■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
【台東区?】●三ノ輪−る 11【荒川区?】
1 名前:
請負団夏獅子B号φ
投稿日: 2015/03/20(金) 04:59:36 ID:ugmmM52g
日比谷線三ノ輪駅周辺の話題をどうぞ。なかよくいきましょう。
990で次スレ作成申請をしてください。
次スレ申請を終えてない段階で
>>1000
踏みは禁止です
次スレ誘導があるまでは書き込みは控えましょう。
ご協力よろしくお願いします。
前スレ
【台東区?】●三ノ輪−る 10【荒川区?】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182593659/
*台東区リンク集 その2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1177115390/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
2 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/20(金) 12:25:24 ID:vwrhUd8A
スレ立てありがとうございます。
前スレは7年半ほどかかったんですね。
3 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/20(金) 13:08:47 ID:CqjpZTXg
7年とかどんだけ過疎スレなんだよ
4 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/20(金) 16:12:31 ID:lexxjpJw
もう南千住とか入谷とか一緒でよくね?
5 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/20(金) 19:31:14 ID:eGe39BBw
>>1
乙!
6 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/20(金) 19:33:09 ID:FJR0kb6w
せっかくの三ノ輪スレなんだから、
もっと日比谷線の事とかも書こう。
7 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/20(金) 20:13:12 ID:G5DiYLoA
前スレにあったいろんなスーパーの話は参考になったよ
駅周りのワイズ、ヨーカドー、オリンピックぐらいしか、店を知らなかったから
8 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/20(金) 20:23:10 ID:kDUdQWlA
せっかくの三ノ輪スレなんだから、ジョイフル三ノ輪の事も書きましょう。
お勧めのお店はありますか?
9 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/20(金) 21:39:54 ID:8OJR7A4A
>>8
漬物
10 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/20(金) 22:45:06 ID:kDUdQWlA
>>9
パンのオオムラはどうですか?
今度、砂場でおそばを頂いてから、お土産に何か買って帰ろうと思っているのですが…
11 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/20(金) 22:58:33 ID:CqjpZTXg
ジョイフル三ノ輪はあのお菓子屋だろ
あそこ多分日本一クラスに安いぞ
あとあの薬局
ティッシュが世界一クラスに安い
12 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/21(土) 00:39:00 ID:RPqtFURg
>>11
お菓子屋ってどこ?
13 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/21(土) 01:22:13 ID:2HWsBoTA
真ん中あたり
14 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/21(土) 01:22:45 ID:XClQY2OA
パンのオオムラは夕方は安売りになる。
袋に2個詰めにして並ぶ。
15 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/21(土) 01:26:23 ID:fH9jhS+g
お菓子屋のおっちゃんもおばちゃんも愛想よくて好きだな
16 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/21(土) 12:25:39 ID:DBoMJEnA
ヨーカドー懐かしい。
現ぽっぽ屋みたいな店のフランクフルトを赤容器のケチャップと黄色容器のマスタード。
子供ながらマスタードも挑戦したなあ
屋上遊園のラスポテト。
最近までラスポテトだったと上野動物園前売店で知った。
小麦粉の含んだオランダポテト。また食べたいが
上野も取扱い中止。
ヨーカドー駐輪場にはおでんの常設屋台。
あのころは山谷からのワンカップ客が昼から飲んでたよなぁ。
想いでの地
記念に行かなくは!
17 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/21(土) 14:35:35 ID:DaDQYdnw
パン屋なら青木屋が好きだなぁ
18 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/21(土) 23:11:20 ID:RPqtFURg
あの火事現場、遂に大和寿司のフロント部分も解体されてすっからかんになったな。
19 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/21(土) 23:13:21 ID:2HWsBoTA
あれ所有者ちゃんと連絡つくんか?
20 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/21(土) 23:16:04 ID:LazLzq4A
勘助のモツ煮、モツ刺しは美味い!
21 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/21(土) 23:47:15 ID:DaDQYdnw
火事とか怖いし、三ノ輪はもっと再開発されても良いと思う
ちょうど荒川区と台東区の狭間だから自治体的にもメリット少なくて難しいとは思うけど
先日発表の公示地価の上がり幅がこの地域だけ周りより低かった気もする
22 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/22(日) 00:40:02 ID:R67INhNA
今思えば、あの寿司屋と居酒屋の間に欧米風のバーあったな
23 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/22(日) 01:47:46 ID:G+J/5Zxw
>>22
三ノ輪駅北側4号沿いの常磐線高架下に移転しましたよ
24 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/22(日) 02:26:04 ID:R67INhNA
>>23
マジで?
生命力高いな
25 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/22(日) 08:14:17 ID:8wDhiWCQ
あの火事現場跡地はどうするんだろう?
奥の神社の参道にする?
26 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/22(日) 11:45:02 ID:3Hs7rBFA
奥に神社あったけ?
27 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/22(日) 21:13:52 ID:wVNFh4xw
>>26
薬王寺という寺だった。
今日行ってみた。
「背面地蔵尊」という地蔵があった。
NGWordか何かで画像URLが投稿出来ない。
せっかく撮影したのに。
28 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/22(日) 21:48:07 ID:SewYMdkw
ドメイン名を一文字潰せばだいたい大丈夫
29 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/03/22(日) 22:07:36 ID:A0o/k4EQ
>>27
ありがとう!
冗談と疑っちゃったよw
20年以上
近くに住んでたけど知らんかったわ。
30 名前:
←ハズレ!あたり番号が出るまで再チャレンジ!
投稿日: 2015/03/32(水) 22:53:15 ID:T0U8rqWg
駅前でタクシーが大破してますね…
31 名前:
←ハズレ!あたり番号が出るまで再チャレンジ!
投稿日: 2015/03/32(水) 23:15:10 ID:KnSBWSMw
恐ろしいな
それにしても四月は始まらないのかw
32 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/02(木) 07:05:15 ID:+Gvwl4Uw
なにこの日付w
33 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/02(木) 09:13:36 ID:usL8qtdA
あーっ!
3/32のうちにカキコしたかった!
34 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/02(木) 17:24:50 ID:RWIT6YyQ
イトーヨーカドー、ラストスパートでインナーとかめちゃ安になってました!
35 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/05(日) 23:10:51 ID:jpEb7iWg
ありがとうヨーカドーありがとう
36 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/06(月) 19:15:00 ID:b19TIivw
ヨーカドー早く復活して〜
37 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/06(月) 21:31:29 ID:YcferroA
ヨーカドー
最終日行けなかったけど
ありがととう!!
思い出の
屋上遊園・ラスポテト・ソフトクリーム・おでん屋台(駐輪場)
復活まで待ってます。ザ・プライスになるのかな?
38 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/07(火) 16:08:41 ID:8AdQMl6Q
何気にヨーカドーにあった
ペットボトル回収マシーンが便利だったんだよね
あれ利用できないの地味に残念
39 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/08(水) 16:30:33 ID:TjO6Y4yw
建て替えるのか?
何年後だろ
40 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/08(水) 17:20:07 ID:1nHIx98Q
プライスだとすれば安価に改装して作るのが基本だから建て替えはない
41 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/08(水) 17:29:00 ID:TjO6Y4yw
次何になるんだろ
42 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/08(水) 21:43:57 ID:pihh0NQA
>>40
築50年だからなあ。
普通は建て替えるでしょ。
43 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/09(木) 00:08:23 ID:10RXEaRQ
2016年1月頃にオープン予定っていってるよ。
44 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/09(木) 00:54:39 ID:kY6IUpJw
ヨーカドーのリニューアルオープンなのか
45 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/09(木) 01:16:33 ID:vhRXSf4g
新しいヨーカドーはあの広大な敷地を再び同じように使うのだろうか。
それとも建物内に駐車場で上と余剰の土地に分譲住宅って感じだろうか。
46 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/09(木) 01:26:59 ID:kY6IUpJw
高架下をくぐってさらに混雑した狭い道だからな
搬入も大変だ
47 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/09(木) 01:29:04 ID:kY6IUpJw
大型クレーンやレッカーは通れないんじゃないか
組み立てるのかな
48 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/10(金) 21:43:52 ID:XXGGTXRw
ヨーカドー
解体準備で囲われ
なんか悲しす
辺りかより暗くなったなぁ・・・
まあ1年半の辛抱か!
49 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/10(金) 23:07:18 ID:G13+hGbA
新装ヨーカドー何くれるかな
セブンはマヨネーズと醤油くれた
50 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/11(土) 09:47:52 ID:9jEHdCMA
この期間は大量にオリンピックに流れるのかな
つなぎ留めキャンペーンでリピーター増やすチャンスだ
51 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/11(土) 23:01:55 ID:Gcwqd30Q
セブンのマヨネーズは貰ったことがある。結構気前良いと思った
オリンピックの駐輪場が1台ずつ入れるタイプになってるけど
あれ1時間以上は有料なんだね
長時間買い物するような店でもないし、置いて他に買い物行くような
場所でもないから大きな影響はないんだろうけど
52 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/11(土) 23:19:04 ID:4GNMqcGw
今のママチャリの前かご異様にデカイから混んでる時とか超停めにくいアレ
53 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/12(日) 01:44:46 ID:vGP6Pdfg
有料みかけたのはワイズマートが最初だった
放置が多いのかな
54 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/14(火) 09:03:34 ID:LWsa+XNA
自転車整理要員の削減だろ。駅前でないから停めてどっか行くってのは少ないし
強いて言えばパチンコくらいか。枠が出来た分以前より収容力落ちて停めにくく
なったのが不満。
55 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/14(火) 12:09:35 ID:YUtUo5Ig
あそこに整理要員なんていたっけ?
56 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/17(金) 10:31:08 ID:dF8I8Aew
オリンピックのとこのマックはどうなるんだろうか。
57 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/17(金) 10:40:46 ID:cIfhDzVA
しかし、ジョイフル三ノ輪は急速に衰退していってる気がするなぁ・・
餃子屋とオオムラパンとおばちゃんの天ぷら屋にしか行かないな。
58 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/17(金) 12:43:58 ID:gf4kuY7Q
>>57
民芸品やぬいぐるみ、雑貨を床に並べてたお婆さんの店も無くなったね
59 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/17(金) 12:46:04 ID:7cwdJb7w
せやな
60 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/17(金) 13:50:39 ID:cIfhDzVA
>>58
ああ、あったね。
2,3年前には閉めてたと思ったけど。
おでん種屋も無くなったっけ。惣菜屋も危うかったような・・。
61 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/17(金) 21:01:15 ID:gf4kuY7Q
全国展開するかなり前の初期からマツモトキヨシがあったんだよなー。ロッテリアの横に
三ノ輪はシャッター街が多い中けっこうがんばってる方だと思う。あんな長いアーケード街
62 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/17(金) 21:05:40 ID:lnQCEKCg
せやな
63 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/17(金) 22:04:18 ID:6bcpsmvg
ここまでインターネットショッピングが全盛になってしまうと、実店舗は厳しいね。
実店舗は、実際に商品に触ったり質感を確認したりというだけの価値しかなくなってしまう。
64 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/18(土) 05:32:27 ID:0d9A0QZA
オリンピックやヨーカドー行って現物見て、ネットで探して買う事が多くなった。
65 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/18(土) 10:49:46 ID:drhHuS/A
店で見てネットで買うショールーミングってやつだね
自分は店で見てあればそのまま買うけど無かったらネットかな
電子レンジが壊れたときネットで買って即日配達だったけど
実店舗は勝てないなぁって思った
66 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/19(日) 19:21:01 ID:1R7kffZA
良かった。イトーヨーカドーなくなるのかと思った。
リニューアルなのねー
67 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/22(水) 23:54:17 ID:aE8gzpJg
夜中だと言うのにヘリコプターか何かが飛んでいて、うるさいです…。
68 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/23(木) 07:52:15 ID:CT+dS7Tw
昨晩、合羽橋で火事だったらしい。
69 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/23(木) 22:39:26 ID:Q6X/vcMA
>>52
の言う通り、クソデカいママチャリが邪魔で停められなかったw
ママチャリもみんな1台分開けて停めていくしw
あれじゃ入らないよ…
70 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/27(月) 12:42:34 ID:prHEgnEw
吉野家の隣で火事があったところ、裏側ってお寺だったんだね
通ったことあるけどほとんど気にかけなかった
71 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/27(月) 19:41:33 ID:JN53JpSQ
>>70
>>27
72 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/27(月) 22:26:28 ID:prHEgnEw
ヨーカドーの前にピザ屋ができてた
昼500円だって25cmサイズ
73 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/28(火) 04:49:31 ID:mQs4A0MQ
私も偶然通りかかって昨日気づきました
ヨーカドーがないと通る機会が減りますね
ピザ屋さんとしてはタイミング悪かったですね
74 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/28(火) 09:17:08 ID:t0Fz2Mew
夜通ったら三ノ輪にしては大盛況だった
開店当初だから物珍しさかな
75 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/28(火) 20:03:29 ID:vPU+3TPQ
美味しいのかな
76 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/04/30(木) 16:25:59 ID:gV2Ar6LQ
500円のピザっていうと安いって思うけど
500円のパンって言われると高いって感じる
77 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/05(火) 07:20:20 ID:fqMGxCEA
>>75
オープンしてすぐの土曜行ったけどおいしかったよ。
夜だから700円だけどハーフハーフとかできるのでいいね。
ただ、不馴れで少し遅いけど
78 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/09(土) 00:45:25 ID:bKqVMr4g
あの辺り最近散歩するようになったから
ピザ屋さんも気になるが
そのちかくの古い旅館もかなり気になる・・・
79 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/09(土) 07:04:46 ID:jJ/OKSww
極楽荘はかなり不気味だ。
80 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/09(土) 11:20:22 ID:4MjYG0Cw
>>79
あまりに怖すぎて入ってみたくはなるな。
81 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/09(土) 20:31:44 ID:wM+RmMAw
1泊1200円だっけ
そのまま極楽送だったりして
82 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/09(土) 20:34:32 ID:wM+RmMAw
それと踏切角の駄菓子屋の1日の収支も気になる
他、都電脇沿いの細道で女性とすれ違った時接触した場合、やばいのかどうかも
83 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/16(土) 13:35:52 ID:J9qC2QCQ
>>16
7年ぐらい前に伊集院さんのラジオ聞いて
サンストリート亀戸に食べに行ったな
まだあるかも?
84 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/20(水) 08:35:14 ID:9DvndbCQ
いつの間にか三社祭終わったんですね
毎年多少はこの辺りにも人の動きがみられて
ちょっとだけ繁盛するんですけど
今年は気づきもしなかった
そういえば酔っぱらったチンピラがちょっと多かったかもって
程度の印象でした
85 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/20(水) 09:21:21 ID:mKPLiQfg
六人衆焼が三ノ輪で買えるということを最近知った
86 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/20(水) 16:21:03 ID:fZOJMp4w
>>84
三ノ輪ってあんま関係ないかんじだよねー
87 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/21(木) 19:41:08 ID:lWfdNVuw
ミノワールドってみのもんた所有かと
88 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/25(月) 12:51:55 ID:pel342uw
昨日の夕方、ヨーカドー前の道を眞正寺の方へ抜けようとしてる車がいた。
道端に路駐してる自転車にガシガシぶつかろうがお構いなし。
あまりにも無謀なチャレンジに、通行人はみんな唖然としてたよ。
ジョイフル横切る所では、通りすがりの(?)おっちゃんが自転車どかして
誘導してたけど、そっから先は見てない。
ヨーカドーより奥に入って行く車初めて見た。
俺には真似できない。
89 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/25(月) 17:57:18 ID:2UA05fCw
>>88
この間ジョイフル三ノ輪の100均の道を突っ切ろうとしてる車見たよ
皆ボーゼン。
通れないって分かったみたいでバックで戻っていったけど
ナビにはあそこが通れるって出るのか?
同じく三ノ輪のケンタッキー辺りにある看板?に
「歩行者は信号を守りましょう」とあるけど、
あそこで信号無視してるの車しか見たことない。
赤なのに前へ前へと進む車。進んでも結局赤なのに。
90 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/26(火) 10:11:17 ID:1GXPyX4g
あの周辺の店は道路に張り出し過ぎだろ
昼間なんて狭すぎて歩行者すら危ない
91 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/29(金) 11:45:39 ID:uf2v2JgA
>「歩行者は信号を守りましょう」
いい加減オーロールの所の歩行者取り締まれよ
来るのわかってジロジロ見ながら無視する悪質な奴等多過ぎ
92 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/29(金) 11:55:53 ID:HgTHv/NQ
>>91
あそこは信号があって無い様なものになってるからねえ…
6月から自転車も取り締まりが強化されるし歩行者の意識も変わるかな
93 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/29(金) 12:49:56 ID:0Nd6duOA
よく明治通りや日光街道でグモってるの居るけど
やっぱりこの辺りは歩行者とチャリのモラルが悪過ぎるよな
ミノワールドの所を赤信号で突っ切るオッサンとか居るけど
よく行ける自信あるよなと思うよ
94 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/29(金) 13:31:25 ID:L+WTVh4g
自転車で違反を2回すると講習受けなきゃならなくなるでしょ
この講習は有料で自転車もガンガン取り締まる方向らしい
このあたりの住人で講習会は大入り満員が期待出来るw
95 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/05/29(金) 23:57:38 ID:QRjcMyWQ
明治通りの常磐線ガードから宮地ロータリー方面は車道はかなり危険だと思うぞ
96 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/07(日) 12:08:41 ID:WfyB4k+Q
しかし祭りもスレも過疎だなー
97 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/09(火) 07:03:20 ID:yiXOqDlg
祭りって新参者は入れないみたいな空気がすごいな
98 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/09(火) 07:19:38 ID:KbV8AQjA
若いのはチンピラとギャルばっかだよ
ヤクザが公認で騒げる場みたいになってきてる
99 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/09(火) 08:18:21 ID:EFCqJxLw
三社祭はその最高峰
どっからともなくわらわらと
100 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/09(火) 10:35:30 ID:CFAOTkYw
都内の祭りなんなみんなそうだとは思うけど地元氏子が少ないからキチガイ同好会や田舎暴力団が担ぎにくる。だから半纏に統一性がないからみっともないんだよな。
101 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/09(火) 11:29:14 ID:+StMpUog
>>100
だよね
でもキチガイ同好会、田舎チンピラに頼らないと神輿が上がらない事実
アイツらも担いでやってる、だから飲み食いの接待は当たり前
前に休憩の時にビールじゃなくてお茶出してたら
「ん?酒ねーのかよ!セコイ町会だな、ぎゃははは」
タバコを粋がって踵で消して路上ポイ捨て、去ったあとに婦人部がお掃除の繰り返し
もう寄付したくない
102 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/09(火) 17:15:56 ID:KbV8AQjA
町のための祭なんだから
町の人がやらないならやめればいいんだよ
なんのための祭なんだか
103 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/14(日) 01:05:47 ID:0Y+EXxRQ
ロー100下谷三丁目の跡地何作ってんだ?
あの色からするとまさかマイバスか?
二階ローの事務所やろ
104 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/14(日) 07:25:17 ID:6C2DEzfw
>>103
マイバスケットだよ
求人募集が貼ってあったよ
105 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/14(日) 09:15:48 ID:QTSgOhRg
イオンの勢いはダイエーや西武を思い出させるなぁ
106 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/14(日) 11:14:15 ID:0Y+EXxRQ
>>104
あそこの二階ってローソンの事務所なのに
イオンもひどいことするね
107 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/14(日) 20:15:39 ID:zjOEZ5rg
オリンピックの通りにぼそっと目立たないイオン系列の店があるでしょ
あれ潰れるんじゃないか
108 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/14(日) 22:30:45 ID:IjG+SEPQ
ヨーカ堂無くなってからあの道、人通り相当減ってるよね。ピザ屋大丈夫かな?
レンタルビデオ屋の隣の鉄工所(?)はマンションになるみたいね。そのすぐそばでも古い家を解体してた。
109 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/14(日) 23:22:26 ID:P5zdlHeQ
>>107
なんであんなとこに作ったのかね
値段は安いけど昼でも夜でもあんなとこにいかないよね
110 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/15(月) 00:44:50 ID:aalCzGug
あのピザ屋良いんだけどあの道通りたくないからなぁ
111 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/15(月) 02:57:15 ID:vFMu3KLQ
>>110
山賊とか出そうだよね
112 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/15(月) 21:41:52 ID:WblTPXIg
すきや、松屋、やよい軒(朝定食希望)、吉野家があって
さらに日高屋、福しん、王将なんかできてくれるとグー
113 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/16(火) 11:07:03 ID:lXR64VCA
ヨーカドーなくなったのはキツイな
犬の散歩中に何度「ヨーカドーってもうやってる?」と聞かれた事か…
いつからやるのかこっちが聞きたいわ
114 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/16(火) 12:53:45 ID:d808cn1A
来年末くらいじゃないかな
115 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/16(火) 20:49:08 ID:FfBFJ7zw
ヨーカドーなくなって周りのスーパーの使用頻度があがったんだけど
意外とライフの惣菜いいね
ワイズもパンを中心に悪くない感じ
魚はやっぱり京成リブレかな
オリンピックは・・・・・・もうちょっと接客がんばれ
116 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/16(火) 21:28:29 ID:ZeqD2hLA
リブレの魚屋はいいですよね。
季節季節で変わった魚が入るし。ダメなスーパーの魚売り場はイカとサーモンと冷凍マグロとアジとでもちきってるから。
117 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/16(火) 21:48:22 ID:5ZrgPy4w
ワイズは24時間で便利だしチーズの品揃えとか面白いけど、野菜と果物がイマイチな気がするよ。何度かカビてるのを買っちゃった。特にトマトはよく見た方がいいと思う。
118 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/17(水) 16:54:31 ID:p/fD+FtA
もう一緒にすれば?
☆南千住はどうよ!☆Part59
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1431168180/
119 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/17(水) 18:22:45 ID:alknJdbg
解体だいぶすすんだね
重機が4台放置されてた
あとはガラ出しだな
120 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/18(木) 07:45:03 ID:dZmCF23A
>>118
オリンピックの東日暮里、ヨーカドーの南千住、
ワイズの根岸と範囲が広いから。
121 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/18(木) 12:44:16 ID:DN/GsK9Q
あの辺台東区と荒川区が複雑に接してるからね
122 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/18(木) 23:43:27 ID:RA5irmRg
スーパーで言うとユータカラヤが範囲の人もいる
そっち側だとライフやリブレは圏外だね
自分はオリンピックにライフまでは行くけどリブレは行かない
123 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/19(金) 15:12:31 ID:rvknCzSA
昨日でオリジン弁当が閉店しちゃったね。
今日商店街でドラマの撮影してたよ。
124 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/19(金) 15:33:58 ID:zMI+tY4A
え?もう?
125 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/20(土) 01:59:32 ID:NhuLNDpw
この前も業務スーパーのところで撮影してた
126 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/20(土) 02:16:29 ID:NhuLNDpw
あの商店街は野菜売りが乱立しすぎって感じだな
糠漬け臭プンプンの場所のじいちゃんがぼけーっといい味だしてる
128 名前:
地蔵
投稿日: 2015/06/22(月) 08:01:16 ID:mN9seJYg
127 FL1-122-130-136-121.tky.mesh.ad.jp
以上GL5として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
地域掲示板において人種差別的な言動はお控え下さい。
129 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/24(水) 14:13:07 ID:uF1FL7eA
昨日バス乗ってて大関横丁で降りようとしたら明治通りの一番左の車線
の真ん中を婆さんが堂々と歩いていて後ろから左側からバスを抜こうと
してた黒のVOXYがハマってた。That's三ノ輪クオリティ。
130 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/25(木) 02:11:45 ID:EdZKfmxQ
あそこの歩道橋のエレベーター3基でいくらしたんだか気になる
台東区だいじょうぶだろうか
131 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/25(木) 06:25:20 ID:2igiZKnA
東洋ゴムの件ってこと?
なんのこと言ってるかよくわからん
132 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/25(木) 07:32:18 ID:EdZKfmxQ
あそこは横断歩道も遠いし、渡りづらいのはわかるんだけど
エレベーターはないんじゃないかなって
いずれ高齢者になるから、まぁいっか
133 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/25(木) 09:00:26 ID:gin0K7gg
>>129
日本語でOK
134 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/25(木) 12:06:55 ID:etLB8ceg
ワイズマート裏のマンションで昨夜倒れていた女性の情報は?ひどい外傷があった模様。
135 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/25(木) 21:37:53 ID:+vudRCew
>>130
やっぱりみんな同じこと思うんだね
バカばかりじゃなくて安心したわ
136 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/26(金) 23:28:09 ID:VFupOLhQ
以前ローソン100だった場所に、まいばすけっと7/17(金)8時開店予定という張り紙が。
137 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/27(土) 01:00:35 ID:zGoODJLw
まいばすけっと、増えてるな。オリジン跡地にも出来たりするかも?
138 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/27(土) 08:42:59 ID:DfawJhVw
元ロー100近辺はコンビニ乱立地区だよな
なんかすごいスーパーコンビニ戦国時代の様相呈してる
139 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/27(土) 08:54:57 ID:nPlQtwDA
コンビニじゃなくドトールみたいなお茶系がいい
140 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/27(土) 11:06:52 ID:DfawJhVw
交差点のところにあるじゃん
すげー狭いの
141 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/27(土) 21:58:42 ID:IUPlxB/w
駅前にマックもあるし。
142 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/27(土) 23:02:13 ID:DfawJhVw
この前駅横の狭いそば屋に初めていった
かき揚げうどんで420円だったかな、ちょっと高めかと思うけどまぁ旨かった
あとEV歩道橋下と元オリジン近くにあるんだよな
143 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/28(日) 00:00:45 ID:2rxZ5yeg
>>142
元オリジンの近くのうどん蕎麦屋、いつもしまってるんだ。
営業時間も書いてないから不思議だ。
144 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/30(火) 00:02:50 ID:BSDP2WTg
今週号のサンデー毎日に三ノ輪の記事が載ってるぞ。
145 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/30(火) 07:10:29 ID:2L+wcqBA
阿佐ヶ谷のアーケード付商店街いったけど、格が違うな
向こうはシャッター閉まってる店が一軒もない
146 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/30(火) 07:39:03 ID:tVyqEOyQ
新御徒町の佐竹商店街も賑わってるとは言えないが独特の風格があるな
147 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/30(火) 09:36:31 ID:2L+wcqBA
オリジン近くの通り抜け道の所にあるカレー屋が妙に小奇麗
148 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/30(火) 10:18:21 ID:N5isjPYg
佐竹でど根性ガエルの撮影していたらしい。
商店街撮影なら、三ノ輪も昔からよく舞台になってるけど。
149 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/30(火) 16:11:15 ID:26jBdJgQ
ジョイフル三ノ輪の端っこの焼肉弁当売ってる店に
ガチャガチャとか駄菓子屋セットが置いてあったけど
あれがど根性ガエルのロケか?
150 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/30(火) 16:41:36 ID:pfP1J2vA
>>145
そもそも駅の利用者数が倍以上違うわw
151 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/30(火) 17:23:04 ID:2L+wcqBA
>>149
そんな店あったっけ
どっち側だ、中学校がある側?
152 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/30(火) 18:16:56 ID:IdBIwoCw
その焼肉弁当ってぱぱすとかココスのある道の所かな?
153 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/06/30(火) 19:40:23 ID:2L+wcqBA
あー隣の角にあったね
弁当400円くらいだっけ
154 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/01(水) 15:04:27 ID:YR/9aP7Q
ココスの朝食バイキングいったけど、思ったより種類が少なかった
こんなもんなのかな
155 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/02(木) 21:32:03 ID:RW002tBA
ココスの朝食バイキングはソーセージとベーコンが欲しかった
自分で焼くワッフルは○
156 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/03(金) 17:40:10 ID:S516NMcA
アップル広場斜前に串八珍できるね
157 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/04(土) 01:59:52 ID:DaNQN8hw
オリンピックの半額弁当が時間ずらしたみたいなんだが
8時ちょい過ぎに行ったらおにぎりや焼きそばは半額だったのに
肝心の弁当や総菜は30%引きだった
158 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/04(土) 02:32:29 ID:GEJ9qxbA
>>157
ロピアも最近強気
159 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/04(土) 21:21:25 ID:6rddzGqA
>>156
どの辺り?
160 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/04(土) 21:25:22 ID:gUj8MjFQ
元祖串八珍 三ノ輪店
7月中旬GRAND OPEN!
区三ノ輪2-15-7 YG三ノ輪ビル1F
161 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/04(土) 22:18:50 ID:DaNQN8hw
駅出て松屋側をもうちょっと行ったところだね
162 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/05(日) 18:19:53 ID:tAfQWH9A
賑わってきているなぁ。
163 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/05(日) 20:05:57 ID:brwFxlWw
>>160
この住所って満天なんだけど満天つぶれるの?
164 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/05(日) 21:18:46 ID:NIDB7+yQ
まんてんの隣
165 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/05(日) 22:06:05 ID:eo44DePQ
三ノ輪から泪橋側って極端に何もなくなるよね
166 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/05(日) 22:39:18 ID:tAfQWH9A
>>164
まんてんの隣って店できるような空き店舗あったか?
167 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/05(日) 23:55:38 ID:jXq7Kzvg
>>165
そりゃそうだろ
168 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 00:13:50 ID:MO3a0mQA
もうひとつの満天の横の小道入ったとこにも居酒屋できたね。蛤つかみ取り500円だってさ。潰れやすい立地のようだけど今度はどうだろう。
169 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 02:13:46 ID:mbfaBY2A
>>166
七輪屋の手前の歯医者だった所だよ
170 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 06:14:52 ID:aThpy28A
>>165
あっち側で飯食うとしたら大黒家くらいか
172 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 06:56:56 ID:IZtgCUxg
いろは通りがあるじゃん
立ち飲み屋だらけじゃね?
173 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 07:38:32 ID:zlSND0nw
ヨーカドー斜め前の1日1200円宿が最恐
174 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 09:53:17 ID:WvrLvF9A
生活保護とドヤの家賃と賃貸相場の
相関関係がわからない
相場は貸し手と借り手の合意で形成されていくものでしょう
貸し手が一方的に強い立地でもないし
>>170
大黒屋のちょっと手前にエキゾチックな居酒屋と
大黒屋の裏に小さな定食屋ができたよ
どっちも入ってみたいけどちょっと勇気が出ない
どなたか行った人いないかな?
175 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 10:51:24 ID:b7+hLXsw
>>157-158
オリンピックは以前からそんなに投げ売りしないよね。
ロピアは以前18時台で半額バンバン出してたけど
最近は20%とかシケてる。
176 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 11:30:11 ID:H84+BeGA
荒川区と台東区は貧困ビジネスとズブズブだかたね。
ドヤ宿経営者なんか2〜3畳で¥66000も取れるんだからウハウハだろうね。
2〜3畳住人の電気ガス水道代なんかたかがしれてるし。
http://shutokei.sakura.ne.jp/homeless/
http://www.geocities.jp/fujisawa_church/shiryo/200609izon.htm
177 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 14:32:55 ID:b7+hLXsw
電気は携帯電話と同じで契約アンペア低くして総量的に
使えないようにしておけばある程度目安はつくよな。
水道ガスはどうだろう。
178 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 20:44:29 ID:zlSND0nw
以前激安弁当で検索してたら泪橋近辺で150円弁当ってのがでてきた
キリスト系の伝道所でだしてるみだいだった
179 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 21:50:20 ID:2+In+llA
>>178
何で出来てるお弁当なんだろうね?
ちと、怖い。
180 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 22:14:13 ID:dJPoEySw
150円でやれないことないでしょ
米は千円/10kgの屑米を100g(米飯200g)で10円、
おかず2品+漬物
コロッケ20円
目玉焼き15円
181 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/06(月) 22:28:15 ID:dJPoEySw
>>176
このページ凄いね
取材力、分析力、文章力素晴らしい
182 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/07(火) 06:45:02 ID:NCiO+4xw
よくあるネットの駄文の一つじゃん
根拠となる具体的な数字も取材形跡もなし
事実の列挙をしてるのかと思いきや
提案で締めるなど軸足もブレブレ
生活保護にまつわる行政とその周りは問題があるのは事実ですが
なんでもかんでも言えばいいってもんでもない
183 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/07(火) 09:16:33 ID:BHZV7J7Q
保護受給率は台東区がだんとつ1位
台東区 4.77%
足立区 3.80%
板橋区 3.43%
墨田区 3.22%
荒川区 3.14%
新宿区 3.07%
北区 2.90%
江戸川区2.89%
葛飾区 2.83%
豊島区 2.46%
大田区 2.32%
練馬区 2.30%
中野区 2.21%
江東区 2.03%
品川区 1.48%
渋谷区 1.43%
千代田区1.40%
杉並区 1.35%
文京区 1.16%
港区 1.09%
世田谷区1.09%
目黒区 1.04%
中央区 0.75%
※東京都福祉保健局、区平均2.33%、平成24年4月現在
184 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/07(火) 10:06:45 ID:7OvSnYNw
山谷のドヤ宿住人を引いた数字が知りたい
185 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/07(火) 21:28:00 ID:tx6I5kfA
都心5区って言う時もあるからねえ
http://tokyo-athome.jp/SP/20100840013002/1/jr_04
186 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/10(金) 19:33:23 ID:SfveRr7Q
>>134
交差点を通ったら花束や飲み物がいくつか置いてあったから亡くなったんだと思います
事故ですかね?
187 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/10(金) 19:52:07 ID:njYWQxKw
上智
188 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 07:44:41 ID:qIXw/THw
大関横丁交差点のレンタルDVD屋が閉店・・・
近くにレンタルDVD屋ないですかね?
189 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 10:47:04 ID:y3s9+eSw
クラッシュオブキングス、完全はまった。
190 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 12:29:31 ID:5mMyifpQ
>>188
そうなんだ。今やツタヤかゲオばっかりで独立系は希少だし
熟女モノが充実してたんだけどなw
チェーン系は古い作品少ないし品揃えも偏るから好きじゃないんだけどな。
こういった独立系は絶滅する時代なんだな。
191 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 12:36:41 ID:Ee3zJQBg
>>188
うわ本当か。駅前で便利だったのに
鶯谷のGEOか町屋北千住上野浅草のTSUTAYAに行くしかないだろうか
192 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 14:18:04 ID:vWB/4Pfg
北千住のTSUTAYAもなくなったって聞いたよ。
193 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 14:34:18 ID:+wr8Lo5Q
八月まで閉店中
194 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 14:58:35 ID:5mMyifpQ
北千住のTSUTAYAは3階のブックオフが無くなったぶん一階づつ上がって
1階がTONEモバイルとカフェに。
195 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 15:31:51 ID:8Hp8c90g
DVDレンタルはネットの時代
店舗型は縮小の傾向
196 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 15:34:22 ID:8Hp8c90g
×DVDレンタルはネットの時代
○DVDレンタルはネットレンタルの時代
197 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 16:24:22 ID:5mMyifpQ
つーかネッツ時代はダウンロードだろ
198 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 16:32:46 ID:No8xOxrw
TSUTAYA DISCASは郵便で届く
返却はポストに投函するだけ
199 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 18:02:05 ID:plvbua/g
ネットで選ぶのは楽しくないし発見がない…
表紙買いのようにパッケージ借りして「はずれだーw」って言うのも楽しいんだよ
200 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 20:43:55 ID:9Z42uEHA
コミックレンタルのお店も欲しい
201 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 21:42:44 ID:0k28+12g
DVDって再生するレコーダーとか持ってるの?
202 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/13(月) 22:08:01 ID:QOM6M8Ng
録画:レコーダー
再生:プレイヤー
203 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/14(火) 01:16:48 ID:G5vAKkoA
残念だな。営業時間がどんどん短くなってたから危ない予感がしてたんだよな。わりとマニアックな品揃えで有り難かった。
204 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/15(水) 11:37:21 ID:Ncubhekg
元ローソン100の場所はまいばすけっとが入るみただな
205 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/15(水) 13:36:26 ID:eKOLDNng
ついにローソンの手を離れたか
場所は悪くないと思うんだけどなぁ
幹線沿いで駐車場あり、駅から5分圏内と都内の立地としてはまずまず
朝の人の流れからすると若干むずかしそうではあるけども
206 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/16(木) 01:15:06 ID:yg5PFeGA
あの辺はコンビニがありすぎだよ
格安酒もあるし
207 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/16(木) 08:30:07 ID:k2eymeeg
世界のビールとか言うのもできたね
交番の並びのところ
208 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/16(木) 10:47:56 ID:78YFw4Jw
>>204
>>136
209 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/16(木) 21:13:37 ID:yg5PFeGA
ワイズマートって半額弁当やってるの?
めったにいかないんだけど、弁当惣菜コーナーあったよね
210 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/17(金) 18:35:08 ID:c6XeDG0A
まいばすけっと下谷3丁目店今日オープン。
おにぎりとアイスを購入した。
211 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/18(土) 01:31:13 ID:voSridwg
オープン記念特価やってるのか
212 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/18(土) 01:32:47 ID:7qqc9LbQ
もともと安いんだからセールなんて期待すんな貧民
213 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/18(土) 07:23:15 ID:6Tdlm8mA
オープンセールは商慣習
やらないならやめちまえ
215 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/18(土) 19:45:27 ID:voSridwg
野菜っていちいち産地書いてあるのか
216 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/18(土) 20:19:19 ID:S142vrlA
パッケージとか売り場の表示に、わりと書いてあるけどね。
でも
>>214
のは、ただの思いつきの言いがかりだろうな。
217 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/18(土) 20:30:55 ID:NiVIlglw
福島産だからなんだってんだよ
セール期待しちゃいけないのかよ
因みに差別的発言は削除されるのでこの辺にしといたほうがいいんでない
218 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/18(土) 22:05:10 ID:voSridwg
荒川台東足立ももうちょっと底上げした方がいいよね、平均年収
マンション多造で他地区から小金持ち移動してきてるんだろうけど
219 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/20(月) 12:24:43 ID:qWLjHLuw
荒川足立と一緒にしないで
220 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/20(月) 12:43:30 ID:8/r5H+zQ
三ノ輪に限って言えば台東区側は修羅のエリアやん
221 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/20(月) 12:57:52 ID:hueqaqdg
上野浅草ラインの以南以北でだいぶ様相が変わってくる
224 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/20(月) 13:36:52 ID:qWLjHLuw
>>223
外の人はそんな事知らないんでしょ
南千住の高層マンション住人も同様
それにしても三ノ輪側からみた国際通り方面なんか眺望最高なのにな
スカイツリーがほぼ根元から見えるでしょ
226 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/20(月) 16:58:05 ID:kMFuXrWw
泪橋のトコにテスタロッサとかよく止まってるの見るけど結構お金持ちも住んでるのでは?
230 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/21(火) 08:29:54 ID:jriqL3Xw
マイバス結構人入ってるな
営業時間0-24で長めで品揃え良いしロー100より断然良いな
値段は高めだけど
231 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/21(火) 09:58:31 ID:gDNKinLQ
これってイオン系列か
業界編成がよくわからん
232 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/21(火) 19:08:49 ID:qXoSD79Q
マイバスは税込みだからロー100よりは安くネエ?
233 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/22(水) 23:53:48 ID:s8t7OOvg
>>230
高いか?????
234 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/25(土) 15:22:54 ID:T4+15z5w
三ノ輪のやよい軒も朝定食やってほしいな
235 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/25(土) 16:16:21 ID:1ujHYHWw
串八珍行った人いる?
どう?
お通し無し、おひとり様ok?
236 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/25(土) 19:21:27 ID:T4+15z5w
お一人様は当然おkだろうよ
237 名前:
お前が呆れ
投稿日: 2015/07/25(土) 20:44:31 ID:tjzdCwxQ
遠屋
238 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/26(日) 09:17:57 ID:yuPB101Q
串八珍串もの安そうだけど種類あるのかね?
239 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/26(日) 10:25:38 ID:tjsrX2Dw
8種類はあるんじゃねえの
240 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/26(日) 11:38:54 ID:ZelK59Qg
イオンとトップバリュの棲み分けがよくわからんのだが
241 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/26(日) 11:53:54 ID:mdO6XNKw
おぃおぃ、イオンは店名若しくは企業名
トップバリュはイオングループが出しているプライベートブランドだw
242 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/26(日) 12:15:49 ID:4hMnTmAw
マイバスは収益どうなんだろうね
あれ赤字なんじゃねえか?
243 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/26(日) 15:08:18 ID:+9KhkgSA
トップバリュは企業名でもあるよ
トップバリュというプライベートブランドを主に作ってる会社
244 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/27(月) 07:18:05 ID:KQVAgCrA
レトルトなんかでもイオンってマークしか入ってないのもあれば
トップバリュって書いてあるのもある
245 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 12:05:25 ID:pYvJNoAQ
トップバリュが作ってるのに
トップバリュブランドで出してないってこと?
ブランド名やら企業名やらその商品のメーカーやら
ごっちゃになってませんか?
イオンって書いてあるならイオンリテール
トップバリュって書いてあるならトップバリュ
がそれぞれ作ってるってだけでしょ
246 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 13:01:14 ID:ep7bQFYQ
独自チャンネルを持つトヨタとレクサスみたいなもんか
248 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 16:55:33 ID:gsIK5s2Q
コムコムか
249 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 19:52:19 ID:ep7bQFYQ
あそこ以外ないだろ
250 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 21:38:48 ID:3DpWgf7Q
三ノ輪も都会だな
251 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 21:39:35 ID:y5OFzjsA
クソ田舎だろ
252 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 21:46:10 ID:uhauAqMA
>>251
どうしたのw
何か今日いやなことがあった?
253 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 21:48:50 ID:ep7bQFYQ
食い物で言えば、三ノ輪町屋は天国だで
254 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 21:56:05 ID:y5OFzjsA
>>252
素直にクソ田舎
255 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 22:34:05 ID:3DpWgf7Q
いや、強盗来るとか、超都会じゃん
256 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 22:42:15 ID:y5OFzjsA
>強盗来るとか、超都会じゃん
その発想が田舎モン
ネットカフェじゃなくてもコンビニ強盗とか何処でもあるだろ
257 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 23:18:44 ID:m6OHiJxQ
ニュースサイトは直リン禁止じゃなかったっけ
258 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/28(火) 23:34:25 ID:3DpWgf7Q
良いんじゃねえの別に
消されてもたいしたことねえし
259 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/29(水) 00:56:58 ID:SmtP+TKw
ジョイフルの大村パン行ったら下水が臭かった
あそこ浄化してないのかな
260 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/29(水) 12:05:56 ID:s4BTK2fA
>>259
あの商店街、夜は犬の便所だからな
先日もどっかの親父が手ぶらで散歩させてた
ションベンさせてた思ったらクソだった
うしろ振り返って見たら、もちろんクソ放置だった
雨の日なんか濡れなくていいからスゲー居るよ、夜は。
あとは店先のシャッター前でションベンさせて、
オチョコ一杯分ぐらいの水たらして自己満足するオバサン
商店街で店やってる人は諦めてるのかね?
261 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/29(水) 12:24:51 ID:bOB5Vf8Q
たしかにこの界隈の犬飼の民度は低そうだね
歩きタバコもそうだけど、道が汚い
262 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/29(水) 18:08:02 ID:m6K+JWEw
おんなじ内容を南千住スレで書いたら
「その根拠は?」だの「悪く言うな」だの言われるから
本当、スレや住民によってスレの色が違うねw
ダイオーズの小道の所で野グソしてるオバハンも見たことある
263 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/29(水) 18:41:33 ID:2l5XIeKA
>>262
多分だけど、そういうレスするのって汐入のタワマンとかに住んでる層だと思う
住所は南千住だけど最寄りは三ノ輪な層はこっちのスレのようなあーハイハイみたいなノリな気がする
264 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/29(水) 22:47:55 ID:m6K+JWEw
>>263
ちょっと前から南千住スレの空気変わって
そういう話題になると荒れるんだよねw
265 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/29(水) 22:54:15 ID:SmtP+TKw
タワマンの出身者って荒川区外からの移住者ばっかりだろ
266 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/29(水) 23:12:32 ID:P1UIwRCw
湾岸エリアに住みたいが、妥協して汐入のタワマンに住んだお上り
267 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/29(水) 23:27:20 ID:a7upkJpQ
>>261
酒臭いオヤジもたくさんウロウロしてるしタンも吐く。
めちゃめちゃ民度低いやんか。
268 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/30(木) 01:21:02 ID:SLpbdBJw
ゲームオブウォー、完全はまった!
270 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/30(木) 11:41:21 ID:/kFvmSew
UNOの前に警察の広報カーが居たけど、ディスプレイで
「道路での寝そべりに注意!」なんて出てしまう所が三ノ輪クオリティ
272 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/30(木) 11:50:57 ID:x1Kq+8GA
南千住スレ見て見ると分かるけど
くら寿司の味はあまりおいしくないみたいな書き込みがあっただけで
名誉棄損で通報だぜ
そろそろスレちがいなのでこの話はやめますが
地面で寝てるのか、具合が悪いのか、倒れてるのか分からないおじいちゃん
よく見るもんなぁ…
273 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/30(木) 15:48:23 ID:cv8HLxcQ
ライフって行ってみたけど、ごはんを直接ジャーからよそって量り売りにできるんだね
ヨーカドーにもオリンピックにもこれはなかった
275 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/30(木) 16:44:44 ID:5F9YeI0A
どの地域でも起こってるような駐輪や心ない一部のペットの飼い主のマナーを
ことさらこの地域の限定みたいに取り上げるのはいかがと思う。
まして民度がとか、この地域だからって言うのは、地元住みとしてはいい気持ちはしないな。
276 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/30(木) 22:36:29 ID:Bu/e5cFw
>>275
いや、頻度が違うんだって。
他の区(世田谷とか渋谷とか)住んだことないの?
277 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/30(木) 22:49:42 ID:kLmCIwIw
そんな区を転々とする奴なんかいるかボケ
278 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/30(木) 23:09:14 ID:x1Kq+8GA
>>276
あっちのスレの人気質の人には何言っても無駄だよ〜
道でウンチしてる人や上半身裸で歩いている人を良く見ても治安いいと思う方がおかしいよねw
そういうのひっくるめてなんだかんだ三ノ輪好きだけどさ
279 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/31(金) 01:46:56 ID:O/ZqNKpw
不動産屋に聞いた「よくこんなトコ住めるな(苦笑)」と思ってしまう東京最悪タウンワースト5
http://rocketnews24.com/2013/11/23/390319/
280 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/31(金) 05:36:17 ID:7k0WX8yQ
治安の基準って届けられた事件軒数で割り出してるのか
281 名前:
地蔵
投稿日: 2015/07/31(金) 07:35:44 ID:ee2wn0Xw
269 nttkyo551167.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
271 aa20111001946f573a91.userreverse.dion.ne.jp
以上GL2として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
地域や住民に対する中傷、及び地域の優劣をつける主旨の発言は削除対象となります。
274 200.252.149.210.rev.vmobile.jp
以上GL2 GL4 GL7として削除。
削除依頼や削除内容のコピペによる煽りはお止めください。
282 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/31(金) 10:32:16 ID:dlqddy5w
南千住スレの空気がこちらにも…
283 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/31(金) 12:51:10 ID:7k0WX8yQ
ライフのセルフカレーはご飯をぎゅうぎゅうぎゅうぎゅうに詰めても
380円一定であることが判明しました
284 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/31(金) 16:08:30 ID:Gd/uzRtg
量り売りじゃないの?
285 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/31(金) 17:30:59 ID:7k0WX8yQ
カレー専用のトレーの使って、そのボタンを押すと380円のシールがでてくる
ボタン押す前の重量だけだと900円くらいになってた
286 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/31(金) 20:41:59 ID:uTzNEDgg
最近、やたらとビンボ臭い書き込みが増えたなwだが、それがいい。
287 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/31(金) 21:00:50 ID:0qoQ7BRg
>>277
えっ、気分転換に引っ越しとかしないのか?
288 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/07/31(金) 22:13:34 ID:dLOEg9FQ
>>287
しないわボケ
289 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/01(土) 01:07:05 ID:Zz+T2PtQ
ペットの糞尿を始末しない人多いのはデフォだが、
先週、都電三ノ輪駅の公衆便所前に、
大量の人糞に塗れたレジャーシートが干してあって驚いた。
乾燥させて再利用するエコなんだろうか?
290 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/01(土) 10:15:04 ID:hmrrPgMw
夜中サイレンや救急車の音が凄かったけど足立区だったんだね
うちも気を付けよう
291 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/01(土) 15:12:12 ID:1GOhNnOA
小汚いの一掃するべきだよな
まずはドヤの規制から
292 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/01(土) 21:17:40 ID:ICTL9kRQ
仲町商店街のグルメシティも解体終了して更地になってた
コンビニよりは大きく、大型スーパーほどレジも混んでなくて
おきにいりで自転車でよく通ってたんだが
293 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/01(土) 23:11:15 ID:HldOl6Cw
最近板橋から引っ越してきたんですが、どのスーパーも高くてびっくりしてます。
ワイズ、オリンピック、ココス、まいばす、商店街あたりは行ってみたけど、
軒並み高止まりというか。
西友ぐらいの価格帯の店ってないものですかねー。
(浅草まで行くとなると、特にこの時期は歩いていくのはちょっときつい)
294 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/01(土) 23:22:26 ID:uodOs2yQ
たぶん俺と同じ機種だから、ずっと似たようなIPになるだろう
295 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/01(土) 23:36:11 ID:1GOhNnOA
プロ住民はロピア行くし
296 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/02(日) 01:25:35 ID:AaWW65TQ
>>293
都バスで行けば?
297 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/02(日) 05:39:24 ID:Sa8/Y/iA
安く感じるのってジョイフルの業務スーパーぐらいか
でも品揃えが少ないな
298 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/02(日) 13:26:03 ID:1vyt3cSA
安く売ってると言うよりは「安い物」を売っているのが業務スーパー。
299 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/02(日) 13:44:21 ID:VJjTU8LQ
板橋に住んでたことあるけど
そんなに変わらない気もするけど
ここ1年でいろいろな商品が値上がりしたから
その感覚の分もあるんじゃない?
まぁ今はヨーカドーがないのでちょっと競争はゆるんでるかもしれないけどね
行くならライフがおすすめかな
車とかあるなら町屋のちょい先のOKストアに行くのもありかも
300 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/02(日) 15:25:20 ID:RMzgWX6A
いや高いよ
特にオリンピックとワイズ
三ノ輪の客層を考えて欲しい
301 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/02(日) 16:57:35 ID:dAdMSlkA
ネットスーパーもいろいろ選べるしね
302 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/02(日) 18:25:59 ID:Sa8/Y/iA
弁当、アカディ牛乳を見る限りどこも変わらない
303 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/02(日) 20:42:50 ID:FrltDNKA
ここのひとってずーーーっと三ノ輪に住んでるの?
なんでわざわざここ選んだの?
304 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/02(日) 20:53:27 ID:1vyt3cSA
なんでわざわざここ選んだのっ?て言われても・・・
「ヤクザを選んだ訳じゃない、惚れた男がたまたまヤクザだったのよ」って
台詞思い出した。
305 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/02(日) 21:03:17 ID:dAdMSlkA
都の北の良き所だからw
306 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/02(日) 21:19:08 ID:RMzgWX6A
都心に近くて安いからに決まってんだろ
アホか
307 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/03(月) 00:34:44 ID:dWjjOVQw
ユータカラヤは安くないですか?
308 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/03(月) 02:24:32 ID:iLoGetpA
ここでライフ教えてもらって何度か行ってるけど駅周辺の店に比べれば品揃えの多さにびっくりする
地方のスーパーみたいで、感動した
別に安い感じはしないけど酒と惣菜が多くていいね
309 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/03(月) 04:36:24 ID:KlE8lknQ
ライフ、ヨーカドー、オリンピック、ワイズ、ロピア
歩いていける距離にこんなにあるなんて南千住は世界一の幸せ者です
310 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/03(月) 10:03:46 ID:4V8a25RA
ヨーカドーがメインだったけど
今は戻ってくるまでライフがメインになってる
ただ特売とか物によってあちこち行けると格段に安く抑えられるよ
NB商品なんかはドラッグストアなんかも使うといいかも
他に自転車だとスーパーバリュや京成リフレなんかも射程圏内かな
安くはないけど魚なんかはリフレに買いにいってしまう
間違ってもアメ横に買いに行くのはやめなはれ
まとめ買いなら車で多慶屋行くのもアリだよ
311 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/03(月) 15:08:57 ID:nzMfEt+A
この辺りに住むならば、自転車があれば行動範囲が大幅に広がるので、絶対に所有を薦めます。
312 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/03(月) 16:18:11 ID:KlE8lknQ
自転車通行規則全然守ってないな
313 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/03(月) 20:52:09 ID:kZq48jIQ
スーパー、百均、ドラッグストアー、飲食店
なんでもあるよね
都心も近いし
あとはドヤをなんとかすれば路線価倍増
314 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/03(月) 21:24:19 ID:KlE8lknQ
そうそう都心に近い割に三河島周辺は悲惨なんだよな
まだ事故の影響残ってんのか
316 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/03(月) 22:17:02 ID:EvBnNqBw
>>293
俺も引っ越してきたとき思った
他に肉のはなまさ、いなげや、ロピアもあるけど似たりよったり
だから生鮮食品以外はネットスーパーを使ってる
317 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/04(火) 11:47:14 ID:ilVbm+0Q
鶯谷方向に肉のはなまさってあるけど、いつ通ってもあんまり人がいない
318 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/04(火) 22:20:57 ID:nR0S0unw
ぶた
>>317
豚コマは安いよ
79円/100g
319 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/05(水) 17:24:27 ID:smS0X58A
誰か飲みたいけど飲まない?
320 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/05(水) 18:15:55 ID:Ddz5izQg
>>319
OK!いいよ。
321 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/05(水) 20:16:53 ID:smS0X58A
>>320
どこでのむ?
322 名前:
SABERTIGER@東京
投稿日: 2015/08/06(木) 05:28:17 ID:tBXfIAew
>>315
[ FL1-122-135-144-156.tky.mesh.ad.jp ]
削除GL2(誹謗中傷)GL5(差別発言)GL7(板と趣旨が違う発言)
323 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/07(金) 10:37:40 ID:WvtoT/2w
この地域は地雷原か
324 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/07(金) 15:22:43 ID:bMSDQOjA
>>323
まぁ、夏ですから
325 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/08(土) 18:51:34 ID:WZbxspDA
土曜日だったかな浅草方面に夜散歩してたら花火帰りの人でごった返してた
ワイズのあたりが人だかりになってて
ちょうど隅田川方向のビルの隙間になってて花火が見えるらしい
326 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/08(土) 20:57:53 ID:QqoWP8xA
外うるさくね
327 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/08(土) 21:35:29 ID:WZbxspDA
最近オリンピック弁当半額の時間にぶち当たらないや
天ぷら、焼き鳥、魚、おにぎり、焼きそばだけ半額
328 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/09(日) 00:32:55 ID:cUuu/n9w
半額でも高いよなあの店
329 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/09(日) 17:36:01 ID:zNnmO5PQ
串八珍、お持ち帰り用のお惣菜系揚げ物も売ってるのね。
330 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/09(日) 19:15:01 ID:NBM6yR6A
串八珍昨日行こうとしたら混んでた。
八時過ぎだから仕方がないのかな
331 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/10(月) 22:19:36 ID:M9jY/avQ
提 供
串八珍
332 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/11(火) 11:03:38 ID:QGSdT/mg
麺八珍ってカップ麺あったよな
333 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/12(水) 09:47:56 ID:mlVAHEDQ
以前三河島駅前にあった唯一のコンビニポプラもまいばすけっとになったようだ
どんどんイオンに浸食されていく
334 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/13(木) 19:51:31 ID:SP6EmRvw
荒川区や台東区って共産党とか社民党とズブズブなの?
ズブズブじゃなきゃナマポ様相手のボッタクリドヤ宿とか胡散臭い宗教のホームレス支援組織なんかとーに終わってね?
335 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/13(木) 23:08:20 ID:tu1TT7vQ
>>333
三ノ輪1丁目にはまだあるけどね。
336 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/14(金) 15:24:55 ID:9t5vbwnA
この辺に美味しいフランスパン売ってるとこないかい?
337 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/14(金) 19:57:38 ID:924htPPg
オリンピック↑
338 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/14(金) 20:17:51 ID:x/JWIptQ
ガーリックフランスあったね
339 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/15(土) 06:33:21 ID:m8GgyrAw
パンが美味しいお店無いかな
340 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/15(土) 07:31:42 ID:UZHBZxeQ
ジャンボ青木パン
341 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/15(土) 12:31:13 ID:24Qwa23w
>>339
それ昨日わいが聞いたやないかボケ
342 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/15(土) 13:51:24 ID:UZHBZxeQ
入谷にグーテ・ルブレって純水仕立てのパン屋があるね
有名だから知ってるかもしれないけど
343 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/15(土) 13:53:43 ID:24Qwa23w
>>342
ああ、ココス経営のね
評判は良いみたい
344 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/18(火) 10:14:01 ID:xjk2T5yQ
ココスバイキングって味噌汁ないんだね
スープらしい容器があったのであけたらカレーだった
345 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/18(火) 11:05:43 ID:MvtKmndQ
カレーは飲みもの。
346 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/23(日) 15:50:51 ID:gM0zJ+Kg
>>134
今更ながら何があったのか気になってきた。誰か知ってる?
ttp://www.oshimaland.co.jp/?p=a30z3nok
347 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/24(月) 11:37:03 ID:OEi6jjKQ
あの寺周辺は事件事故多いな
この前表通りで火事あったろ
348 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/28(金) 09:39:55 ID:LI69fdrg
駅前のアップル広場のとこオープンしたけど
ほとんど中身はまいばすけっとと一緒かも
349 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/28(金) 15:04:54 ID:TGiDII4A
あそこアップル広場っていうのか
広場というにはちょっと気が引けるが
350 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/28(金) 17:49:49 ID:FYYMSj5Q
元レンタル屋さんの名前な「あっぷるひろば」
351 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/28(金) 19:33:11 ID:TGiDII4A
そこ行ってみた
マンションの1階にスーパーができてたけど
ちょっと奥まってるので全然目立たない
352 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/30(日) 10:26:21 ID:du6Fu+yA
江里口歯科らへんの道からよく小鳥の鳴き声みたいのが聞こえる
ヒナでもいるのかな
353 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/30(日) 20:17:00 ID:1R4GEebQ
串八珍の2階にあるGirls&Girlsって何だ
キャバクラか
354 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/30(日) 20:56:33 ID:mLr/SN5Q
ガールズバーかも?
近々、人柱になってみようかと考えています。
355 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/30(日) 21:40:09 ID:1R4GEebQ
繁華街から離れた地区にあるのはあんまり質よくないと思うぞ
町屋に一軒だけあったヘルスは大はずれだった
356 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/08/31(月) 20:19:51 ID:wqw8wALA
風俗街とかやめてくれや
357 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/01(火) 14:06:31 ID:T49TNcgA
交差点の所のアコレってスーパーほとんどイオン製品だった
レジ袋が5円
358 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/04(金) 21:32:05 ID:Wvk55vAg
>>357
初めて行ったけどクッソやすいなここ
359 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/08(火) 00:16:49 ID:1eWZYZ+A
>>357
> レジ袋が5円
これがちょっとな。
360 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/08(火) 18:38:52 ID:duFTajPQ
マイバック持って池よ
361 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/09(水) 01:59:33 ID:LNIBE7oQ
まいばすけっととほとんど一緒じゃないか
362 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/09(水) 21:38:59 ID:08ImNc+w
まいばすけっとはレジ袋無料。
363 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/10(木) 10:37:59 ID:8t4mwW4g
商品内容はほとんど一緒
364 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/13(日) 10:17:21 ID:EepgRI9w
全然一緒じゃねえだろ
まいばすけっとの物を包括する形で、
種類が数倍はある
365 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/16(水) 10:42:23 ID:7Uf9jUMg
ここも過疎になってきた
人口増の商店街減
366 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/17(木) 12:51:45 ID:4qY8My6w
アコレ。割安感は無いな。レジ袋有料でもいいけど、電子レンジくらいは置いといて欲しいな
367 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/17(木) 22:35:11 ID:Qez6kabw
>>366
開店数日だけだったな安いの
368 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/18(金) 01:55:05 ID:jS/kxMlw
レジ2台で狭い袋入れる場所
業務スーパーに似てるものがある
369 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/18(金) 10:13:06 ID:8ad5YVwg
イトーヨーカ堂40店閉鎖=不採算店中心に、5年で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00000041-jij-bus_all
ヨーカドーの復活は無いな
370 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/18(金) 11:48:54 ID:jS/kxMlw
改築じゃないのか
スーパーありすぎだからなあの地区は
大型イオンができたりして
371 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/18(金) 14:34:45 ID:NTGTR9gQ
もう着工してるから継続しそうだけども
不採算店だったとしたら間が悪かったね
具体的にはわからんけど
この辺のスーパーの中では勝ってた方だと思うけどなぁ
372 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/18(金) 17:28:27 ID:aLE7hSRA
メルマガ会員?の友人が秋オープンって言ってたよ
恐らく来年だと思うけど
それがナシになったとしたら悲しい
373 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/18(金) 19:23:10 ID:BWAE6Mbg
リニューアル改装前のセールやってただろうが
なんで潰れるなんて話になるんだ
374 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/18(金) 20:23:33 ID:jS/kxMlw
不採算店の閉鎖話があったからだろ
ヨーカドーのHPには三ノ輪店閉鎖としかでてない
再開予定なら改修中とでもすればいいのに
375 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/20(日) 00:44:47 ID:nqjAjR4Q
閉店前に来たハガキには、今冬オープンって書いてあった
376 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/20(日) 16:08:14 ID:F+4OkF7w
三ノ輪周辺って荒川で一番スーパーが乱立してるところじゃね
377 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/20(日) 19:36:42 ID:F+4OkF7w
>>375
何でハガキがくるの?
オンラインショッピング利用してたとか
378 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/21(月) 08:03:59 ID:2d/5iW9g
>>376
言うほど乱立してるか?
379 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/21(月) 14:39:13 ID:AKcT6Hqg
>>377
カードやnanacoで一定以上の買い物をすると年に数回、お知らせや5%割引の優待券がハガキや封書で届きます
380 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/25(金) 13:54:58 ID:E6/QxwKw
ヨーカドー、ライフ、ワイズどこもカード聞くよね
オリンピックくらいか
381 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/27(日) 01:06:45 ID:m5qTePfw
ポイント法規制してほしい
無駄な時間とスペースの元
382 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/27(日) 05:57:28 ID:blaYpabQ
時間の無駄、狭い空間で邪魔なんて
個人的理由で法規制されるわけないじゃん。
あと、ポイントは負債として適切に
計上する必要があるから、法規制せんでも、
乱発されることはない。
383 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/27(日) 11:17:43 ID:+SLKyNPg
>>382
一部の店が自店への顧客を固定化する為、ポイント制を導入
↓
上記により導入していない他店も、来客機会が減るので同様にポイント制を導入せざろえなくなる
こうなると双方の店で利益は平均化し導入前に戻り
店舗側と消費者側には無駄な手間が残る
であればポイント制を禁止し各店同じ条件にしたほうが手間の分双方の利益になるわけだけど
わかるか?まあ、わからないかもね頭悪そうだし
384 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/27(日) 14:03:03 ID:voqZ4YFw
>>383
ソ連はいいとこ。
385 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/27(日) 15:50:32 ID:iTK+0Bdw
カード使ってないんだけど還元って消費税分くらい戻ってくるの?
386 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/27(日) 20:27:30 ID:bmdUGAqg
何この流れw地域関係ないじゃんw
ライフ叩かれてからおかしな流れになったな
387 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/27(日) 20:30:44 ID:bmdUGAqg
ライフに行ってきた帰りだから思わずライフって打ってしまった
アコレの間違い
388 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/27(日) 20:41:59 ID:iTK+0Bdw
アコレって目立たないよね
三ノ輪改札から信号わたってくる人でも
知らない人いっぱいいるんじゃね
389 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/27(日) 20:48:40 ID:OV2jewTg
アコレで生鮮買う気にはならないなぁ。水とかアイスとか買うのには重宝してます。
ところでガールズバー行った人いる? 立地的に謎過ぎるんだよ。
390 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/09/28(月) 11:56:39 ID:2yshgJhQ
水は業務スーパーで2L50円くらいで売ってた
アイスもガリガリ君とチョコバーが38円だったかな
391 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/01(木) 08:34:44 ID:lywvCpPg
三ノ輪はすきや、松屋、吉野家の牛丼御三家があるのは嬉しいね
また安くなったし
392 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/01(木) 23:42:00 ID:hQfEqMKQ
>>391
三ノ輪ってなにげにすごいよね
3大牛丼
マック
やよい軒
ココス
ジョナサン
ドトール
ケンタ
オリンピック
ヨーカドー(工事中)
青木
漫画喫茶
牛角
ワイズマート
ほっともっと
アコレ
まいばすけっと
393 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/02(金) 01:54:38 ID:a64uOBWg
西友とマツキヨとモスとガストとベローチェとオリジンがない
肝心なものがなくてどうでもいいものがある感じ
394 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/02(金) 02:00:15 ID:paqeOegQ
チェーン店乞食
395 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/02(金) 06:24:18 ID:Cj9K0SXA
>>393
ぱぱすは同じグループだから中身はマツキヨと同じ
ほっともっととオリジンは似たもの同士
至近距離にあるとオリジンの方が撤退
ベローチェはドトールとココスの併用ですまそ
西友も何店かの併用でいける
396 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/02(金) 10:07:06 ID:1+9Y86Pg
安い立ち飲み屋系がないよな。
赤羽、立石、小岩あたりくらいの数はいらないけど。
397 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/02(金) 10:16:33 ID:If2CJYXw
明治通りからジョイフルにつながるヨーカドーの道は大きいドラッグストアが2軒あるよね
マツキヨはちょっと離れるけどスポーツセンターの前にある
398 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/02(金) 11:15:47 ID:v74LrkpA
お初ジョイフル商店街
陰気だった
○りんぴっくで本マグロ刺し柵千円)で美味しかったが
パック内に山葵無く、店員に聞くとチューブ山葵売り場を案内されたぜ
399 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/02(金) 13:13:24 ID:FZ/YWSBw
>>393
あと、スターバックスもない。
西友がないのがねえ、、、、、浅草まで歩いていけばあるけどさ。
400 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/02(金) 13:36:23 ID:I/Kw2N/Q
>>393
ぱぱすのポイントカードはマツキヨで
使えますよ。
401 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/02(金) 15:14:51 ID:If2CJYXw
スターバックスで一番近いのって北千住か
南千住駅にはないよな
402 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/02(金) 15:25:56 ID:FZ/YWSBw
>>401
三ノ輪駅から距離が一番近い店は
上野恩賜公園店
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1087
東京都 台東区 上野公園8-22
ここかな。
403 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/03(土) 00:48:01 ID:V7W6ZUPA
>>393
あなたにとっては肝心なんでしょうが
西友(その辺のスーパー)・マツキヨ(ぱぱす福太郎)・ベローチェ(個人カフェ・ドトール)
・オリジン(商店街の280弁当やらほっともっと)は別になくてもいいかな
404 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/03(土) 03:13:51 ID:4FgVJDfw
西友って他のスーパーにないメリットが何かあるのか
405 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/03(土) 09:35:16 ID:xwFZ+m4A
西友の関係者が潤うかどうかかな
406 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/03(土) 09:35:35 ID:Jefyxm1A
>>404
walmart要素じゃね
407 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/03(土) 09:46:51 ID:C1fXb0uA
むしろそれらが全部揃ってる街ってどこ?
竹ノ塚とか?
408 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/03(土) 10:01:44 ID:4FgVJDfw
足立区の4号線と環七沿いは結構行きたい店が多い
スシローもあるよね
409 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/03(土) 10:47:32 ID:Jefyxm1A
>>407
ないんじゃねえの?
都心出店型と郊外出店型の同居だからね
西友がマストなら行徳とか近いかもしれない
410 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/03(土) 12:25:30 ID:4FgVJDfw
今日もジョイフルで何かの撮影してる
スタッフが誘導棒もって通行人整理してた
412 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/03(土) 13:01:57 ID:rMpkdVLA
>>410
ジョイフル三ノ輪から何故削除された話に飛ぶのか理解不能すぎるwww
413 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/03(土) 14:04:02 ID:4FgVJDfw
商店街の雰囲気だしたいのと人通りのさばきが比較的楽なのがジョイフルなのかな
浅草や西東京の方の商店街じゃ人が多すぎて止められない
416 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/04(日) 09:05:15 ID:GSqMWz6g
>>414
、
>>415
お前ここ2ちゃんとは少し違うんだぞ
削除されるの嫌ならガイドライン100回読んでロムれ
自分も韓国苦手だけどここでは書かないようにしてるわ
417 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/04(日) 14:39:57 ID:vyKSobeQ
>>397
昔は商店街のキャンドゥのとこがマツキヨだったよね。
418 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/04(日) 19:00:54 ID:YAx03zig
オリンピックの前の2階100円ショップは食品扱ってないんだよな
管理面倒なのかな
419 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/04(日) 19:11:02 ID:B2KHvc3g
てか前のシルクのオーナーひげじじいはどこで何してるんだろ?
420 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/05(月) 00:19:30 ID:2cGxjeoQ
>>417
違うあそこはロッテリアだよ
八百屋の所が旧マツキヨ
421 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/05(月) 03:00:20 ID:XEMKddVQ
名前忘れたけど共産党の人の会報がポストに入ってたんだけど、イトーヨーカドー跡地はマンションに。。
余計に商店街が寂れてしまう
422 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/05(月) 06:43:29 ID:BKthT/zg
前の駐車場のスペースがマンションじゃないか
その横に建てるんじゃね
423 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/05(月) 11:42:20 ID:zT3ZM49A
三ノ輪に業務スーパーが出来たのか?
424 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/05(月) 12:57:16 ID:VJwOyzzQ
>>423
昔カネキチの有ったとこな
小さいから品揃えは少ない
425 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/05(月) 13:16:09 ID:BKthT/zg
カネキチって何屋?
それ覚えてない
426 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/05(月) 13:29:55 ID:VJwOyzzQ
カネキチってのは、ジョイフルの中に有った小さなスーパー。
イトーヨーカドーの方からジョイフルに出た角の所に有ったんだよ。
ジョイフルも店の入れ変わりが早いね。
427 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/05(月) 13:46:04 ID:BKthT/zg
業務スーパーの隣の280円弁当もできてから数年か
428 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/05(月) 21:50:48 ID:1KiHxWZA
>>426
最近はおでんの具材屋みたいなのが出来たな
あそこは激安店しか流行らないから潰れるだろうけど
429 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/06(火) 08:35:06 ID:qZqpe6bw
ヨーカドーの竣工工事は4月30日までって書いてあったな
430 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/06(火) 08:59:07 ID:xuTt6MwA
結構早いな
431 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/06(火) 12:38:55 ID:x/CKST+A
ジョイフル三ノ輪も一中側はシャッター街になっちまったな
432 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/06(火) 22:05:57 ID:xuTt6MwA
真ん中の公園の所にも十字堂って薬局があったな
八百屋も5軒くらいある
433 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/07(水) 10:19:41 ID:MafMYZCg
>>432
その薬局親切だから好き。
4号線側から商店街に入ってすぐの豆電球がつるされてる八百屋?
あそこのお雰囲気が好きなんだけど、貧乏だからなかなか入る勇気がない…
434 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/07(水) 22:14:45 ID:zJhzLbew
>>433
あそこの箱ティッシュ多分宇宙一安いと思う(常時販売で)
435 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/07(水) 22:57:52 ID:wlRKGd9Q
あ、そーなの
通るだけで入ったことない
いつもパパスとかマツキヨの大きい所にいくからな
436 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/08(木) 13:51:55 ID:0cgZMLlg
>>407
大船
437 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/09(金) 09:10:05 ID:efP24Tjg
>>436
え、わざわざ調べたの?w
438 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/09(金) 13:09:02 ID:tku5Qhtw
ちょっと遠いかなw
439 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/09(金) 16:48:02 ID:D86h9EWA
>>434
あそこはEDLPだよね。OS1とか箱ティッシュなんかは買うけど
トイレットペーパーは家族の感触に合わなくて買わなくなっちゃったけど。
440 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/09(金) 22:42:14 ID:RNAZWqIQ
>>389
今、行ってみました。
怪しそうなので躊躇しましたが、中に入ると意外に客がいたので安心しましたが、女性が2人しかいないので時間内に付くのかは不明であります…。
441 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/09(金) 22:47:43 ID:RNAZWqIQ
酔っていて下げ忘れました…m(__)m
後で出勤の女性が来るので安心して下さいとの事でした。
442 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/09(金) 23:08:11 ID:efP24Tjg
>>434
確かにそう書いてあるww
風水系のネタはここじゃなくてそっち系の板で話したほうがよいのでは?
情報もその方が入りやすいと思うけど
443 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/09(金) 23:15:25 ID:8WkQ5hLg
>>442
いや本当に安いと思うよ
あれ仕入れ割ってるんじゃないか?
444 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/10(土) 01:53:14 ID:QxASB+Nw
100円ショップより安いんか
445 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/10(土) 11:31:20 ID:145ta9oA
>>444
100円ショップのティッシュはもともと割高じゃん
446 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/12(月) 19:29:17 ID:FvLUVC2g
>>437
いや、大船の近くに実家があるものでラインナップ見て直ぐに浮かんだ。
447 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/12(月) 21:36:39 ID:3lwNLwcg
>西友とマツキヨとモスとガストとベローチェとオリジン、スタバ
都内だからどれも何十キロも車で行かないとない訳じゃないし、
全部そろってた所でそんな嬉しいわけでもないしなぁ…
ファミリーや年寄りが多いから余計に
448 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/12(月) 22:06:17 ID:UuLaoo3Q
UNOの店員が道端で踊ってるのが不快なんだけどどうしたらやめさせられるだろう。あそこが公道なら警察に言えばいいのかな?
449 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/13(火) 02:12:44 ID:vLaUQa/Q
ねも
450 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/14(水) 21:00:46 ID:SBicz/KQ
なんだかんだで結構アコレを利用するようになってしまった
451 名前:
地蔵
投稿日: 2015/10/17(土) 07:45:46 ID:K8jsKg7A
411 124x39x16x86.ap124.ftth.ucom.ne.jp
414 ,415 61-205-5-120m5.grp1.mineo.jp
以上GL5として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
地域掲示板において人種差別的な言動はお控え下さい。
スレの利用をご遠慮ください。
452 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/17(土) 17:30:26 ID:CInitbcw
通勤時間に地下鉄入り口前で演説してる共産党の議員が五月蝿い。朝は静かにしてくれ。
チラシ配ってるじいさんばあさんもぶつかりそうになって邪魔だ。
453 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/18(日) 07:46:44 ID:oAJpBnUQ
レコード屋のOLDIES BUT GOODIESが今月末で閉店だって…
454 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/18(日) 16:55:16 ID:tSsspxOw
ケンタッキーの並びにレコード屋みないのなかったっけ
あとあそこのパチンコ屋閉店したのか
455 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/26(月) 21:55:10 ID:QvuQIqKA
あの揚げ物やでおいしい揚げ物買って、向かいのスーパーでビール買おうかと思ったら売ってないのw あそこでアルコール売ったらどうなるかってことなのかなww
456 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/26(月) 23:38:30 ID:03HG669g
ポイント8倍セールというから昨日、一本堂三ノ輪店に行ったら
開店30分後というのに、食べ物や飲み物の商品棚のところどころが
ガラガラで、完全に品切れ状態の商品がいくつかありました。
開店直後に売り切れてしまったのか、それとも商品を補充していないだけなのか。
457 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/26(月) 23:52:33 ID:alsquBVQ
>>454
レコード屋さん、やってるよ。
自分が初めて買ったCDアルバムがここだった。
最近は演歌歌手が来て、イベントやってるみたい。
458 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/27(火) 11:50:57 ID:H5SGQwLA
今時のCD屋でもやっていけるんだ
459 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/27(火) 21:40:30 ID:H5SGQwLA
280円弁当屋の数店舗となりになんか新しい店ができてた
お惣菜かな
460 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/28(水) 10:36:32 ID:0brFid+Q
>>458
演歌は今でもミュージックテープが人気だぜ。
東十条のダンや浅草のヨーロードーとか演歌の殿堂
みたいな所は根強い。
461 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/28(水) 14:46:55 ID:XYMWmPyw
>>458
だから今月末で閉店するんだよ。
462 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/10/31(土) 00:36:42 ID:HZWiFuzg
閉店は別のレコード屋じゃないの
463 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/01(日) 11:55:42 ID:tXGxV6CA
とあるブログにこんな記事があった
閉店後について
開業から47年が経っているとのことですので、閉店の原因は老朽化でしょう。
建物は解体され、跡地にイトーヨーカドー新三ノ輪店がオープンします。(来年春予定)
先日発表された2月期決算補足資料によると、イトーヨーカドー新三ノ輪店の
自営売場面積は959平米とあり、簡単に言えば現在の3分の1の規模です。
建て替えを機に、不採算部門である衣料品、日用雑貨から撤退しようということですね。
464 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/04(水) 17:46:22 ID:vHNqQ3aw
あと6時間ちょっとで一の酉開始。
465 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/07(土) 09:35:31 ID:GMHrmEUA
途中ぶらり旅でジョイフル三ノ輪出てるー
466 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/09(月) 21:09:59 ID:f4IS0d8g
三ノ輪でおすすめな総菜屋ありますか?
467 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/10(火) 09:17:01 ID:KXd+XR6Q
惣菜ってどんなんだ
仲町通りの真ん中くらいにあるべニア板の上に並べてる店は種類が豊富でよかった
468 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/11(水) 21:07:47 ID:0lDHPgfg
三ノ輪銀座になかった?
469 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/11(水) 21:58:46 ID:g6MnXktw
仲町通りのべニア上の惣菜屋は、吾輩のよく行く店だよ!
そこの「メンチかつ」は、あの、吉祥寺のメンチカツ有名店より
安くて おいしいよ!!!
470 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/11(水) 22:19:45 ID:hLIy54Wg
ジョイフルの惣菜って油ものおおいでしょ
コロッケ、てんぷら、とんかつとか
仲町のは野菜主体なんだよな
471 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/11(水) 23:26:32 ID:gOE3iYoA
ジョイフルの中学校寄りにある中華惣菜屋の野菜炒めとかなかなか美味くておすすめ
いつの間にやらゲストハウスとかできててびっくりした
472 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/12(木) 12:09:23 ID:p9UDCGZA
>>465
今週土曜日(14日)の日本テレビ「メレンゲの気持ち」では、石塚英彦が三ノ輪へ(“通りの達人”のコーナー)。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21845242.html
473 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/12(木) 14:25:52 ID:UzFOpDMw
>>472
>石ちゃんはレトロな街三ノ輪へ
三ノ輪はレトロなのか、、、、、
474 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/12(木) 15:01:48 ID:002vJQpg
白亜紀だな
475 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/13(金) 23:08:28 ID:6MlDmdNw
次の酉の市「二の酉」は11/17(火曜日)
476 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/13(金) 23:54:00 ID:RLVqEn+g
ヨーカドーのオープニングスタッフ募集のチラシが投函されてた
イメージ写真は食料品だけだったよ
入社は1月って書かれてるけど、オープンはどれくらいかな
477 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/14(土) 10:57:04 ID:j9JmrA+w
元の駐車場の部分が賃貸マンションになるみたい
478 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/14(土) 11:06:13 ID:OeLmz1cA
ジョイフル三ノ輪近くにあるケンタッキー通りのパチンコ店、
取り壊されたらあそこの小道から結構見通し良くなるけど
また何か立つんだろうか
479 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/14(土) 17:07:01 ID:j9JmrA+w
パチンコは明治通りの3強にやられてるね
4号線は食い物通りにしないと
480 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/14(土) 17:52:42 ID:j9JmrA+w
マイナンバーきた
481 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/14(土) 21:50:27 ID:DJ9x8c0A
olympic前のマクドナルド閉店の貼り紙あるね
11/30閉店だって
482 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/15(日) 00:23:22 ID:O2EqDf2Q
>>481
町屋の裏に続いて…
483 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/15(日) 10:28:28 ID:e6DyrG5g
町屋も三ノ輪も他のバーガーチェーンないからな
1駅1店舗でいいんじゃないのか
485 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/15(日) 20:20:25 ID:2POD/gfw
マックは入谷に一個あげれば良いんだよ
486 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/16(月) 00:39:46 ID:V23yLFuQ
週末は結構客入ってるように見えたけどね
本郷三丁目店といい客の入っているような店も
閉めないといけないぐらい危ないのか
それともフランチャイズ店でオーナーが見切りをつけたか
487 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/16(月) 00:59:07 ID:4TKk7iWg
売り上げ回復が見込めない場合はさらに縮小だろうな
488 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/16(月) 06:53:45 ID:WwuxBZow
>>486
客が入ってても長居して単価引くかったら赤字でしょ
489 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/16(月) 08:04:49 ID:4TKk7iWg
駅前のマックの方が落ち着くから
店内の場合はここに行く
490 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/16(月) 08:49:09 ID:7nLOYxQQ
>>486
混んでた?丸見えで空いてたしよく故障で何かが食べれない事が多かったなー
491 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/16(月) 17:15:13 ID:FE1Kz9+Q
>>488
満席で買わずに帰っていく人がいる、または空席あっても長居の客がいるから利用したくないってなら、
そうだけど。開店中に居る分は維持費も変わりはないと思う。少々の賑わいは呼び水になるし
492 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/16(月) 17:18:34 ID:IM3UMfVg
マックはもっと長居対策して良いと思う
エアコン設定16度とか、ステンレス製の椅子、テーブルとか
ガンガン音楽とか
493 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/17(火) 01:11:30 ID:V7Jc9vsw
>>490
うん。食べていこうかなと思ったら混んでて持ち帰りしたことが何度かあるよ
混んでるタイミングと言えばそうなんだけど
常に満席の店も少ないしね
それにしてもオリンピックの周辺が寂しくなっていくなぁ
494 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/17(火) 10:23:14 ID:VcZJ8NjA
跡地にサブウェイはいってくれるといいな
495 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/18(水) 00:16:48 ID:CNHyJ37g
>>494
サブウェイとか行くような住民層かよ
496 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/18(水) 00:26:27 ID:HCERp39A
何が入るのかわからんが、ラーメンとかかね?
497 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/18(水) 00:33:43 ID:RLUJzDCg
またマイバスケットとかやめてくれよ
498 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/18(水) 08:22:42 ID:5wL4JwFA
きっとロクなもんができないないだろうな。
499 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/18(水) 11:56:29 ID:hO85Rsgw
車パーキングとかになりそう
500 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/18(水) 11:59:05 ID:hCnE7wMA
モス、ミスド、回転ずし、100円ショップあたりを希望します
501 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/18(水) 12:10:23 ID:hPy1vw8w
100円ショップはミノワールドにあるだろ
502 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/18(水) 12:51:29 ID:RLUJzDCg
ミノワールドの100円ショップは食品がないな
ジョイフルにはあるけど
503 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/18(水) 20:14:13 ID:CNHyJ37g
あの場所に何入れれば儲かるかって難問だよな
プロでも悩むと思う
504 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/18(水) 20:21:30 ID:5wL4JwFA
できるの介護デイサービスの事務所とかじゃね?w
505 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/18(水) 22:16:44 ID:Rj9SBqYQ
牛丼屋コンプリートしてくれてもいいんだけどね
506 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/19(木) 05:09:12 ID:zQl0DcjA
>>467
仲町通りってどのあたり?
507 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/19(木) 06:39:16 ID:OXLSORpw
>>504
それっぽいな
それか胡散臭い整体院とか
508 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/19(木) 11:36:32 ID:2gPnEcxA
>>506
三河島駅でて信号わたって左2本目の道を右側に歩いたその先
509 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/19(木) 19:55:49 ID:ZXCuIHkg
それ三河島じゃなくて?
510 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/20(金) 00:03:39 ID:Ooaeu6Sw
>>509
三ノ輪の話してると思ったら三河島じゃねえかw的な事を言いたかった
511 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/20(金) 12:10:16 ID:UEJW1XxA
ミノワールドのマックは大量閉店の煽りっぽいな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000003-withnews-bus_all
512 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/23(月) 16:20:58 ID:ng0+rLbg
ふれあい館でボードゲームやってる団体、もしくはやろうとしてる人いないかな
演劇か音楽の練習してる人達ならよく見るんだけど
513 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/23(月) 16:31:26 ID:mbcdyaIQ
>>512
ボードゲームってどんなの?
514 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/23(月) 21:41:05 ID:MECO0Ukw
>>513
どんなのと言われても色々ありすぎて説明出来ないけど...
カタンとかドミニオンとかが有名なんだけど、ボードゲームを知らない人は知らないと思う。
ただし将棋とか囲碁とかの、歴史あるガッチガチのゲームとはちょっと違うかも。
515 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/24(火) 07:38:11 ID:3lCgaMug
やるのはいいけど、募集して人を集めるのが難しそう。
カタンとかルールわかる人少なそうだし
516 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/24(火) 09:45:35 ID:REvn7WaQ
ふれあい館って行ったことないけど個人ではいれるような場所なのか
517 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/24(火) 12:24:24 ID:+Axt8F8w
聞いた事無かった場所だが、都営東日暮里一丁目アパートの中だな。
ここ一般人でも入れるのか?
518 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/24(火) 19:36:13 ID:neXf7T5A
南千住のは知ってるけど三ノ輪は知らないや
519 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/24(火) 20:15:18 ID:NqIT2dYQ
情報ありがとう。
一般人でも、確か4人以上の団体として一度区役所で登録すれば、以後部屋を予約して借りられるとかだったよ。
公民館みたいなものだから普通にこういう団体以外の一般人もいるね。
あと卓球台が一台あるんだけど、卓球はこの登録不要で出来るよ。
520 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/29(日) 15:55:15 ID:SafneFQg
今日は三の酉。
日曜日ということもあって大賑わいだな。
521 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/30(月) 19:28:52 ID:yhRoq7xQ
統一したらどうですか?
☆南千住はどうよ!☆Part59
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1431168180/
【台東区?】●三ノ輪−る 11【荒川区?】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1426795176/
522 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/11/30(月) 23:32:26 ID:YBBTbRSg
三河島の方もいれてもらわないと
523 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/01(火) 00:14:05 ID:4G/Q0bag
南千住と三河島は良いけど
三ノ輪は色が違うだろ
統合するなら入谷。
524 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/01(火) 00:21:20 ID:xV4RLZkQ
反対側の千住大橋もいれてもらわないと
525 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/01(火) 09:29:06 ID:bhRF0nig
南千住スレでもちょこっとあったけど
三ノ輪スレと南千住スレは空気違うもんね
526 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/01(火) 12:34:41 ID:JSvSwBeA
南千住の話題の多くは汐入や山谷で普段の行動の反対側だから
よくわからない事もあるんだよね。近くてもあまり行かない
527 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/01(火) 13:23:15 ID:xV4RLZkQ
南千住の貨物操車場の右左で全然雰囲気違うよね
528 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/01(火) 16:30:39 ID:PqAWBhRw
統合化の話は、定期的に同一の人からっぽい。
INFOWEBの人だわね。
529 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/04(金) 15:58:35 ID:BdQnMpUA
歴代荒川区長で汚職やったのって一人だけだっけ?
530 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/04(金) 16:25:09 ID:wQPvP14w
今、そいつ区議でしょ
確かトップ当選
荒川区民バカ過ぎるw
531 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/04(金) 17:34:13 ID:zeUXcaYQ
>>530
相馬けんいちか?
逮捕されたのは別人
532 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/04(金) 18:06:10 ID:BdQnMpUA
いや藤沢志光でしょ
533 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/08(火) 20:33:26 ID:wteJmoOw
田中角栄みたいに悪いこともやるが良いこともやる「ちから」ってのは使いようだわな
暴れ馬も手綱しだい
534 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/11(金) 16:55:12 ID:Rtk/XMFA
オリンピックの肉って何時くらいに半額になるか知ってる?
535 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/11(金) 17:00:40 ID:dHMtWRqw
日によって違う。
週末は遅いよ。
536 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/12(土) 15:09:34 ID:3yaf5THw
やよい軒の道はさんだ隣のトイボックスってラーメン屋に6人くらい並んでた
で、信号わたった対面に中華料理があるが入ってなさそう
537 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/13(日) 08:10:04 ID:KX+v2EKQ
火事?
538 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/13(日) 08:25:32 ID:MXWJK3MA
鳥藤とかの一角?消防ヘリも来た
539 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/13(日) 08:32:34 ID:KNEQxpJg
ジョイフル三ノ輪大丈夫??
すごい煙だったな
540 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/13(日) 08:36:21 ID:KNEQxpJg
消防ヘリ飛んでる
延焼してるらしいけど大丈夫なのかな
541 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/13(日) 08:43:49 ID:WydjzAgA
物凄いヘリとサイレンの音が…
ジョイフル辺りなのか、大丈夫かな…
542 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/13(日) 09:06:13 ID:8m+CsNjw
トイボックスは本当にうまい。ちょっと最近では最高の発見だった。たまらんうまい。
543 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/13(日) 10:07:11 ID:J8xH9WDQ
出火元どこだよ?
544 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/13(日) 13:28:33 ID:fi+aqKvQ
とりフジってジョイフル業務スーパーの前のところか
あそこやられたらほぼ全滅と一緒じゃね
545 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/13(日) 15:23:19 ID:fi+aqKvQ
とりふじ右側にある細い道の奥の家が火事だったようだ
ジョイフル側にはほとんど被害なしで通常営業しとる
546 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/13(日) 21:12:35 ID:vk+4Elng
数か月前に 水戸街道沿いで、大火事があっったネ。
あの火事も すごかったネ。
547 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/13(日) 23:36:50 ID:WydjzAgA
不謹慎ながら事の収まった夕方に現場をチラッと見にいってみたけど
3,4棟位が真っ黒焦げになっていたな
ジョイフル三ノ輪にまでススの臭いが残ってた
548 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/14(月) 12:18:02 ID:wS0pBG+g
小道の入口に黄色いテープが貼ってあってそれ以上入れなかったぞ
549 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/14(月) 20:29:58 ID:JEaNn+hg
>>548
それでもちらっと見えたでしょ
ジョイフルからの小道と裏の道から
550 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/14(月) 22:47:06 ID:wS0pBG+g
裏道からは見なかった
奥の方がなんか焦げてた
551 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/15(火) 17:06:56 ID:Pjl+SoIw
http://matome.naver.jp/odai/2144996128823872201
まとめサイトにでてた
552 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/15(火) 18:12:42 ID:ci38Iiaw
>>551
ネイバーじゃん…
アフィってこの掲示板ってOKなの?
553 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/16(水) 21:33:26 ID:PRXHZTPw
>>552
いちいちうるせえんだよ
554 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/16(水) 22:49:57 ID:RGbbwHpA
泪橋の交差点からちょっと浅草方面にいった
アーケード付の商店街にうさぎって激安弁当屋があって
250円カレー最近食ってる
ご飯の量は多いけどカレーがちょっと少ない
555 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/17(木) 00:00:46 ID:xUE7Pk1Q
>>553
アフィカスさん怖いっす
556 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/17(木) 00:03:08 ID:xUE7Pk1Q
>>536
ミシュランに載ってるからね
本当においしいかはしらないけど
557 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/17(木) 00:23:58 ID:qLIcQKYA
あの立地を選んだ基準ってなんなのかね
三ノ輪だと他たいして行き場ないから遠方から来づらいでしょうに
池袋渋谷上野とかならまだしも
558 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/17(木) 02:11:06 ID:h19tjQww
>>551
>>557
アフィカスさん怖いっす
559 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/17(木) 21:47:53 ID:lhxPKokA
>>556
三ノ輪にミシュラン店あるのか
びっくり
560 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/17(木) 23:18:32 ID:5nYjQ6iQ
いやいやTOY BOX本当に絶対うまいって。ミシュラン店はたくさんあるけど、トイボックスは本当にうまかった。
人たくさん来るの嫌だけど、本当うまい。
561 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/18(金) 00:32:11 ID:LjFgVotA
日暮里の麺酒処 ぶらりってのもミシュランだって
562 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/18(金) 00:56:38 ID:LjFgVotA
「ミシュラン」ラーメン「蔦」が一部休業
長蛇の行列拍車で苦情急増「もう難しい」
563 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/18(金) 11:22:12 ID:vGHLKVMA
>>560
だからあそこ急に混みだしたのか。
しかしミシュランもモンド・セレクション並に乱発してるねぇ
564 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/18(金) 13:51:05 ID:y/995Gew
蔦は1つ星だけど、トイボックスはビブグルマンってやつなのね。
565 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/18(金) 14:05:07 ID:vGHLKVMA
トイボックスの辺りで歩道狭くなるし、信号待ちも居るから
あそこで並んでたりたむろされると通りづらい。
566 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/18(金) 16:32:00 ID:LjFgVotA
すぐ横が道になってるからそこから線路沿いに並ばせればいいんじゃね
もっともそこまで混まないだろうけど
567 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/18(金) 16:38:46 ID:81Pd02pw
列が長くなると昔交番があった方に並んでるよね皆
568 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/19(土) 22:00:32 ID:QKKqgbhw
>>557
普通に地元のラーメン屋のつもりだったでしょうに。ま繁盛させて良いところに移転くらいは
考えてたろうけど。まさかのミシュランでいきなり行列店になるとはって感じじゃないかな
569 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/20(日) 00:06:12 ID:XLzEMFbw
>>565
ほんとあの道狭いし
自転車もすっ飛ばしてくるし信号の所だから危ないよね
570 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/23(水) 15:22:01 ID:pK3qBqLQ
アコレとイオンとマイバスケットってどう違うんだ
571 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/25(金) 23:01:26 ID:qrnOLIOw
>>570
アコレ 格安中規模スーパー
イオン 普通大規模スーパー
マイバ 割高小規模スーパー
572 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/26(土) 10:45:54 ID:NFGN3Yqg
まいばすけっと割高なのか。あそことローソン100ばかり行くから気が付かなかった。
573 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/26(土) 20:57:56 ID:AOi1XjTw
割高に感じないならどんどん使ってくれ
574 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/26(土) 21:47:10 ID:qcF9Faog
お気にのイチオシキムチがアコレにしかない悲しさ
575 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/27(日) 10:44:54 ID:2nC1EXPA
ローソン100には「ルーさんの甘辛キムチ」があるよ。ルーさんって誰だよ。。
576 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/27(日) 22:23:20 ID:Vdt2KSjQ
アコレ行ったらパンが結構半額になってた
賞味期限は28日
577 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/27(日) 22:28:30 ID:JA8KWJkQ
地下鉄三ノ輪駅と東日暮里二郵便局の間で大きな火事。
駅から行って寿司屋を曲がった先。
578 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/27(日) 22:36:07 ID:hQ2a1TZw
また火事か。
579 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/27(日) 22:52:07 ID:pHbZU5sA
ヘリが飛んでたな
580 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/27(日) 23:49:54 ID:Vdt2KSjQ
寿司屋ってどこだ
581 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/28(月) 14:01:00 ID:BCSPZjQA
>580
オリンピックの横の道(公園が有る方)を真っ直ぐ行くと左向こうの角に
有る寿司屋。
そこを道なりに真っ直ぐ行くと100メートルくらい先が現場。
黄色いテープ張って現場は見られなかったが、瓦礫が道に積んであった。
今年は三の酉まで有るから火事が多いね、皆さんで気を付けましょう。
582 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/28(月) 15:48:21 ID:Pv1lCEmA
現場周辺行ってみたけどよくわからんかった
焦げたイスなんかが道路にいっぱいでてたけど
583 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/28(月) 18:52:43 ID:Pv1lCEmA
吉野家のとこ、ジョイフル、東日暮里と
立て続けにきてんね
584 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/28(月) 21:33:17 ID:64G3cqBg
ジョイフル燃えたら大変だよな
狭いしボロいし
585 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/29(火) 09:56:01 ID:KjFl+wUQ
木造多いからね
延焼したらやばい
586 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/29(火) 11:16:13 ID:2/cqcYSA
立て続けということは。。。まさか。。。
587 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/29(火) 13:51:42 ID:zY/loGKA
>>583
ジョイフルの後に千住大橋のちょっと手前でも有ったよ。
放火じゃないと思うけど、今年は多いね。
588 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/29(火) 17:55:27 ID:KjFl+wUQ
勝鬨でフェラーリ炎上
589 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/29(火) 19:20:30 ID:k5Tnm7NQ
ここは火事スレじゃないよ
590 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/29(火) 19:23:46 ID:KjFl+wUQ
ところで交差点のとこのガールズバー行った人いる?
ちょっと前話題になってたけど
591 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/29(火) 22:42:15 ID:j1MkSmeg
>>440
>>441
自分で書いた投稿ですが、思ったより怪しくなく良かったですよ
592 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/30(水) 00:39:34 ID:kcrhmNyw
>>589
いちいちうるせえんだよハゲ
593 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/30(水) 00:53:26 ID:Jj9SajYg
少なくとも、吉野家の隣りの隣りの寿司屋の火事は放火ではなく、失火。
594 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/30(水) 01:21:28 ID:TqG4EYwQ
あそこ地上げくらいそうな立地だよな
595 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/30(水) 02:07:40 ID:rT2/YF7g
オリンピックのマック跡地はコンビニだとちょっと狭いな
596 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/31(木) 09:46:55 ID:PL3DgHrg
>>592
いや、荒川区でもない場所の火事を書いてもさw
597 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/31(木) 13:49:20 ID:30sTiLQQ
>>596
アスペはネットにまで出てこないで
598 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/31(木) 14:45:12 ID:PL3DgHrg
>>597
掲示板内にある火事スレと勘違いしたのかと思ってただけだ
自分が悪かったのなら謝る、アスペですまなかった
皆さん良い年越しを
599 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/31(木) 15:29:45 ID:KgGIw1Rg
大村パンの3軒くらい隣の八百屋で白菜1個50円
何でも半額で人が群がってレジ待ち列が店内に占拠してた
600 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2015/12/31(木) 16:03:21 ID:ECqkTcPA
>>599
あの八百屋安すぎだろ
601 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/01(金) 00:54:03 ID:nMaSxQ1g
>>598
気にするな、冬休みだから
602 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/01(金) 19:04:42 ID:AbPKa6ZA
例のジョイフルの火事の場所いまだに黄色いテープが貼ってあって
通り抜けできないようになってる
で道に燃えカスや廃材みたいのが散乱してる
603 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/01(金) 22:50:52 ID:rZs+g2LQ
交差点のとこに確かにあやしいバーあるね。ガールズバーっていうのか。なんで話題になってたの?
604 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/01(金) 23:11:31 ID:AbPKa6ZA
三ノ輪にしては異色だろ
こんなとこで流行るのかなって
605 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/05(火) 11:47:05 ID:AY9CNjkQ
やたらガールズバーの話が出るの店側の宣伝にしか見えないw
606 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/05(火) 15:33:27 ID:DKX5XGUg
隠れたエロ連中なもんで
607 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/07(木) 17:48:53 ID:TGYqe4fg
昨日からほうれん草連系施設近辺とか某中学校近辺とかお巡りの警らが半端ねーな。
608 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/09(土) 09:06:25 ID:xA0h2V4g
そっちだけじゃなくて上野側でもなんかやたら警察がうろうろしてるような。なんかあったのかな?
609 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/09(土) 10:09:41 ID:z8zUM2Ug
火事多発地区だからじゃね
610 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/11(月) 15:39:33 ID:zbW5g8Mg
そいや自分の家の駐輪所辺りに何故か新聞の燃えカスと灰が落ちてたんだけど
警察に行った方がよかったかな…
611 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/12(火) 02:12:27 ID:d//M7L7Q
怖いな、今からでも行ったほうがいいよ。
612 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/19(火) 11:19:02 ID:2bIiYZCw
ケンタッキーがなくなってたぞ
改装かな
隣に東京醤ラーメンのかんばんがでてた
613 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/19(火) 20:52:19 ID:80hxlPvg
>>612
11月下旬までかな?改装工事だってさ。
ケンタは正直クリスマスしか利用しない。
614 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/19(火) 22:18:34 ID:2bIiYZCw
改装でずいぶんかかるな
あの規模だったら建て替えできちゃう
615 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/29(金) 23:44:53 ID:t0IX6DvA
オリンピック前マックの跡地店舗決まらないね
616 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/30(土) 11:47:33 ID:nLA63c8w
ぐるーりめぐりんで浅草行きやすくなったかな
617 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/30(土) 12:22:53 ID:MqFDCh1w
三ノ輪からじゃスゲー遠回りだろ
大関横丁から東武浅草くらいなら歩いて行ったほうが早いだろ
618 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/30(土) 13:19:57 ID:zQ0uoE+w
路線図みたけど都バスの方が早い
大関横丁から最短距離だし
619 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/31(日) 09:52:47 ID:naVFZskA
めぐりんって税金の無駄じゃねえのか?
採算合わないし、そもそも誰も乗ってねえじゃん
620 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/31(日) 10:29:24 ID://1KWAUQ
めぐりんや墨田区のすみまるは観光客にも利用価値がある。
荒川区のさくらの方が全然無駄だと思う。
料金も150円だし。
621 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/01/31(日) 14:23:53 ID:UjrV+FXw
>>619
平日のめぐりん結構利用者多くない?
622 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/01(月) 01:00:49 ID:dupt9x+w
>>617
なんで自転車使わないんすかね・・・
623 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/01(月) 02:15:06 ID:P0hlEloQ
自転車持ってないとか、恋人と手をつないでデートとか、浅草に駐輪スペースがないとかじゃね?
624 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/01(月) 20:15:43 ID:busCRzow
毎日の通勤ならまだしも駐輪スペースがないってことはないよ
おれはかつやの前に止めて食べてから歩いてぶらぶらしてた
625 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/01(月) 20:47:04 ID:N+gXJC1A
ぐるーりめぐりん見たけど結構乗客乗ってるね。
628 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/04(木) 19:03:52 ID:gPdec/Ow
やっぱあのレス消されたかw
ちゃんと規約は読もうね
629 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/06(土) 19:07:21 ID:jEDlxPag
>>628
どれのこと?
チョンとか書くとすぐ消しに来るよな
630 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/07(日) 09:52:51 ID:9Z10AaUg
>>629
チョンじゃなくてある店のガチ悪口だよ
626に書かれてた
631 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/07(日) 14:11:49 ID:CyXRFjEw
三ノ輪のオリンピックマックの跡地、
整体院が3月1日オープンってなってた。
632 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/08(月) 00:01:24 ID:YJTznOUQ
なるほどな、と思うけど全く面白くないテナントだな
633 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/08(月) 12:23:12 ID:lH6OBvAA
整体多過ぎ
ヘイワ堂の対面にもあったよな
635 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/08(月) 16:27:08 ID:WKVbYPLA
ジョイフルにも何店かあったよね
637 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/09(火) 08:12:17 ID:oeMXOqjA
整体いっぱいあるけどどこがオススメなんだろう
638 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/09(火) 10:25:52 ID:PHWksSQA
あれって1回数千円とられるんじゃないか
保険なしで
639 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/09(火) 22:59:15 ID:e7Cminbg
整体とマッサージの違いが判んないけど、
日帰り温泉のマッサージは、30分で、3000円以上するのは、
普通だよね!
640 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/10(水) 00:05:37 ID:l3OzFubg
針やったときは5千円くらいとられた
641 名前:
SABERTIGER@東京
投稿日: 2016/02/10(水) 05:37:25 ID:HlWQNrOw
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#627 [ softbank126007220220.bbtec.net ]
#634 [ i220-99-139-28.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
#636 [ om126186176061.7.openmobile.ne.jp ]
642 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/10(水) 09:04:24 ID:aJduc0Ug
三千円でも五千円でも治れば安い物。
15年くらい前だけど、寝違えた首を揉んでもらい、次の日に動けなくなって
木村病院で注射してもらった事がある。
二日も仕事休んだよ。
生まれて初めて「踏んだり蹴ったり」を経験した。
643 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/11(木) 00:18:10 ID:/GOK1tUg
ほう、チョンは消さねえのか
644 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/11(木) 09:54:08 ID:Y5xIjZ6w
アコレもたまに割引シール貼ってあるな
いつが半額なんだろ
645 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/11(木) 10:31:01 ID:Fh8A6PQg
昨日やってたクローズアップ現代
“肩こり解消”で思わぬ被害!?〜癒やしブームの陰で何が〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3768.html
646 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/11(木) 15:09:35 ID:Cz51o4hA
相性もあるしね。どんなにうまくても揉み返しってあるし
647 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/12(金) 13:38:01 ID:ubTfuCkw
随分前の話だけど、荒川区内の接骨院だったか整骨院。
診てもらうには紹介がないとダメという医院だった。
4〜5日間、原因不明の背中の痛みが取れないので行ってみた。
受付におふくろさんらしき女性が坐っていた。
受付での会話
「どちらの紹介ですか?」
俺「○○さんの紹介です」
「領収書いりますか?」
俺「ん・・・いりません」
「どうなさいました」
俺「背中の痛みが取れなくて・・・・」
会話の順番が変だよね・・・
暫くたってからだけど
「税務署の紹介です」って言えば面白かったなあ・・なんて思った。
なんでも、揉んでくれた先生は区議会議員とか言ってた。
648 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/12(金) 17:33:30 ID:jZGY1I/A
で、そこでは治ったのかね
649 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/12(金) 17:49:53 ID:ubTfuCkw
3回行ったけどあまり良くならなかった。
はっきり覚えてないけど、確か全部で¥17000だったと記憶している。
今でもちょこちょこ痛くなるけど、治すより慣れろって思う事にした。
650 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/19(金) 13:18:55 ID:GmFzyNyg
ドラマの撮影するっす
と郵便受けに入ってました。気付いたら過ぎてたけどw以下抜粋。
・番組名 初恋芸人
・放送局 NHKBSプレミアム
・放送日時 2016/3/15(火)23:15〜23:44
・撮影内容 男性と女性が商店街を会話しながら歩いているシーン
・使用場所 ジョイフル三の輪
・撮影日 2016/1/27(水)
ということなので視聴環境ある方は是非。
柄本時生と松井玲奈かなぁ
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/tag/index.html?i=03295
651 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/19(金) 16:48:24 ID:IakK7How
よりによって廃れが酷いジョイフル使わなくても
652 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/19(金) 17:13:02 ID:VqhtsoxQ
ああいう、下町下町した景色が必要だったんだよ。
キラキラピカピカしたところの絵が欲しければ、また別なところに行くよ。
653 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/21(日) 15:58:21 ID:SlNmL7QA
三ノ輪に立ち食い寿司出来たんだね。
立ち食いなのに椅子がある。
よせ鍋が1500円とかフライもあるし、
ランチもやってるみたい。
ねずっちの散歩番組で見たw
658 名前:
SABERTIGER@東京
投稿日: 2016/02/22(月) 06:25:57 ID:Aoxsm9Cw
削除GL2(誹謗中傷)GL5(差別発言)GL7(板と趣旨が違う発言)
#654-655 [ i220-220-113-62.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
#656 [ 47.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
#657 [ om126186133089.7.openmobile.ne.jp ]
659 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/22(月) 10:24:05 ID:URM1vHdw
>>653
どこだそれ
660 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/22(月) 11:53:56 ID:7vNkS+Gg
>>659
コルドン・ブルーの隣の店じゃね
削除された発言とはまったく心配いらない感じw
661 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/22(月) 16:05:59 ID:URM1vHdw
コルドンブルーってバス停のところのケーキ屋か
検索したら千束のソープがでてきたぞ
662 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/23(火) 12:07:19 ID:CDAHIWxA
ヨーカドーまだかな?
663 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/23(火) 13:45:45 ID:gLQddfjA
>>659
-
>>661
そうそうコルドンブルーの隣り、立食い みかく寿司ってとこ。
椅子があるから、狭いけど10人ぐらい座れそうな感じ。
664 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/23(火) 16:38:47 ID:efgXunWg
ヨーカドー中間説明会開くらしいぞ
665 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/23(火) 16:42:54 ID:efgXunWg
その寿司屋高いな
下町価格じゃないぞ
666 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/24(水) 00:47:11 ID:4/MtSSSw
寿司っていえば燃えた寿司屋はまずまず悪くない味だったよな。三河島の本店?通りかかったからなんか買おうかと思うも、店頭の道端に握り寿司並べてあってこりゃイカンとヤメた。
667 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/02/24(水) 12:27:57 ID:9+EW4CWw
ジョイフルの火事跡は重機が入って更地になってた
668 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/03(木) 14:03:50 ID:dlUK7rww
竜泉小学校が廃校になったようですが、跡地は今何になってるのでしょうか?
669 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/03(木) 14:15:20 ID:11zdknjg
今は忍中で使っているようです
670 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/03(木) 14:56:54 ID:Enak5uRA
ワイズマートから斜めの鶯谷方向の道沿いちょっと行ったとこに24時間ジムができたらしい
サンクスの2階1か月6980円だって
これでプールがあったら速攻申し込むんだけどな
671 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/13(日) 12:56:54 ID:87xf/wjA
三ノ輪の串八珍ってお通し代とる?
672 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/14(月) 15:04:56 ID:QSrXe4Qg
三ノ輪商店街の業務スーパー近くで、安い弁当惣菜を売ってるところあるけど
あそこの100円たこ焼きって、どうですか?
100円たこ焼き妙に食べたくなる時があって、コンビニやローソン100や、アコレで冷凍のを買ってる
あそこのなら温めなくてそのまま食べられる
ちなみにアコレは7個他は5,6個
アコレのお好み焼きも100円 ベトナム産だけどキャベツがおいしい。ソースはない
たこ焼きにはソースある。
なんか細かくてゴメン
673 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/14(月) 22:28:32 ID:8j2Mkgzg
業務スーパーの隣のことかな
天ぷらや弁当よく買ってたけど品質はよくない感じ
あの安さならしょうがないのかな
味は自分で確かめるしかない
674 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/14(月) 23:02:22 ID:8j2Mkgzg
アコレに100円お好み焼きなんてあったのか
探してこよ
675 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/15(火) 10:04:30 ID:KrsgASHg
>>673
ハハハハハ
やっぱそうだよねゴメン
自分で買おうかとあんまり・・・そうでもないから
悪口書いちゃ不味いかと思って
でも100円だから、冷凍じゃないたこ焼きとしてそんなもんだろうと思う
逆方向の側の安い弁当と惣菜の店の焼き鳥は美味しかった
あそこたこ焼きやってくれないかなw
676 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/15(火) 10:20:02 ID:KrsgASHg
訂正
7個はファミマでした
http://okashi.hatenablog.com/entry/2015/09/29/235856
アトレのや6個かな
ローソン100は8個
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/frozen/1989.html
色々間違ってた
アトレのは、かねます食品(お好み焼きの袋が出てきた)
6個か7個かわからない
http://www.kanemasu.co.jp/products49623.html
7個
http://www.kanemasu.co.jp/productsTakoyaki.php
こっちにはない
677 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/15(火) 10:56:58 ID:PvRK+inQ
>>675
その書き方だと結局その店ディスりたかっただけ?w
たまに行くけどお弁当安いしそこそこ美味しいよ
嫌なら行かなければいいだけの話
678 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/15(火) 12:04:42 ID:KrsgASHg
>>677
ゴメンそういうつもりでは・・・
弁当はわからないけど、たこ焼きはどうなのかなと思ったってこと
美味しいのかもしれないけど
679 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/15(火) 14:46:58 ID:aFOLyNfg
アトレのかねます食品のお好み焼きたこ焼き無くなってたー!!
惣菜屋のを買ってみた。前よりソースも付いて美味しそうだった
あげたこのようで、外はカリッとして、中はもにょっとしていたが美味しかった
680 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/15(火) 18:56:59 ID:JVbnW3Ig
ヨーカドーが姿あらわしてきた
食品館イトーヨーカドーってなってる
1階平屋みたいだな
681 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 03:18:24 ID:/uOd5vGg
>>680
アカン いつでも撤退できるコンビニ造やん・・・
682 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 08:35:01 ID:4EItJUGA
ヨーカドーは厳しいからね
食品だけでも戻ってきてくれてうれしい
683 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 09:55:45 ID:D1oZbD2Q
また半額弁当争いがおきるな
684 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 14:54:30 ID:/R8hpXig
あらいつの間に。もう1ヶ月もしたらオープンするんだろうな。22時までかな。
685 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 15:58:46 ID:KgowAm2A
この辺で屋台で100円たこ焼きってやったら流行るかな
686 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 16:16:34 ID:R+q3BW3Q
流行るかもね。採算合うかどうかはかなり難しそうだけど。
687 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 16:28:34 ID:8dC6snlg
売れないと悲惨かな
http://modernnomad.net/archives/870444.html
なぜ俺のたこ焼き焼きそば屋台は客がまったく来ないのか?
売れるとスゴいな 100円じゃないけど
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496841799
はじめまして。脱サラしてたこ焼きやをやっている31歳男です…
でも原価10円だそうだから、100円で売るなら、4個とか5個になるな
業務スーパー横は120円にしてソース付きになってたな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12106809867
たこ焼き屋って大儲けじゃないですか?
688 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 16:30:33 ID:D1oZbD2Q
スポーツセンター近く、ほっともっとの通りのセブンイレブンの信号渡ったところに
たこ焼き屋あったね
1回買ったことあったけど3〜400円した記憶がある
689 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 17:18:30 ID:asDH4JfQ
NGワードで入らない
なんで?
テスト
思わずgoogleマップで確認してみた
千だこ
この後google マップのリンク載せた
この後にもまだ続きがある
テスト的に入力
ブラックリスト規制(s)って、出ちゃった
690 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 17:23:03 ID:asDH4JfQ
URL がダメなのかな
たこ焼き屋台は今は道路使用許可が大変とか、一日100個くらい売らないとやってけないと出てる
URL 略
たこ焼き屋は儲かるか? 都市伝説か
上野あたりまで行かないと難しいかな
一日5時間3千円の利益くらいでもいいんだけど
初期の屋台が車の免許がないと難しいか
自転車で引っ張るかw
ガスじゃなくて、家庭用の電気たこ焼き器と軽油発電器というのも考えたけど
軽油代が結構かかるらしい
やっぱりガスで炙るたこ焼き器のが良さそう 火力が大きいから熱が行き渡ってカリっとさせられるだろうし
ーーー
これを入れようとしたらマルチポスト規制中と出た
なんで?
691 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 17:28:02 ID:3tWt8y4A
物珍しさで一度は買おうかなと思うけど美味しくないとリピーターにはならないよな
そういえばワンコインのピザ屋は客入りどうなんだろ
692 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 17:43:19 ID:UMcArxyQ
たぶん、こっちは大丈夫じゃないかな
千だこ
350円たこせん100円の画像
店の画像が風情ある
http://www.peeep.us/e9b31a9d
南千住1丁目
短縮がNGなんじゃないかなと思ったけど、違うみたいだが、これならどうか
693 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 17:49:36 ID:UMcArxyQ
100円ピザ、たこ焼き、お好み焼きって、やったら飽きないかも
ワンコインて500円だろうけど
あそこのことかなヨーカドーの工事中のところの前
前のヨーカドー知らないんだけど、ブログで閉店時の様子が載ってて、人情物語のようで
東京なのにすごいと思った
(682は私じゃないので)
694 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/16(水) 19:35:46 ID:D1oZbD2Q
開店記念セールどう激安になるかな
楽しみっと
695 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/17(木) 00:10:49 ID:ps/ft8LA
たこ焼き屋は南千住に有名なのがあるよ
スポーツセンターの所にもアイスとかも売ってる所あるね
ここまでくるとタコ焼き屋のステマ準備なのかと勘ぐるわw
696 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/17(木) 14:45:07 ID:/W8JoCqg
ファミマで冷凍たこやき100円っての2個買ってきちゃった
夜のおやつで食おう
697 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/17(木) 15:35:38 ID:pGfTOpHw
たこ焼きw
私も買いに行こw
この辺て治安良いんだよね
荒川区は犯罪発生率23区で下から2位
半年くらい前に池袋で、一人で駅周辺の路上で大声でわめいて歩いている人が居たけど
誰も気に止めてなかったのを見てビックリしたけど
荒川区ではそういうの見ないし
わめいてるのかと思ったら屋外テント演劇(不定期)だったと言うのはあったけど
698 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/17(木) 15:39:30 ID:pGfTOpHw
荒川区気になるのは、公明党が多い?ってことと
区長が角栄の懐刀と言われたOろいう人の側近か弟子みたいな人だったこと
東京って怖いというか凄いと思った
ちょっとしたところの区長が大物政治家の近縁って
699 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/17(木) 18:48:31 ID:ps/ft8LA
>>697
私は何度も見た事あるぞ。
絶叫しながら帰っていく人。時間帯や運にもよるかもねw
700 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/17(木) 20:48:53 ID:ShPXy0sg
>>699
えー、ないよ
あと、698訂正
Oろいう人→Oという人
701 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/18(金) 07:02:44 ID:jxMBSUag
上野で午前2時頃、夜勤の途中の休憩でコンビニ行った時、そういえば見たな
女の人が歌いながら歩いてるのを。
鼻唄とかじゃなくて大声で、ちょっと怒ったような感じで。
荒川区で見るのは歌ってる人
鼻唄や普通にw
怒ってはない
みんなどっちかと言うと笑ってたり機嫌良さそうな感じ
あと、猫が普通に歩いている。猫の情緒と子供の情緒が安定している感じ
ちなみにアパートの屋根が猫の通り道らしく、飛び移って来る時の衝撃の音がする。
702 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/18(金) 07:06:11 ID:jxMBSUag
この辺の人って、猫カフェ行かないよね?
その辺歩いてるから。
歩いてる猫に関わろうとはしないけど、向こうも普通の顔して歩いてるので、猫は猫で用事があるかもしれないし
知らない人にいきなり関わらないように、知らない猫にも関わってはまずいかなと思って。
都会の猫って感じだし
703 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/18(金) 18:34:40 ID:A1ifBSfA
業務スーパーで50個入りたこ焼き500円くらいだった
1個10円だから一番コスパいい、袋やたらでかいけど
ついでにあそこで売ってる青のり、きりいか、小エビとか
トッピングするのもいい
704 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/19(土) 12:35:49 ID:qsm7McJQ
>>703
レンチンか?
ハフハフ感あるならワイも買いたい
705 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/20(日) 16:08:43 ID:75eiMU9g
アコレでもたこ焼きあった
40個498円
706 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/20(日) 16:16:04 ID:AmUacIdg
いやしかしあそこトイボックスってうまいわ。なんだろ。すごいうまいわ。
707 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/20(日) 17:47:35 ID:75eiMU9g
実はドラッグ混入だったりして
708 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/20(日) 23:18:27 ID:75eiMU9g
ひらがなでといぼっくす検索したら18禁がでてきた
709 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/27(日) 19:43:49 ID:InCs+wXA
ジョイフル一中側の方にまた一件八百屋ができてた
710 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/03/29(火) 09:36:11 ID:iDzlDWKA
亀持ってチャリに乗ってるばばーって有名なのか?
711 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/02(土) 10:50:10 ID:5BKA3JvQ
ヨーカドーの外壁が完全に撤去されてた
以前の駐輪場が駐車場なんだね
生垣だけだからオートマ急発進で道路上の人は
なぎ倒されると思われ
712 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/05(火) 19:01:07 ID:McgJdrIw
東泉小横の公園、桜はきれいだけどゴミがすごいね…
壁にボールを打ち付けないで、と注意書きがあってもボールぶつけてる子供がいたり、
暖かくなるといい事ばっかりでもないね
713 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/09(土) 21:16:43 ID:Ut73aA0g
>>697
金曜あたりに近頃の若者を大声でディスっているおじさんと
それに対して「おまえうっせーんだよ!!」って怒鳴っているおじさんみたw
714 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/09(土) 23:09:03 ID:4jLXrUUg
ヨーカドー何日開店なんだろ
715 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/10(日) 04:08:12 ID:3JYMV8mA
>>714
4月22日オープン 混みそう
716 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/10(日) 08:11:05 ID:Zofx3aAQ
ジョイフル三ノ輪都電近くの本屋さんが閉店していた…
悲しい
717 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/10(日) 18:48:49 ID:tpXLuNSA
>>716
古本屋のほう? それとも町の書店のほう?
718 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/10(日) 19:21:05 ID:MZ2zvg5A
リブレリアヒヤマ、古本屋じゃないほうだね。
719 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/10(日) 21:10:13 ID:j8Vej23g
リブレリアヒヤマって20年くらいやってたのにね
720 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/10(日) 22:25:29 ID:uWKK+Ifw
>>715
無料でなんか配るとかチラシきた?
セブンは開店でいろいろ配るけどヨーカドーはやらんのかな
本体が潰れかけだから無理か
721 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/11(月) 01:25:53 ID:+6r5wWCQ
>>718-719
マジすか(´;ω;`)
先月プロ野球ポケット名鑑買ったのが最初で最後の買い物になってしまった・・・
722 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/11(月) 03:20:04 ID:UoCwrE0w
そういえばジョイフルの端っこにあった席が狭いモツが売りの居酒屋って閉店しました?
なんか通りかかった時に閉まってたもんで
723 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/11(月) 08:54:11 ID:uwGM0p4g
>>722
やってると思うよ
日曜と月曜はたまに閉まってるイメージ
売り切れとかで
724 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/11(月) 12:07:57 ID:Ji/DcUMg
ジョイフル近辺って何気に喫茶店多いよね
725 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/11(月) 12:56:07 ID:SdPn5ZVg
>>723
あぁ、良かった。。
ありがとうございます
726 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/11(月) 19:43:32 ID:SdPn5ZVg
>>723
今日通りかかったら貸し物件の張り紙されてました…
727 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/12(火) 08:46:11 ID:Xvsg8xOA
ヨーカドーの隣って何になるんだろ
728 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/12(火) 15:32:20 ID:GMS/Rv7g
>>722
勘助?閉まったみたい
729 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/12(火) 17:39:23 ID:7jAr72vw
>>723
だけどごめん、何故かわからないけど都電のとこのモツ屋の事言ってた…すまない
730 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/12(火) 19:26:44 ID:gr+n3PcQ
>>728
>>729
自分が言っていたのは勘助で残念ですが閉店されてしまったんですね
ありがとうございました
731 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/12(火) 20:00:39 ID:8RL2n8qw
勘助閉店しちゃったんですね…行こうと思っててずっと行かなかったので
後悔してます、 たん刺し食べたかった〜
勘助行ってみた方味とかどうでしたか?台東区周辺で美味しいもつ焼き
あれば教えて欲しいです。
732 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/13(水) 09:46:16 ID:Rm4pXIpA
1中側のジョイフルをセブンと反対側に行ったところにモツ煮込み売ってるところあるよね隣が豆腐屋で
あそこっていくらなんだろ
気になりつつ大きく値段書いてないからわからん
733 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/13(水) 10:55:59 ID:uyFxzWIQ
>>732
350円」だったかな?
量少なめ、
家に帰って大根にんじんこんにゃくごぼう入れて鍋で煮るとウマー
734 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/13(水) 11:38:41 ID:Rm4pXIpA
>>733
それはどういう単位で注文するのかな
100gとか1袋とか
735 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/13(水) 16:25:12 ID:klTAC7jg
お玉一杯
736 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/14(木) 16:11:38 ID:iu7ULXQQ
ヨーカドーのオープン記念情報どこにも出てこないな
737 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/15(金) 21:01:29 ID:F4MK+v8g
あったヨーカドーオープン情報、無料配布ないのかな
http://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2014/20160402.pdf
738 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/17(日) 05:29:10 ID:pT8OY6jw
昨日の新聞折込だとセブンカードプラス新規登録で1500円分
ナナコカード1000円チャージで発行手数料無料
って出てたな
739 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/17(日) 19:28:39 ID:ciLo9kkg
三ノ輪の串八珍ってお通し代ありですか?
740 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/18(月) 01:15:37 ID:YsDKsA1g
しょうゆとかソースとか無料で配らないのかヨーカドーは
741 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/18(月) 12:18:58 ID:YsDKsA1g
ヨーカドー前でチラシ配ってたのでもらってきた
21日のプレオープンで高級品売るみたいだな
下町仕様じゃないぞこれ
742 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/18(月) 15:16:09 ID:ucFlBK7w
無料無料しつこいのは同じ人なのかね?
書き込み見るたびに寂しい気持ちになるよ。
743 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/18(月) 21:38:12 ID:h3e+VS0A
>>742
同意w
744 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/18(月) 21:41:01 ID:YsDKsA1g
すんません自粛します
745 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/19(火) 00:05:37 ID:7/Z8/67A
>>744
ぎりぎりまで待つんだ
そして当日オープンで行って実況してくれ
746 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/21(木) 11:43:52 ID:gvTLmWNg
商社有機っていうのかな?
ジョイフル三ノ輪にある電球ぶら下がってる八百屋
前から雰囲気いいなーと思って立ち寄ってみたけどおっちゃんもいい人だったし
簡単な豆知識レシピも教えてもらった
またお世話になります
747 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/21(木) 14:20:02 ID:mDUEiulg
イトーヨーカドーオープンしてる
ハーゲンダッツ149円
卵10個128円
748 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/21(木) 18:37:29 ID:5+27+VgQ
明日オープンなんじゃ?
749 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/21(木) 18:49:29 ID:F/bP2BGw
食品館三ノ輪店
21日(木)ひる12:00〜
プレオープン!
4月22日(金)9:00〜
グランドオープン!!!w
750 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/21(木) 19:03:59 ID:gvTLmWNg
確かにプレオープンしてたけど明日からでいいや
雨だし
751 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/22(金) 10:26:22 ID:RKSFGCIA
ヨーカドー行列出来てるねー!あとで行ってみよう
752 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/22(金) 10:38:56 ID:2Q/+q15w
帰ってきた!
https://www.youtube.com/watch?v=MrWrzTfe_8Q
753 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/22(金) 12:33:44 ID:RKSFGCIA
>>752
すごいw
754 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/22(金) 15:16:42 ID:kF3Sx3ig
イトーヨーカドー混み過ぎ
昨日は空いてたのに
ハーゲンダッツあきらめ
755 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/22(金) 16:42:37 ID:dQijXKXg
>>752
動画製作の渡辺保弘ってヨーカドー本社の食品館事業部長じゃねーかw
756 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/22(金) 16:45:39 ID:dQijXKXg
東日暮里にもライフ作って三方から三ノ輪ヨーカドーを包囲しよう(提案)
757 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/22(金) 17:01:01 ID:bxj1tyZw
>>727
マンションです
5階建て、北側の一軒家はモロ日陰に…
758 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/22(金) 17:12:26 ID:ppSaoJKA
まーオリンピックが空いてること空いてること
759 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/22(金) 17:59:37 ID:RKSFGCIA
さっき行ってきた
5時ギリギリは入場制限なかったけど出た頃には朝の様に入場制限が。
レジは空いた所から案内役のスタッフさんが入れる方法でやってたのに
爺さんが「普通に並ばせろ!その方が早いだろ!」と怒鳴っていた
そのせいで逆につまっちゃってるし並んでいる方はどうしたらいいか分からない
指摘受けてた案内役のおねーさんも可哀想だった
もうちょっと落ち着いたらまた行くかな
760 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/22(金) 18:50:17 ID:K5sg0gag
スーパーに入店するのに入場制限とかあったのか
もう少し落ち着いたら見にいこう
今日はライフのレジ待ちが少し短くなってて快適だった
761 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/22(金) 21:13:49 ID:ppSaoJKA
ライフ、ヨーカドー、オリンピック3強の争い再開
762 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/23(土) 01:00:20 ID:w4ZrI7Og
>>755
おまえなんでそんなこと詳しいんだよ
763 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/23(土) 07:28:15 ID:CY+4cDYA
どのスーパーも駅から遠い。
オリンピック徒歩5分、イトーヨーカドー6分、
ライフなんて徒歩12分だぞ。遠すぎる。
駅直結か、駅至近に出来ないものか。
駅前のウノなんて潰してスーパーにしろ。
764 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/23(土) 07:28:38 ID:CJbfkm9Q
どのスーパーも駅から遠い。
オリンピック徒歩5分、イトーヨーカドー6分、
ライフなんて徒歩12分だぞ。遠すぎる。
駅直結か、駅至近に出来ないものか。
駅前のウノなんて潰してスーパーにしろ。
765 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/23(土) 10:17:34 ID:w4ZrI7Og
>>764
目の前に中堅チェーン店があるじゃねえか
766 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/23(土) 12:04:12 ID:RjES26Iw
>>764
ヨーカドー、都電電停の目の前じゃん
わざわざ都電に乗ってヨーカドーに来たと思わしき奥様方が都電に何人も乗ってらっしゃる
767 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/23(土) 15:57:57 ID:w4ZrI7Og
>>766
ああ、そういう入店経路があるのか
なんであんなへんなところで経営成り立つのか不思議だった
ところで、さっき行ってきたけど良い感じの店だね
今の所、品質、品揃え、付加価値はA級、価格は普通か安い
しばらく経ったら価格は大きく上げるつもりなのかな?
768 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/23(土) 18:11:05 ID:nkp9IH/A
昨日20時40分ころ行ったら30%引きにしかならんかった
769 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/23(土) 21:12:07 ID:KHMbfZKg
三ノ輪の石川皮膚科、最近領収書というか診療報酬とか書いた紙をくれなくなったんだけど。
770 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/23(土) 21:34:11 ID:MtoQb0FQ
>>769
あそこの病院何かやましいことでもあるのかね?
最近、領収書くれなくなった
脱税とかかね?(笑)
771 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/24(日) 01:33:14 ID:auKc4dUw
>>768
最初が肝心だからな。
772 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/24(日) 05:10:39 ID:Ylcw0GSQ
>>767
値段を大きく上げたら近所のBBAのクレームの嵐orz
773 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/24(日) 05:47:28 ID:uj9tZCqA
三ノ輪の話にライフを入れるなら京成のスーパーと
サントクスーパーもライバル候補だろw
よく京成スーパーで焼そば買ってるw
774 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/24(日) 10:44:57 ID:auKc4dUw
このへんのスーパーってとんでもなく高いよね
特にオリンピック、ワイズ、京成
775 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/24(日) 11:45:09 ID:wh9VWOIA
ナマポが多い町は安い店なんかなんかない。
山谷のシマダヤだって安くない。
よくテレビで物価系でインタビューされてるアキダイとか羨ましい。
776 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/24(日) 14:24:50 ID:d0qUMK7g
ワイズは特価品はかなり安いよ♪生鮮品も安いのがある。酒もまあまあ。チラシクーポンやポイント5倍も良い。チラシに載ってないマル得品もたまにある。逆に通常のパンとか調味料はちと高い。
オリンピックは洗剤とか紙類、電池、ペット用品がメインで、食品は高いから他で買うかな…
777 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/24(日) 14:49:24 ID:CxeJ07Bg
19時頃ヨーカドーにて、半額シール貼ってくれと交渉してるおばちゃんがいた。
あとあの人ごみの中に晒されてる惣菜は衛生的にどうなんだろうと思った。せめて透明のフードをつけてもいいんじゃないかね。でも、あの手の陳列してるスーパー増えてるよね。気にならない人の方が多いのかな。
778 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/24(日) 21:42:29 ID:auKc4dUw
さっき行ってきたけど、上限3割引だね
それどころか割引表示じゃなくて割引額表示のもあった
779 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/24(日) 22:09:35 ID:d0qUMK7g
>>777
自分もああいうむき出しの食べ物は買う気が起きない。
ヨーカドーにしろ、商店街の店にしろ、あんなほこりだらけの所にさらされていて
気になる人は絶対にいるはず。
780 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/25(月) 11:07:36 ID:DlH1Gmrg
>>777
だからコスト的に安いんじゃないかな
築地とか農協もホコリすごいハズだけどお魚やお野菜にフード被せてるかな?
781 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/25(月) 13:19:38 ID:qbklQhaA
>>780
あのさ…惣菜とか、買ってそのまま食べる(精々レンジでチン)のと、
魚、野菜のように買った後洗って調理する素材とを、同じように考えるか?
782 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/25(月) 14:43:48 ID:bwawDfzA
ヨーカドー食品館行ってきたよ
ペットボトル500mlのジュースは85円のが多くてさすが
「創味のつゆ」がこの界隈では抜群に安い
美味そうなかき揚げと紅しょうが天のある天ぷらコーナーはよさげ
三ノ輪天丼(下町天丼?)550円はかなりお得
いまは開店記念価格だけどしばらくしたら650円くらいになるんかな・・・
肉売り場の下町ホルモンも独自コーナーっぽい 価格的にはどうなんだろ(自分はホルモン食わないからわからんw)
オージービーフが置いてあったのは嬉しい
他はまぁヨーカドー、って感じだった
品揃えが下町向け・高齢者向け・ファミリー層向け全部にらんだ結果、拡散してしまってる気がする(印象が弱い)
売り場は思ったより狭い オリンピックのが広い
千住大橋のライフ、オリンピック、食品館で持久戦になりそうな気がする
オリンピックは今の下町向け路線で勝負できるんじゃないかな
雑貨やDIY関係がワンストップでそろう分、強みがある
783 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/25(月) 14:50:33 ID:qpLZjuhQ
オリンピックは通路広くなって閑散とした感じになったね。
あと大きいペットボトル冷やすの止めちゃったんだね
また冷やしてほしいなぁ
784 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/25(月) 17:48:16 ID:DlH1Gmrg
>>781
いやならお客様の声にでも書いて改善するまで買わなきゃいいんじゃない
785 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/25(月) 19:56:23 ID:UZvdYlTA
>>777
それを言ったら 駅の階段 上を歩く人の靴のホコリとか 何倍も毎日吸い込んでるだろ。
786 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/25(月) 23:34:26 ID:/nhVYdjQ
先週23日午後5時ごろ、東京・荒川区南千住6丁目の公園内で、遊んでいた小学生のグループに、見知らぬ男が金を見せながら草を食べるよう声をかける事案があった。
警視庁南千住警察署によると、この男は現金を見せながら「お前はどうなんだ」などと突然声をかけてきて、驚いている子供たちに対して、
公園の茂みに生えていた草を食べながら「お前たちも食べるか?」などと誘ったという。
子供達は帰宅してから保護者に知らせ、110番通報した。男は乗ってきた自転車で公園を立ち去ったという。
警察が発表した不審人物の特徴は、年齢は60代くらいで、身長は170センチ前後、中肉で、あごひげを生やしていて、茶色っぽい服に、手には軍手をはめていた。
現場はJR常磐線「南千住駅」や都電荒川線「三ノ輪橋駅」に近い隅田川沿いの住宅街で、スポーツセンターや野球場が近いことから子供達の利用も多い。
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/3/13983.html
787 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/26(火) 06:51:45 ID:99HNLPDw
草を食べるワラタ
何それ怖くないw
ところで、アコレに100円お好み焼きだけ復活していた。たこ焼きはなかった。
でも一週間くらい前に見たから今はどうかわからない。
今日朝6時からだと思って行ったら、7-24時になってた。今まで気付かなかった。
代わりに、ローソン100でお好み買ったらソースがおたふくだった。こっちがベトナム産
アコレのは、多分中国産だったと思う。
ローソン100のがちょっと小振りだけど、ソース付き。アコレのは、ソース無し
昼食べる用に持って行きたかったのでローソン100ソース付きは良かった
家で食べるならアコレ
どちらが良いかはお好みで♪
791 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/26(火) 18:30:50 ID:TBxdw3Kw
福祉ヤクザSSSと行政の闇
http://www.kyudan.com/cgi-bin/bbskd/read.cgi?no=375&p=3
かつてSSSを批判していた湯浅誠の変節: 地声人語日記
http://urayamaneko.seesaa.net/article/137951466.html
2010年1月11日 ... かつてSSSを批判していた湯浅誠の変節
派遣村村長湯浅誠氏と福祉ヤクザSSSの関係: 地声人語日記
http://nrayamaneko.seesaa.net/article/112521195.html
2009年1月12日 ... 派遣村村長湯浅誠氏と福祉ヤクザSSSの関係
794 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/26(火) 19:09:32 ID:s0p+/xHw
ヨーカドー食品館
そろそろ混雑落ち着いたんか?
795 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/26(火) 20:11:11 ID:7b+ySZZA
今日昼過ぎに行った時にはレジ待ちもほとんどないくらいに落ち着いてたよ
駐車場はもうずっと駐輪場にすればいいのに
落ち着いてからも駐輪場あれだけじゃ絶対足りないし、元々車入って来にくい場所なんだから
796 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/27(水) 21:07:09 ID:T0gUIlvw
図書館入り口に自動改札見たいの付けて区民カードで入場させればいいんちゃうか
797 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/28(木) 00:45:37 ID:eyICRvDg
>>796
ホームレスも立派な台東区民、たぶん。
798 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/28(木) 04:38:36 ID:ryBFJTDA
図書館だけの問題ではない
799 名前:
SABERTIGER@東京
投稿日: 2016/04/28(木) 05:21:10 ID:LpUa9/qg
#171 [ i220-108-248-170.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
#214 [ s503172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
#222 [ FL1-119-240-252-174.tky.mesh.ad.jp ]
#223 [ 34.190.130.210.rev.vmobile.jp ]
#225 [ i60-41-30-47.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
#227 [ i218-47-22-32.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
#228 [ softbank219196246156.bbtec.net ]
#229 [ nttkyo442001.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
#484 [ i219-165-241-111.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
#788 [ KD106161198040.au-net.ne.jp ]
#789 [ KD106161204252.au-net.ne.jp ]
#790 [ nttkyo740121.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
#791-793 [ KD106161215126.au-net.ne.jp ]
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#247 [ i220-99-139-253.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
削除GL1(個人情報)GL4(コピー&ペースト)
800 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/28(木) 20:26:04 ID:QxuejN3A
>>798
住民票発行機が置いてあるスペースなんかは市民カードがドアロックになってるで
801 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/29(金) 21:33:07 ID:ZtAUZ98w
オリンピックは微妙に値上げしてた(´;ω;`)
Wi-Fi設備したんだな、GJ
802 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/04/30(土) 00:25:31 ID:YpIlJ4kw
wifi設置したのか
DS持った子供達が店内に居座りそう
803 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/01(日) 08:44:45 ID:WtH+GanA
GJって何
804 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/01(日) 09:48:17 ID:7jsPiB8Q
オリンピックはクレジットがオリコしか使えないのが残念
805 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/01(日) 10:12:49 ID:G5Cr7MjA
>>804
食品レジではライフカードも使えますが、
もっと多くのカードが使えた方が便利ですよね。
806 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/01(日) 14:19:19 ID:G58APMmw
>>804
生意気な店だよね
ぼったくり価格のくせにカードまで加盟店手数料負担したくないなんて
807 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/01(日) 14:54:50 ID:EQZ+etDg
それは生意気なのか?
地域にこの店しかないならともかく
運営方法は個々の会社の判断があっていいでしょ
その結果がうまくいくかどうかは別にして
オリンピックの経営成績はすこぶる悪いけどね
808 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/02(月) 01:39:21 ID:Xy6tySNQ
今日、伊集院光さんがをうろちょろしてたみたいね。オフで。
ブログに上がってる。
809 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/02(月) 11:51:05 ID:JPVur3/g
>>803
グッジョブ
810 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/02(月) 14:36:18 ID:SURyNpvw
>>808
いいですねー
811 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/02(月) 14:43:51 ID:SEIxiqIA
>>808
どの辺を?
812 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/02(月) 14:52:48 ID:wPCOTd8g
昨日です
813 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/02(月) 14:54:27 ID:SEIxiqIA
ここって雑談は良いの?
相談とかは?
告発や糾弾以外で、地域情報を話す場だとしても
地域にちなんだ雑談や相談ならOK?
814 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/02(月) 15:02:58 ID:SEIxiqIA
地域にちなんだと言っても、本来は行政に色々と相談するべきなんだろうけど
公務員も別の地域で色々あったし、親、親戚も公務員多いし、親からは逃げてるし(長いこと)
どこの区役所が比較的マシといあ信用できる?とか
そういうのだったら、荒川区のスレで聞いてもあまり意味ないか
どこの町内会長さんが信用出来そうかとか、これなら良いか
しかし、町内会長に別に関係無いし
体調悪いけど怖くて生活保護は取れてない
この区では難しいと思う
815 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/02(月) 15:21:45 ID:0+8ccC4w
どこのハローワークならどんな感じって地元の人なら知ってますか?
こういうカウンセリング的な事をやってくれるハローワーク、相談に乗って水際ではなく、力になりサポートしてくれるハローワーク
借金か風俗か自殺か、行政に頼るか…生活保護受給女性 の実録本『失職女子。』が話題に ※随時更新
http://matome.naver.jp/odai/
2141359162926986601
ここに出てくるハローワークは素晴らしい
玉姫出張所には、こんな事は期待してはいけない?
玉姫出張所と言えば、輪番紹介というのをやっていて、比較的軽い作業(というか仕事ないらしいけど、給付のために作った仕事だから)
だそうだけど、体調悪いし電車に乗ってくのもフラフラになるので、私もやりたい
ホームレスの人しかやれないのですか? 毎日はなくて7-8日に1回くらいしか回って来ないらしいけど
ホームレスも手厚く保護するのに(それでも行き届かないのもあるかもしれないが)
生活保護じゃなくて、その前段階のもあるはずだけど、荒川区役所はそういうの案内する感じじゃない
上のリンクには福祉課自らが生活保護を勧めてるし、その前の段階の給付金も親切に色々と役所の方から教えてる
816 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/02(月) 21:10:26 ID:Xy6tySNQ
>>811
三ノ輪橋とジョイフルの辺りかな?
http://lineblog.me/ijuinhikaru/archives/3141809.html
お餅と日本茶のカフェ 月光
http://lineblog.me/ijuinhikaru/archives/3141877.html
荒川区のガイド誌の話
http://lineblog.me/ijuinhikaru/archives/3145377.html
ジョイフルのパン屋さん
817 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/02(月) 23:33:23 ID:QNYqZQQQ
ヨーカドー平常価格に戻ったね
あの地域であの値段でよくやっていけるな
818 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/03(火) 14:52:25 ID:0qDmXNBA
>>808
>>816
で出てる伊集院といえば
小保方さんを庇っていて、勇気あるなと思ったが
小保方さんもSTAP現象に似たのをアメリカの別チームができたと発表したりして
ハメこまれてたという話にもなってるが、伊集院に色々とここの地方じゃないけど生活保護に関する施設虐待など不正の告発相談したら
どうなると思いますか?東京地元民としては?
地元民として告発はどの地区がよいかなど相談に乗るのは、地元の話題
このスレで告発じゃないし
819 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/03(火) 14:54:11 ID:BB/coW5A
?
820 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/03(火) 14:56:19 ID:+wjiG9qw
大阪と似ているようで、民の力がないのでしょうか?この辺は
大阪はもっと理屈っぽいと思う
関西人はオレオレ詐欺に騙される率が低いらしい
このあたりは東北出身者が多いような気もするけど、素朴だけど騙されやすそう
オレオレ詐欺に注意のポスターもすごく貼ってあるし
821 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/03(火) 18:50:32 ID:AzT3hVmw
>>820
この地区の民の力が有るか無いかじゃなくて、この掲示板では誰もそんな事を教えてくれないよ
意地悪じゃなくて趣旨が違うから。民間の会社が経営してるこの掲示板のガイドラインを読んでみて
822 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/03(火) 20:00:41 ID:cGtCwgng
南千住の掲示板にも沸いてる人です
触れてはダメ
823 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/07(土) 14:17:47 ID:2bYY7XZQ
今月のアド街
5月14日 鶯谷
5月28日 南千住
三ノ輪は過去にやった事あったっけ?
南千住の回で多少三ノ輪も関係するかな。
824 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/09(月) 22:05:15 ID:aaz+27Eg
ヨーカドー結構高いね
825 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/13(金) 21:26:18 ID:9B/jJJ0g
今日から三社祭り
この辺の人も見に行くの?
826 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/14(土) 20:02:50 ID:AJGSv36A
行かない。
過去散々見たから。
人が多すぎるので疲れてしまうし。
827 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/16(月) 11:19:29 ID:vBKHI91g
駅前の交差点の信号が赤になっても、トロトロ歩いてた茶髪ショートカットブスがいつかそのまま車に轢かれてしにますように^^
赤で渡ってるくせに、左折で待ってる車に文句言ってて、頭がおかしいと思った。
828 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/16(月) 11:24:39 ID:/4Yw6vjA
>>827
晒しちゃえw
829 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/19(木) 18:47:34 ID:rtCvQOMA
スーパーでパックに入った惣菜の中身が2個で140円、4個で280円で売られてたんだけど
どうみても3個しか入ってないパックも280円のシールが貼ってあって店員に質問したら
これでいいんです!て開き直られたわ
裏でつまみ食いでもしてんのかね
830 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/19(木) 19:08:51 ID:z8e0aooQ
>>827
自分がトロトロ歩いてるのが悪いのに
左折で待ってる車に文句を言うなんて
頭おかしいですよ。
831 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/20(金) 17:26:59 ID:IMhHnfqg
三ノ輪商店街の両端に安い弁当屋がある
一つはそんなに端でもない。業務スーパー横だが。
そこは米が山形米だけど、そっちじゃない方がわからない。
勇気を出して聞いたけど、わからないと言われた。中国の人みたいだった。男性の割と年の行った店員さん。
弐chでは、放射性物質気にする人たちもいるけど
まちびではいないのかな
あそこの弁当食べたいんだけど、米の産地がわからないので怖くて食べられない
832 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/20(金) 17:29:29 ID:IMhHnfqg
そういえば、あの2つの店ってどっちが先できてたの?
ぱくぱく弁当はチェーン店みたいだけど
浅草にも24H営業である。でも米が怖くて食べられないけど
833 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/20(金) 17:43:16 ID:IMhHnfqg
ぱくぱくじゃなくて、ニハマル?
でもここには三ノ輪にできたと書いてある弐chスレなのでarchive で
http://archive.is/D4gVf
211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:05:52.63 ID:pZZ2Joea
三ノ輪にぱくぱくできたね いやできないね
ここに画像もあるけど看板が写ってない
http://ja.mitibata.net/place/%E5%8F%B0%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E4%B8%89%E3%83%8E%E8%BC%AA%E3%81%AE%E5%BC%81%E5%BD%93%E5%B1%8B
台東区三ノ輪の周辺にある弁当屋
とくとく弁当ニハマルと書いてある
834 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/24(火) 19:11:53 ID:/n46L2UA
ニハマルのユーリンチーが好き
中国人の兄ちゃんも意外と優しい
835 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/05/25(水) 17:55:18 ID:oqlHRgUw
荒川区荒川にある、kikiが来月初旬で閉店だって…
836 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/04(土) 14:45:29 ID:t05EjzCg
米はふるさと納税で貰うものやろ
837 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/06(月) 01:52:46 ID:1u0uw1OQ
スーパーのレジって、買ったもの読み上げるのについて、客側が聞いてないといけないの?
昨日業務スーパーで、聞いてますか?と注意口調で言われたけど
なんで?
納豆9個買ったら買いすぎってこと?
他のは言わないのに、納豆だけ言われた
確認たってカゴに入ってるんだから、もし間違えてたとしても、客の責任だし、買い間違えるとか無いから
838 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/06(月) 01:56:48 ID:mg+mB2Bw
男のレジ
多分役職か何かか
839 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/06(月) 07:41:09 ID:yb7YOyJQ
過去に数が違ったとか文句言たバカがいたからだろ多分
店がわざわざそう言うことするのは大抵自衛のため
840 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/06(月) 07:58:36 ID:jRtVvrdw
9個じゃ聞かれても仕方ない気もするし、質問されたのを聞いてなかったんだろうな。
841 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/06(月) 19:13:03 ID:uK9pB5qw
>>837
よくわかんないけど、店員が納豆9個を
一人様2つまでと勘違いして言ってきたとか?
どうでもいいけど納豆の賞味期限短いよね
842 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/06(月) 22:29:28 ID:rHq0iyhg
間違って多く買ってしまった客と
「普通こんなに買うわけないだろ、店員が気付けバカが!」
みたいなやりとりでもあったんじゃないの
惣菜とかだと何個入ってるか確認されるしね
こんな所に半ば強制的に晒す事じゃないよね
843 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/07(火) 01:31:59 ID:TJ0+b6/Q
キリが悪いから念のため確認したんでしょ
844 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/07(火) 03:48:18 ID:2rFshD4w
イヤホンでもしてたんじゃないの?
人と対面してて相手が言ってること聞いちゃいないのは失礼でしょ
とはいえ業務スーパーの質が上等ってわけでもないけど
845 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/07(火) 04:27:24 ID:T0aoDULQ
レジ打ちごときが何言ってるんだろう
俺だったらブチ切れると思う
846 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/07(火) 09:10:25 ID:ziwBhGoQ
忙しい中なら注意口調で言われても仕方ないかも
もうよくねこの話。これからは店員とは一緒に確認する癖付けよう
そこにはもう行かなければいいよ
847 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/07(火) 21:51:34 ID:TJ0+b6/Q
>>845
レジ打ちごときっておまえ年収いくらよ
848 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/07(火) 21:59:24 ID:T0aoDULQ
>>847
800前後
849 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/07(火) 22:08:23 ID:T0aoDULQ
人の年収聞いてどうすんだ?糞虫
850 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/07(火) 23:46:24 ID:ziwBhGoQ
時給800円かと思ったw
851 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/08(水) 05:31:33 ID:T3kqxm7A
>>850
東京の最低賃金より低くなっちまうがな
852 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/08(水) 08:43:50 ID:kb+T4fQw
マジレスきた
853 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/10(金) 12:21:26 ID:43F7iBDQ
ヨーカドーの袋詰めする場所すぐ埋まっちゃって床で入れてる
もっと広くならないかな〜イートインの場所ってあれ本当にいるか?
854 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/24(金) 21:55:48 ID:7wwKxloA
千住間道と日光街道が交わる所のローソン閉店で店内ガラガラだった
6/30閉店だってさ
855 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/24(金) 22:52:19 ID:sR60ZpNg
間道のファミマに客取られたのかな
あっちは駐車場あるもんね
856 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/25(土) 05:16:10 ID:2v3nO1bw
>>854
こマ?
あのローソン、あの界隈をウロウロする時のランドマークにしてたのに・・・
857 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/25(土) 15:40:20 ID:IYv/LlFA
ローソンってすぐ閉めるよね
特に99買収して100にして閉めるパターン
迷惑だから全店閉めてほしい
858 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/06/25(土) 23:58:03 ID:5nk2hZ0Q
極端だな、君w
859 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/07/02(土) 14:25:58 ID:Hbdi+EcQ
この季節、トイボックスの冷やしが旨いな。糞並んでるけど
860 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/07/04(月) 10:21:17 ID:ZTLr1ouQ
ジョイフル三ノ輪で何かの撮影中(荒川一中前側)
高校生っぽい紺のブレザーを着た男女。
男は黄色いっぽい髪。女は黒髪ロング。
何の撮影かは分からず。情報求む。
861 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/07/04(月) 10:28:20 ID:ZTLr1ouQ
>>832
かなり遅レスだけど、ニハマルの方が半年以上先に出来た
味は君ちゃんの方が美味しいけど、バリエーションが少ない
862 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/07/04(月) 18:45:45 ID:5kCLcuYw
>>860
画像うpきぼう。
863 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/07/09(土) 07:47:17 ID:ShobzUwg
今の人は何でも画像画像って
何かしらあると皆スマホ掲げてるけど肖像権とかの気遣いはないのかい
864 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/07/21(木) 01:57:16 ID:02AGGvwA
喧嘩の音がすごい
865 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/07/25(月) 11:49:58 ID:NlKCcT7w
ポケモンで町がにぎわってる
歩きスマホには気を付けてね!
866 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/11(木) 18:52:24 ID:/QGX05wA
最近潰れたけど、ローソン南千住5丁目店、AVで使われてたっぽいww
http://jp.m.xhamster.com/movies/4424403/extreme_japanese_public_nudity_shopping_spree_with_subtitles.html?player_type=xembed&prs=5edb0c8cc2b11ecb562c3174ab6a4994%3Aikigao.com%3A57ac4860%3Ae10
867 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/12(金) 10:10:48 ID:YNGXmINw
うわ、なんかしょっく
868 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/16(火) 01:16:36 ID:pqkJYIeA
夏休みのせいか見るからに小学生か中学生位の子供が、小学校の前やファミレスの入り口で集団でタバコ吸ってるの見かけたけどこの辺だとよくある光景なの?
869 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/16(火) 13:07:33 ID:jRgtrXWA
どのへんで?注意するなり通報しては
870 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/16(火) 19:16:21 ID:pqkJYIeA
峡田小学校前と魚屋路の入り口で見たよ。今まで住んでた地域で見た事なかったからびっくりしたけど次からは発見したら通報する。
871 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/17(水) 20:23:49 ID:Pj0wSDog
今月末で三井住友のATM終了
872 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/23(火) 10:49:37 ID:+aS8Z+1g
あの夜にいるイルミネーションおばちゃんは何者ですか?
正規の交通整理員っぽくないんですけど…
873 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/24(水) 02:28:31 ID:IRLu6GCA
苔のむすまでぼっち
874 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/25(木) 18:06:26 ID:3O4M3eoA
>>872
趣味で反射板を配ってる。話長いからからスルーしてる
875 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/25(木) 20:02:56 ID:3bTm1xeQ
サンクスが9/1で閉店
876 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/26(金) 01:35:04 ID:qNUvgqKw
サンクス三ノ輪に3店舗あるけど閉店したらファミマになるの?
877 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/26(金) 05:51:36 ID:QrT76lIw
三ノ輪のどこのサンクスが無くなるのかkwsk
878 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/26(金) 11:59:19 ID:Y5KxgyWA
根岸のサンクスは商品ガラガラだったな
バイトの名札見たら研修中だったけどどうするんだろ
879 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/26(金) 12:43:59 ID:bzS53Ugw
>>878
まじか
処分品狩りに行くか
880 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/26(金) 15:14:59 ID:viA0ANyw
866のローソン最低だわ。
店長が許したんだろうか?
こんな撮影するメーカーもゲス野郎だけど!
881 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/26(金) 16:37:58 ID:4ttuA6sQ
>>866
だから閉店になったのかな
882 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/26(金) 16:43:33 ID:IwF3rd/A
>>874
そうなのか!危ない人かと思ってた…
ありがとう。
883 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/28(日) 14:48:38 ID:MQLNZiLg
トイボックス今日はものすごい行列だったなw 余裕で5回転分くらいw
884 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/08/28(日) 15:39:16 ID:zP0DZGqg
>>883
ああ、涼しいからだね
885 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/07(水) 23:49:33 ID:LTD1ujlA
新参者で恐縮です。大関横丁あたりであっさりした
しょうゆラーメンが食べられるお店と言ったら
ズバリどこでしょうか?
886 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/07(水) 23:57:23 ID:NSRUljFg
ズバリ、トイボックスは本当においしいです。。 30分以上並ぶ覚悟でどうぞ。。
887 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/08(木) 00:23:12 ID:F7thtKlg
情報どうもです。今度、飲んだ後に〆行ってみますね♪
888 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/08(木) 11:52:11 ID:y3vQcISg
「男の人 好きになれるよね?」小学生に甘い言葉ささやく坊主頭の男 台東区
きのう(6日)夕方、東京・台東区の住宅街で、小学生の女の子が自転車に乗った坊主頭の男から、「男の人、好きになれるよね」などと話しかけられたと110番通報があった。
警視庁下谷警察署によると、6日午後5時20分ごろ、台東区竜泉3丁目の路上を歩いていた小学生の女の子が、自転車に乗って近づいてきた見知らぬ男から、「男の人、好きになれるよね」などと突然話しかけられた。
女の子が驚いてにらみつけると、男は「なんで怒った顔しているの?」と、馴れなれしい口調で話し続けたという。
目撃者によると、男は前にカゴが付いた自転車に乗っていて、グレーのTシャツに建設作業員が着るようなニッカボッカのズボンを履いており、坊主頭だったという。
現場は風俗店が立ち並ぶ吉原に近い住宅街で、警察は幼い女の子を狙ったいたずら目的の可能性もあるとみて、付近のパトロールを強化している。
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16669.html
889 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/11(日) 13:49:35 ID:BSs9dAdg
根岸のサンクスだった所は近くにファミマ無いから
ファミマになるだろうと思っていたら
テナント募集の張り紙がしてあった
あの辺りはお店が充実してるからなぁ
890 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/11(日) 15:40:36 ID:8ZR/4gbQ
>>889
24Hスーパーがあるからね
891 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/13(火) 05:56:50 ID:flDWjdJA
土方ルックのおじさんが一度カゴに入れた野菜を別の棚に放り投げて戻すわ、サーモンのサクを指でギューっと押してから投げて戻すわ酷かった@ヨーカドー
なにより、それを見ても何も言わないどころが親しげに話してる店員にどうかと思った。そんな街です三ノ輪。
892 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/13(火) 13:32:04 ID:vQDKUhJw
昨日の昼間オジサンが道路脇で立ちションしてたけどこれも三ノ輪ならでは?
893 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/14(水) 11:58:43 ID:InBsHFJg
>>892
立ちションならまだ序の口
おばさんの脱糞も見たことある
>>880
ああいうのって無許可みたいだよ
だからK察に逮捕もよくあるみたい
894 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/14(水) 13:44:08 ID:UN+9D3PA
三ノ輪橋駅付近でいつもウロウロしてる上半身裸おじいちゃんはホームレスなの?
ホームレスの割に悪臭とかしないし服もそんな汚い感じしないけど。
895 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/17(土) 20:14:14 ID:T8nfmqCg
揚げ物屋の前の激安弁当屋もさすが三ノ輪ww 200円とかで食べられるよねw
896 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/19(月) 09:37:40 ID:CsEaz55Q
弁当は最低280円だった気がする
この値段の弁当は今時珍しくはないよな
897 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/19(月) 13:46:37 ID:OwOJDTCg
いくらだか忘れたけど、奥にも店頭で格安弁当売ってるな
898 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/19(月) 21:26:18 ID:33YGfOoQ
今日ジョイフルの魚屋あたりで、
ものすごい悪臭がしたんだけど何なんだあのにおい
初めて行ったんだけど、いつもあんなくさいの?
履くかと思ったぐらい強烈だった
899 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/19(月) 23:46:01 ID:sqHgXgJg
誰かそのへんで寝てたのかも。。 そんな匂いしたことないもん。。
900 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/20(火) 17:54:17 ID:eDlY0LDQ
>>898
糠漬け売ってる八百屋では?
901 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/20(火) 17:57:12 ID:Q/vsETfQ
そりゃあぬか漬けと造花の店だわ
902 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/20(火) 22:31:35 ID:z0BLZK/g
そうなのか…
ホント嗅いだことがない、強烈な臭いだった。
903 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/21(水) 01:35:55 ID:0B6eU6lg
東日暮里1-11のJRガード下、9.16の交通事故の目撃者を呼び掛けてるね。
ちょうど昼時で通り掛った時、事故当事者たちが警察に穏やかに証言してて、
モメてないな……と思ってたんだけど。
保険屋がモメてんのかな?
904 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/24(土) 16:49:22 ID:sY618t/w
この間放送された模倣犯で三ノ輪が舞台の設定だったからで商店街出てたね。
905 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/28(水) 14:32:15 ID:j6p/PduA
オリンピックの駐輪場、料金式じゃなくなった。
906 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/28(水) 20:38:43 ID:JteExaJw
どうなったの?
907 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/29(木) 10:45:15 ID:S3YEZZYQ
機械も自転車止めも全部撤去されてるね
よっぽど評判悪かったんかな
908 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/09/29(木) 14:42:45 ID:1wD951nQ
たぶん周辺に止めちゃうから苦情が殺到したんだろ
909 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/01(土) 12:32:48 ID:3ya0Ar1Q
格安弁当が税抜き280円から税込み300円に統一されたみたい
910 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/01(土) 12:35:20 ID:3ya0Ar1Q
オリジン弁当跡地がゴルフ練習場になってた
911 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/01(土) 14:47:34 ID:5rKyH/XA
まあ200円台って玉出とかかと思われて逆になんかさけられそうwww
912 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/02(日) 09:13:26 ID:aSgI7r+Q
>>907
30日に偶々寄ったら本当に無かった
設置と撤去費用がバカにならないと思うと複雑
大体2時間無料なんだから文句言うなよ
文句言う奴は絶対放置している奴だ
913 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/02(日) 10:39:38 ID:bXFhCDLg
>>912
最近のママチャリは子供乗せの部分がバカデカイからあのタイプの自転車ラックだとものすごい邪魔なんだよな
年寄りは少しの坂もキツイから上段に停めないし
ファミリーとシニアが多い地域的にそもそもあの形は向いてなかったんだよ
914 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/02(日) 23:17:19 ID:df0gj7bg
そう言われてみたらウチの60歳過ぎた母親もライフのチャリンコ置き場で
出し入れに苦労している、と言ってたことがある
915 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/03(月) 20:15:46 ID:20FByR6w
>>894
寒くなってきたからか上着着てた
>>911
北千住やアキバ・板橋のどこかにも250〜280円台のお弁当屋あったよ
激安弁当は何もあそこだけじゃないから珍しくないよ
オリンピックのでかいママチャリ1台が停まってたら
隣に停めたくてもハンドルがひっかかって停められなかったんだよな
916 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/06(木) 04:57:33 ID:/+ljb6Xg
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.7312456,139.786506,3a,75y,183.03h,75.42t/data=!3m6!1e1!3m4!1sXDnQdUjq4Qwsn8pYrZP0uQ!2e0!7i13312!8i6656
これってエラーですかね?
917 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/09(日) 00:06:10 ID:j8O8BxeA
?
918 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/09(日) 09:48:44 ID:qxJk3xRg
商店街の奥の方に外国人向けホステルあるけれど、外国人にしたらすごい面白い場所なんじゃないかな。。 安くで食べられるし、揚げ物も立ち食いできるし、
カラオケスナックとかも挑戦してるのかな。。
919 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/09(日) 23:27:29 ID:j1BuD4eQ
さっき、大関横丁交差点の中で老人が倒れてて、若者三人が助けてたわ
みんな優しいねえ
実際のところ、ルンペンが寝てただけだと思うけど
920 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 10:26:14 ID:pVY9g3Xw
街道側の四つ角に新しい中華そば屋ができてたぞ
921 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 22:21:52 ID:/Y/iKYiQ
三ノ輪でオススメの腕の良いクリーニング屋さんはありますか?
以前住んでた場所では個人のクリーニング屋に出してたんですけど安さにつられてチェーン系で出すと必ず失敗されるので。
922 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/10(月) 22:34:19 ID:2ULc/anQ
チェーン店系のはおれもひどい目にあったことあるよ。。 対応はていねいだけど、なんかとんでもないアイロンのかけ方とかされてスーツだめになったことあるもんね。。
工場に全部持って行くから誰がやってるかさっぱりわからん。。。
923 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/11(火) 20:11:07 ID:M+4OI6VA
都電三ノ輪のウナギ屋さんの前、中華そば屋ができるんだね
店員さんらしき人がはま塩?って書いてあるシャツ着てたの見た
924 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/20(木) 21:03:49 ID:InXQTutQ
駅前の松屋で持ち帰り待ちしてる女が化粧しだした。
いくら松屋だからって、食事中の客がいる前で化粧するとか本当にゴミ。
925 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/26(水) 09:51:57 ID:f0rYfsjw
ヤクルトの土橋は12本打ったシーズンもあるんだよな
926 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/26(水) 11:59:30 ID:cpMis25A
ローソン東日暮里1丁目店の隣にドラッグストア作ってるな
927 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/28(金) 02:54:24 ID:HShko3Qw
>>926
あれローソンに喧嘩売ってんのかな?
それともローソン撤退の前触れなのか
同じ通りの東日暮里2丁目にローソンとセブンあるし
近くのサンクス9月に閉じたし
金杉通りにもセブンあるし
928 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/28(金) 17:56:46 ID:337t7/yw
書けるのかな?
929 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/28(金) 19:04:46 ID:aClGbWYQ
切ない話2つほど。。
前カゴにコンビニで買ったお菓子入れたまま、オリンピックの駐輪場にとめて買い物してたらものの5分で盗まれてしまった。
もうひとつは駅前で雨だろうが立ちんぼしてるパチンコ屋店員。とても切ない気持ちになる。
930 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/29(土) 09:52:37 ID:V+ua1wnQ
>>927
あのローソンは駐車場も広くて営業車で乗り付ける客も多いから
問題無いと思いたい
でもあの駐車場は利用されちゃうよね。便利だもん
ドラッグストアはイオン系列の店みたいだから
まいばすけっとの方に影響出るかも
931 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 19:15:42 ID:d+zgWR2w
ケンタッキー復活するのね
932 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/10/31(月) 22:55:50 ID:PKq/FvEg
>>931
長いようで短かった閉店期間
クリスマスにも間に合ったw
たまーに食べたくなるんだよね
そして食べ過ぎて後悔するまでがパターン
933 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/02(水) 18:27:41 ID:gSZ8vf7w
>>932
模範的三ノ輪民
934 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/03(木) 14:56:32 ID:urUbbghQ
黄色い規制線貼って事件がありました。
935 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/03(木) 19:41:47 ID:Dow7JjXA
ケンタッキーいつから復活?前と同じ場所なの?
936 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/03(木) 21:49:26 ID:zliicCTA
>>935
同じ場所
11/21からって書いてあったような
937 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 11:07:31 ID:5sVDSaNg
ケンタッキー今日リニューアルオープンだ
938 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 20:37:27 ID:fPClKN2g
朝すごい並んでたよ
939 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/11/21(月) 23:44:07 ID:5sVDSaNg
割り引きしてないんだろどうせ
940 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/01(木) 00:31:24 ID:9cDeR6Rw
駅横のガールズバーのテッシュ配りの人だんだん増えてて終焉の匂いを感じる
941 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/05(月) 21:53:11 ID:a7FWvQiw
東日暮里のローソン隣に作っていた
ドラッグストアが週末にオープンしてた
942 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/06(火) 01:14:19 ID:rL+6wo1Q
>>941
開店日行列で凄かったな
1000円買い物で赤玉たまご4個入り先着500名プレゼントが効いたのかな
943 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/06(火) 21:28:17 ID:q8J0kymw
>>942
今日はもうガラガラだった
食品コーナーが広い割に生鮮食品が少なくて
まいばすけっとにも劣る感じ
明日からオープンセール第2弾で
ボックスティッシュ5箱パック178円だそうだから
タイミングが合えば行ってくるかな
944 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/11(日) 02:02:57 ID:znMsIGMQ
話題のウェルパーク店に18時頃に原付で行って来ました
自転車と原付の駐輪スペースはありました
西尾久にあるのは知ってましたが特に買う物なかったのと、
薬局店はマツキヨや福太郎があるし遠いので行ったことなかった
客はポツポツと来店してました
1階は薬や生活用品。2階が食品メイン
どちらの階でも会計ができる、赤札堂方式なのは便利でした
ポイントカードは何も記入しないで渡されました
レジが6台あるのに稼働してたのは1台だけ・・・
2階には休憩スペースがあって無料のサーバーで伊右衛門のお茶、
ブレンディコーヒーが飲み放題でした!
以上です
>>929
それは悲しいですね
南千住駅前の駐輪場で放置してたけど取られたことなかったです
逆に飲み終わった缶コーヒーがカゴに入ってたことならある
945 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/11(日) 12:03:39 ID:FpfVjtvA
>>929
昔住んでた実家でそんなことしたら一瞬で盗まれてけど
都に引っ越してきてからはそういう被害に逆に合わなくなった
運が悪かったのとそういう事あまりしないほうがいいよー
946 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/19(月) 05:28:37 ID:ugxMg0OQ
正直ビヤホールが閉店しちゃったね…
947 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/19(月) 05:41:47 ID:0gA6xZ8A
>>946
お前、発狂してたなwww
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1421546622/247-
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1381397763/642-
948 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 00:23:27 ID:krOjUFKA
三ノ輪に引越しを検討していますが、治安はどうでしょうか
女で初一人暮らしですが、親戚にやめろと言われますが、なんとなく暮らしやすそうに感じています
949 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 05:08:32 ID:JTTHOOfA
また釣りかw
950 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 08:50:25 ID:FGgb7ypw
商店街が臭かったり、裸の老人が彷徨いてたり、飲食店が放火されたりする昭和らしい街ですよ
土地柄、事件化するようなことは少ない
あと気持ちのいい接客には期待しないほうがいいかも
立ちションと遭遇した時にどう思うかが踏み絵になるかも
951 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 10:50:52 ID:cK8h0csA
公衆トイレに人が住み着いていても追い出したりせずに優しく見守る町ですよ。
952 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 10:51:30 ID:96DykHmQ
公衆トイレに人が住み着いていても追い出したりせずに優しく見守る町ですよ。
953 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 13:10:39 ID:k0e1qRgQ
図書館のトイレには、
ここで洗濯するな、行水するな
という注意書きがある。
真夏の夜には歩道で寝てる人がいる。
これを見て、歩道に観葉植物を並べている意味が分かった。
こんな街です。
954 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 18:40:50 ID:J8RGz/Dw
あと三ノ輪あるあるは年齢関係なく自転車に乗りながら歌を歌ってる人が多い
初めて真昼間に立ちションをしてる人を目撃した時は衝撃だった
955 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/23(金) 19:38:29 ID:c+Z3SveA
亀を肩に乗せて独り言喋りまくりながら歩いてるキチガイババアがいる
956 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/24(土) 10:35:52 ID:s916fEhA
大抵のことは下町あるあるだけど亀?!
三ノ輪駅周辺は大関横丁の交差点の4隅で微妙に違う感じがする
957 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/24(土) 15:30:02 ID:zbQGAtWw
>>955
ポケモンマスターやでそれ
958 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/24(土) 21:22:36 ID:pnPh9cpg
みんな盛ってるな
959 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/24(土) 22:50:09 ID:AWpajicA
>>948
三ノ輪在住13年になるが、
治安は他の東京の街と全く変わらない。
ただ三ノ輪駅すぐ前に商店街のような店群がないのが不便かな。
あってもY's位だし。
960 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/26(月) 02:55:38 ID:jWOoa7TQ
余所者ですが、「三ノ輪」の発音(アクセント)が気になって夜も眠れないので、教えてください。
961 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 00:48:24 ID:pVAGh7eQ
「みの」が平らで「わ」が少し下がる感じですかね。
そうじゃない人も居ますので、取り敢えずはどうでも通じます。
ま、どうしても気になるならそのままずっと眠らないって手も有りですが。
962 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/28(水) 06:38:57 ID:kuC6h8Xw
深夜の明治通りによく人が寝ているのでドライバーのみなさんがちょっと気の毒
963 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/30(金) 12:23:36 ID:49ODQxkQ
肉のたけうちってまだやってます
今日買いに行きたいけどやってるのかなー 調べても電話番号出てこないし困った
964 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/30(金) 20:15:09 ID:hcZz3nWA
番号知ってるけどここには書けないからなぁ
クリスマスには色々買ったけど
正月用は買う予定がなかったからどうなんだろう
965 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/31(土) 01:33:31 ID:BNdZbF2w
>>960
「み(低)の(高)わ(低)」
かな。
966 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/31(土) 01:33:50 ID:geyjD8Kw
>>960
「み(低)の(高)わ(低)」
かな。
967 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/31(土) 03:35:00 ID:PLK0Xzgw
みのわ ↓↑↑
968 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/31(土) 08:18:07 ID:/VGs0YGw
卵の発音と同じ←地元民
あられの発音と同じ←非地元民
こんなイメージ
969 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/31(土) 12:46:25 ID:s0wo0scA
>>964
直接行ってみました!ちょうど特売でした
数年前メール会員だったけどいつの間にかメールがこなくなったような
忙しいそうで聞けなかった
970 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2016/12/31(土) 15:36:03 ID:QLkBjjgw
>>969
行けて良かったですね
今日お昼に近くを通ったら寿司屋の角を曲がるまで
行列があったので素通りしました
メールはアドレスが変わったように思います
971 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 21:15:36 ID:P+Ka7Ffg
あ
972 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/18(土) 20:56:07 ID:MUEW3VgA
ジョイフル三ノ輪でなにかロケやってる?
公園のところにカメラとかがいっぱいあったよ
973 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/19(日) 17:44:39 ID:NphqZLtA
ジョイフル三ノ輪はしょっちゅうロケあるからわからないけど、
日暮里が舞台の「増山超能力師事務所」のロケを
あちこちでやってるみたいだ
こないだ、石浜神社がでてきた。
荒川自然公園も出たと思う
974 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/04/05(水) 00:36:29 ID:zt6pES2w
旧三井住友銀行取り壊しで
三井住友銀行空白地帯になったな
貼り紙に町屋、日暮里、入谷を
利用してくれと・・・
975 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/04/08(土) 13:47:01 ID:1Z52Da+g
>>974
JR東日本ビューアルッテなら平日昼間は手数料無料だが、
近くなら鶯谷か南千住へ行く必要があるな。
976 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/04/09(日) 22:43:16 ID:Jk15AmFw
>>975
コンビニATMで用は足りる。
977 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/04/18(火) 19:22:19 ID:s3HnvFBw
火曜サプライズで唐沢寿明
出身三ノ輪のどこなんだろ
978 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/04/25(火) 12:23:16 ID:kB0xlZfA
昨日初めて三ノ輪に行ったんだけど、
三ノ輪橋駅って南千住なんですね。
だから、三ノ輪駅じゃないのかな?
979 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/04/25(火) 13:27:03 ID:SLrxQhRQ
>>976
手数料無視するなんて金持ちやな。
980 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/04/25(火) 14:11:59 ID:eAzF7gzw
>>978
都電三ノ輪橋は南千住で、日比谷線三ノ輪駅は台東区でしょ?
981 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/04/26(水) 14:08:56 ID:30D8bg6w
そうですね。
台東区三ノ輪にいたつもりがいつの間にか
荒川区南千住だったんで驚きました。
982 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/04/26(水) 20:58:28 ID:t2f8ndBg
三ノ輪橋駅にウルトラ怪獣が撮影してて驚いた
983 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/04/28(金) 19:33:06 ID:VCYigBvA
イトーヨーカ堂の前のNAPOLIというピザ屋さん
運営会社が破産というニュース出ましたね
見に行ってないけど、閉店かなあ
984 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/04/28(金) 19:49:19 ID:bOaKf1/A
閉店してたよ
985 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/05/01(月) 09:27:29 ID:7ujNAFCQ
napoliもオーロールも大黒屋も閉店かー…
987 名前:
白長須鯨
投稿日: 2017/05/05(金) 23:00:50 ID:nGyS1ciQ
986 122x220x159x130.ap122.ftth.ucom.ne.jp
GL3(連続投稿) 南千住199と同一投稿 GL4(コピペ) GL7(スレ趣旨違い)
988 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/05/06(土) 00:17:01 ID:2aFFTuow
オーロールなくなるの?
安いし、そのわりにおいしいし、いい店だと思ってたのに…
989 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/05/08(月) 18:41:34 ID:2fP/+Y5A
ジョイフル三ノ輪のとりふじの
美味しいあげものたべたい
990 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/05/11(木) 21:45:04 ID:qBqj5tuw
山本ごうはジョイフル三ノ輪に住んでるの?
良く夕方に砂場そばの辺りで見かけるんだけど。
991 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/05/15(月) 12:29:03 ID:SsbeRyRg
大関横丁のバス停の近く、トヨタレンタカーら辺にげんき堂かどっかの整骨院なかったっけ?
もう潰れたのかな?
992 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/05/17(水) 21:46:54 ID:zI+CEVTw
インドカレー屋のナマステめちゃ美味いんだけど、何故か客がいない。なんでだろう。
993 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/05/25(木) 03:22:11 ID:zSxiQDrQ
みんな、明日夕方きむたくと美人マネージャーが
ジョイフルに来るよー
994 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/05/25(木) 09:00:30 ID:/7m4mskA
人力車引っ張ってる天気予報のきむたくだぞ
上を向いて歩く奴
995 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/06/12(月) 15:40:13 ID:6sgDN8nA
ジョイフル三ノ輪のとこにいつの間にかできたラーメン屋さんけっこうおいしくない?
期待せずに入ったからびっくりした。
996 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/06/15(木) 19:24:04 ID:S5h8nf9Q
ジョイフル三ノ輪の怪しい選挙事務所のまえの
床屋さんやすいの
997 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/06/15(木) 19:29:01 ID:S5h8nf9Q
ごめん、つづき 安いのにカット上手い
その隣のお菓子屋さんは亀田の柿の種と
割れせんべい詰め合わせがやたらと安い。
998 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/06/16(金) 21:51:15 ID:Z5gk2a5g
これステマ?
安いの?って聞いといて安くてカット上手いって
南千住スレにも似たような事を書いてるし
999 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/06/17(土) 07:25:25 ID:nKmaKIkw
途中送信しちゃっただけでしょ
1000 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/06/17(土) 11:17:54 ID:xkIJMNxQ
名前: 東京都名無区民 投稿日: 2017/06/16(金) 17:48:30 ID:P0hOMb+g [ 122x220x159x130.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ジョイフル三ノ輪の950円カットは
本当に良心的、そして結構上手い。
南千住スレ
1001 名前:
請負団山号寺号φ
投稿日: 2017/06/17(土) 13:00:47 ID:BoANsAug
新スレです。
【台東区?】●三ノ輪−る 12【荒川区?】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1497671975/
read.cgi V2.1(PC) 2013/05