドアプレシオ
238 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 20:47:39 ID:WEyI0QOg
[ sp49-98-151-150.msd.spmode.ne.jp ]
洋包丁…
239 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 21:29:50 ID:1OXS3XOw
[ p465133-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
230です
やはり入ったら駄目なんですね
入ったら飼い主さんらしき人が迷惑そうな顔して
出てきたので…
これからは遠くからネコ会議を見ますね
240 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 22:38:30 ID:Q0mefbEA
[ om126212249003.14.openmobile.ne.jp ]
なぜ人の敷地に入っていいかをここで聞くのか理解できない
241 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/27(木) 22:57:48 ID:O7yuylzQ
[ 61-21-134-64.rev.home.ne.jp ]
まああそこは公道なのか私道なのかよくわかんないとこだし
242 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/28(金) 12:54:50 ID:kb0P2XBw
[ sp49-97-102-158.msc.spmode.ne.jp ]
あの通路は私道だと思うよ
通路の奥、数年前に戸建てが全焼したまま空き地になってるけど、どうするんだろう?
243 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/29(土) 16:27:30 ID:H4Yg25wQ
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
一笑ってドロドロのスープなんですね・・・
天一といい勝負
244 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/29(土) 18:37:27 ID:0CfK1Wuw
[ sp49-98-159-172.msd.spmode.ne.jp ]
というか井の庄系列って時点で察せ
245 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/29(土) 21:13:38 ID:QJK6T+Yg
[ p6167-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
高円寺フェス行った?
246 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/29(土) 23:23:31 ID:h8pw/O6w
[ p8418d1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
阿佐ヶ谷駅前に朝の8時前ぐらいに集まってくる
グレー色のおそろいのズボンの中高年男性達って日雇い肉体労働者?
毎朝50人ぐらいお見かけするのですが。
阿佐谷のどこかで集団生活されているのでしょうか?
247 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/29(土) 23:56:04 ID:RT/k7q5w
[ CF061204016065.cims.jp ]
北の中杉通り沿いにあった、玄米パンの店がなんと9か月で閉店したみたい。
23日だっていうから、先週か。
いかにも病後のような弱々しいおっちゃんだったもんなあ。
248 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/30(日) 00:22:13 ID:w8uZ9F0w
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
え、あのパン屋さんなくなっちゃったのか
サンドイッチ屋さんの後に入ったお店だよね
249 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/30(日) 00:47:16 ID:Q/yTfDjA
[ CF061204016065.cims.jp ]
そう。あっという間だったな。
250 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/30(日) 19:53:24 ID:qNsxU+jg
[ FiC1hdX.proxy10015.docomo.ne.jp ]
早々に潰れる自営業の阿佐ヶ谷の飲食店は個性はあるものの続かないね。 博多うどん、もう少しいてほしかった。一番街のハンバーグ屋とか。 それが今年の思い出。
251 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/30(日) 20:49:38 ID:ryjkeQqw
[ KD119104056192.au-net.ne.jp ]
阿佐ヶ谷北口の航海屋近くの蕎麦屋なんかはまだ続いてるじゃん
多少高くても味がしっかりしてて接客がまともだと店は続くんだな
自分には量が少な過ぎてあんまり行く気がしない店だが
252 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/30(日) 22:00:15 ID:bkD6kwuA
[ sp1-75-2-11.msc.spmode.ne.jp ]
>>251
そもそもその蕎麦屋の隣の後悔屋も阿佐ヶ谷のそこが最初の店だしね
昔は店が全然続かない場所だったのに良く続いていると思うよ
253 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/30(日) 22:49:46 ID:sVk78J/g
[ ae069005.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
博多うどんはこれが足りなかった
> 多少高くても味がしっかりしてて接客がまともだと店は続くんだな
254 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/30(日) 23:36:54 ID:XcgrZYOw
[ sp49-96-243-73.msc.spmode.ne.jp ]
後悔屋はマズイのによく潰れないよな
255 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 00:17:56 ID:j7GUuvoQ
[ 46.72.239.49.rev.vmobile.jp ]
阿佐ヶ谷は老人受けする店じゃないとね
大きい会社ないからリーマンも少ないし
256 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 09:42:50 ID:kMeRepBw
[ om126212016208.11.openmobile.ne.jp ]
飲食店の5年後の生存率、約20%って聞いた事がある。
257 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 10:28:06 ID:UWFa0EeQ
[ 52.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>254
航海屋はそこまでまずいって感じではないな
まぁ昼間あまり客いないけど常連がきてるんではないかい
258 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 11:19:55 ID:h2I3Iclg
[ sp1-66-103-234.msc.spmode.ne.jp ]
あれはマズイと思うけどチェーンであんな感じの店に
味求めるのがそもそもの間違い
259 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 12:51:52 ID:l0Pr0YKw
[ KD182249242009.au-net.ne.jp ]
航海屋ってチェーン店だったんだ。初めて知った。
あのおやじが好きで新味とか開発してだしているんだと思った。
やる気なさそうなのに、新しい事に挑戦するなんてすごいじゃんって思った。
(もと味の方が好きだけど)
260 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 14:26:36 ID:w/YkcRGA
[ nttkyo800195.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
後悔屋はおこわを食べ行くお店
261 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 17:31:01 ID:O0qxuw9A
[ sp49-97-100-137.msc.spmode.ne.jp ]
>>259
基本はそうな筈だよ
そもそもチェーン店と言うより支店がいくつかあると言う方が近いと思う
ただ元々社長がいた頃の航海屋しか知らなかったので
去年久し振りに今の婆が店主の阿佐ヶ谷店に行ったら不味いと言う人の言葉に反論出来ない味に感じました
美味いか不味いか知らないが昔は大好きだった清流めんを今の阿佐ヶ谷で食べる気分にならない
262 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 20:34:38 ID:rdZHOfIg
[ 240d:0:4f39:9f00:3192:33e1:4df6:5204 ]
>>261
いまなんか外国人っぽい若い人が作ってない?
263 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 21:35:33 ID:F0DzTTNQ
[ KD182251242049.au-net.ne.jp ]
>>261
支店がいくつかあるのとチェーン店って
どういう意味で違ってるのかな?
264 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 21:43:02 ID:DRYQEZWQ
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
後悔屋はおこわ屋
265 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 21:46:06 ID:O0qxuw9A
[ sp49-97-100-137.msc.spmode.ne.jp ]
>>264
でも美味しいけどあれおこわじゃないよね
266 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/01(火) 02:19:40 ID:gyJTadzw
[ softbank219188123077.bbtec.net ]
南阿佐ヶ谷駅前の信号のところでメイプル超合金の2人が信号待ちしてた
男性芸人の方は上下赤の服
てっきりハロウィンの仮装かと思って見たら本人だった
267 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/01(火) 17:13:31 ID:FhaC1XhA
[ jig215.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
阿佐谷ビール工房がどこかに移転するから、今までの店が閉店しちゃったね…
268 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/01(火) 18:08:30 ID:NvwFvgpA
[ sp49-98-142-175.msd.spmode.ne.jp ]
ブックオフ向かいにハンバーグ屋がOPENしてたがどうなんだろう
269 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/01(火) 18:28:00 ID:Eykd+ftQ
[ 112.136.68.7.er.eaccess.ne.jp ]
>>268
まぁうまい
けど高い
270 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/01(火) 18:40:40 ID:I3B6WRkg
[ sp49-97-100-6.msc.spmode.ne.jp ]
>>269
気持ち悪いリーマン独りで行っても大丈夫?
271 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/01(火) 18:47:34 ID:Eykd+ftQ
[ 112.136.68.7.er.eaccess.ne.jp ]
>>270
サイゼリア感覚でOKよ
272 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/01(火) 19:25:22 ID:I3B6WRkg
[ sp49-97-100-6.msc.spmode.ne.jp ]
>>271
サンクス。気持ち悪いけど勇気出して行ってくる。
273 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/01(火) 19:59:23 ID:TAcGykWw
[ 42-146-134-124.rev.home.ne.jp ]
ビール工房の向かい側あたり
ハンコ屋もいつの間にか無くなってた
274 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/01(火) 21:17:08 ID:m/tNbPRQ
[ CF061204016065.cims.jp ]
>>267
前に移転先ちゃんと出てただろ。
275 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/01(火) 21:30:16 ID:MtQo933Q
[ KD119104043096.au-net.ne.jp ]
阿佐ヶ谷に限らず、今どこの企業もペーパーレスの時代だし
買おうと思えばダイソーにも売ってるから、街のはんこ屋は軒並み
潰れてるね
276 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/01(火) 21:33:59 ID:FhaC1XhA
[ jig215.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
>>274
さっき、よく見たら出てました。
すいませんでした…
277 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/02(水) 00:04:50 ID:ynNIsLKw
[ om126237051140.9.openmobile.ne.jp ]
判子って怖いよね
ある意味変な文化かも?
278 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/02(水) 07:06:36 ID:tib0Ghfg
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
旧中杉のゆうやけ市って、いつ開催だっけ?
あと、スターロードフェスも
11月にどちらも開催だったような・・・
279 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/02(水) 13:26:35 ID:IePFO4dw
[ 218.33.215.74.eo.eaccess.ne.jp ]
>>278
13日だったと思う
スタローフェスは春だけの様な
280 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/02(水) 14:42:36 ID:8ehJS78g
[ sp1-75-246-121.msb.spmode.ne.jp ]
前は年二回だった?
281 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/02(水) 16:51:31 ID:79pniyAQ
[ KD182251242017.au-net.ne.jp ]
>>265
おこわって赤飯?
282 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/02(水) 17:09:26 ID:rQmRTNTA
[ sp49-98-151-69.msd.spmode.ne.jp ]
>>281
もち米を蒸して作るのがおこわだから赤飯もそうなるのかね
283 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/02(水) 18:39:57 ID:9sUrZljw
[ 16.78.239.49.rev.vmobile.jp ]
阿佐ヶ谷で、飲み放題の料金が一番安い飲み屋さんは
どこですか?
284 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/02(水) 22:10:04 ID:wz2UBSew
[ pw126236066132.12.panda-world.ne.jp ]
多久乃美だね。
285 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/02(水) 23:19:29 ID:wxO1PwRw
[ 240d:0:4f39:9f00:502a:40cb:3040:80c7 ]
>>284
定額飲み放題じゃないじゃんw
286 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/03(木) 07:04:51 ID:jLnpGucQ
[ OFSfx-11p9-51.ppp11.odn.ad.jp ]
>>283
でんでん串 ?
90分 おでん 串揚げ 食べ放題 + 飲み放題 1600円
*ビールを付ける場合は、プラス500円です。
287 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/03(木) 12:20:00 ID:GA72GnCw
[ 65.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>286
安いですね!ありがとうございます!
288 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/04(金) 10:26:32 ID:bIM+GDJA
[ om126161042017.8.openmobile.ne.jp ]
バーガーキングの隣は何屋になるのかね?
289 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/04(金) 17:01:32 ID:eUgCmOCA
[ 157-14-233-50.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
20年程前に中杉通りカレー屋辺りに出来てすぐに無くなってしまったけど
当時まだ知名度低かった サブウェイ 又戻って来て欲しいな…
荻窪に有るから駄目かなぁ。
290 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/04(金) 19:32:39 ID:5iz0oBIA
[ sp1-72-1-157.msc.spmode.ne.jp ]
丸ノ内線があるだろ
291 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/04(金) 22:14:56 ID:cHimYnvQ
[ sp49-98-172-6.msd.spmode.ne.jp ]
サブウェイてどこにあったの?
292 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/04(金) 23:17:56 ID:u0c0PsGQ
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
パールセンターのサンドイッチ屋の跡地は鮮魚店になるっぽい。
293 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/04(金) 23:59:39 ID:jfwvEM9Q
[ softbank219017242241.bbtec.net ]
>>246
三宅歯科のそばに会社かなんかがある。
294 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/05(土) 01:05:01 ID:JmjW2SAg
[ 240d:0:4f39:9f00:d868:8d4b:9ece:5920 ]
>>292
鮮魚というか魚メインの総菜屋らしいよ。
https://townwork.net/detail/clc_3632614002/joid_87468760/
295 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 00:12:00 ID:13evAqJA
[ CF061204016065.cims.jp ]
ダイニングバーYOUっての潰れたんかね。看板いつも出てないけど。
以前は、mixiの阿佐ヶ谷コミュで、うざいほど宣伝してたんだけど、
それもぱったりだし。
296 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 09:16:00 ID:NFKsuRzQ
[ sp1-75-213-237.msb.spmode.ne.jp ]
阿佐ヶ谷駅前の炒飯屋の後にできた豚骨ラーメン屋ってどうですか。
気になっているけど、地雷臭がして、まだ試していない
297 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 09:46:50 ID:snzqoKMQ
[ om126237019195.9.openmobile.ne.jp ]
>>296
レポよろ
298 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 10:27:59 ID:ONUpCfCw
[ KD119104053156.au-net.ne.jp ]
最近は新しいラーメン屋は豚骨系・家系ばっかりだね
伊吹みたいな鶏白湯が食べたいよ
299 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 10:39:24 ID:vS1dlSLw
[ 214.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>296
ごく普通の豚骨ラーメン
680円で高いなと思った
味玉サービス期間がすぎたら
あっさりひとがいなくなったのは笑ったw
残念ながら1年持たなそう
300 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 12:19:56 ID:JmYdagXg
[ sp1-66-99-196.msc.spmode.ne.jp ]
全部中央線沿線にある家系ラーメンチェーンでしょ
チカラ飯の企業なんだっけ?
301 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 13:12:53 ID:UzkoWQ2Q
[ 61-205-5-22m5.grp1.mineo.jp ]
六角家とか何々家はどんどんや鉄板王国のユーシン
チカラメシのサンコーではない。
302 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 13:45:53 ID:1X3CAaCg
[ sp1-75-238-57.msb.spmode.ne.jp ]
>>301
へ。チカラメシの跡地が軒並みそれになってるからてっきりそうかと思ってたわ
303 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 15:02:07 ID:lG5XEpWA
[ KD182251242047.au-net.ne.jp ]
壱角家ならそれだけど?
304 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 15:23:07 ID:utDn6xlQ
[ KD027093160092.au-net.ne.jp ]
>>302
サンコーが店舗売却したんよ、ランプ亭なんかは丸ごと買収されてる。
>>303
ごめん多分それ
305 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 18:21:08 ID:J/DBIo3w
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
チカラメシ、懐かしい。
一発屋だったね。
出来たばかりの頃に行って、
超狭いカウンターの中に店員が8人ぐらいひしめき合って、
身動きも取れず立ち尽くしていて、
普通に考えて、おかしいと思わなかったんだろうか?
今にして思えば、味とかマーケティングとか以前に、
ダメになるにはそれなりの理由があるなあと思った。
306 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 20:13:43 ID:2eIwrERQ
[ FL1-203-136-35-163.tky.mesh.ad.jp ]
おすすめの歯医者ないですか?
歯医者おおすぎてどこにいけばいいのか見当がつかない
307 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/06(日) 20:15:37 ID:BLKnvmfg
[ sp49-98-170-57.msd.spmode.ne.jp ]
チカラめし、
いやそれ以前に接客がダメダメだった。閉店後でも、券売機動かしてて。(普通は電源落とすなり、券売機にお金入れられない工夫する。)間違えて買おうとして、外国人店員に怒鳴られた事が有ったな。その場で怒鳴り返したがね。
308 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 00:55:14 ID:6TSyGysg
[ FL1-110-233-198-187.tky.mesh.ad.jp ]
チカラめしは出来たての最初期は既存チェーン潰すんじゃないかってくらい美味かったし値段も手頃だったけど他店舗展開して米変えてコンベクションみたいな焼き機入れた辺りから一気に不味くなった
マーケティングが足りなかったんやろなぁ
309 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 01:00:48 ID:pJ6eG6xw
[ nttkyo894018.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
チカラめしは調理法で美味しかったのに人気出ちゃって客さばく為に調理法変えちゃったからね
310 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 02:28:24 ID:KpY0bKRQ
[ 182.22.140.72.er.eaccess.ne.jp ]
表面がサクサクして中しっとりのころは美味しかったなぁ
それが油ギトギト飯くさくさだもんなぁ
味より効率を求めたのと外国人ばかりにしたツケがまわったなろうな
311 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 08:28:22 ID:MFOLnVVQ
[ sp49-98-170-74.msd.spmode.ne.jp ]
国籍はあまり関係ないような。
日本人のフリーターより外国人留学生の方が仕事できること多いし、下手したら日本語能力も上w
312 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 08:45:15 ID:Tg9oOxqA
[ om126211042166.13.openmobile.ne.jp ]
んなぁことはない
と思ったけど、ない事もないか....
313 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 08:47:30 ID:lctqDjNA
[ KD106181113114.au-net.ne.jp ]
全体的な傾向としては
>>310
はあるし
その例外として
>>311
もある
314 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 09:02:36 ID:d42Ya29w
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
>>306
すずらん通りのケーズデンタルはいい、かも
自分はいつもそこ
315 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 12:10:48 ID:dREaVTIg
[ 218.33.222.105.eo.eaccess.ne.jp ]
ここではさすがに話題にのぼらないけど
山路のよし子さんがお亡くなりになったね
いろいろ言われてたけど基本いい人だったし
お店も唯一無二だったと思う
ご冥福をお祈りします
316 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 12:15:14 ID:d42Ya29w
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
え?!?!よし子さん?!!?!?!そうだったのか……。
お世話になりました。
317 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 12:18:48 ID:W7/EK8Nw
[ p12122-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
わ! 中野でわ〜?
店のカウンターの中で眠り込む形で死んでいたそうだ〜。
318 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 13:30:17 ID:DWrIj9dA
[ 240d:0:4f39:9f00:4d19:f972:c757:d7f2 ]
>>311
牛丼はともかく、なか卯の親子丼とか
卵が絡む丼は今まで外国人バイトは
全部はずれだったなあ。
例外なく卵に火が入りすぎ。
生に近い半熟卵を食べる習慣が
ないんだろうなあ。
319 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 14:51:34 ID:i5VsfMJQ
[ KD182251242007.au-net.ne.jp ]
だったらなぜhard-boiledと言う単語が?
320 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 20:13:49 ID:sBJCJIXw
[ dcm1-133-204-47-107.tky.mesh.ad.jp ]
>>317
>死んでいた
→亡くなっていた
何か変な意図が無いのなら礼を欠くな。
321 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 20:27:22 ID:hJIC/F4Q
[ KD182250248201.au-net.ne.jp ]
>>320
そういう水を差す姿勢が礼を失してるんだよハゲ
だまってろ
322 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 20:43:55 ID:W7/EK8Nw
[ p12122-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
そのコメントわ原文なんだお!w
323 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 21:19:17 ID:32FBeVTQ
[ CF061204016065.cims.jp ]
山路って、会員制の店?
店の前に献花がいっぱいあったのを見たけど。
324 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 22:37:20 ID:OmnPkw7A
[ 218.33.214.186.eo.eaccess.ne.jp ]
>>317
残念ながら全然違います
話って伝わるうちに変わっていくのだな
>>323
一見さんは入れてもらえない店なんで、
間違って一見さんが入ってこないように
会員制の札をかけてましたね
常連さんに連れて行ってもらわないと
新規は入れてもらえませんでした
325 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/07(月) 22:37:45 ID:HgGcWScA
[ fp76f19641.tkyc208.ap.nuro.jp ]
>>321
ゴミ
326 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/08(火) 20:55:32 ID:KdtLkvFQ
[ 157-14-233-50.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
中杉通りのデニーズ斜め前、今有るカレー屋の辺り
327 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/08(火) 20:57:47 ID:KdtLkvFQ
[ 157-14-233-50.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
326は291へのレスです。
328 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/09(水) 00:32:23 ID:i4FKtaCw
[ KD182250248002.au-net.ne.jp ]
サブウェイあったのは今の鍋家のところだね もう20年近く前だけど
329 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/09(水) 13:17:34 ID:6ykV9uQQ
[ KD182251252040.au-net.ne.jp ]
20年以上になくなった店のこといつまで言っているんだか
できたところでたいして行かないだろ?撤退した店は全てそうだよ。
この掲示板で愚痴っている層と実際の客層は違うんだよ。
もうお年寄り好みの店しか残らないんだよ。
ハンバーグ屋なんてリサーチ不足、すぐなくなるよ。
330 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/09(水) 20:12:58 ID:gMADrYPg
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
お年寄り好みの店というより安っぽいチェーン店ばかりの町
331 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/10(木) 12:39:34 ID:hzVFdu5g
[ KD182251252048.au-net.ne.jp ]
チェーン店は体力あるからとりあえず出店できるから。
今時分個人がパルセンにイキナリ店出すなんて自殺行為。
332 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/10(木) 12:55:52 ID:6sbQd4rg
[ sp1-72-2-165.msc.spmode.ne.jp ]
南阿佐ヶ谷にあんまり店が無いのがなぁ
結果吉野家に行ってしまう
333 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 00:43:09 ID:QUkY0i0w
[ east2-p229.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>332
確かに
えのけん鍋屋一億兆くらいだわ
334 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 07:53:04 ID:bUshL/WQ
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
なかよし、スター餃子は?
あと、南阿佐ヶ谷駅そばの中華屋Wang
はどうですかね
335 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 10:02:19 ID:N+ihv28Q
[ KD182250243198.au-net.ne.jp ]
大体丸の内沿線なんて地上はどこも青梅街道沿いぐらいしか店ないんだから、
それでも南阿佐ヶ谷はポツポツあるし贅沢言っちゃいけません。
(荻窪とか新宿以降はもちろん別ですが)
336 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 12:51:27 ID:SgacRI8g
[ 54.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
南阿佐ヶ谷は
えのけん
鍋屋
吉野家
まんぷく本舗
デニーズ
ガスト
駅側のパン屋
ミスド
こんぐらいしか使ったことがないw
337 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 15:53:11 ID:R1zgeO0g
[ sp49-98-151-114.msd.spmode.ne.jp ]
なかよしの餃子の皮は?
338 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 17:40:41 ID:IYQ6zTSw
[ sp1-66-102-84.msc.spmode.ne.jp ]
キッチンひとくちも入れたげて
339 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 18:24:04 ID:QVX+tNnw
[ 61-26-198-94.rev.home.ne.jp ]
大勝軒 青梅街道が移転してしまったのが痛い
蓬莱軒の閉店が超痛い
喜多方ラーメン万来も今思うと残ってほしかった
吉野家2回だったっけ、くそ婆、くそ店主のとんかつ屋のかつ丼ももう一度食べたい
340 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 18:59:05 ID:VYOc2eaw
[ p052191.doubleroute.jp ]
竹八、前は美味しかったんだけどなあ。
341 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 19:51:54 ID:IZMFsPIA
[ sp1-75-213-80.msb.spmode.ne.jp ]
割合十分じゃね?
かつ源もあるしな
342 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 20:32:24 ID:A19RG1xg
[ KD119104054234.au-net.ne.jp ]
南阿佐ヶ谷には書源という店が大きくて数が揃ってる本屋があるのがいい
丸ノ内線沿線で駅前に大きな本屋があるなんて珍しい
343 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 20:36:34 ID:DokE6s3w
[ 182.22.140.72.er.eaccess.ne.jp ]
>>342
しかも娯楽書よりも娯楽を作る側の専門書のほうが多いという稀有な書店
344 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 21:28:10 ID:rh33mmMw
[ 61-21-132-55.rev.home.ne.jp ]
丼丸最高
345 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 21:42:04 ID:EGRrW1xw
[ sp49-97-109-85.msc.spmode.ne.jp ]
>>342
良い本屋だよね
昔阿佐谷に住んでいた時に良く行きました
阿佐谷北から
346 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 22:15:22 ID:24tZKESQ
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
書源は南阿佐ヶ谷の良心
347 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/11(金) 22:47:05 ID:dq2DaaDA
[ sp1-72-4-44.msc.spmode.ne.jp ]
JRの書楽も結構大きな本屋だよね
小説立ち読みしてたら足下の本棚と床の隙間から
ゴキブリが這い出してきたトラウマがあってそれ以来怖くて行ってないけど
348 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 00:28:23 ID:ys3vhQYQ
[ 61-26-192-236.rev.home.ne.jp ]
書源と靴流通センターが入ってるビルって、ずっと前から建て替えの噂が流れてるけど、
結局建て替えられる気配がないよね
349 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 00:51:33 ID:eBAV5qlg
[ 219x113x175x70.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
耐震とかどうなんだろう。
350 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 01:56:29 ID:AKyydthw
[ om126161003116.8.openmobile.ne.jp ]
大勝軒旨かったかい?
自分はNGだったわ
351 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 02:44:55 ID:hBXkJ9LA
[ 2001:268:c06e:40f5:8080:a1e1:4e6:bef7 ]
>>348
中杉通りの延伸の時ぐらいじゃないの
五日市街道まで優先整備に入ったから
352 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 04:49:59 ID:pl17IRmA
[ sp49-97-103-250.msc.spmode.ne.jp ]
あそこがチヨダの本社ってのをこの間初めて知って驚いたわ
353 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 04:52:11 ID:u4/niGKw
[ 182.22.140.72.er.eaccess.ne.jp ]
>>352
チヨダの1号店が高円寺で、売り上げは低いけどルーツ閉店せずに続けているんだってさ
354 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 06:16:13 ID:AFUs181g
[ KD182251242012.au-net.ne.jp ]
>>347
ゴキブリを見るのも嫌な人っているんだ。
なんでなんだろね?
355 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 07:58:13 ID:oB5EsZGw
[ 210-194-129-98.rev.home.ne.jp ]
丸ノ内線の本屋といえばブックオフはやたら多いな
荻窪新宿までほぼ各駅にあるんじゃないか?ってレベル
356 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 08:24:06 ID:UpfD4Bog
[ FiC1hdX.proxyag092.docomo.ne.jp ]
沖縄倉庫の変遷が物語っている。 南阿佐ヶ谷の高層マンション時代は物品販売だけで品物も多くて明るい雰囲気だったがパルセンに引っ越してから飲食主流にして従業員増やしたものの当たらずダークな方向へ。 今では一番街でほぼ主人が1人で沖縄居酒屋をやっている。
357 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 10:14:19 ID:44Bgp7kw
[ nttkyo115231.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>351
芝萬ビルのオーナーは自分の代で建て替えする気は無いでしょうね。
下の階の靴屋本屋はそこそこ好調なので建て替えとなると営業補償等
発生しますし、ビル裏の駐車場もそれなりの利益を上げてますから。
どこぞの大手デベロッパーが丸買いすれば別ですが、売る気も無さそう。
ちなみに私、以前あそこに入ってた某アニメ屋の事務職だったので、
オーナーの性格よく知ってますw
358 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 10:26:17 ID:yfFgORhA
[ 173.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>353
イトーヨーカ堂
北千住店みたいだな
359 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 10:29:32 ID:oB5EsZGw
[ 210-194-129-98.rev.home.ne.jp ]
そういやピーコックも阿佐ヶ谷本社なのにしょぼすぎるわな
360 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 11:24:24 ID:NszbEWug
[ KD106181105007.au-net.ne.jp ]
大丸は大阪京都系だしピーコックは今ではジャスコだし
361 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 11:32:46 ID:u4/niGKw
[ 182.22.140.72.er.eaccess.ne.jp ]
なんで警察のヘリが飛び回ってんだろう?
追跡かな?
362 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 15:15:44 ID:jYTq+yGQ
[ east2-p229.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>354
まあ「ウヒッ」てなるよね
363 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 16:16:35 ID:sCbq28HA
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
普通に嫌だよコキフリなんて
364 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/12(土) 23:03:33 ID:xASZ8taQ
[ sp49-98-147-240.msd.spmode.ne.jp ]
>>347
まあ立ち読みの客が来なくなっても店にとってはダメージないし
駅前の店なんてどこでもゴキブリいるとおもうけどね
365 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 01:12:01 ID:UAiG0zdQ
[ pw126159129003.97.tss.panda-world.ne.jp ]
立ち読み客が来なくなるなんて店側にとってはゴキブリに感謝だろ
366 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 10:29:13 ID:NXVdUAYQ
[ 221x254x227x2.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
中杉から五日市街道井の頭通りまで大きな道ができるといいんだがなぁ・・・
367 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 10:36:38 ID:qEC023+Q
[ 240f:11:9489:1:644d:76ae:1619:2619 ]
>>366
そんなの出来たら出来たで中杉恒常的に渋滞して文句云うんでしょ
368 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 12:30:04 ID:dkY1HdQQ
[ p8418d1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
アキダイ、タカノみたいな青果店が充実しているから
阿佐谷南は生活には良いと思う。
369 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 13:17:48 ID:PdlCCB/g
[ pw126152083121.10.panda-world.ne.jp ]
店の姿勢が最悪だから、どちらも行かないけどね。
370 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 14:00:24 ID:XnxLrabw
[ p205158-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>366
昔から計画だけはあるんだが実現は厳しいだろうな
371 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 16:10:32 ID:puOStgwg
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
バゲットが美味しいというソンカに初めて行ってみた
たしかに美味しいね
372 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 18:02:14 ID:i1wYoEBQ
[ nttkyo202205.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ソンカはおいしい
っていうとまたステマ扱いされそうだが俺はチョコのやつとかいろいろ好き
普通のフランスパンはもっと太いのもあるといいんだけど店主のこだわりっぽいからあの太さしか出さないだろうなあ
373 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 18:19:45 ID:tLtl7r6w
[ 182.22.140.72.er.eaccess.ne.jp ]
>>372
太いのはNukMukが美味しかったんだけど移転してしまって車で行くのも面倒な距離だしね
374 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 20:59:09 ID:8g6HnKRA
[ sp1-72-1-246.msc.spmode.ne.jp ]
阿佐ヶ谷住宅に抜ける道が狭すぎる
千人単位の住人が入居してしまえば、交通量は逼迫するだろう
375 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 22:12:00 ID:Vc5Ae5Fg
[ east2-p229.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
車でもないだろうし、
敷地が横に広いから、めいめいの道順を使うと思うし、
そんなに影響ないんじゃない?
376 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/13(日) 23:34:42 ID:BQ5M6Stw
[ KD182251242003.au-net.ne.jp ]
>>372
この板ではステマはNGワードじゃないのか。
板ごとにNGワードは決めてんのね。
377 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/14(月) 01:28:49 ID:x0clI86A
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
旧阿佐ヶ谷住宅みたいな駅近物件を買う人はあんまり車乗らないんじゃないの?
378 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/14(月) 10:18:24 ID:yBEsUTjg
[ KD182251246045.au-net.ne.jp ]
>>374
どうせ煽るなら駐車場数で言えば?
379 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/14(月) 10:23:22 ID:7cm2NE6g
[ KD027085207138.au-net.ne.jp ]
車ならあまり北には抜けないし、
徒歩ならどうせ南阿佐ヶ谷の出入り口に集中するし。
380 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/14(月) 12:51:22 ID:0toTZDzQ
[ p149246-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
阿佐ヶ谷団地に人が入っていた時でさえ交通量とか問題になった事無いし
むしろ若い世代が増えて毎度恒例の保育園不足とかの方が問題になるかもな
381 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/14(月) 15:30:52 ID:0elZDHHw
[ 240f:11:7c67:1:fcaa:2233:1cd4:5138 ]
中杉通り、毎朝8時ごろの時間帯で、世尊院のあたりを先頭に北に渋滞するのは何でだろ?
雨の日なんかは早稲田通りまで続いてるんだけど、世尊院のとこを過ぎるとすっと解消するんだよね
382 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/14(月) 18:38:03 ID:g8dwW9xA
[ p3794051-ipngn20901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>374
細い道が多いのは暗渠が多いからで
下手に道路を広げるだけじゃ道路に車両の重量への耐性がないんよ
大幅にてこ入れするなら区画整理が必要だけれど
それは昔ながらの家々がまだ残っていて
個々に庭が有り樹木豊富なあの辺り一帯の良さを損なってしまうよ
383 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/14(月) 19:07:23 ID:YFDz4CyQ
[ sp49-98-142-166.msd.spmode.ne.jp ]
いっそのこと全部公園にしてくれりゃ良かったのに
これ以上南阿佐ヶ谷に人増えるのもなぁ・・・
384 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/14(月) 19:24:32 ID:Ltw4O2ow
[ KD027085206081.au-net.ne.jp ]
自力で一人減らせるかもよ
385 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/14(月) 20:51:26 ID:uaoop2LA
[ KD182251242035.au-net.ne.jp ]
……。
386 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/15(火) 08:35:39 ID:020oc7lw
[ 203-165-237-25.rev.home.ne.jp ]
>>374
道が狭いのは昔のあぜ道だから。
388 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/15(火) 09:57:35 ID:lDklzm5A
[ sp49-98-140-253.msd.spmode.ne.jp ]
そもそもの旧阿佐ヶ谷住宅作った時に道を広くできなかったのかと思ったけど、
当時の庶民は車持ってないか……
389 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/15(火) 11:38:42 ID:VD6FJ8SA
[ sp1-75-245-217.msb.spmode.ne.jp ]
阿佐ヶ谷住宅って元々は高級住宅じゃなかったっけ?
住民は、大手町勤務のエリートサラリーマンや高級官僚、
大学教授などが多かったと聞いたことあるような。
390 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/15(火) 14:43:36 ID:48ldq7Lg
[ softbank126007180229.bbtec.net ]
百〇家、50周年おめでとう
391 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/16(水) 00:09:09 ID:7Myk9L0Q
[ fp76f19641.tkyc208.ap.nuro.jp ]
「百〇家」
何?バカか?
392 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/17(木) 09:32:52 ID:+g03g74A
[ om126186178077.7.openmobile.ne.jp ]
ももまるや
393 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/17(木) 13:37:12 ID:6eWQdEZg
[ KD182251242040.au-net.ne.jp ]
>>389
テラスハウスがあったんでしょ?
394 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/17(木) 20:07:33 ID:ivow5UJA
[ OFSfx-11p9-51.ppp11.odn.ad.jp ]
>>389
銀行や自動車メーカー等の社宅の棟もいくつかあったよ。
395 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/19(土) 08:36:33 ID:fd042UGQ
[ sp49-98-175-170.msd.spmode.ne.jp ]
42歳男、中1少女に「大好き」=ストーカー容疑で逮捕―警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000077-jij-soci
成田東・・・
396 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/19(土) 11:52:36 ID:tsTTFa3A
[ KD182250243013.au-net.ne.jp ]
>>395
なんかちょっと可哀想な感じもする。
397 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/19(土) 12:41:36 ID:5R2qJS5A
[ sp1-72-2-131.msc.spmode.ne.jp ]
>>396
どこが?
人の鞄に手紙入れるとか最悪な犯罪じゃないの
400 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/19(土) 13:56:50 ID:wH1cxoHw
[ i114-182-247-229.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
はいはい、もう男女の問題では男が全部悪いことにしておけばいいんでしょう
男性は配偶者以外の(または配偶者でも)女性に何か言っただけでも疑いをもたれる
男性は女性につかず、触らず、話さずが一番安全
一方でいい関係になった男女がキスするにあたって
男性は同意を求めずに行動に及べば最悪強制わいせつ罪。
でも同意を求められるのは女性は嫌うとか。
恋愛離れや少子化がすすむのもむべなるかな、という大スレチな話でした。
401 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/19(土) 14:58:37 ID:rGPtS5Qg
[ east2-p229.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
全国に名前と顔晒すほどの大事件ではないと思うがね
誰が誰に権限を委ねられ、
どのように定められた判断基準に則って公表を決定するのだろうか
加害者にも人権を、と擁護するつもりは無いけど、
情報が消えないこの時代だからこそ、
公表基準は平等でなければならないとは思う
403 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/19(土) 15:31:05 ID:rGPtS5Qg
[ east2-p229.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
犯罪報道は、警察から実名の発表があった場合、
すべてそのまま実名報道する事が「報道社の原則」みたいです
ただし微罪の場合や、犯罪内容に対する報道社の判断で、匿名にもなるようです
全部報道社が決められるんすね。なんか怖い
404 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/19(土) 15:46:08 ID:f0oa1mOQ
[ KD119104054180.au-net.ne.jp ]
このひと
男の子の鞄にもラブレターいれたんだと
単純に頭おかしいみたいよ
405 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/19(土) 16:50:49 ID:y6UzZTxA
[ KD182250243033.au-net.ne.jp ]
>>404
だとすると責任能力無しになる可能性高いから、顔と名前、出なくなるかもね。
406 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/19(土) 19:13:07 ID:bOdRlqKg
[ 240d:0:5b14:9c00:9100:9916:6943:7395 ]
イケメンですね
408 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 06:05:34 ID:Fl8RAcJA
[ 182.22.137.57.er.eaccess.ne.jp ]
>>407
上から目線で優越感を感じているところを申し訳ないんだけど、
カバンはもとより郵便受けであっても拒絶した人へ手紙を押し付けるのは立派な条例違反なので犯罪です
409 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 06:18:17 ID:CgQR07BA
[ p7902d42c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ロリコンの偏執狂が擁護されるというとこが流石の2ちゃんねる
410 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 07:03:03 ID:5OvCEv/Q
[ KD182251242039.au-net.ne.jp ]
>>408
そんな条例があるのか。なんて条例?
411 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 07:04:39 ID:GRaIVyBw
[ east2-p229.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
2016年6月、通学中の12歳の女子中学生のかばんに、「大好きです」、「連絡先を教えてください」と書かれた手紙を入れ、
2016年8月から11月にかけ、4回にわたり、都内の駅などで、待ち伏せや、つきまとい行為をした疑いが持たれている。
流石に鞄に手紙を入れただけで即逮捕、ではなかった様子
412 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 07:07:18 ID:5OvCEv/Q
[ KD182251242039.au-net.ne.jp ]
>>409
ここはまちBBSだけど?
414 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 07:10:06 ID:ILYAF4wA
[ 210-194-128-248.rev.home.ne.jp ]
喫茶店バイトだったそうだが、どこか知ってる人リークpls
415 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 07:19:01 ID:GRaIVyBw
[ east2-p229.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>410
今回のストーカー規制法のつきまとい行為の定義には、手紙はなぜか入ってないですね。電子メールはあるのに
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO081.html
手紙を送り続けた場合、逮捕されるんですかね?スレチですけどね
417 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 07:25:19 ID:gmblIYhQ
[ sp49-98-154-50.msd.spmode.ne.jp ]
知らない間に自分の鞄の中に汚物入れられていたら嫌だと思うよ
418 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 08:15:46 ID:Nb/TIXCw
[ nttkyo474140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
人の嫌がることはしてはいけないってのは大前提であるし事件内容を擁護するつもりもないけど、
このレベルとこの段階で実名と顔出し報道するのはやりすぎなんじゃないかと思う
そもそも容疑者って容疑であって犯罪確定されてるわけでもないしその人の人権もあるよね
容疑者で報道されたら何故かほとんどの人が100%その人がやった犯人に思うけど何らかの事情や冤罪だってあるかもしれないわけだし
420 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 08:44:37 ID:+5W1p3Sw
[ KD119104056224.au-net.ne.jp ]
このスレにロリコン童貞が多いのは分かったから、スレチは他でやってくれ
421 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 08:59:08 ID:zade7dqg
[ om126211120096.13.openmobile.ne.jp ]
>>418
この件に関しては明確なストーカー規制法違反で、
犯罪行為は平等に実名顔出し報道が原則で、
行為を認めているので冤罪にも当たらず、
本件だけでなく他にも同様の行為を行っていたのでその影響もあり、
逮捕と実名報道に至ったのでは?
422 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 09:16:09 ID:Nb/TIXCw
[ nttkyo474140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>421
犯罪を認めてるっていっても報道でそう流れてるだけで警察にそう言わされてる場合とか可能性いろいろあるんじゃない?
本人が認めてるって報道されてもあとから無罪だったケースなんていっぱいあるしね
今はネットがあって記録されちゃうから一度実名報道されると冤罪だった場合なかなか取り返しつかないし報道には慎重さが欲しいと思うけど
423 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 09:19:59 ID:m4OmwPfQ
[ sp1-72-2-185.msc.spmode.ne.jp ]
警察は、気分次第で実名報道するかしないかを判断するのが気にくわない。そして自らの警察の不祥事は、最低限に抑えて身内擁護ほんと糞。
424 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 09:26:10 ID:GRaIVyBw
[ east2-p229.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>422
それを言い出すと切りがないですね
まあ余罪もあるみたいなんで、どうでしょうかね
>>423
気分次第で判断するのは、警察側じゃなくて、報道者側みたいですよ
425 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 09:33:11 ID:m4OmwPfQ
[ sp1-72-2-185.msc.spmode.ne.jp ]
>>424
確かマスコミは、警察が発表する情報をそのまま書くだけで、実名通名国籍は、マスコミの裁量書くのではなかったかな?
間違っていたらすいません。
426 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 09:35:32 ID:GRaIVyBw
[ east2-p229.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
自分も含めて見出しで勘違いしてる人多いみたいですけど、
単にカバンに手紙を入れただけじゃなくて、
12歳の未成年を3ヶ月に渡り複数回待ち伏せてつきまとい、警察の注意があっても無視し、同様の事を他にも何件かやっていた、とあれば
逮捕は妥当で、実名報道レベルでも不思議じゃないかと
427 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 09:40:18 ID:GRaIVyBw
[ east2-p229.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>425
そうみたいですね
>>403
警察と報道社の、二段階気分次第、なんですかね
428 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 09:40:35 ID:m4OmwPfQ
[ sp1-72-2-185.msc.spmode.ne.jp ]
一応書いておくけど、今回の手紙ロリコン野郎の実名報道は、しょうがないと思います。
431 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 12:49:00 ID:e65vMOlw
[ p492110-ipngn13101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
バーガーキングの隣は立ち食いそばかな。
432 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 13:39:40 ID:vdgi/oUA
[ sp49-97-101-146.msc.spmode.ne.jp ]
>>431
出来たら、威吹復活希望
433 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 15:32:28 ID:uxqqaw+w
[ sp1-66-96-168.msc.spmode.ne.jp ]
いぶきって鶏そばだっけ?
麺屋はもうお腹いっぱいです
434 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 20:17:19 ID:HnRLbDNA
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
サブウゥイでも来ねえかな?
435 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/20(日) 20:29:14 ID:KFkEp1nA
[ om126186180002.7.openmobile.ne.jp ]
知るかハゲwww
436 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 03:15:02 ID:04OCJCcA
[ KD182251242047.au-net.ne.jp ]
>>416
俺は410だけど413は書いてないぞ。
勝手に同一人物に決め付けないでね。
437 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 03:19:44 ID:04OCJCcA
[ KD182251242047.au-net.ne.jp ]
>>432
お、ラーメン屋ね。俺も復活は希望する。
438 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 05:54:44 ID:kUKktRHA
[ 182.22.137.57.er.eaccess.ne.jp ]
>>430
>>436
つまりau-net(IPv4)を弁護するためにau-net(IPv6)が口をはさんできたわけかい
前から思ってたけど、いつも都合よく現れる不思議な同プロバイダーさんですね
439 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 09:28:36 ID:alOjM54w
[ 99.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
またerが荒らしてるのか
440 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 11:41:28 ID:4xCLwJqQ
[ pw126205128184.3.panda-world.ne.jp ]
>>439
その恣意的な自演疑惑の指摘叩きはアラシのau-netを弁護してるようにしか見えないんだけど?
きみってau-netの自演疑惑が出ると必ず都合よく弁護に出てくるよね…
441 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 18:20:48 ID:obWVmHsA
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
知るか髪フサフサwww
442 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 21:35:56 ID:7Ev7D5Bw
[ softbank219017242241.bbtec.net ]
世尊院前の歩道橋は道が狭くなって邪魔だから撤去して欲しい
443 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 22:15:09 ID:yD6YwlFQ
[ ngn4-ppp62.tokyo.sannet.ne.jp ]
>>440
自分が自演で擁護してるから他人も同じことやってると思っちゃうのは悪い癖だよ
444 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 22:35:11 ID:X2KKT5xQ
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
大戸屋みたいな定食屋も欲しいなぁ>バーキン隣
445 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/22(火) 00:29:15 ID:1crKodtQ
[ 240d:0:4a49:5800:7c8d:4fdc:e424:8597 ]
>>442
たしかに信号近いしバス停もあるのに歩道橋邪魔だわ。
446 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/22(火) 00:37:50 ID:Y1nQhn9w
[ dcm1-125-192-242-228.tky.mesh.ad.jp ]
通学路になってると撤去できないって聞いたな。
447 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/22(火) 01:56:17 ID:To1T71JQ
[ KD182251242018.au-net.ne.jp ]
へえ、そうなんだ。
448 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/22(火) 17:41:56 ID:J8tf4jkw
[ 240f:11:7c67:1:d0d5:64ea:76b4:57f0 ]
>>442
ん?と思ったけど歩道側ね。確かに狭い。
449 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/22(火) 18:28:57 ID:tqp4wHjQ
[ sp49-98-147-29.msd.spmode.ne.jp ]
>>406
うん
450 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/22(火) 23:36:49 ID:irFP1ZNA
[ sp1-75-212-183.msb.spmode.ne.jp ]
磯丸水産って24時間だけど祝日前のこの時間でもがらがらなんだな
451 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/22(火) 23:50:57 ID:NAYTBw8Q
[ 210-194-129-98.rev.home.ne.jp ]
磯丸自体珍しいもんじゃないからかな
452 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/23(水) 00:42:30 ID:XctbqeOA
[ sp1-75-212-183.msb.spmode.ne.jp ]
>451
24時間営業で見ると他に無いんじゃないかなと思ってたりしました
453 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/23(水) 16:21:37 ID:tXL8U2Bg
[ 203-165-237-25.rev.home.ne.jp ]
荻窪に出来た磯丸は早朝から混んでる。
454 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/23(水) 20:54:23 ID:icN23u5g
[ 27-141-80-97.rev.home.ne.jp ]
阿佐ヶ谷の磯丸って週末のランチが混んでるイメージ
455 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/24(木) 10:56:50 ID:NdEQ5KAg
[ sp49-98-144-222.msd.spmode.ne.jp ]
ヌマヤの跡地って、このスレでスーパーか何かできるってこのスレに書き込みあったけど、実際のところどこの店がいつできるのかな?
456 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/24(木) 19:37:01 ID:Je0KXOUQ
[ sp49-98-156-224.msd.spmode.ne.jp ]
豚骨番長の所はいつまであのままなんだろう
看板すら降ろされる気配無いし内装もほぼまんま残ってる
完全夜逃げじゃないのかあれは?
457 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/24(木) 22:34:50 ID:Z4cGJXGA
[ 27-139-56-13.rev.home.ne.jp ]
なんか光るモノ飛んでない?
458 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/24(木) 23:49:07 ID:U2Yf6wRQ
[ 2001:268:c06e:7156:74e2:5ef8:2b9d:57f6 ]
>>457
禿げあたまか?
おじさん飛来
459 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/25(金) 00:39:49 ID:1FY2cUeA
[ sp49-97-97-201.msc.spmode.ne.jp ]
>>456
ばんちょお食べたい(´・ω・`)
いまめっちゃきゅうに食べたいの!
460 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/25(金) 13:55:47 ID:bYTlq73Q
[ om126211017243.13.openmobile.ne.jp ]
>>456
OPEN当初は結構いい店だった気がするんだけどね。
チャーシューもちゃんと温めてからのせてたりしてさ。
最後はルンペンみたいなオッチャンが親指突っ込んで提供してたわ。
何があったんだろう?
461 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/25(金) 18:18:45 ID:MDsCjs/A
[ 61-205-93-139m5.grp4.mineo.jp ]
南阿佐ヶ谷バーガー屋ないから増えてほしいなぁ
462 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/25(金) 22:48:26 ID:UJAIzPHQ
[ 27-141-80-97.rev.home.ne.jp ]
あー確かに欲しいかも
フレッシュネス帰ってこないかな
今度は青梅街道沿い辺りに
463 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/25(金) 23:15:01 ID:hpVP5d+w
[ 116-64-139-238.rev.home.ne.jp ]
>>431
立ち飲み屋らしいよ。
465 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/27(日) 04:26:07 ID:S4UERX9Q
[ 05005013874733_fi.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezC1pro21.ezweb.ne.jp ]
大田黒公園の紅葉のライトアップ見て来ました ライトアップされた紅葉が池の水面に映っている光景は大変幻想的です 心が洗われる想いでした 12/4(日)までやっています
468 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/27(日) 10:25:45 ID:04bJDEHA
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
モスとバーキンがあれば充分だよ
469 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/27(日) 13:43:28 ID:X7RdfN6Q
[ FL1-118-109-47-113.tky.mesh.ad.jp ]
阿佐ヶ谷駅北口側にある杉一小と西友の裏側にある大きい敷地って個人宅でしょうか?だとした有名な地主さんなんでしょうかね。
470 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/27(日) 14:03:54 ID:9VgQlZbg
[ sp1-72-0-156.msc.spmode.ne.jp ]
超有名な大地主です
阿佐ヶ谷駅の敷地を提供し、馬橋駅建設の話をひっくり返して、阿佐ヶ谷駅・高円寺駅の二駅建設に持ち込んだ話は有名
471 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/27(日) 16:10:41 ID:Oui7X/5g
[ 203-165-237-25.rev.home.ne.jp ]
でもあの敷地は荒れ放題。
もったいないよね
472 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/27(日) 16:23:12 ID:aPVSCVNQ
[ pw126245001220.16.panda-world.ne.jp ]
あの敷地に、河北病院が移るのが正式に決まったみたいですよ
473 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/27(日) 17:05:48 ID:Trgq+OPA
[ KD119104048120.au-net.ne.jp ]
もし南阿佐ヶ谷にチェーン店が増えるとして、もうバーガー屋はいいよ
お年寄りにもウケる嵯峨谷あたりが来たら結構賑わうと思う
若い人向けならタイかベトナム料理がほしい
474 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/27(日) 17:52:04 ID:Lzvlw5Dw
[ 110-134-178-147.rev.home.ne.jp ]
>>472
たくさんのけやきも伐採されてしまうんですかね。
何かちょっとさびしい気もします。
移転となると病院の規模が大きくなるんでしょうかね。
診察の質もあがるといいんですが・・・
(数回誤診されてるので)
475 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/27(日) 19:56:46 ID:vJTZxtrw
[ 42-146-134-124.rev.home.ne.jp ]
旧館?旧院?はもうボロで限界だったので新しいの建つのは朗報
でもあれだけの屋敷林が消滅するのは悲報
生息してるであろう狸たち等どこへ移れるのか
476 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/27(日) 20:55:39 ID:FkM3SAqw
[ 42-146-80-167.rev.home.ne.jp ]
えーー、あそこなくなっちゃうの??林の中に病院作る感じに、、してくれないよね
477 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/28(月) 10:05:51 ID:37RbrhaQ
[ pw126245001220.16.panda-world.ne.jp ]
景観や緑には、十分配慮して計画しているみたいです
478 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/28(月) 13:10:10 ID:KchG3fSw
[ KD182250243200.au-net.ne.jp ]
>>467
auスマホから書き込みすればみんなau-netでしょ。
ひとくくりにすんなよ。
>>472
さらっと嘘つくな
杉一
479 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/28(月) 13:49:09 ID:8oHdDJSg
[ sp49-98-147-207.msd.spmode.ne.jp ]
河北病院が建て替え計画を進めてるのは本当ですけどね。
480 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/28(月) 15:12:30 ID:YzdEpv0A
[ OFSfx-13p1-3.ppp11.odn.ad.jp ]
中杉通り中程の「支那そば たなか」さんが今月一杯で閉店のようで残念です。
先程 通りかかったら窓に張り紙が張ってありました。
阿佐ヶ谷で数少ない あっさり系のラーメン屋だったので残念ですね。
481 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/28(月) 15:33:59 ID:/8qmpRmg
[ sp49-98-154-50.msd.spmode.ne.jp ]
>>480
おいおいマジでか・・・
482 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/28(月) 17:12:16 ID:JqN5FUQw
[ 42-146-134-124.rev.home.ne.jp ]
>>478
河北医療財団/河北総合病院移転建替(東京都杉並区)/隣接地権者と合意
http://www.decn.co.jp/?p=79125
483 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/28(月) 18:04:53 ID:2pwxOKmQ
[ sp49-98-156-131.msd.spmode.ne.jp ]
>>469
確か駅だけでなく杉一小の敷地も寄贈してくれたとか。
神明宮の氏子総代みたいだし、
阿佐ヶ谷では、田中区長や石原の息子よりはるかに偉い人。
484 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/28(月) 18:23:12 ID:YzdEpv0A
[ OFSfx-13p1-3.ppp11.odn.ad.jp ]
>>481
久しぶりに らーめん 晴々 に食べに行った帰りに前を通ったら営業してないから
近寄っていたら A4サイズの告知ポスターが窓の内側に張ってあった。
知ってりゃ 最後に食べたかったな。
晴々は好調なのか若い衆が一人働いていた。
俺はしらんかったけど
ゆきラーメンと言えば駒場の名店「らーめん山手」なんだってさ。
おやじは駒場東大前にある「山手ラーメン」出身だそうで。
ここのは背脂が雪のように散らされたラーメンなんだけど
思いのほかあっさりしていてもたれないからたまに行きたくなる。
485 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/28(月) 20:33:21 ID:YzdEpv0A
[ OFSfx-13p1-3.ppp11.odn.ad.jp ]
旧NTT跡の和食・しゃぶしゃぶ かごの屋 杉並梅里店は
11/30にOPENだって、ポスティングでチラシ入ってた。
少し単価高めだが長続きするといいですね
486 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/28(月) 20:37:42 ID:eZR1Y2Qg
[ CF061204016065.cims.jp ]
屋敷の隣りの大きな駐車場を杉一の仮運動場にする話があって、
そのためにさとむすびのあった建物を壊して、ダンプを通り易くする・・
と、さとむすびの店主に聞いたんだが、今日そこも駐車場になってたw
487 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/28(月) 22:21:26 ID:r2ns+3Ig
[ sp49-98-140-39.msd.spmode.ne.jp ]
相沢の森って名前だったよな?
488 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/29(火) 23:54:27 ID:TIdVuOZg
[ fp76f19641.tkyc208.ap.nuro.jp ]
>>487
ダウト
494 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/01(木) 01:01:22 ID:30R1Va7g
[ sp49-98-153-89.msd.spmode.ne.jp ]
○○ざわていか○○ざわのもりだか忘れたけど
かつてアドマチにランクインしたけどな
前々々回くらいの放送だったかな
495 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/01(木) 02:11:00 ID:cJ3+g4bA
[ sp1-72-4-185.msc.spmode.ne.jp ]
>>480
移転みたいだね
496 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/01(木) 07:12:44 ID:Ad9A6asg
[ OFSfx-13p1-3.ppp11.odn.ad.jp ]
>>495
どの辺りに移転するのでしょうか?
ご存知ですか。
497 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/01(木) 08:54:14 ID:cJ3+g4bA
[ sp1-72-4-185.msc.spmode.ne.jp ]
>>496
河北裏辺り
498 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/01(木) 09:12:26 ID:pwJ3JQqg
[ sp1-66-98-64.msc.spmode.ne.jp ]
河北病院の裏?
499 名前:
SABERTIGER@東京
投稿日: 2016/12/02(金) 06:21:44 ID:Uk5d13qQ
[ MODERATOR ]
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#489 [ FiC1hdX.proxyag080.docomo.ne.jp ]
#490 [ 2.CH35090.cyberhome.ne.jp ]
#491 [ 240f:15:971a:1:94fb:be2b:d321:dc06 ]
#492 [ 27-141-80-97.rev.home.ne.jp ]
#493 [ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
500 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/03(土) 10:50:57 ID:mtFmk4pg
[ ae079119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
NHKで今、外国人が住むとこを探すのに注目のエリアって高円寺と阿佐ヶ谷が出てる
501 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/03(土) 10:53:39 ID:mtFmk4pg
[ ae079119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
番組中で阿佐ヶ谷駅前で待ち合わせたけど、
ほぼ高円寺かな?
阿佐ヶ谷が案内人の家だった。
502 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/03(土) 12:43:27 ID:h/KtfCfw
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
げ、やめてくれよ……
503 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/03(土) 14:47:02 ID:mtFmk4pg
[ ae079119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
たしかベルギー人だったよ
504 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/03(土) 18:23:32 ID:gFYU13PQ
[ 210-194-128-248.rev.home.ne.jp ]
ベルギー人神父が日本人スチュワーデス殺して善福寺川宮下橋に死体遺棄した事件あったよな
505 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/03(土) 18:34:00 ID:nKB4InFw
[ p321134-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>504
その神父、高井戸東にある荻窪教会の所属だったらしいです。
周辺のカソリック教会(高円寺や吉祥寺)にくらべて小さいのは、その事件の影響で信者さんが少ないからだ、と
先日伺いました。
スレチすみません。
506 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/03(土) 19:41:47 ID:ez0xiIvg
[ 61-24-140-159.rev.home.ne.jp ]
>>505
終戦直後の話だぞ。松本清張も書いてるけど(スレチごめんなさい)
507 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/04(日) 03:15:52 ID:Ug8Aq6fA
[ sp49-98-135-112.msd.spmode.ne.jp ]
>>503
チェコ
508 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/04(日) 06:37:04 ID:ZqHPzKWA
[ sp49-97-101-167.msc.spmode.ne.jp ]
閉店した豚骨番長、カウンターにコップ。。
いつ動くか
509 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/04(日) 17:04:43 ID:wj7dGgXA
[ p5602180-ipngn702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>508
定点観測懐かしい
前回はコーラ缶だったっけ?
510 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/04(日) 18:09:37 ID:AskxPb9Q
[ 203-165-237-25.rev.home.ne.jp ]
>>505
ちゃうよ・・下井草の教会で担当が高井戸警察。
事件現場は大宮八幡下の善福寺川
清張のは「黒い福音」
511 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/04(日) 21:00:43 ID:ZJfXV+tw
[ 42-146-134-124.rev.home.ne.jp ]
皆さん博識です
512 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/04(日) 21:06:45 ID:HVuETKwQ
[ dcm1-119-239-134-105.tky.mesh.ad.jp ]
ググる先生やウィキ先生のおかげだな。
513 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 03:03:12 ID:LwBDMhcg
[ east2-p194.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
なんでウィキペの事をウィキと略すのかいつも疑問だわ
514 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 03:30:07 ID:Jei8Vxyw
[ nttkyo951048.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
【衝撃動画】中野の街にUFO襲来!史上最大のUFO展示会が12月に開催
https://www.youtube.com/watch?v=6QUY2h-19II
515 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 09:33:06 ID:rl2Zkxvw
[ 74.27.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>513
略すならペディアだよな
516 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 16:08:11 ID:i3isIawQ
[ 86.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
満天丼が11日で閉店らしい
いこういこうとおもって結局いかなかったな
517 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 17:51:48 ID:FkiI3cng
[ sp49-98-163-123.msd.spmode.ne.jp ]
開店閉店情報は地味に助かってます
518 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 18:18:23 ID:gto6LvTg
[ p10121-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
↑
助かっている理由わ書かないのぉ〜お!w
519 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 18:43:25 ID:SQiMSK/g
[ 240f:11:7c67:1:499c:a54a:d4e2:b515 ]
ウィキペなんて初めてきいた。
520 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 19:20:32 ID:WLySeKAg
[ p140166-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
パールセンターで一番歴史がある松葉薬局がどうやら閉店するみたいだな
創業が大正時代?薬局が増えすぎたとはいえ少し寂しい気もする
521 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 20:01:43 ID:G+aURm1g
[ 110-133-210-186.rev.home.ne.jp ]
>>516
きょう行ってびっくりしたわ
ちょうど溜まったポイントカード無駄にならなくてよかった
522 名前:
マクド赤坂
投稿日: 2016/12/05(月) 20:13:21 ID:Msdz3Wjw
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
マックのことをマクドというのと同じ
関西人に生まれたからには、
ウィキのことはウィキぺと言わなあかんのよ
523 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 20:15:10 ID:psNpzwzw
[ om126212151041.14.openmobile.ne.jp ]
閉
店
群馬野郎の嫌われっぷりときたらww
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1459701760/581-
524 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 21:30:39 ID:cIWmW2WQ
[ 240d:0:4f39:9f00:3cb2:c2b2:67ad:7f98 ]
>>516
うおっ気に入ってたのに…
525 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 21:51:39 ID:BjI2ZuZA
[ sp49-98-150-241.msd.spmode.ne.jp ]
>>520
石井よりも松葉の方が長かったの?
526 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 22:03:27 ID:E+G8DIvg
[ sp49-98-155-157.msd.spmode.ne.jp ]
満点丼、美味しかったのにね。てんやより全然好きだったのにな。
527 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 22:25:32 ID:uDv/PYXw
[ softbank219017242241.bbtec.net ]
西友前の信号でボタン押さずに待っている奴が多くて嫌だ。
528 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/06(火) 01:31:35 ID:LZuJN+wA
[ p3753195-ipngn20801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>520 あたしは大歓迎ですわ (*^▽^*) あそこでイヤな目に遭ったので。
529 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/06(火) 14:06:36 ID:UvouJbVA
[ 100.190.130.210.rev.vmobile.jp ]
満天丼てんやよりうまかったんだ、、、
まぁてんやも年数回しかいかないからなぁ
基本セブンイレブンの系列が入るけど次は何だろうか、、、
もう賃貸の更新終わったのかなぁ、、
530 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/06(火) 15:23:38 ID:kSTFvCsw
[ om126200117175.15.openmobile.ne.jp ]
洋食天丼で連続コケて
中華イタリアはすぐ近くにチェーンが二軒ずつあって
真向かいにうどん屋
厳しいなぁ
531 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/06(火) 16:05:18 ID:hTnGXfhA
[ 203-165-237-25.rev.home.ne.jp ]
乾物屋、虎やも古い。
532 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/06(火) 20:38:03 ID:HyTnx98g
[ sp49-98-128-122.msd.spmode.ne.jp ]
まー、松葉のオヤジの態度はアレではあったからな。
533 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/06(火) 20:48:10 ID:lrmaRN9A
[ p1155246-ipad422marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅北バーキン隣は、なにかいね?
534 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/06(火) 21:12:29 ID:eZlIsQow
[ sp49-98-156-22.msd.spmode.ne.jp ]
てん屋のビルの2階はなんであんな多国籍なんだろう
535 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/06(火) 22:23:54 ID:1X/jPkCA
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
バーキン横もマッサージ屋になったりしませんように
536 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 02:25:29 ID:i9vP596w
[ sp49-98-161-212.msd.spmode.ne.jp ]
十割蕎麦の嵯峨谷が北口に出来るみたいなんだが何処なんだろ?
秋葉原に出来る記事見て調べたら阿佐ヶ谷店の求人見つけてしまった。
537 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 06:55:33 ID:jg3OJyhw
[ nttkyo915246.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
嵯峨谷たしかに十割そば好きにはいいんだけど、
店舗の拡大の仕方と店員の質の悪さが完全にチカラめしと同じ道を辿ってる気がしてならない
538 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 07:17:56 ID:E5Y28CZA
[ 45.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
富士そばで満足しちゃう俺の貧乏舌には10割そばいわれてもわかんないだろうなぁ
539 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 07:18:46 ID:+wKuqhGQ
[ 44.191.130.210.rev.vmobile.jp ]
>>536
が
>>535
なの?
540 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 08:40:27 ID:32W75RGw
[ om126200009098.15.openmobile.ne.jp ]
何代か続いた末のバカ息子なのかも知れんね
541 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 13:39:46 ID:/KwIwhMA
[ i114-182-245-108.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>536
ttps://townwork.net/detail/clc_3139822098/joid_87769631/?mato=ha
これがその求人だとしたら、
下の方の「会社情報」の「会社住所」に出てる場所か。
542 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 13:55:30 ID:RZBsUniw
[ 105.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>541
バーガーキングの入ってるビルだから、ほぼ確定だね。
朝10時からか……あんまり有り難みないなー。
543 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 16:16:13 ID:E0IkeRBQ
[ 187.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
阿佐ヶ谷は、質、数ともに蕎麦屋は足りているからね。
544 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 18:17:51 ID:QM8p/gIA
[ 240f:11:9489:1:9c1:9461:de0d:9185 ]
そーか?
やのしんなんて滅多に入れない
何処がお薦めなん?
545 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 19:46:53 ID:7Lvx0MtA
[ 149.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
何度かいったやの志ん、達吉、薫屋、他の店も1度は入ったけど、皆悪い印象ない。
総じていい店多い街。少なくとも、蕎麦食べるなら近隣の中野、高円寺よりはいい。
ラーメン屋は逆だけど
546 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 20:35:34 ID:iAKHUVHg
[ 110-133-210-186.rev.home.ne.jp ]
駅南側で和定食たべられるところあります?
できれば区役所寄りがあるといいと思ってるんですが……
547 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 21:58:02 ID:RGbyr3Hw
[ sp49-98-160-208.msd.spmode.ne.jp ]
吉野家
548 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 22:34:42 ID:aBvABMIA
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
>>546
味彩坊
549 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/07(水) 23:21:06 ID:i4I3GmJw
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>546
デニーズ
550 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/08(木) 00:46:24 ID:AQLmG27w
[ sp49-98-157-63.msd.spmode.ne.jp ]
>>508
(;´Д`)l\ァl\ァ
551 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/08(木) 07:34:21 ID:hYE8a1Qg
[ OFSfx-13p1-3.ppp11.odn.ad.jp ]
>>546
竹八・かごの屋
552 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/08(木) 14:01:11 ID:CrOGpF4w
[ sp49-98-132-48.msd.spmode.ne.jp ]
>>538
どっちにしても富士そばは旨いよ
553 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/08(木) 15:35:04 ID:DcI3Uxww
[ sp49-98-158-154.msd.spmode.ne.jp ]
演歌聴くのは富士そば行った時くらいだもんなぁ
554 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/08(木) 21:10:12 ID:hYE8a1Qg
[ OFSfx-13p1-3.ppp11.odn.ad.jp ]
富士そば ラーメン始めたね。
食べた人いるかな?
555 名前:
546
投稿日: 2016/12/08(木) 21:19:35 ID:CAGFe/Pw
[ 110-133-210-186.rev.home.ne.jp ]
>>547-549
>>551
ありがとうございます!味彩坊は知らなかったからレパートリーに入れよう…
556 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/08(木) 22:14:03 ID:4Kg57DWw
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
>>554
食べたよ
市販の袋麺っぽいのを使ってた
味は日高屋や福しんのほうがおいしいレベル
557 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/08(木) 22:49:56 ID:2FwMGKJQ
[ 41.191.130.210.rev.vmobile.jp ]
そばやじゃなくて
パン屋が欲しかった
ウ゛ィデフランスなくなっちゃったし
558 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/09(金) 00:21:35 ID:so0ETVJg
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
中華粥のお店が欲しいなー
559 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/09(金) 01:04:07 ID:Un9Oi/kQ
[ sp1-66-105-95.msc.spmode.ne.jp ]
速攻廃業しそう
560 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/09(金) 01:19:27 ID:tg+324Cw
[ FL1-203-136-253-136.tky.mesh.ad.jp ]
嵯峨谷かー、あそこの蕎麦は押し出し式の打ちたてであの値段にしては美味いと思うけどつゆがマズイんだよなぁ
561 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/09(金) 01:36:51 ID:7vzyY74w
[ g164.124-44-21.ppp.wakwak.ne.jp ]
やの志んは蕎麦は美味いが蕎麦屋としてはサービスがかけ過ぎな気がする。
蕎麦つゆが蕎麦猪口いっぱいで出てくるから、蕎麦湯を呑む時とにかく辛い。
こちらで調節出来ないのは致命的
562 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/09(金) 02:45:57 ID:tbFT3IDw
[ dcm1-119-239-134-105.tky.mesh.ad.jp ]
湯飲みを出して貰えば済む話。
563 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/09(金) 06:42:30 ID:xceCLZyg
[ east2-p194.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>561
あちーー! とか一回演技してやれば
その問題は今後是正されるよ
564 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/09(金) 08:11:15 ID:9YZQnmhg
[ sp49-98-161-195.msd.spmode.ne.jp ]
総武線が阿佐ヶ谷駅で救護活動行ったせいで遅れているとか言っていたけど
阿佐ヶ谷より前ですでに遅れていたのにどうかなと思う。
565 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/09(金) 08:18:32 ID:5npFXE5Q
[ pw126152039033.10.panda-world.ne.jp ]
駅間だしなぁ。あれは荻窪と言うべきかw
まさしくその列車を待ってた。
到着の表示が出て10分。
566 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/10(土) 07:09:52 ID:Gl12UpLg
[ sp1-66-105-97.msc.spmode.ne.jp ]
パールセンターに昨日オープンした魚惣菜屋さん
19時閉店のよう。 仕事帰りには寄れないな
567 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/10(土) 09:34:05 ID:6vRgG+Fg
[ 240d:0:5d2f:cb00:ec95:ba2:65bb:22b1 ]
救護したいなら駅間で止めない方がいいよね。救急車に乗せるにしても次の駅まで行った方が早い
568 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/10(土) 11:10:45 ID:9Hlu/zBQ
[ nttkyo035155.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>567
そうなんだけど列車内・ホーム・踏切等に設置されてる非常停止ボタンが発報されたら
列車はただちに停止しなけりゃならない。次の駅で停まってる列車も出発出来ないから
結局後続してたら駅間で停まるしかない。とは言えみだりに押すな、みたいな表示も
マズいということで、結論としてはボタンが押されちゃったら我慢するしか…
569 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/10(土) 15:49:13 ID:vwtZ7LHw
[ sp49-98-162-201.msd.spmode.ne.jp ]
ちょっと離れているが、
梅里のかごの屋行ってきた。
おいしかった。
阿佐ヶ谷周辺こういうお店少ないから、当たりそうだが、駅から離れているのが欠点だね。
570 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/10(土) 16:04:15 ID:uWeiW7/Q
[ east2-p194.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
初レポ乙
571 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/11(日) 05:39:00 ID:iFqVrWAQ
[ FiC1hdX.proxyag071.docomo.ne.jp ]
ブラック企業を育てているのは消費者かもしれないね
572 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/11(日) 13:45:11 ID:O5C/z4yw
[ 108.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>569
しゃぶしゃぶベースの
和食かぁ
しゃぶしゃぶ飽きるんだよなぁ
573 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/11(日) 18:18:00 ID:A7In817w
[ om126212080047.11.openmobile.ne.jp ]
善福寺川緑地、ジョギングする人増えすぎ。
異様に増えた。
あと舗装された道とされてない道二つあるが、
今まで暗黙の了解で走る人は舗装のほうを走ってたのに
今はがんがん土の道にも進出してきて危ない。
お年寄りや犬の散歩してる人も多いのだから、
ジョギングは舗装の道路だけにしてもらいたい。
574 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/11(日) 21:35:47 ID:AQFzJLnw
[ east2-p194.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>573
20年走ってるが、そんな暗黙の了解は知らんなあ
住み分けたほうがいいのは確かだね
役所に連絡したら?
575 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/11(日) 21:45:37 ID:6OvgSkzg
[ 42-146-135-199.rev.home.ne.jp ]
私も10年以上あの辺散歩してるけどそんな暗黙のルールがあるなんて知らなかった
川を眺めながら歩くのが好きだから、今更土道の方を歩けと言われても困る
まあルールとして明文化されちゃったら仕方ないけどさ
576 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/11(日) 21:53:15 ID:6OvgSkzg
[ 42-146-135-199.rev.home.ne.jp ]
あ、別に土道を歩けとかいう話にはなってなかったかゴメン
でも歩く人、走る人、自転車、ベビーカーといろんなものが通る道にしては舗道が狭すぎるのと
土道も凹凸あったりして歩きづらいところもある中で、住み分けるってのはかなり難しそう
突進してくるランナーとかスポーツバイクとか結構怖いし、なんとかならないかなぁ
577 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/11(日) 22:20:48 ID:bLNgCFDw
[ sp49-98-162-201.msd.spmode.ne.jp ]
>>557
ヴィドは戻ってくるよ。
>>572
大丈夫和定食もあるよ。
和食さとみたいな感じ、
578 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/11(日) 23:53:41 ID:A7In817w
[ om126212080047.11.openmobile.ne.jp ]
暗黙の了解と思ってたのは私だけだったのか!?
のんびりカモを見ながら散歩したいのだけど
ビュンビュンランナーが通ってうっとおしいので
いつも土の道のほうに退避してたんだけど。。
ただ舗装のほうが走りやすいからで、
今はランナー人口増えすぎたから
土道にも進出してきたのかな。
579 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/12(月) 03:03:02 ID:FVSknkEg
[ om126237050223.9.openmobile.ne.jp ]
>>571
その通りだと思います。
580 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/12(月) 15:09:40 ID:9cOdPZbA
[ 2.73.239.49.rev.vmobile.jp ]
狭い道だし左側通行なりルールがあるといいよね。
581 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/12(月) 19:23:31 ID:VF9F5MLQ
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
走るー走るーおれーたーちー
ながれーる汗もそのまんま東にー
582 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/12(月) 21:04:25 ID:WvyZEQNw
[ p1155246-ipad422marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
二点っ次!
583 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/12(月) 21:07:17 ID:0bvDwjDQ
[ FiC1hdX.proxyag054.docomo.ne.jp ]
電動自転車で爆走する人たちにも時々危険を感じる。 子育てしてる主婦系だと話しながら歩道を複数組で並走するから。
584 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/12(月) 21:44:14 ID:FP66371g
[ 240d:1a:552:0:99ff:cf3d:34fc:9365 ]
>>577
ああ戻ってくるのか
よかったよかった
なるほど
和食さとかぁ
今度行ってみようかな
あのへんよく通るわりには
飯くうとこ全くないし、、、
585 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/13(火) 03:39:03 ID:CWXfxyBw
[ 40.241.130.210.bf.2iij.net ]
>>573
勝手に暗黙の了解変換して、守られてない、危ないとか言っても向こうは向こうでトロトロ歩くやつは土の方歩くのが常識だろって思ってるよ。
>>583
この前こっちが歩行しているとき正面から突っ込まれた。
子供に自転車教える前に自分が乗れるようになれよって思うよ。
586 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/13(火) 15:19:02 ID:o/BnHB7w
[ 240f:11:7c67:1:576:1aa9:fabc:1524 ]
大盛りラーメンの食券を買って、カウンターで普通盛りに変更したんだけど
その場で差額がもらえなかったので、あえて最後まで何も言わなかったら
そのままスルーされた。
まあ、間違って買った俺が悪いんだ。
587 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/13(火) 17:38:57 ID:Qt1Hyp3w
[ 61-205-94-243m5.grp4.mineo.jp ]
>>586
どこでだよw
588 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/13(火) 17:54:24 ID:HGXOopYw
[ 203-165-237-25.rev.home.ne.jp ]
阿佐ヶ谷団地跡地の集合住宅初めて見た!
元の阿佐ヶ谷住宅って随分と広かったんだと驚いた。
589 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/13(火) 20:53:14 ID:u8zfwBFg
[ dynamic-27-121-183-140.gol.ne.jp ]
>>586
間違って買ったから変更したいって言って
その場で差額くれなかったら、よこせって言う
その程度のやり取りも出来ない
人として足りなさすぎじゃない?
590 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/14(水) 08:42:03 ID:Te/bHF4A
[ sp49-98-163-193.msd.spmode.ne.jp ]
タシカニ…(;・ω・)
591 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/14(水) 13:25:11 ID:ItrAaW/A
[ om126211018236.13.openmobile.ne.jp ]
出来ない人は出来ないんだよ
そう言う人は間違わない事が大事
592 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/14(水) 15:49:50 ID:gMS+wRzQ
[ 240f:11:7c67:1:8d5:f735:31d:d775 ]
>>589
よこせなんて言わねーよw
近所に新しくできた店だから
単純にどういう対応する店なのか見たかっただけだよ。
間違ったのは俺だし。
変更してくれって言える人間がどうしても差額が欲しかったら言うに決まってるでしょ。
593 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/14(水) 16:56:54 ID:nW+2D2Xg
[ FiC1hdX.proxyag005.docomo.ne.jp ]
もう年でラーメンもご飯も半分以下で注文している自分からしたら、微笑ましいよ
594 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/14(水) 17:57:22 ID:+tBpUXpg
[ p1159107-ipad422marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>592
(586)
気持ちは解るけれど
589、591さんの言う通りだと思う
仮に相手が100%悪い事をしているのに
それを指摘出来ないなら“暗黙の追認“で
相手がやった事を是認したのだから
ただ592さんの気持ちもよく解る
食べ物屋さんって“作っているところを見たら食べられない”とも言われていて
ほんの気遣いも出来ない様な店で提供される飲食って…
なんて感じてしまうよね
それに
どの様な収入を得ている方でも100円の価値は同じだよ
595 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/14(水) 18:39:28 ID:utKAkPOg
[ sp49-98-156-13.msd.spmode.ne.jp ]
どういう対応するかってどんだけ偉そうなんだよw
普通に食事も出来ない不憫な子だなこれは
596 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/14(水) 20:00:17 ID:U+UKUDwQ
[ sp49-98-139-136.msd.spmode.ne.jp ]
俺は
>>592
とほぼ同じ対応になりそうだ
大した金額じゃないし、そういう店なんだなと思うくらい
偉そうというよりは、文句を言う手間や揉めるリスクと金額を天秤にかけてるだけだけどね
597 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/14(水) 21:51:21 ID:jJVDfQFg
[ i219-167-230-193.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
どう対応するのか見たかったって気持ちはわかるけど
それを恨みがましくネットに書き込んじゃったのがダメなんだと思う
598 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/14(水) 23:44:26 ID:IPYn780A
[ 240f:11:7c67:1:2419:76c0:d11:3d27 ]
恨みがましくだったら店名だすよ。
そういうタイプの店が阿佐ヶ谷にあったって事実を書いただけ。
ダメかなあ。
599 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/15(木) 00:07:50 ID:cugDwCaQ
[ 42-146-135-199.rev.home.ne.jp ]
気持ちはわかる
けどそういう性格というか行動?が全く理解できない人もたくさんいると思う
600 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/15(木) 00:41:58 ID:l3A5BaLQ
[ east2-p194.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>598
クソマジレスすると、
「阿佐ヶ谷のどこかにこんなラーメン屋があるよ」
と報告してもらっても、ちょっと曖昧すぎて我々も困るんよ
だからどうでもいいなと思いつつ、
分かりやすくて叩きやすい
「もっとはっきり抗議しろ」に話が向いてしまうんだ
対応見たかった、と言われても
はぁそうですか、としか言えないしな
大多数の人にとって、君の全文章が、
なんの利益も及ぼさない情報なのが問題なんだわ
いまのままではただの愚痴
もっと具体的に書けばいいんだぜ
まあ具体的に店名書いても、結末は同じだと思うが
601 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/15(木) 08:25:07 ID:l/Brt3zg
[ 240d:0:4f39:9f00:b40e:3e5c:f531:4811 ]
>>598
店の名前も出さずにいきなりラーメンのグチとかスレ違いだろ普通。
602 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/15(木) 09:10:18 ID:1BbtLssw
[ 41.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>601
ステマも黙認されてるんだから愚痴なんて問題ないに決まってんだろ
603 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/15(木) 10:39:44 ID:w0yLpF1A
[ 61-205-88-126m5.grp3.mineo.jp ]
>>602
「店の名前も出さずに」ね。
>>586
よんでスレにふさわしい阿佐ヶ谷の話題だと思うか?
604 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/15(木) 13:48:31 ID:yfZeLXHA
[ sp49-98-163-193.msd.spmode.ne.jp ]
はい次
605 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/15(木) 14:06:58 ID:+TAGef2w
[ FiC1hdX.proxyag078.docomo.ne.jp ]
阿佐ヶ谷に関係のないと認識されたコメントは通報され、ただの荒らしかもしれないが東京の至るところで見られる現象を書いても叩かれる。 ようは地元意識がなくなったんだよ。 阿佐ヶ谷に住んでいても愛着を覚える住民がいなくなったということだ。
606 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/15(木) 14:18:26 ID:GkRF9gQQ
[ i219-167-230-193.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
ちょっとなに言ってるのかわからない。
607 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/15(木) 14:47:09 ID:+F4rMESw
[ 214.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
何の話なのかまるで着いていけない……
608 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/15(木) 14:50:12 ID:RS6aD0eQ
[ sp1-66-105-43.msc.spmode.ne.jp ]
嵯峨谷18日オープン
わざとてんやの日にぶつけてきた?
609 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/15(木) 14:56:35 ID:jsiXiBGw
[ 21.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>608
人があつまる日だから
むしろいいんでないかい
610 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/17(土) 04:51:23 ID:krhkFE2w
[ sp1-66-100-44.msc.spmode.ne.jp ]
も
611 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/17(土) 08:56:29 ID:U8l1OoGA
[ sp1-72-5-100.msc.spmode.ne.jp ]
ぐ
612 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/17(土) 09:03:39 ID:VSZHRKCQ
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
586は小学生なんじゃないの?
ママンに何でもやってもらっちゃうから自力では何にも出来なくなっちゃったんだねかわいそう
613 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/18(日) 15:32:12 ID:22ddWaiQ
[ i219-167-230-193.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
いまさら蒸し返さなくていいよ
614 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/18(日) 16:31:32 ID:H3Iqwkow
[ east2-p194.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
中杉の鍋屋の隣のケバブ屋
なんか10人位並んでて
店内も満席だったんだけど
テレビにでも出たのかな?
616 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/19(月) 00:08:00 ID:KUKb3JKA
[ pw126255139126.9.panda-world.ne.jp ]
西荻スレの喧嘩をこっちに持ち込むなヘタレ
617 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/19(月) 07:28:05 ID:WdqxkI0Q
[ om126204003164.3.openmobile.ne.jp ]
昨日、ぶらりバスの旅系の再放送してたけど…あの甘味と喫茶店とはね。
618 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/19(月) 13:20:47 ID:zbLHYf7w
[ om126204000073.3.openmobile.ne.jp ]
嵯峨谷はどう?
619 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/19(月) 17:19:24 ID:LQoJMVnA
[ 203-165-237-25.rev.home.ne.jp ]
>>617
店の宣伝番組だす
620 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/19(月) 18:24:53 ID:XcmLTBqQ
[ om126211034190.13.openmobile.ne.jp ]
阿佐谷北の焼き鳥川名に今行ったら
営業時間のはずなのに閉まってたんだけどたまたま?
移転とか閉店したの?
621 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/19(月) 19:50:08 ID:Yeihjo/g
[ sp49-98-166-6.msd.spmode.ne.jp ]
月火休みじゃなかったか?
622 名前:
白長須鯨
投稿日: 2016/12/19(月) 22:24:55 ID:IksZHohw
[ MODERATOR ]
615 186.68.239.49.rev.vmobile.jp
GL3(コピペ) GL7(趣旨違い)
623 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/20(火) 08:52:42 ID:H14xovbg
[ 42-147-58-99.rev.home.ne.jp ]
>>620
「冬休み」って貼り紙してあった気がする
ちらっと見ただけだったので、いつからいつまでかは記憶してないけど、
多分5〜6日間?
「旅行でもするのかなー」と思ったことだけは覚えてる
そういうわけなので、また数日したらやってるはず
ざっくりした情報で申し訳ない
624 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/20(火) 21:00:06 ID:aRg43QNA
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
仕事帰りに嵯峨谷行ってきた
店内は6席テーブル*2と壁3席*2で計18席
なので通路はすれ違うのも難しいくらいに狭い
受け渡し口も狭く一度に2杯ずつ作ってるみたいなので
かけそば注文してから15分ぐらい待った
富士そばと違ってテキパキ動いてる感じがしないのよね
でもって味は富士そばと同じくらい
今度から富士そば行きます
625 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/20(火) 23:45:44 ID:Kp6EQcvg
[ 240f:13:100a:1:b08f:7d39:81d3:27b1 ]
>味は富士そばと同じくらい
TVでは、10割そばで、生パスタみたいに、鍋の上から、ニューって出す
やりかただったけど。まあ、一度行ってみるわ。
626 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/21(水) 14:12:58 ID:9EYhrt2w
[ om126212001197.11.openmobile.ne.jp ]
>>621
シャッターには定休火曜日って書いてあった
>>623
なるほどありがとう
何も張り紙とかなかったから剥がれちゃったのかな
627 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/21(水) 22:53:12 ID:Q8rQy7dQ
[ p12194-ipngn11001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
来月阿佐ヶ谷駅の南側に引っ越します。
阿佐ヶ谷は土地勘がないので、いくつか教えていただきたく思います。
1.ホームセンターは近くにありますか?
2.南側にあるスーパーはピーコックだけでしょうか?
3.仕事帰りに1人で気軽に一杯気軽に飲める場所はありますか?
4.おすすめの動物病院を教えてください
友人から阿佐ヶ谷はとてもいい街だと教えてもらい、阿佐ヶ谷に決めました。
どうぞよろしくお願いします。
628 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/21(水) 22:56:05 ID:hGQymmDQ
[ sp49-98-159-129.msd.spmode.ne.jp ]
南阿佐ヶ谷なのか阿佐ヶ谷の南なのか
荻窪寄りなのか新高円寺寄りなのかで話が変わってくるけど
とりあえずそれらには困らず生活出来るよ
629 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/21(水) 23:22:40 ID:ru4qncxw
[ x137147.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
> 1.ホームセンターは近くにありますか?
方南町に島忠ホームズがあります。
> 2.南側にあるスーパーはピーコックだけでしょうか?
すずらん通りにマイバスケット
> 3.仕事帰りに1人で気軽に一杯気軽に飲める場所はありますか?
山ほどあります
> 4.おすすめの動物病院を教えてください
知らない
犬か猫くらいは書かないと…
630 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/21(水) 23:44:33 ID:W8aTgnIg
[ east2-p194.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
ピーコックのそばに
高野とアキダイっつースーパーもあるよ
そっちのほうが安い
ホムセンは、中野の島忠かな
方南町とは別ね
631 名前:
627
投稿日: 2016/12/22(木) 00:20:32 ID:d/HXdjqA
[ p12194-ipngn11001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>628
最寄駅は南阿佐ヶ谷駅ですが、阿佐ヶ谷駅から帰ることになると思います。
南阿佐ヶ谷駅から南に行ったところです。
便利な場所なんですね!安心しました!
>>629
ホームセンターで一番近いのは方南町なんですね。自転車で行くのは厳しいかな。
動物は犬猫両方います。
情報不足で申し訳ありません。
犬か猫かによっておすすめの病院が変わるということでしょうか?
>>630
中野に島忠ありましたね!
電車から見えるとこですよね?
ピーコックの他に高野、アキダイですね。今度、駅周辺を散策したときに探してみます。
皆様、たくさんの情報ありがとうございます!助かります。
632 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/22(木) 02:03:16 ID:D6Oyggjw
[ p1117-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>631
自転車なら善福寺(青梅街道で荻窪の先)のオリンピックが一番充実してるかな
DIY家具程度なら西友でも事足りるか
633 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/22(木) 04:37:54 ID:D7xqNftg
[ 219x113x175x70.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
>>631
南阿佐谷駅(の南)から自転車ならさらに南へ下って、善福寺「川」公園を抜けた先、井の頭通りにサミット(スーパー)、さらに南にもオリンピックがある。
青梅街道のような交通量の多い道を長いこと通らずに行けるのでお薦め。
善福寺川を渡るのでちょっとアップダウンがあるけど環境は良いよ。
634 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/22(木) 07:45:35 ID:xqrPAfHQ
[ i114-182-245-108.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>632
オリンピックなら一応、中央線で東隣の高円寺にもあるけど、
やっぱり自転車or電車だよね。
うーん、やっぱりホムセンほしいなあ
高架下(旧ゴールド街)とか、ヌマヤ跡地とかだめかなあ
おまえがカネ出して、とか言われそうだけどもちろんない。
(後者は以前スーパーという話ちらっと出たけど、動きないね・・・)
南側住みなので、北側の空いたところ知らなくて恐縮です
635 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/22(木) 10:11:32 ID:CrHGAoZg
[ nttkyo655197.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>633
南のオリンピックは浜田山や高井戸に近い距離だから車無いと厳しいね
大抵の物なら100均や高円寺のオリンピックで事足りるけど
中野の島忠レベルの店が近くにあると便利ではあるな
636 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/22(木) 14:31:26 ID:kRKYdzEw
[ sp49-97-100-46.msc.spmode.ne.jp ]
ホムセンじゃないけど荻窪のタウンセブンで大抵揃うだろ
637 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/22(木) 15:47:11 ID:LDw7KTQA
[ nttkyo035155.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>624
本日昼前に嵯峨谷に行きました。
自分の前に提供待ち1名、3分程で番号呼ばれました。
通路は広くは無いが、両側に客が座ってその間をお盆持って歩けるから
路麺店としては普通でしょう。確かにすれ違いは無理ですけどね。
かけそば+掻揚げ(別皿)を頼んだけど、掻揚げのネタがレンコン大量、
箸で持ち上げようとしたらボロボロと崩れたw 揚げ手の技量不足ですね。
そばはまぁあんなもんかってのが感想。自分の食べ方が2・3回噛んだら
飲み込んじゃう系なので最初の一噛みでプチッという歯応えがあるのが
好み。美味い不味いじゃ無くて二八そばの方が自分には合ってます。
富士そばが良いってのは同意。富士そばは店(て言うか店長)によって
味がガラっと変るけど、今の阿佐ヶ谷店はかなり美味いほうです。
638 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/22(木) 20:08:47 ID:zR6BLdog
[ softbank219018102039.bbtec.net ]
オリンピックはスーパーの方もナショナルブランドばかりでなかなか面白い
プライベートブランドがずらっと並んでる店はげんなりするからな
639 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/22(木) 21:34:01 ID:cZoZleDw
[ 246.2.232.153.ap.dti.ne.jp ]
風が強い
640 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/22(木) 22:24:00 ID:lMjks/Iw
[ 210-194-128-248.rev.home.ne.jp ]
黙れ
641 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 01:19:35 ID:qWPoyPPQ
[ 42-146-134-124.rev.home.ne.jp ]
>>631
うちは北なので阿佐ヶ谷ペットクリニック。
南はどこがいいのかなぁ
犬がいるなら散歩で出会う犬飼い主さんに
「どこに行ってます?」とリサーチしてみては。
642 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 14:23:08 ID:gBRRa/wg
[ pw126152138058.10.panda-world.ne.jp ]
竹八が年内で閉店だそうです。
粕漬けの焼き魚定食ランチでよく食べたので残念。、
643 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 18:06:42 ID:Dyn4yilQ
[ KD106177189089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
竹八阿佐谷店は2016年12月末日をもち閉店いたします。
長きに渡りお引き立ていたただきましたこと感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
来春、近隣にて新規オープンの予定ですが、それまで皆様には
ご不便おかけします。お買い物については、お電話、FAX及び
ネットショップで引き続きご利用いただけます。
今後の予定などは、インターネットにてお知らせいたします。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社竹八 阿佐谷店 店主
644 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 22:33:47 ID:qWPoyPPQ
[ 42-146-134-124.rev.home.ne.jp ]
なんと!
645 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 23:20:19 ID:VuddniuQ
[ s20-02-06.opera-mini.net[om126212169188.14.openmobile.ne.jp] ]
移転でしょ。
646 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/24(土) 12:54:21 ID:O8OS4nwg
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
暗い夜道はピカピカの
逃げるは恥だが役に立つのさ
647 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/24(土) 21:11:06 ID:kfCD8/ew
[ sp1-75-237-101.msb.spmode.ne.jp ]
クリスマスイブの嵯峨谷行ってみた。
温かい蕎麦、ヌルい。。。あかん
648 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/25(日) 15:30:41 ID:qVPjSt+Q
[ 27-139-8-51.rev.home.ne.jp ]
>>647
ご愁傷様。昨晩もものすごく混んでたしね。
649 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/25(日) 18:10:55 ID:/O95E0QA
[ fp76f19641.tkyc208.ap.nuro.jp ]
何でわざわざ地雷踏みに行くかね
650 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/25(日) 20:35:15 ID:aQu49jHw
[ sp49-97-103-237.msc.spmode.ne.jp ]
阿佐ヶ谷
嵯峨谷
651 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/25(日) 22:07:44 ID:IF9agOtQ
[ ae079119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
テントカフェのしたの帽子屋が閉店するらしい。
652 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/26(月) 02:33:45 ID:KgZir8iA
[ om126211003134.13.openmobile.ne.jp ]
阿佐ヶ谷駅前交番ってどうなったの?
建て替え?
653 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/26(月) 09:29:40 ID:v+26J6LA
[ om126200052235.15.openmobile.ne.jp ]
>>637
数年前に阿佐ヶ谷店は旨くないとのレスがあって『やっぱりそうなのか!』って思ってから行ってなかった。
久しぶりに行ってみるか。
654 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/26(月) 09:37:05 ID:uHaBib6w
[ sp1-75-215-172.msb.spmode.ne.jp ]
>>652
建て替えらしい。先週噴水前でウェーイしてる一団いたがシカトしてたの見て
あそこに交番ある意味ねぇなと思ってしまったが
655 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/26(月) 11:15:18 ID:z02MLSFQ
[ sp49-98-171-97.msd.spmode.ne.jp ]
ここ画像はれないのかよ(;´Д`)ハァハァ
656 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/26(月) 22:28:24 ID:eM63RvmQ
[ om126211022070.13.openmobile.ne.jp ]
22時過ぎの嵯峨谷の混み具合が笑える。
新宿の嵯峨谷まで行った方が早いレベル
657 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/26(月) 23:57:48 ID:MXIqD+VA
[ fp76f19641.tkyc208.ap.nuro.jp ]
地雷踏みついでに行ってみたよ嵯峨たに
刻みタマネギソバ?とかってのを食べたけど、とりあえずツユぬるいのは論外
ソバもグズグズで二度目は無いね
658 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/27(火) 06:54:10 ID:ItCX0HyA
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
嵯峨谷はオープンしたては良い店員入れて初めてきた客にいいイメージ持ってもらって
リピータになってもらうのが大事ってのがわかってないのかね・・・
659 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/27(火) 07:38:19 ID:VrFMeylg
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
嵯峨谷って安い蕎麦屋の中ではクオリティ高くて評判だと、何かの記事で読んだことあったので、阿佐ヶ谷でのオープンを楽しみにしてたんだけど、なんだか不評みたいですね
660 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/27(火) 09:19:48 ID:y+wp//kg
[ p1708136-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>659
日曜の昼間に行ったけど、別に普通だったよ。
661 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/27(火) 11:44:36 ID:vb4KseVA
[ nttkyo035155.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>654
それにしても仮設交番が公衆便所の隣りってのはいくらなんでも可哀想すぎるw
662 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/27(火) 12:28:19 ID:uYSTeQwg
[ sp1-75-240-135.msb.spmode.ne.jp ]
>>659
とりあえず文句言いたい人ってのは必ずいるんだよ
663 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/27(火) 12:32:35 ID:nQee8rOw
[ 210-194-128-248.rev.home.ne.jp ]
>>661
あの公衆便所、ホモのハッテン場だしw
警官の制服を見てハァハァしてるホモもいそう
664 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/27(火) 12:54:54 ID:rMb0Kkpg
[ om126237011019.9.openmobile.ne.jp ]
>>658
出だしくらいしっかりせいよ!って思うわな
逆にここから盛り返したら、それはそれで大したものかも
665 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/27(火) 21:39:12 ID:CwjMAA+w
[ 27-139-8-51.rev.home.ne.jp ]
>>663
まじか…昔、通りすがりにケツ触られた気がしたのは気のせいじゃ無かったのか。
666 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 02:39:20 ID:6KbtkZcg
[ FL1-133-202-120-85.tky.mesh.ad.jp ]
>>665
最終バスが終わると…アッー!!
667 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 18:57:55 ID:E98soqtw
[ om126211042110.13.openmobile.ne.jp ]
オリンピックを意識してあちこち建て替えてるのかな
ダイヤ街の和幸やパン屋がごっそり消えてて不便すぎるし
早く何とかして欲しいわ
668 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 19:42:20 ID:BdUEtrsw
[ PPPa2777.e2.eacc.dti.ne.jp ]
書原閉店。建物の問題ってことはミニストップも靴卸売センターもなくなるのか
https://www.bunkanews.jp/news/news.php?id=17349
669 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 19:45:44 ID:tRlvearQ
[ east2-p208.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
ついにその時が来てしまったのか…
また帰ってきてくださいお願いします
670 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 19:50:41 ID:WZwun3SA
[ 2001:268:c06e:5680:d53a:b363:68a5:2521 ]
あらま、あっさり終了か
建物解体でしょ
なんか大きな通りの建物は旧基準だと
規制が厳しくなったはず
671 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 19:55:32 ID:J2d3H4Ew
[ sp49-97-101-166.msc.spmode.ne.jp ]
マジでか。あのビル取り壊したらめちゃくちゃ景色変わるな
ってミニストップと靴流通センターはどうなんのかしら
672 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 20:21:21 ID:xK+x5Ulw
[ sp49-98-143-73.msd.spmode.ne.jp ]
書原は別になくなっても良いや
あそこに目的なしに行っても必ず何かしら欲しい本を発見して買ってしまうのだもの
お金が掛かって仕方ない
畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生
もう南阿佐ヶ谷方面に足を伸ばす事もないだろう
673 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 20:38:38 ID:mDu0FFYA
[ jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
畜生は1回でよろしい。
674 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 21:42:49 ID:Biwg7HFQ
[ 240f:13:100a:1:a41a:53da:64f2:e7b1 ]
畜生
675 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 21:46:03 ID:SS2rK+3Q
[ 240d:0:4f39:9f00:fc5b:dc1b:f340:9fa8 ]
これか。
http://yononakanews.com/wp-content/uploads/2015/01/53_2.jpg
676 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 03:35:18 ID:mibPP+5w
[ 61-21-132-55.rev.home.ne.jp ]
ミニストップ無くなるのは残念過ぎる
セブンより好きだった
677 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 06:25:51 ID:lTZG0B4A
[ pw126247068207.14.panda-world.ne.jp ]
書店には厳しい時代だが、しばらく後に近辺に新規開店を切望する。
阿佐ヶ谷住宅もできる事だし。
678 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 08:48:37 ID:koWSz4zQ
[ sp49-98-174-127.msd.spmode.ne.jp ]
書原に立ち寄ると、つい何冊も衝動買いしてしまい、積ん読の山が減らないので、通勤で南阿佐ヶ谷駅を利用しているものの、あえて立ち寄らないようにしていたなあ。最近はAmazonや楽天ブックスで欲しい本だけピンポイントで検索して購入してる。
679 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 08:51:59 ID:koWSz4zQ
[ sp49-98-174-127.msd.spmode.ne.jp ]
そういえば、河北の移転話はどうなるんだろう。相澤の森に移転するかも話が急に出たため、杉一小と区民センターの建て替え&複合化に飛び火して、あの一帯を大規模再開発する可能性もあるとか。
680 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 10:33:14 ID:MIl66oPg
[ sp1-66-105-183.msc.spmode.ne.jp ]
むしろ阿佐ヶ谷住宅に書源移転すりゃいいじゃん
681 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 10:36:14 ID:/nT/J/gA
[ sp49-98-169-211.msd.spmode.ne.jp ]
>>668
俺のミニストップがぁぉおるくとぬまきぁぁゃぉぁぎぁ…・゜・(つД`)・゜・
新高円寺に引っ越すかな
682 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 11:49:34 ID:nwiicnnw
[ softbank219018102039.bbtec.net ]
ヌマヤが無くなり書原も無くなるとは
来年の阿佐ヶ谷は何が無くなるのだろう
683 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 12:38:57 ID:Ox+HmEpA
[ p179202-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>682
ピーコックかな、あの建物も意外と古そうだし
書源はあの当時としては深夜まで営業してて凄く貴重だった
684 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 13:44:38 ID:GAMJQ5qw
[ east2-p208.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
ピーコック向かいのクリーニング三幸舎、閉店ですってよ
685 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 15:24:10 ID:LOX2T2Bw
[ Q108195.ppp.dion.ne.jp ]
ぱると同じで個人経営で日頃買わないで住民と因業大家ばかりだし仕方ない
686 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 17:55:45 ID:Mih6n0IQ
[ sp49-97-98-211.msc.spmode.ne.jp ]
ありん堂とサンドーレが消えた時に俺にとっての阿佐ヶ谷が終わります
687 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/29(木) 20:25:27 ID:hqdTYQTg
[ 113.176.218.133.dy.bbexcite.jp ]
すっごい久々に富士そば行ってみたら確かに美味くなってたし店も綺麗になってた…
よく行ってる別の店舗も最近美味くなったし紙ナプキンも置かれるようになった。
最近Twitterとかで話題になってたから、更に頑張ってるのかも??と思ったり
688 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/30(金) 13:25:44 ID:a07S9taw
[ 240d:0:5b14:9c00:bc90:c762:774a:db34 ]
蕎麦屋の場所
689 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/30(金) 13:27:50 ID:a07S9taw
[ 240d:0:5b14:9c00:bc90:c762:774a:db34 ]
嵯峨谷の場所、贅沢すぎる。不相応。
あそこにはコンビニとかスタバがちょうどいい。
690 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/30(金) 16:25:18 ID:2svwshwQ
[ FiC1hdX.proxyag065.docomo.ne.jp ]
みんな利便性しか求めないな。 街は不便でもいいと思う。 パールセンターで古い、老舗の店がなくなっても困る人はいないかもしれないけど趣はなくなるかも。
691 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/31(土) 08:23:33 ID:zERQU8CQ
[ 61-205-88-190m5.grp3.mineo.jp ]
警察署、税務署、郵便局は建て替えが近い事だし
南阿佐ヶ谷は変わるだろう
692 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/31(土) 16:10:48 ID:32QM21Qw
[ 110-134-176-194.rev.home.ne.jp ]
ビルごとこわしちゃうのか、、、
693 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/31(土) 16:35:41 ID:81mBcu7A
[ sp49-98-159-240.msd.spmode.ne.jp ]
>>691
そうなの?全部同時期立て替えたらその時一番デカイ建物はパチンコ屋になるな・・・
694 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/31(土) 20:05:12 ID:umhPnCwA
[ p3369196-ipngn19601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
放駒部屋も消滅しちゃったんだっけ
695 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/02(月) 02:21:51 ID:RYzDMtJw
[ 61-205-89-85m5.grp3.mineo.jp ]
みんな地元に帰ったのか静かだね。
696 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/03(火) 13:34:10 ID:fnDI9eYQ
[ 240d:0:5b14:9c00:10af:157e:f32d:98a2 ]
神明宮の参拝って19時までなんだよね。
三が日だから夜中も境内に入れると思っているのか
夜に訪れるファミリーやカップルが不憫だ。
初詣のつもりか気軽なお参りか。
元旦以外は閉まっているよ。おみくじも甘酒にもありつけない。
697 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/04(水) 07:16:51 ID:w997agzw
[ om126237010167.9.openmobile.ne.jp ]
夜にお詣りしちゃいけないんだぞ!
確か
698 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/04(水) 11:45:00 ID:bfMjoRtw
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
富士そばはおばさんスタッフがテキパキしててすごい
ああいう駄蕎麦屋はテキパキしたおばさんスタッフがよく似合う
旨いし
699 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/04(水) 12:24:31 ID:ygWEayzA
[ a10Sty2fltlw3lb2.nptty101.jp-t.ne.jp ]
嵯峨屋、昨日行ったけど普通に良かったよ
早いし、店員もテキパキしてるし麺も美味しかったよ
蕎麦湯も良かった
店内も落ち着いてた
あの値段で高級店のクオリティーを求める人には向いてないかも
700 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/04(水) 13:08:50 ID:txR2Ac/g
[ sp1-75-242-63.msb.spmode.ne.jp ]
嵯峨屋は時間によって当たり外れがあるのかもね
701 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/04(水) 15:07:10 ID:W5D+uMpQ
[ sp49-98-142-10.msd.spmode.ne.jp ]
たなかは移転だったんだね
行くのに躊躇するくらい、ちょっと遠くなるけど、とりあえず良かった。
702 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/04(水) 23:21:17 ID:XHCFKXLw
[ 61-205-81-139m5.grp2.mineo.jp ]
>>699
>>700
×屋
○谷
703 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/05(木) 16:10:00 ID:XyHl9ehw
[ nttkyo996004.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
富士そばのおばさん良いよね。
以前、外国人観光客にコテコテの日本人英語で説明してたけど、
笑顔で自信満々にやりきってて、ちゃんと通じてたわ。
東京オリンピックのおもてなしは心配ないと思ったわ。
706 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/06(金) 18:28:41 ID:cb5d+uiQ
[ sp1-75-1-61.msc.spmode.ne.jp ]
ガンプにテナント募集の看板がかかってた。
いつの間に閉店したんだろう…。
707 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/06(金) 18:42:42 ID:x+lQwqJA
[ 240d:0:4f39:9f00:196a:c1a7:8621:7f40 ]
>>706
マジすか?
ほんといろいろなくなるなあ。
708 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/07(土) 17:19:51 ID:Bda5rNdQ
[ pw126254075170.8.panda-world.ne.jp ]
>>706
ガンプは味がガツンと来なかったので一度行って行かなかった。
こういう感想は書いておいたほうがよかったかな。
709 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/07(土) 18:10:10 ID:HvkZ9PpQ
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
いろはや行ってきたけどラーメンの作り方が丁寧でいいね。
タレと油を掬ったところで手を止めてすり切りいっぱいで余分に入らないようにしていた
店によってはすくい上げた勢いのまま器に入れているから
味にばらつきが出るんだよね
710 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/07(土) 21:17:50 ID:XWJsmgVw
[ 226.74.236.133.dy.bbexcite.jp ]
教えてください。
南阿佐ヶ谷の、警察署近くにある武道具店の定休日や営業時間がわかる方
いませんでしょうか?
よろしくお願いします。
711 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/07(土) 21:24:01 ID:NW07Lo1w
[ om126200112050.15.openmobile.ne.jp ]
井上武道具かな?
http://www.sugiju.com/katsudou
月曜定休とある詳しくは聞いてちょ
712 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/07(土) 21:26:17 ID:NW07Lo1w
[ om126200112050.15.openmobile.ne.jp ]
それにしてもすずらんの萌えキャラあさすずちゃんは全く話題にならないがあれは仕方が無い
713 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/07(土) 21:32:15 ID:NW07Lo1w
[ om126200112050.15.openmobile.ne.jp ]
>>709
湯切りもすごく丁寧だし、使った道具とかもすぐに手入れするし
板前さんみたいなストイックさだよね
味もそんな雰囲気の純正統派
生き残るかは分からないけど、住民なら一度は食べて欲しいな
714 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/07(土) 22:16:53 ID:XWJsmgVw
[ 226.74.236.133.dy.bbexcite.jp ]
>>711
ありがとうございました!
715 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/08(日) 11:25:19 ID:tQwJ0ETw
[ CF061204016065.cims.jp ]
王将隣りのラーメン屋はまた閉店してるんだね。
716 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/08(日) 12:16:35 ID:RP/FaVqA
[ pw126236199149.12.panda-world.ne.jp ]
ガンプのつけ麺は好きだったのになぁ。
居抜きでつけ麺が旨い店来て欲しい。
豚骨番長の跡地もなかなか決まらないね。
王将の隣はどこが来ても厳しいだろう。
新小岩の人気店(名前失念)の支店がダメだった時点で。
717 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/08(日) 20:26:41 ID:u/AhXMrQ
[ KD027087111214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
阿佐ヶ谷北にちっこい家を建ててます。
近辺でブロック・フェンスの工事が可能なお薦めの
業者さんがありましたら、お教えください。
遠方に住んでますので、この掲示板で地元の方の
情報を参考にさせて頂きたいと思っております。
718 名前:
白長須鯨
投稿日: 2017/01/08(日) 20:47:17 ID:6gv97pbA
[ MODERATOR ]
704 246.2.232.153.ap.dti.ne.jp
GL8 宣伝
705 sp49-98-151-121.msd.spmode.ne.jp
GL1 個人情報
719 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/08(日) 23:15:41 ID:ORN/8o+A
[ p67fdc8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ガンプは10数年前に流行ったWスープで
『つじ田』っぽい味だった。オリジナリティは無いけれど
技術は確かで旨くて通っていたよ。
阿佐ヶ谷で頑張って欲しかったな。
720 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/08(日) 23:57:57 ID:7hTbPsFQ
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
阿佐ヶ谷ビール工房の新しいお店、バンダリ近くなのね
前の店舗と比べるとちょっと狭くなりそうだけど駅近なのはいいね
721 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/09(月) 00:01:34 ID:/PzJH1/Q
[ 42-146-135-199.rev.home.ne.jp ]
もと富士ランチのとこだよね
楽しみにしてたんだけど今年から禁酒することにしたので行けなくなっちゃったんだよなぁ
722 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/09(月) 04:27:03 ID:/SS8glMA
[ om126200112050.15.openmobile.ne.jp ]
>>721
一回くらい
いいじゃない
723 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/09(月) 10:03:20 ID:rH+WuGBQ
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
阿佐ヶ谷で洋食屋ってありませんかね?
洋食もメニューにある店じゃなくて洋食専門店
724 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/09(月) 10:35:17 ID:/SS8glMA
[ om126200112050.15.openmobile.ne.jp ]
>>723
グルトン
洋食屋とは違うかもだけど
シチュエーションが喜ばれるのは山猫軒
725 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/09(月) 15:25:09 ID:rC6ggoug
[ p67fdc8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>709
らーめん いろはや評判いいよね。
はじめは新店のステマかと思っていたけれど、
どんどん評価がうなぎ登り。
食べてみて納得の美味しさ。
726 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/09(月) 18:31:05 ID:DomFdW4Q
[ 2001:268:c016:6774:58a6:e34:1a03:1c62 ]
嵯峨谷初めて行ってきた
他店舗と同じクオリティだと思うけど、結構混んでるね
これは航海屋隣の蕎麦屋の客が嵯峨谷に流れてると思う
あと、てんやの蕎麦目的客ね
もっと広いところに開店できなかったのかなという印象
富士そば行くなら、嵯峨谷に行ってしまうかな
727 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/12(木) 05:53:31 ID:qP6SS5pA
[ pw126236162252.12.panda-world.ne.jp ]
>>723
阿佐ヶ谷+ビストロで検索すると実は結構あるもんだ。
ラ メゾン クルティーヌ
猫の髭
基本狭い。スプーンとか。
728 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/12(木) 13:52:27 ID:ZuobwDyg
[ 218.33.150.173.eo.eaccess.ne.jp ]
>>723
キッチンすもり
729 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/12(木) 20:26:35 ID:Erm0zNuQ
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
>>724,727,728
いろいろありがとうございます。
休みに行ってみます
730 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/12(木) 20:51:33 ID:sCNrERxg
[ 61-26-197-2.rev.home.ne.jp ]
締めた後にあれだけどタンドタンも美味しいよ
731 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/12(木) 21:35:12 ID:7UcTRWAw
[ KD119104035184.au-net.ne.jp ]
青梅街道に高円寺の洋食屋だった華ときゃべつも移転してきてるね
あそこは洋食もある家庭的な定食屋
パールが終わって二手に分かれた道の、すずらん通りじゃない方の通り
スマイル歯科の向かいに小さい洋定食屋ができてた
732 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/13(金) 22:55:14 ID:8cHK39tw
[ FL1-122-135-180-191.tky.mesh.ad.jp ]
歯医者がありすぎるんだけどどこがいいのかわからないわ
お勧めの歯医者ありますか?
土日やってるとこで
733 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/13(金) 23:53:27 ID:gbk0pbDQ
[ FL1-211-13-55-67.tky.mesh.ad.jp ]
それ私も知りたいです
734 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 00:41:40 ID:pQL2Q+Ww
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
土日やってるなら阿佐ヶ谷清水歯科かな
一週間位先じゃないと予約取れないのがデフォになってる
735 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 03:58:24 ID:0ioUZzzA
[ 110-134-178-80.rev.home.ne.jp ]
洋食屋はクロンボ帰ってきて欲しい
高円寺まで行くの面倒だわたまにしか行けない
736 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 07:53:36 ID:SwU5oQ5w
[ 40.241.130.210.bf.2iij.net ]
>>735
しつこいよ、おじさん
あんなのたまにで十分だろ
737 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 09:14:49 ID:6EmeS//Q
[ KD182251242019.au-net.ne.jp ]
>>735
そんなに好きなら高円寺に引っ越せば?
738 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 09:59:01 ID:A39bqNdA
[ nttkyo025007.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>736
>>737
確かにいまどきあんなに歯応えの有るハンバーグ出す店は珍しい。
お口の中でトロけて肉汁ジュワーが高級品だと思ってる若者向きじゃないな。
でもゴールド街の閉店間際に入ろうとしたら満席で、店主が大汗掻いて調理
してたので遠慮したんだが、その時の客層は若い人ばっかりだった。
アンタらも閉店と聞いて突然行って店主に迷惑掛けた‘若者’だろうねぇwww
739 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 11:25:31 ID:/aiJHFaA
[ 61-26-197-2.rev.home.ne.jp ]
母親のハンバーグを思い出すんだよなぁ
740 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 11:54:10 ID:MucP+/NA
[ 112.136.2.237.er.eaccess.ne.jp ]
>>738
旨いよねぇ
けど、すでに高円寺に地に足をつけてしまったのだから仕方ないよ
741 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 18:48:04 ID:7agOa+Pg
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
すずらん通りのケーズデンタルも悪くないけど日曜は休みか
742 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 23:07:12 ID:+dUG5l6w
[ i114-182-245-108.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>741
ケイズは日曜もやってるはずだけど、変わったの?
予約はたいてい1〜2週先しかとれなかったりする
(すいてる平日時間帯ならその限りでもないかもしれないけど)
743 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/15(日) 01:24:44 ID:ScgrWPFQ
[ FL1-122-135-180-191.tky.mesh.ad.jp ]
歯医者たくさんあるのに予約とらないといけないとは
744 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/15(日) 08:33:06 ID:42ocT2Fg
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
玉石混合だからしゃーない
745 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/15(日) 09:56:43 ID:7Et0BO9w
[ KD119104031237.au-net.ne.jp ]
診療日で探したいなら、ひまわりで探せばいい
ひまわり 東京都医療機関案内サービス
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp
いい歯医者なんて、漠然とした質問には答えにくいなあ
人によって「いいお医者さん」かどうか違ってくるからね
どんな要望があるのか書いてくれないと
746 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/15(日) 10:16:49 ID:w0hcPjtQ
[ nttkyo025007.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>744
×玉石混合(ぎょくせきこんごう)
○玉石混交(ぎょくせきこんこう)
747 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/15(日) 13:18:54 ID:6b5g0gSw
[ 112.136.2.237.er.eaccess.ne.jp ]
しかし原文は「玉石混淆」なので訂正してまでも突っ込む問題ではない
748 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/15(日) 17:27:49 ID:wU3jZ7pg
[ sp49-98-144-16.msd.spmode.ne.jp ]
荒れそうな話題だからやめとく
749 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/15(日) 19:51:06 ID:D+/5iTAQ
[ softbank219018102039.bbtec.net ]
じゃあ女医さんがおっぱい顔に押し付けながら治療してくれるところ
750 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/16(月) 15:46:17 ID:YTzKnTjA
[ 240f:11:7c67:1:981d:dfb0:e6fa:f017 ]
その代わり麻酔なし
751 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/16(月) 18:29:07 ID:HDX2MklA
[ 157-14-233-50.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
今日11時30分頃パルセンの京樽前で駅方向から歩いて来る
豊田エリーと初老男性のテレビ撮りに遭遇、何の番組か
ご存知の方教えてください。
752 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/17(火) 01:46:23 ID:WJqM8rHw
[ sp49-98-155-200.msd.spmode.ne.jp ]
阿佐ヶ谷北に在る中杉通り沿いのソレイユって喫茶店は、満島ひかりや色々な芸能人がお忍びで来てるね。近所には爆笑問題も住んでるからなのかな?
753 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/17(火) 07:02:43 ID:tDyZzgWg
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>751
NHKのTOKYOディープの撮影だと思う。
>>752
彼女は以前から阿佐ヶ谷住人だったと思う。
754 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/17(火) 23:08:23 ID:5NX6tBvw
[ FiC1hdX.proxyag048.docomo.ne.jp ]
どこまでが阿佐ヶ谷なのかわからないが青梅街道沿いの荻窪方面と新高円寺の飲食店がさえないのは何故なのかな? すぐ潰れてしまう。 ちょっと入ったとこのキッチンひとくちが名店になるとは。 昔から美味しいですが。
755 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/18(水) 04:47:10 ID:rAeVnidg
[ KD182251242047.au-net.ne.jp ]
>>752
ソレイユってどこら辺にありますか?
ググったけど、見付からない……。
756 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/18(水) 05:28:45 ID:lm5qJMzQ
[ 82.104.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>755
阿佐ヶ谷北一丁目バス停のそば、ダイビングショップの隣
757 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/18(水) 05:29:33 ID:X70HAiHw
[ sp49-98-155-178.msd.spmode.ne.jp ]
ここたまに母親のハンバーグとか臭いこというのがいるね、くせぇ
758 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/18(水) 15:34:30 ID:ihBv3JmQ
[ KD182251242019.au-net.ne.jp ]
>>756
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=143161.png
この赤い庇のある方?
今度行ってみる。ありがとう。
759 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/18(水) 21:25:12 ID:raobxiyQ
[ softbank126007190246.bbtec.net ]
お勧めの不動産会社ってある?
760 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/18(水) 21:31:15 ID:npNOsk0A
[ p616103-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
書くとスレが混乱するかな?w
761 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 09:46:27 ID:l/1vyN0A
[ softbank126114247088.bbtec.net ]
では今の部屋どの不動産屋できめました?
762 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 11:21:55 ID:Ut02i6Wg
[ sp49-98-148-75.msd.spmode.ne.jp ]
焼き鳥はどこがお勧めですか?
バードランドは高級過ぎ、鳥久と川名、川端通りのやや高めの店は行きました。
一番街のパチンコ屋裏の古い店が気になっています
763 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 13:20:58 ID:gV3OR4iA
[ 112.136.2.237.er.eaccess.ne.jp ]
>>762
「立呑焼鳥 阿佐立ち」と「四紋屋」はよく行く
764 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 14:18:48 ID:kOZykgcA
[ KD182251242013.au-net.ne.jp ]
四文屋じゃなくて四紋屋があるの?
どこら辺にあるんだろ。
765 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 16:14:43 ID:0mMfNeZA
[ 240f:11:7c67:1:80f0:4338:9f21:67b7 ]
>>764
スターロード
766 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 18:04:39 ID:p6EiCmtg
[ KD182251242017.au-net.ne.jp ]
それって四文屋じゃないの?
767 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 18:31:14 ID:gV3OR4iA
[ 112.136.2.237.er.eaccess.ne.jp ]
でも四紋屋は鶏ではなく豚なのでちょっと違うか
768 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 20:31:42 ID:Ut02i6Wg
[ sp49-98-148-75.msd.spmode.ne.jp ]
いちょう小路の豚八戒並びの焼き鳥屋はどうですか?
769 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 20:37:14 ID:FOxiidTA
[ 218.33.232.137.eo.eaccess.ne.jp ]
>>762
南阿佐ヶ谷だけど鶏丸。
阿佐ヶ谷駅周辺ではあとあっしゅとよしまる行くくらいじゃない?
770 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 23:18:16 ID:dCpusp5Q
[ 122x219x141x6.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
阿佐ヶ谷は女性の一人暮らしが多いと聞きますが、実際に皆さんもそう感じますか?
771 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 23:56:41 ID:tXZ0Dv2w
[ 210-194-128-248.rev.home.ne.jp ]
>>770
あっち行けレイパー
772 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/19(木) 23:57:47 ID:COLX2kQg
[ sp49-98-138-254.msd.spmode.ne.jp ]
>>768
そこ正解
773 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 00:14:22 ID:tcV+8G/Q
[ 122x219x141x6.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>771
後出しだと信じてもらえないかもしれませんが私自身も女なので
女性の一人暮らしが多いのなら女性が住みやすいということでしょうから
心配せずに阿佐ヶ谷で部屋探ししても良いのかなと思いました
774 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 00:19:04 ID:LaeRNKqA
[ sp49-98-160-248.msd.spmode.ne.jp ]
はいはい
南阿佐ヶ谷なら青天上もね、すずらん通りを出て青梅街道右手向こうは八剣伝(旨いチェーン)、左手ワンブロック行くと備鳥さん(良いよ)、さらにその先を新高円寺手前まで行くとかの有名な屯。
戻っていちょう小路のすぎもとはガッツリ系でなくしっぽり系(なんじゃそりゃ)、駅周りは鳥成(ひととおりある)鳥正(昭和)鳥久(有名)鳥平(やってない)ともず(一番街ホープ軒向かいの地下誰も知らん)。
北上して武蔵(肉刺し)、よじ(からやってる)かわ(名)、日大二校角の凛(生肉、鳥じゃないね)。
敷居とお代がバードランドより高い酉の。
でも一番良いのは鳥安かな。
775 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 00:44:09 ID:BXDL52uA
[ p4018-ipngn10101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
女性の一人暮らしの多い少ないを書くとどんな弊害を生むかわからないから答えられないけど
中央線の中では落ち着いた静かな街であるとだけ言っておく
776 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 01:55:33 ID:LaeRNKqA
[ sp49-98-160-248.msd.spmode.ne.jp ]
多いかどうかは知らない。
でも普通に一人暮らしの女性はいるし
建て替えは大抵ワンルームワンションになって女性も住んでる。
静かめの雰囲気が好きなら良いのでは。
ただし個人的に天沼方面はおすすめしない。
↑あくまでネット情報として受け止めてね。
あと宣伝
犯罪発生情報メール配信サービスのご案内(登録方法・登録内容変更・配信停止)|杉並区公式ホームページ
http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/bouhan/1005274.html
777 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 08:23:58 ID:PaGSHiyQ
[ 61-205-93-136m5.grp4.mineo.jp ]
竹八は店の裏側にたくさんの食器や炊飯器等
を放出していました
陶器や炊飯器等は
欲しがる人が多そうな品々でしたね
778 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 10:57:49 ID:iUF1kl4Q
[ h219-110-214-132.catv02.itscom.jp ]
阿佐ヶ谷南3丁目の ごみ屋敷(少なくとも、〜2007年頃)、って その後どうなったん
すかね?
ご存知の方、お願いします
779 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 11:53:13 ID:y4VlYN6A
[ sp49-98-139-17.msd.spmode.ne.jp ]
>>778
阿佐谷南3のどこですか?
780 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 12:03:25 ID:iUF1kl4Q
[ h219-110-214-132.catv02.itscom.jp ]
すいません、詳しくはわからないんです
3丁目内には、複数あるんですかね?
781 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 12:05:48 ID:ljm8zSbQ
[ 39.72.239.49.rev.vmobile.jp ]
4、5年前、南一丁目で一人暮らししていました(今は北側に家族と住んでいます)。
割と自分ことをふらふらしてるタイプと自覚しているけれど、特別に怖い思いなどをしたことはないですね。
個人的には生活しやすくて、七夕にはおいしいあんかけ焼きそばも食べられるし、良い街だと思っています。
782 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 12:09:37 ID:x/NHzSgg
[ 210-194-129-246.rev.home.ne.jp ]
まあ、風俗はほぼ無い街だから女性には良いのかもな
某ガールズバーの客引きくらいが目立つくらいだし
783 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 13:08:04 ID:6Zct9iFw
[ sp49-98-174-184.msd.spmode.ne.jp ]
>>782
たまにケツモチのヤクザみたいなのが噴水横に車止めてたりするね
店を無くせとまでは言わんけどキャッチは景観悪くなるからやめて欲しい
784 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 16:38:41 ID:y4VlYN6A
[ sp49-98-139-17.msd.spmode.ne.jp ]
ガールズバーだけでなく、怪しげなマッサージ屋が阿佐ヶ谷駅の南北周辺にいくつかありますね
785 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/20(金) 18:00:00 ID:9uLSrJ+g
[ KD182251242003.au-net.ne.jp ]
>>767
ググったら豚も四文屋みたいだけど?
786 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/21(土) 21:22:09 ID:ITGlBvQg
[ softbank126065194135.bbtec.net ]
平日朝8〜9時台の総武線の込み具合はどんな感じですか?
787 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/21(土) 21:32:19 ID:JHedNntA
[ KD119104024213.au-net.ne.jp ]
>>786
三鷹方面行なら、結構空いてるので座れますよ
788 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/21(土) 21:58:09 ID:ITGlBvQg
[ softbank126065194135.bbtec.net ]
肝心なことを書きもれていました
新宿方面行きになります
789 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/21(土) 22:09:30 ID:lbhT/aCg
[ 40.241.130.210.bf.2iij.net ]
>>788
まぁまぁだね
790 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/21(土) 22:47:19 ID:H1w1WVAw
[ sp1-66-104-136.msc.spmode.ne.jp ]
>>788
7時台は阿佐ヶ谷止まってドア開いたら人が押されて出てくるので
乗る乗らないとかいうレベルじゃない。
8時台はそこまででは無いけど乗車率100%は超えてる。
791 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/21(土) 22:47:27 ID:PDRkfvuQ
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
>>788
ぎゅうぎゅう詰めってほどじゃないけど
席と吊革は全部埋まってる感じかな。
新聞読み程度なら普通にできる
792 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/21(土) 23:45:26 ID:AWgHKpPw
[ dynamic-27-121-183-140.gol.ne.jp ]
>>790
毎朝千葉方面行きの7時台乗ってるけど
そこまで混むか?
乗れないなんてこと無いよ?
793 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 00:18:34 ID:lSlYZREg
[ 122x219x141x6.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
電車の話が出たついでに聞きたいんですけど
中央線と総武線は遅延が多いらしいですが、平日朝は高確率で10分以上遅れますか?
遅刻厳禁なので比較的マシそうな丸の内線も検討しています
私も新宿又は西新宿へ行きます
794 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 00:36:32 ID:0aSvGLcQ
[ sp49-98-146-66.msd.spmode.ne.jp ]
>>792
俺乗ってたの2年前くらいで今も変わって無いだろと思ったが
そんなことも無かったのね。すんませんした。
795 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 00:49:12 ID:r2SawjPQ
[ KD119104024213.au-net.ne.jp ]
丸ノ内線は、副都心線が私鉄と相互乗り入れするまでは良かったけど
今は狭いホーム内が混雑する影響でかなり遅れまくってる
昔の設計の狭い駅だから、乗り入れで乗降客が増えても導線を確保できないんだよな
796 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 01:25:52 ID:v0B9JwuQ
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
>>790
それ4番線の中央線じゃない?
2番線の総武線ならそんなに混んでないよ
797 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 02:17:49 ID:fQxUbqSQ
[ 240d:0:5d2f:cb00:fc95:e738:d69d:8a65 ]
2年前からそこまで混んで無いと思う。ただ、遅延とか東西線を挟んだ後は混んでるかも。中央線は混んでる。
798 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 04:04:27 ID:xx48j3Tw
[ 110-133-210-186.rev.home.ne.jp ]
丸ノ内線は、ラッシュ時は西新宿あたりからひっきりなしに駅間停車するようになるからなぁ……
799 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 05:21:21 ID:e/Sc1BKw
[ 210-194-129-246.rev.home.ne.jp ]
他の私鉄とか利用していると
中央総武線や丸ノ内線でもまだマシのように思えたわ
中央総武線の各停だと快速が遅延した時にかなり混雑するくらいだったかな
>>783
阿佐ヶ谷もかw
高○寺でならそれらしい車は何度か見たことあるけど
800 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 07:34:29 ID:HeMWY3HQ
[ 61-26-197-2.rev.home.ne.jp ]
丸ノ内線もよく遅れるけど一旦荻窪まで行って列並んで座るから結構快適
801 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 07:37:39 ID:WFvxKfAQ
[ p241010-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
皆ちゃん電車
お好きですねー
802 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 09:45:07 ID:lSlYZREg
[ 122x219x141x6.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
レスありがとうございます
公式の過去1ヶ月の遅延履歴を見ると中央と総武は20分以上の遅延が目立ち
丸の内は10分の遅延が目立ちます
毎朝10分余裕が増えるだけでも随分と楽なので、丸の内線を使おうと思います
混雑はどこも同じなので我慢します
803 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 10:57:05 ID:kLY6Eqww
[ KD119104024226.au-net.ne.jp ]
>>802
実際は、丸ノ内線は新宿まで15〜20分くらい遅延してるよ
(週の内、3日が15分以上、2日が20分って感じかな)
少なめに公表してるっぽい
804 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 12:39:43 ID:wsqzkBGA
[ 240f:11:9489:1:29cf:9ea8:c23a:ab4 ]
こーゆー馬鹿が選択した方が不正解だと痛快だよな
805 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 12:49:08 ID:kLY6Eqww
[ KD119104024226.au-net.ne.jp ]
痛快とか思っちゃうのは、そう思っちゃう本人の精神に問題あるからなあ
むしろそんな人間とは関わりたくない
806 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 13:45:23 ID:s25/8Rkg
[ KD113144021095.ppp-bb.dion.ne.jp ]
鉄路復活しないかな
807 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 13:55:00 ID:MrzUQL1Q
[ sp49-98-159-27.msd.spmode.ne.jp ]
>>806
そんな事になったら阿佐ヶ谷を離れた俺でも週1で阿佐ヶ谷通うわ
808 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 17:53:17 ID:1gwEziRQ
[ p1097099-ipad107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
先代の鉄路のやり方でなら復活を望む人もいるだろうなぁ
立ち退き料は貰えたのだろうか
809 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 17:55:45 ID:UiiyFB8Q
[ dcm1-125-194-81-138.tky.mesh.ad.jp ]
阿佐ヶ谷って鉄道発達の歴史に関連してるって本当?
810 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 21:11:17 ID:bNdTUVow
[ 61-205-95-1m5.grp4.mineo.jp ]
書原の貼り紙を見てると再開は無さそう…
811 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/22(日) 23:45:25 ID:iHCZiwcw
[ 218.33.150.79.eo.eaccess.ne.jp ]
マジか……
考え直してくれんかのう
いつまでも待ってるから
812 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 01:50:44 ID:XPHUTYww
[ 61-21-132-55.rev.home.ne.jp ]
ミニストップはまだ貼り紙ないけど閉店するのかね
813 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 02:53:04 ID:hggd3DEQ
[ 61-23-252-230.rev.home.ne.jp ]
今更だけど、7時代に黄色い方の電車使ってるがオレンジより混雑はマシだし
トラブル以外の遅れは最大10分かかったことあったかなって程度でスムーズ
最近訳あって最近8時代に出勤するようになったら、その時間だと10分弱の遅れがデフォっぽい
時間によるんだな〜
814 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 04:46:41 ID:kRgscXNQ
[ 42-146-132-94.rev.home.ne.jp ]
だいたい8時過ぎの各停だけど
中央線快速、あるいは総武線経験者としては他人との最低間隔が10cm以上取れるので、通勤時間帯としてはまったく楽勝だな。座りたいのであれば無理だけど。
ちなみに先頭1、2号車。
815 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 04:55:38 ID:kRgscXNQ
[ 42-146-132-94.rev.home.ne.jp ]
総武線というのはちばからの路線のことね。
816 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 05:00:20 ID:srHvF/Kw
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
時代……
817 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 09:57:02 ID:f5Lza3yw
[ nttkyo025007.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>812
建物が無くなるんだがw
私の知り合いのフットサルチームも取り壊しは残念がってました。
書原もチヨダも他店に見当たらないブツを探す時は必ず行ってたし、
かなりの高確率で在庫が有った店だから残念です。
818 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 14:08:05 ID:/9Wn9/6Q
[ p3753195-ipngn20801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
パルセンの工事中物件、保育所になるんやね ガッカリ。
819 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 15:03:46 ID:frntRbjw
[ dcm1-125-194-81-138.tky.mesh.ad.jp ]
な、何だってー(歓喜)
820 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 15:13:03 ID:RWQPO9yQ
[ 61-205-1-85m5.grp1.mineo.jp ]
いや、書原は品揃え悪いしいらん
821 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 19:23:19 ID:thA2ctFA
[ KD182251242048.au-net.ne.jp ]
電車が遅れるなら早く出るという考えがなぜ出ないんだろう?
822 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 19:23:54 ID:OAcFHYhA
[ 218.33.150.79.eo.eaccess.ne.jp ]
確かに品揃え悪い面はある
あそこは自身も知らない自分のツボを押してくれるところだから
823 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 19:30:07 ID:NW4e93aw
[ 182.22.140.112.er.eaccess.ne.jp ]
書原はアニメやゲーム業界のクリエイター向けに品ぞろえを特化した書店だったので、
地元民にとっては縁の薄いところだったよなぁ
824 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 21:35:33 ID:w9QgnkuQ
[ KD106161096119.au-net.ne.jp ]
ゴールド街跡地に西友移転
いまの西友の場所に河北の新病棟
ソースはこないだの住民説明会
825 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 22:04:37 ID:DkkYrQEw
[ softbank219018102039.bbtec.net ]
mjd?
まるごと西友じゃ通り抜けはできんか・・
826 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 22:32:49 ID:jmZT61lQ
[ 240d:1a:ca:3800:c27c:d1ff:fe3e:c020 ]
ゴールド街跡地だと今より狭くなるから無理だろ
827 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 22:42:09 ID:oTyH685A
[ sp49-98-150-4.msd.spmode.ne.jp ]
杉一と杉七将来的に合併って本当?
828 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 22:44:44 ID:rHk+i6ug
[ 110-134-184-28.rev.home.ne.jp ]
練馬駅の様な感じになるのかな?
ついでに、アニメストリート潰して、ゴニョゴニョ、
829 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 22:46:16 ID:oTyH685A
[ sp49-98-150-4.msd.spmode.ne.jp ]
>>824
実質売り場縮小か?
830 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/23(月) 22:48:28 ID:DkkYrQEw
[ softbank219018102039.bbtec.net ]
3Fから上は儲からないのでリストラして高円寺の東急みたいなかんじにするのかも
ゴールド街とアニメストリートの間の謎空間はあのままなのかな
831 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 00:21:41 ID:/zbDLuNw
[ softbank126013189095.bbtec.net ]
西荻のガード下の西友は賑わってるじゃん。
阿佐ヶ谷の西友は、もともといろんなテナントが入っていてのあの建物だったんだから、ろくなテナント残ってないのに無駄にデカいままでいるより、ガード下1フロアなり2フロアなりにまとまったほうが良いと思われ。
832 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 00:24:52 ID:jeArM9ig
[ 182.22.140.112.er.eaccess.ne.jp ]
西友阿佐ヶ谷店は通販サイトSEIYUドットコムの発送センターも兼ねてるので無駄に広いわけではないんだけどね
833 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 00:32:54 ID:YJzajn0A
[ 61-24-129-142.rev.home.ne.jp ]
西友に無印が入ってたの思い出すわ
懐かしい
834 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 00:45:45 ID:/zbDLuNw
[ softbank126013189095.bbtec.net ]
>>832
それなら、売り場は1フロアに収めて2階を配送センターで良くないか?
てかあんまり子細には覚えてないんだけど、開店当初の西友って、レコード屋とか本屋とかゲーセンとか、ハンバーガー屋とか、洋服屋とか、かなりテナント入ってたよね。
835 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 00:48:52 ID:Hu4OhmdA
[ nttkyo024248.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの場所ならテナントもそれなりにやっていけそうだけどなあ
なんでテナント出て行っちゃったの?
836 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 01:29:43 ID:2SXgI8sg
[ 110-134-184-28.rev.home.ne.jp ]
松本楼なんかも入ってた。
屋上のゲームセンターから富士山が綺麗に見えてたっけ。
837 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 01:43:47 ID:QIHAAoGQ
[ sp49-98-141-91.msd.spmode.ne.jp ]
>834
ハンバーガー屋=ロッテリアだったっけ?
20年前、リニューアルしてからつまらんビルになってしまったな。
838 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 01:46:28 ID:KAydpMBA
[ softbank126114206180.bbtec.net ]
トイレが発展場。ホモにつけ回されたことがあるよ
839 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 06:07:41 ID:yBL6qP7g
[ 61-26-197-2.rev.home.ne.jp ]
3階結構使ってるし時々パジャマとかも買ってるからなくなったら困るなあ
840 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 08:35:10 ID:ceIS6Q8w
[ i114-182-245-108.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
824が本当だったら、食品のみのスーパーにしてしまうのか。
ただでさえ他のホムセンもないのに、
現3〜5階の品のうち、ドラッグストアで買えないもの
たとえば非消耗の台所用品、衣類、文具、寝具等
は荻窪行けってか?
841 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 09:54:06 ID:DxdF+RHg
[ nttkyo025007.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
出来た頃の西友は食品メインの店だったと思う、おぼろげな記憶だが。
その後2Fの中杉通り側の張り出し部分と上階を増築したはず。なので
1F〜2Fのエスカレーターとその上のエスカレーターの配置がズレてる。
増築物件は耐震補強が難しいから、移転取り壊しの線は濃いと思う。
>>823
それは一面に過ぎないよ。確かに回りにアニメ屋が多いからアニメや
デッサンの本は多いけど、書原の特徴は大手取次が扱わないような
特殊ジャンルの本も積極的に買い取ってたこと。仕入れて他の店舗に
送る→当然売れないから返却→阿佐ヶ谷本店の在庫、となる。
実際日販/東販扱いのごく普通の書籍・雑誌類を買うだけならJR駅前
の本屋で事足りちゃうけどね。
842 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 10:45:31 ID:/zbDLuNw
[ softbank126013189095.bbtec.net ]
>>837
ロッテリアだったね。阿佐ヶ谷のハンバーガー屋は、西友のとこのロッテリアと、パールセンターのサンテオレで、マックには馴染みがなかった。
>>840
ガード下をどこまでどんな使い方するのかわかんないけど、西荻はウナギの寝床状で、食品から日曜消耗品、日用雑貨等、総合スーパー型の小さめな展開ぐらいの品揃えだったかと。
それなら、むしろ多階層の店よりは使い勝手が良いかも(年寄りにとっては)。
>>841
西友できた当時杉一通ってたんだけど(4〜5年生だったかな)、食品のみで営業してた西友なんて記憶にないんだが。
843 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 10:59:14 ID:81ObSKUA
[ 210-194-128-248.rev.home.ne.jp ]
>>842
マックって比較的最近なの?
20年ぐらい前だったか、大雨で駅前マックが浸水してた記憶が残ってるけど・・・
サンテオレがあった時代はさすがに知らない・・・
批判もあるかも知れないけど阿佐ヶ谷昔話、私は好きです
(28歳♀)
844 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 11:39:05 ID:OaVvrLVw
[ sp49-97-100-246.msc.spmode.ne.jp ]
駅北口の再開発、西友やダイヤ街、杉一に河北の移転話、
A澤さんの森と、駅前にしては珍しく大規模再開発になりそうですね
845 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 11:57:55 ID:N4LwVpFA
[ p1496032-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
↑
ガセに注意w
846 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 12:02:42 ID:O9BYioJA
[ KD182251247046.au-net.ne.jp ]
>>843
ではちょいと昔話。
ロッテリアに喜々としてたのは40年以上まえかな。
お小遣い少なめなときの買い食いはキムラヤの総菜パンか、かどやとかおちあい?とかのモロに総菜(ポテトフライや、赤スパゲティ、ハムカツとか買う)。
フトコロ具合が良いとロッテリアのハンバーガーやシェイク。ポテトは最初オシャレで美味しいと思ったけど、その後総菜屋のポテトフライの美味さにあらためて気付いた。
北口に住んでたから、南口はちょっと遠征気分。
ピーコックの2階に百均ができたとか、パールセンターになんかよくわかんないカワイイ店(ねじめ)ができたとか言って出かけて行った。
お子ちゃま的には民芸品店てのがピンとこなくて、和風ファンシーショップなノリで見に行ったのが懐かしい。
847 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 12:27:24 ID:RHbA8Tng
[ KD182250248004.au-net.ne.jp ]
>>843
阿佐ヶ谷マックなんて俺が幼児の頃からあるから40年はあると思う。
それより前はおじいちゃんよろしく
848 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 13:09:06 ID:3ZKM1umg
[ KD182251246036.au-net.ne.jp ]
そうや数年前にアニメストリートとか抜かしてゴリ押ししてたアニメ喫茶みたいなエリアうまどうなってんの?
849 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 13:28:18 ID:xiatFc2w
[ 19.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
本当に西友移動なのかなぁ、、、
マジならショック
850 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 14:37:43 ID:FXKrl/7g
[ KD182250248008.au-net.ne.jp ]
別に高架のとこならそんな離れてないしいいじゃん。
上の階の品物がどれだけ移転するかにはよるけど。
あと今後歳とったら、なんだかんだ言っても皆河北にお世話になる事は増えると思うよ。
そういう意味では河北にもリニューアルしてほしい。
アニメストリートは閑古鳥だよ・・・あんなんじゃ当たり前だけど。
高校生向けにクレープ屋でも開いたほうがいいんじゃね?
851 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 14:59:11 ID:Pezs1MTQ
[ 34.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>850
若者に人気か?わからないタピオカドリンク屋はあったんだが撤退したんよ…
852 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 15:08:27 ID:3sLdQJiA
[ KD182251252046.au-net.ne.jp ]
アニスト続けたいなら、もっとメジャー所を勧誘しないとなんて素人の俺でも思うよ
ガンダムカフェやポケモンストア的な、、、、
さすがに高望みか
Ufotableカフェぐらいは、、、、
あそこえらい不便だし
853 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 15:40:29 ID:/CR7ud9Q
[ sp1-75-253-235.msb.spmode.ne.jp ]
>>850
いや、いつ通っても必ず独りは人がいる位に繁盛してるじゃないの
854 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 16:23:47 ID:5WJD3HIQ
[ 203-165-237-25.rev.home.ne.jp ]
イトーヨーカドーも食品のみ。
「食品のみ」そんなにいらんわ。
855 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 18:51:56 ID:J4GXoQ9Q
[ sp1-72-5-247.msc.spmode.ne.jp ]
支那そば田中五差路店は開店したのかな?
856 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 19:07:43 ID:K0KygGFQ
[ 218.33.232.210.eo.eaccess.ne.jp ]
>>855
閉店したのはしっているけど、移転場所どこなの?
857 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 19:21:19 ID:OfW3SO9Q
[ OFSfx-13p6-248.ppp11.odn.ad.jp ]
>>843
マックの前は「みやこ」ってパチンコ屋でしたね。
マックの両隣のキャバクラビルは「芝仁(しばに)」・「まるはち」?って
果物屋だったですね。
たしか「まるはち」の方は2Fがパーラーになっていてよく連れて行ってもらったもんだ
858 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/24(火) 23:50:23 ID:ir/MVKBA
[ softbank219018102039.bbtec.net ]
河北建てるにしろ歩道広げとくれん
西友UFJの前は歩き辛いでね
859 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/25(水) 11:41:32 ID:xzpNmTFQ
[ nttkyo025007.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>842
841を何度読み直しても、食品のみ なんて書いてないです。
他人の文章を勝手に改ざんしちゃダメですよ。
860 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/25(水) 12:30:23 ID:D3wmBx5w
[ KD182250248009.au-net.ne.jp ]
>>859
食品メインを食品のみと勘違いしたんだろ、別にいいじゃねーかんな事
テストじゃねーんだから
暇すぎだろ
861 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/25(水) 12:47:43 ID:KuHU+Wgw
[ p226254-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>842
サンテオレ、もの凄く懐かしい、久しぶりに思い出したよ
862 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/25(水) 13:55:37 ID:VH7ELT9g
[ KD182251247039.au-net.ne.jp ]
>>859
>>860
ゴメン、食品メインと入力すべきところ食品のみと入力してしまってた。イメージするところは、いわゆる食品スーパーってやつで日用品もゴンドラ何本か分は置いてあるやつなんだけど、859が言ってるのはそういう意味でもないのかな?
いずれにしても、西友、開店当初から6階だかまでちゃんとあって(もしかしたらその後改装時に増床されたりしたのかもしれないが)、テナントいっぱいの、駅前型ショッピングモール的なものだったよ。
863 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/25(水) 13:59:20 ID:VH7ELT9g
[ KD182251247039.au-net.ne.jp ]
>>861
わざわざコロッケバーガー食べに行った。
パン屋の総菜パンのほうが安いのにね。
864 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/25(水) 14:15:48 ID:bRkHaySw
[ softbank126114221002.bbtec.net ]
オナニー
865 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/25(水) 16:21:29 ID:BzymerOg
[ 218.33.232.210.eo.eaccess.ne.jp ]
肉屋の辰巳屋の串肉団子安くて食べごたえあっていいわ。精肉は和牛メインだからなかなか手が出ないけど
866 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/25(水) 16:45:34 ID:soMI+IqA
[ 171.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>864
何、それ?
867 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/25(水) 22:14:29 ID:xoHHLI3Q
[ OFSfx-13p6-248.ppp11.odn.ad.jp ]
>>861
スラッピージョ っていう挽肉のトマトソース煮をはさんだバーガーも
ありましたね。
後日 本で見たのですが北米か南米では結構メジャーな食べ物らしいですね。
868 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/25(水) 22:37:41 ID:Q/qrkw8g
[ i114-182-245-108.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
西友ショックでスレがずいぶんすすんだけど
>>818
さんのいう工事中物件が、
もし「おかしのまちおか」向かいだとしたら
「物販店・保育所」って書いてあったような・・・
869 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/25(水) 23:58:14 ID:7Bj9xnvQ
[ 110-134-184-28.rev.home.ne.jp ]
チキンライス(ダウンタウン松ちゃん作詞浜ちゃん歌唱)聞くと、松本楼思い出してなぁ。
泣けてくるんだよね。
ちょっと背伸びして、大人の食べるもの食べたいんだけど、遠慮して、お子さまランチ食べてた。(笑)食後のアイスクリームが嬉しかったっけ。そんな時代だったなぁ。
870 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/26(木) 00:16:42 ID:QhKL1c6A
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
パールセンターとすずらん通り、保育所だらけになってきましたね。
住宅地に作ろうとして、近所のジジババに反対運動されるより、
空き店舗だらけの商店街の方が、余計な気兼ねをせずに済むし、
いいかも。
871 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/26(木) 00:37:48 ID:p0cdO7lA
[ 240f:11:9489:1:2d08:6345:a442:1917 ]
>>869
松本楼本店行けば解決しないの?
872 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/26(木) 14:34:49 ID:8L6C3aYw
[ KD182250248001.au-net.ne.jp ]
商店街に保育施設って、、、時代だね〜
873 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/26(木) 17:21:16 ID:U53aiaIA
[ softbank126114221002.bbtec.net ]
チンポ
874 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/26(木) 17:21:37 ID:0THUiZig
[ sp49-97-96-247.msc.spmode.ne.jp ]
チンポ
875 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/26(木) 19:44:24 ID:YWca+J1g
[ 218.33.150.79.eo.eaccess.ne.jp ]
そういえば来週のジャンプで
阿佐ヶ谷芸術高校なんとかっていう読み切りがあるらしいですわ
876 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/27(金) 06:23:01 ID:pxa4jUDg
[ 125-14-78-221.rev.home.ne.jp ]
ここはお爺さん達ばかりみたいだけどマンガも読むの?
ファンキーな街だね
877 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/27(金) 22:35:39 ID:/tQpv5bQ
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
今時、ジジババでもアニメや漫画を楽しむのでは。
元祖オタク世代
878 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 01:50:18 ID:+2fG/leA
[ FiC1hdX.proxyag061.docomo.ne.jp ]
どこの街でも変わらないけど現実を見ない人が増えたね。老若男女問わず。目の前のものに注視することなくだれもがスマホ。1人になったらかたくなにスマホをとりだすみたいな。街を俯瞰できる日本人はいるのかな?
879 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 03:25:54 ID:wrpoRkSA
[ softbank126099204060.bbtec.net ]
>>878
そら鳥じゃないしムリよ
880 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 06:59:42 ID:bpxnkdJw
[ 42-147-58-99.rev.home.ne.jp ]
>>878
そのスマホでGoogle Mapを見て、街を俯瞰しているかもよw
スマホを見てると現実を見てないことになるの?
スマホを見てなくても、目の前のものを注視しない人はいっぱいいるよ
スマホを持ってても現実を見る人はちゃんと見る
全然関係ない2つの要素を無理やり繋げた乱暴な議論は不毛だと思う
881 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 07:31:02 ID:qxweFxrw
[ 218.33.150.79.eo.eaccess.ne.jp ]
比喩表現でうまい事言ったつもりなんだろうけど
スマホじゃなく街を俯瞰しようよという結びなのに、
入り口では目の前の事への注視を求めていて
882 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 08:40:40 ID:XxNkKxmw
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
駅前のタワマン暮らしの人くらいしか、街を俯瞰できないと思う
883 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 12:14:09 ID:O8nvA8XA
[ i219-164-7-246.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
歩道橋から道路眺めるの好きだったんだけどね。
うちの近所のは撤去されちゃった。
884 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 16:37:27 ID:A5bxzJtA
[ D2Y26YX.proxyag061.docomo.ne.jp ]
駅前で夜ふかしスタッフがインタビューしてたぞ
885 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 17:26:18 ID:wrpoRkSA
[ softbank126099204060.bbtec.net ]
とうとう阿佐ヶ谷にも来てしまったか…
886 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 19:00:18 ID:a7x9dPpg
[ p79679a7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>881
何となくかっこいいこと言って、人と違うといきがってみたかっただけなんだから、そう的確につっこんであげるな。
887 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 07:11:58 ID:l/jQWhZA
[ KD182251252013.au-net.ne.jp ]
歩道橋の上で道路見てる人
車で下を通るとき怖いからやめて欲しい
888 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 08:08:50 ID:G068QCXA
[ 61-205-95-161m5.grp4.mineo.jp ]
イヤミ楽しい?
889 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 14:14:12 ID:/eaLIWxQ
[ i219-164-7-246.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>887
自分も車運転することあるけどさ、
そこまで他人の気持ちを配慮して生きてられない。
890 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 17:51:02 ID:NOD2QSig
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
すずらん通り近くの歩道橋、いつの間にか撤去されちゃいましたね。
そういえば、阿佐ヶ谷住宅跡地のプラウドシティって、、既に入居済みなんでしょうか?
800世帯くらいでしたっけ?
一つの町が突然生まれたような感じですが、
駐輪場や近所の店など、その影響は大きそうですね。
891 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 17:56:21 ID:3U0xQq7A
[ sp49-98-171-110.msd.spmode.ne.jp ]
>>890
工事は全て完了済みで入居も半分以上済み。
昔あそこ住んでた者としちゃ景色違い過ぎて不思議
892 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 18:19:32 ID:WKw/k0nQ
[ pw126152195087.10.panda-world.ne.jp ]
小学校とかいきなり人数増えて困らないのかな
893 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 19:09:15 ID:WBmOiZCw
[ OFSfx-13p6-248.ppp11.odn.ad.jp ]
>>890
600弱くらいです。
>>892
あの価格で子育て世代が入居できるか・・・
894 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 19:27:52 ID:eYgOJxsw
[ p3227-ipngn5802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
まだ結構売れ残ってるみたい。
毎日のように見学が来てるし。
あの価格ではなかなか売れにくいよね。
895 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 20:39:34 ID:2Urjxrtg
[ KD182251252044.au-net.ne.jp ]
>>882
駅前マンション住んでるけど住んでると意外と外なんかみない
朝天気どうかなって上を見るぐらい
896 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 21:08:25 ID:sEwrzjdw
[ 240d:0:4f39:9f00:8073:5ac3:884c:c943 ]
>>895
どこの街でも変わらないけど現実を見ない人が増えたね。老若男女問わず。目の前のものに注視することなくだれもがスマホ。1人になったらかたくなにスマホをとりだすみたいな。街を俯瞰できる日本人はいるのかな?
897 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 21:13:03 ID:CE1hGGgg
[ 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp ]
>>895
???
プラウドはau-netは引けないよ
898 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 00:04:01 ID:OMCKAQqA
[ fp76f19641.tkyc208.ap.nuro.jp ]
駅前に何軒マンションが有ることやら
899 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 00:06:04 ID:1rfz13rg
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>897
パークハウスの方では?
900 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 09:20:48 ID:f+2pSxYA
[ KD182250248002.au-net.ne.jp ]
>>896
仙人とかを探しているのか?
空いている時間にスマホで情報収集は街と言う単位ではなく大げさに言えば世界を俯瞰しているのだよ。
>>897
>>898
>>899
人のマンションの詮索なんてどーでもいいじゃない。
すぐそーやって疑って揚げ足とろうとするよね。
仙人には程遠いわ・・・
ちなみにauのiPhoneから書き込みましたよ。知ってるiPhone?
901 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 10:55:09 ID:vuAF57Kw
[ i219-164-7-246.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
「僕、アルバイトォォォォォ!!」思い出した
僕、iPhoneeeeee!!
902 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 11:02:32 ID:5CY2wXQQ
[ 38.191.130.210.rev.vmobile.jp ]
あそこって高いんだ、、、
阿佐ヶ谷住宅のイメージがあるからあまりそんなかんじがしないww
マンションの相場とか全然しらないけど
903 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 14:03:57 ID:o+qQTetw
[ sp1-72-0-78.msc.spmode.ne.jp ]
駅近でもない、タワマンでもない、道路が狭いといったところにかなり強気の価格だからプラウドシティ阿佐ヶ谷はかなり苦戦してるんだろう
駅近タワマンなんかよりは静かでいいとは思うけど、いかんせん高すぎる
最近は結構新築マンションがどこも苦戦してるようだけどね
904 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 16:44:42 ID:ADHa8u0A
[ 61-21-132-55.rev.home.ne.jp ]
あそこの最寄り駅は南阿佐ヶ谷かな?
朝のラッシュがもっと大変になりそう
905 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 17:21:57 ID:8QONnghQ
[ KD111107146032.au-net.ne.jp ]
多分すぎまるでJRまで出ちゃう人が多いんじゃないかな?
906 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 20:29:15 ID:JisjEZNA
[ 82.104.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>904
保育園を新築中のあの狭い道を通るんだろうね
907 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 20:36:20 ID:fPZLAtow
[ 240f:11:9489:1:7431:767d:a733:ebd8 ]
すぎまるのキャパ把握しての発言?
908 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 21:52:23 ID:X4SCFD2Q
[ softbank126099204060.bbtec.net ]
すぎまるめっちゃ小さいのに満員になるよな
あとそんな通勤時間にあたるとこで走ってたっけ…?
909 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 22:10:24 ID:39lsLcMw
[ KD111107151033.au-net.ne.jp ]
なんですぎまるのキャパを懸念して発言しなきゃいけないんだよw
その辺から乗る方の勝手だろう
910 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 22:22:43 ID:uPQ9HzMQ
[ 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp ]
>>908
杉並税務署があるからでは?
それに15日から確定申告が始まるので大変なことになると思う
911 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 22:51:07 ID:n97qCRFg
[ 240f:72:8bad:1:8578:5928:14b0:c774 ]
まえだ手の病院になる前にあった病院はヤブだったな
いつの間にか無くなってたけど
912 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 23:21:47 ID:EUCfR7TA
[ 218.33.150.79.eo.eaccess.ne.jp ]
ピーコックから中杉通りに抜ける小道に、
歯医者さんの看板出してる変な建物あるじゃん?
あれってホントに歯医者さんなの?
913 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 23:57:24 ID:eZD1mHbQ
[ 119-173-178-188.rev.home.ne.jp ]
あれ不思議だよな
914 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 00:41:42 ID:UXTZXD/A
[ 2001:268:c00b:b85c:9c94:55d3:19d4:7471 ]
あれ、ずっと前から気になっていた。あと元ヌマヤ近くの謎の駐車場
915 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 06:46:08 ID:pZM/RsDA
[ 40.241.130.210.bf.2iij.net ]
>>903
駅前タワマンで一番うるさいっと感じるのは
電車でも車でも夜中噴水前で騒ぐ若者でもなく、、、
選挙演説!!あいつらほんと窓閉めてうるせーくらいの大音量で騒ぎまくり、普通じゃない。
周りの住民の迷惑も考えないやつが区民や都民の気持ちがわかるはずがない。
916 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 07:53:09 ID:FRwdPLmA
[ OFSfx-13p6-248.ppp11.odn.ad.jp ]
>>912
以前 通院していた知り合いから聞いたのは、少し(結構?) 変わった先生みたい。
先代はごくごく普通の先生だったみたいだけど。
>>914
あの駐車場はむかーし
現在のマンション部分がヌマヤ(当時 阪急共栄ストア)の倉庫兼ゴミの廃棄所に
なっていて、謎の駐車場 はヌマヤの住人が駐車場としてしようしてました。
建て替えにあたり駐車場は「新築マンションの住人専用」にしようとしたところ、
今まで借りていたヌマヤのマンション側がピロティ(ヌマヤの入り口のトンネル部分)の
「通行はまかりならん!!」(所有権はヌマヤ)との対応を取られたので駐車場として使えず、
かといってフェンスを立てないといいように駐輪場として使われてしまうであろうから
敷地の境界としてフェンスをたてたから「謎の駐車場」化したまのかと・・
お互いに感情的になった嫌な感じの結末ですね。
917 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 07:55:16 ID:FRwdPLmA
[ OFSfx-13p6-248.ppp11.odn.ad.jp ]
>>916
·Ýܹñ¾t«ç¸Åµ½
uÊsÍÜ©èÈçñ!!v(L Ík})@❌
uÊsÍÜ©èÈçñ!!v(L Ík}Ì}VªÁÄ¢é) Å·B
918 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 08:23:26 ID:FRwdPLmA
[ OFSfx-13p6-248.ppp11.odn.ad.jp ]
>>917
¶»¯µÄµÜ¢Üµ½@³µÍ
uÊsÍÜ©èÈçñ!!v(L Ík})Í❌
uÊsÍÜ©èÈçñ!!v(L Ík}Ì}VªÁÄ¢é)Å·B
919 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 08:24:31 ID:mxr38Qgg
[ 61-205-84-202m5.grp3.mineo.jp ]
最近、飛行機の爆音多いね
いよいよ米軍の避難訓練が活発化して
有事の前触れかな
920 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 08:35:25 ID:FRwdPLmA
[ OFSfx-13p6-248.ppp11.odn.ad.jp ]
>>918
E 917
¶»¯µÄµÜ¢Üµ½@³µÍ
uÊsÍÜ©èÈçñ!!v(L Ík})Í❌
uÊsÍÜ©èÈçñ!!v(L Ík}Ì}VªÁÄ¢é)Å·B
921 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 08:49:44 ID:NnuAiMLg
[ 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp ]
>>919
それは羽田空港の旅客機の音だよ
>広報すぎなみ7月1日号
>羽田空港の新たな飛行経路に関する住民説明会の開催について
922 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 09:12:05 ID:XVWLIQcg
[ 218.33.150.79.eo.eaccess.ne.jp ]
そういうのすっと出せる人って頭良さそう
923 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 12:05:07 ID:sDnNvh2w
[ 143.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>921
ちょうど昨日、何だろう?って思ってた。
919じゃないけど、ありがと!
924 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 14:05:48 ID:r6oaAsgg
[ sp49-98-135-107.msd.spmode.ne.jp ]
羽田のHUB化でか2時とか3時に飛んでねーか?
昨夜は風に乗ってかやたらうるさかっ
925 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 15:10:39 ID:tXc5yVpA
[ 2001:268:c016:6522:747d:3149:a775:8813 ]
梅里中央公園の梅の花が少し咲いてた
あったかい日があったからかな
926 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 21:18:06 ID:IexWYOIw
[ 61-205-80-167m5.grp2.mineo.jp ]
919です。ありがとう!
そういえば駅前交番取り壊されましたね
高架下も着工した様子です
927 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 23:08:18 ID:RnGQnd8w
[ 42-146-80-167.rev.home.ne.jp ]
WBSで阿佐ヶ谷駅映ってたね。あのクラフトワークビール券サーバー入れてたお店どこだろ?
928 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 23:17:51 ID:ZFWS5nJw
[ 61-26-197-2.rev.home.ne.jp ]
>>925
梅の花好きだからこういう情報嬉しい
>>925
富士ランチのあとに入ったとこかな
それか川端通りの餃子屋とか
929 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 23:35:40 ID:6xWRpI9w
[ softbank060148100127.bbtec.net ]
阿佐ヶ谷のジョギングコースって善福寺川緑地あたりだと
思うけど小さい虫ってけっこういる?
たとえばジョギングのとき口や目に入ってくる感じ?
930 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 23:50:16 ID:YjLNN2PQ
[ KD182250248199.au-net.ne.jp ]
そりゃ時期には沢山いますよね でもそこまで気になったことはないかな
何回か走れば虫の多いポイントもわかるし気にならなくなると思いますけどね
931 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 00:02:22 ID:xQbGLY1A
[ i114-182-245-108.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>925
まだここ住んで短いけど文字通りの「梅の里」があるんですね
飲めないのと、どうせぼっちで花見とかで盛り上がれないのもあるけど、
世間が桜ばかりもてはやしてると、
あまのじゃくな自分はまだ寒くても咲く梅を応援したくなる
933 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 09:41:20 ID:zHDhSzVQ
[ sp1-75-237-222.msb.spmode.ne.jp ]
休むと罰金取られるとかじゃネーノ
934 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 11:06:23 ID:xSLjYLZw
[ sp49-98-147-58.msd.spmode.ne.jp ]
>>900
ぺろぺろ
935 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 13:02:43 ID:2Kj+Sf5Q
[ i222-150-133-39.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
ヨーカドー食品館の店員も背後で
酷く咳してるからマスクの着用するように投書したら
故意に倍返し。投書した客まで特定してやがる
936 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 16:43:32 ID:BdG2TgHA
[ D2Y26YX.proxy10019.docomo.ne.jp ]
風邪じゃなくて喘息かもよ?
どこで他人に移されたとかわからんから手洗いとか自己防衛が一番だと思うよ
937 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 17:42:28 ID:MimGJa6g
[ s34-15.opera-mini.net[om126237008225.9.openmobile.ne.jp] ]
>>935
倍返しって具体的にどういうこと?
938 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 20:11:35 ID:Zp3eK1fw
[ 40.241.130.210.bf.2iij.net ]
>>937
相手にするな
939 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 20:12:13 ID:9p6nqhwQ
[ 122x219x81x248.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
書原のあるビルは分譲マンションに建て替わるんだって
940 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 20:48:07 ID:mjO35sQg
[ sp1-75-245-81.msb.spmode.ne.jp ]
あそこにマンションて…
スーパーとかそーゆーの期待してたがなぁ
941 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 22:45:45 ID:mm/ZMHlw
[ softbank126099204060.bbtec.net ]
全部が全部マンションなんかな
942 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 22:51:53 ID:R1LEeVgA
[ 240f:72:843b:1:79c7:7bf4:da43:e9f5 ]
セブンアイは悪質だな、コンビニ店長もスーパーの店員も
943 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/01(水) 23:43:00 ID:a00ZDUXw
[ 240f:13:100a:1:a00c:e219:f95:5482 ]
最近中央線の混み方がやばい。JRに苦情いいたい。
944 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 00:40:36 ID:642s/h9g
[ i219-164-7-246.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>943
JRの何が悪くて、結果混むことになったの?
945 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 00:48:40 ID:MMSCqqVg
[ 61-26-197-2.rev.home.ne.jp ]
阿佐ヶ谷越してきてまだ10年ぐらいだけど
アコヒーダーとかゴールド街とかパールセンターとか
ちょっと昭和感漂う街並み気に入ってたのに
タワマン建ったりパールセンターも整体保険薬局携帯だらけになったりでなんか寂しい
946 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 02:24:46 ID:yqJU6VWw
[ dcm1-125-196-71-220.tky.mesh.ad.jp ]
>>944
根本的にキャパ不足なんだろ。
ダイヤ、ホーム設備、他社路線との相互乗り入れ、新線建設、二階建車両、、、
JRがやるべき事をやってないのが悪い。
947 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 06:05:00 ID:YSVBTAHg
[ KD111107153039.au-net.ne.jp ]
他社路線との相互乗り入れをしたら、もっと混むようになるけど?
948 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 06:44:07 ID:2Z/dAuOg
[ 203-165-51-115.rev.home.ne.jp ]
ぶっちゃけ中央快速は阿佐ヶ谷停まらなくても良い
自分が丸ノ内線通勤や荻窪も徒歩圏内にあるからそう思えるのかもしれないけど
956 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 09:23:39 ID:MKkzAb0A
[ p4108190-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
素朴な疑問w
馬橋稲荷境内だけ書けば
いいのに、皆
場所わ知らないのかなぁ〜?w
957 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 09:24:51 ID:N3wvqahA
[ 203.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
住所晒すガイジとか
958 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 09:26:18 ID:0sXH1S0A
[ 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp ]
>>956
やさしさだよやさしさw
959 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 09:42:57 ID:W3XO4VjA
[ sp49-98-162-55.msd.spmode.ne.jp ]
>>958
>>956
はまち板に規制するガイキチなので相手しないように
960 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 10:08:16 ID:h7YMKRjA
[ KD182250248004.au-net.ne.jp ]
>>945
需要と供給だから。
自分もそのうち、しょっちゅう医者に行って薬局よって整体通うようになるよ。
961 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 10:37:40 ID:bRX58XpA
[ 218.33.150.79.eo.eaccess.ne.jp ]
なんで馬橋神社の住所さらすとガイジなんですかね?
引っ込みつかなくなっただけならいいけど
962 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 10:47:49 ID:LDI5J73g
[ p1407222-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
正当理由でなければ
こども管理者でしょw
963 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 11:26:25 ID:mc//QFTQ
[ KD119104075042.au-net.ne.jp ]
なんの前触れもなく
いきなりあんな長いURLを貼る
>>949
にまず否がある
964 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 11:36:22 ID:qcxsyGEg
[ pw126247214072.14.panda-world.ne.jp ]
みんな〜
au-netの自演連投が始まるよぉ〜
965 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 19:25:37 ID:h7WGpKMw
[ sp49-98-170-170.msd.spmode.ne.jp ]
書原跡地のマンションにミニストップ入るみたいだね
966 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 20:35:00 ID:xHM4Pa9w
[ KD182251242044.au-net.ne.jp ]
>>963
確かにな。ググれば位置分かるしね。
967 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 22:11:08 ID:JjzTXdzQ
[ softbank126094098144.bbtec.net ]
公共の施設の住所を書くなって、何を根拠に
言ってるのかさっぱりわからん。まちBBSの
規約か何かなの?
968 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 22:17:21 ID:0sXH1S0A
[ 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp ]
>>967
全部au-netの自演アラシだよ
そいつは俺の事が憎いらしくて、荻窪や高円寺のスレまで付け回してるんだが
au-net.ne.jp/240F:(光回線), spmode.ne.jp(docomo), vmobile.ne.jp(格安回線) の3つを利用してるのさ
特にau-netはモデムをリセットしないとIPが変わらないはずなのに、書き込むたびにIPが変わっているのがやばい
スルーが一番
969 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 07:01:01 ID:ZO4H3G4Q
[ pw126152196089.10.panda-world.ne.jp ]
AUちゃんは自分のルールに厳しいけど集団のマナーやルールはどうでもいいサイコパスちゃんなの。。。
そんな子がリアルで社会から排除されてしまうのは当たり前、きっと学校でイジメにあって辛い思いをしたんだと思うよ〜
そのトラウマがAUちゃんを大量プロバイダ契約までさせて自演させてしまい、バーチャルな多数派を演じさせてしまうのさ
自分が集団なら排除される不安はないし、いじめる側にもなれるからね〜
これを狂気と一般にはいうんだけど、1人で集団を演じて孤独を癒そうとする闇って相当なものだよ
そんな狂気に面白半分で関わると自分まで闇に引きずりこまれるてとんでもないことになるから絶対に相手にしたらダメだよ!
それはカウンセラーさんのお仕事!
970 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 11:17:33 ID:SY34QV4Q
[ i121-115-250-211.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>968
>au-net.ne.jp/240F:(光回線), spmode.ne.jp(docomo), vmobile.ne.jp(格安回線) の3つを利用してるのさ
ただの疑問なんだけど、
これってどうやって同一人物だって判明したの?
971 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 11:44:22 ID:ccoaiAoQ
[ nfmv001074193.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>943
中野に企業やら大学を誘致したのが大きい
972 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 11:55:28 ID:vh3cCjmQ
[ 193.72.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>965
よかったわぁ
あそこのミニストップ
よく使うし、、、
973 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 12:28:36 ID:2i6jZexA
[ softbank126103250128.bbtec.net ]
阿佐ヶ谷近辺で生のチューリップ売ってるとこないかなあの鶏肉のやつ
974 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 13:22:44 ID:kKALNFRw
[ 240f:72:8bad:1:bdc7:ef5a:e2b:81b2 ]
自分で簡単に作れるのに
975 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 13:29:03 ID:cZLqsT2g
[ KD182250248010.au-net.ne.jp ]
>>970
だから相手にしちゃダメだって。
てきとーコピペで煽っているだけ。
976 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 14:50:45 ID:ZO4H3G4Q
[ pw126152196089.10.panda-world.ne.jp ]
>975
サイコパスの君が言っても説得力なしyo
977 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 16:58:51 ID:327aoX+w
[ 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp ]
>>970
三つも四つも駅の離れた地域まで追いかけてきて、
わざわざ「半殺しにする」とか「ボコボコにしてやる」と呼び出しに来るやつが二人や三人もいないだろ
あとこいつを他の板まで追跡したことがあるんだけど、
こいつの暴言に反応すると決まって三つのアカウントが集中砲火を開始するんだよ
そのあたりはaccaも気が付いてるみたいで、他の地域で煽ってるみたいだから気づいている人も多いと思いのでは?
978 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 17:13:54 ID:bQyBOfFA
[ 240f:72:843b:1:a046:9f82:7273:37b6 ]
イトーヨーカドー食品館のバイト店員だな
979 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 17:30:54 ID:XEgo7Jmw
[ 210-194-128-248.rev.home.ne.jp ]
>>968
>そいつは俺の事が憎いらしくて、荻窪や高円寺のスレまで付け回してるんだが
うわ、こいつ危ないわ
神の声が聞こえて通行人刺しちゃうタイプ
980 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 17:55:27 ID:327aoX+w
[ 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp ]
>>979
>うわ、こいつ危ないわ
>神の声が聞こえて通行人刺しちゃうタイプ
各地に「ここにガイジのerいるか?」とか「erをボコボコにしてやる」なんて発言をするやつが何人もいるならそうだろうな
というか、そんな風に各スレで俺を探す奴こそ「神の声が聞こえて人を指すタイプ」だろ
981 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 20:02:07 ID:YF05Iqfw
[ OFSfx-13p6-248.ppp11.odn.ad.jp ]
ミニストップの期間限定の「チョコバナナソフト」美味かった!
982 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 20:57:10 ID:iGEY2aIg
[ softbank219017242241.bbtec.net ]
富士ランチの横の八百屋は道にものを置きすぎ。あそこが休みの日は自転車でも前の道走れるのに。
983 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 21:03:33 ID:joeIklmQ
[ 219x113x175x70.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
道路占有許可取ってるかもね。
984 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 21:05:44 ID:SY34QV4Q
[ i121-115-250-211.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>977
悪いけどちょっと妄想入ってると思うわ。
985 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 21:31:07 ID:327aoX+w
[ 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp ]
>>984
へぇー
つまりこういうことが各スレで一斉に発生しても妄想なんだ?
1.三鷹から新宿まで沿線スレで「erをボコボコにしてやる」とコピペしまくる
2.必ず au-net. v-mobile. spmode.ne.jp の3プロバイダー
3.反応すると、残りに二つのプロバイダーが一斉に他人のふりして攻撃してくる
これは妄想じゃないだろ
それにこのスレでも反応したら大荒れになったの忘れたのか?
俺はそのときに「自演して暴れるな」としかレスしてねーのに、3アカ大暴れだったぞ
986 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 21:52:17 ID:scSKI57A
[ pw126245198131.16.panda-world.ne.jp ]
昔はyahoo とucom と携帯で自演してたのがいたな
誰かがググったらソープランドの風俗嬢応援掲示板でも自演アラシをしているのがバレて街BBS全体からbanされて消えたヤツ
ソイツと同じ匂いを感じる
987 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 22:54:07 ID:rNNlapjw
[ 218.33.150.79.eo.eaccess.ne.jp ]
肯定も否定も、決定的な証拠なんかないんだから
もうお互い構うなよ
988 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 23:38:30 ID:W1+2TAWw
[ sp1-66-104-1.msc.spmode.ne.jp ]
車内が拡がったのか、何だか解らないけど、20年前に比べると、快速なんて空いていると感じているのは俺だけなのかなぁ〜昔は、身体浮くぐらい混んでたし、積み残し多々有ったしなぁ〜それに高円寺中野で一旦降りちゃうと、再度乗れない事が多々あったもんだよ
989 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 00:02:48 ID:t3XcNCUw
[ 58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
道に商品置き過ぎなのはパルセンの高野…
990 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 00:10:42 ID:lHm7494Q
[ 61-26-197-2.rev.home.ne.jp ]
去年かもうちょっと前くらい?から道の真ん中あたりに台置いてそこで作業してるよね
ホント邪魔なんだけどどこに苦情出せばいいんだろ
991 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 00:25:55 ID:shY1kFNA
[ sp49-98-147-246.msd.spmode.ne.jp ]
高◯は野菜を地べたに平然と置いてたのを見て以来、行く気がしない
992 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 00:28:04 ID:EfURpvTw
[ 219x113x175x70.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
>>988
新聞にJRがラッシュ時にイスを折り畳む方式の車両の運用終了を決めたって記事が出てたね。
新線開通などでラッシュ状況が改善されたのと、ホームドア設置に伴ってドアの規格が合わないためだそうだ。
1990年に混雑度が200%以上になる路線が15あったのに対し2015年度はゼロ。
たしかにラッシュの酷さは改善されてるって感じるよね。
993 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 01:05:46 ID:XaJo4Fmg
[ 42-147-58-99.rev.home.ne.jp ]
>>988,992
単に勤労世代の人数が減ってきたってのも関係してそう
労働のスタイルが多様化して、いわゆるラッシュアワーに電車乗る必要がなくなったりとか
994 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 01:19:26 ID:RMlZOfEA
[ 240f:72:843b:1:10b:d225:4164:b298 ]
それでも二階建ての中央線が走るんだもん
995 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 05:22:40 ID:rRABR90g
[ 203-165-51-115.rev.home.ne.jp ]
○野は高円寺の店も通路に平然と商品置いてるもんな
996 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 10:56:54 ID:H1yaNGzQ
[ 124x36x145x27.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
パールセンターの路上に直置きはありえないなあ。
通行人が土足で歩いた地面に野菜を置いて、
いくら洗ったとしても気持ち悪い。
997 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 11:18:20 ID:iHdSnGtw
[ KD119104115014.au-net.ne.jp ]
糞尿も確実にかかってるからねぇ
998 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 11:39:32 ID:qb7O58Ow
[ 204.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
精液まみれの野菜とかないわー
999 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 11:48:04 ID:iHdSnGtw
[ KD119104115014.au-net.ne.jp ]
>>998
erなら喜んで食べそうw
1000 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 11:48:37 ID:/fSpDk6Q
[ 30.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
ガイジだからな(笑)
1001 名前:
請負団山号寺号φ
投稿日: 2017/02/04(土) 22:52:54 ID:U+uUhZpA
[ MODERATOR ]
新スレです。
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その160
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1486216300/
1002 名前:
白長須鯨
投稿日: 2017/02/05(日) 13:51:49 ID:uIRsLOjg
[ MODERATOR ]
932 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp
949 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp
950 203.253.149.210.rev.vmobile.jp
951 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp
952 203.253.149.210.rev.vmobile.jp
953 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp
954 203.253.149.210.rev.vmobile.jp
955 182.22.137.140.er.eaccess.ne.jp
GL1(個人情報) GL7(スレ趣旨違い)
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05